交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング


遊戯王 最新カード評価一覧 185,393件中 182,086 - 182,100 を表示

最新の遊戯王カード評価を確認しよう!
キーワードで評価コメントを絞り込むことができます。

評価・ コメント
投稿日時
魔法都市エンディミオン ▶︎ デッキ 《魔法都市エンディミオン》
B
2010/09/02 13:57
遊戯王アイコン
長居したいフィールド魔法に破壊耐性が付いているのは好印象。
元の魔力カウンター自体が貧弱なテーマであるため、このカードで底上げされていると言っても過言ではない。
バベル・タワー ▶︎ デッキ 《バベル・タワー》
B
2010/09/02 13:53
遊戯王アイコン
バーンカードとしてはトドメに利用することができにくいためバーンの速攻とは噛み合っていず、さらに自分の首を絞めかねない。
魔力カウンターを利用する場合も魔力カウンターそのものとバーンの相性は良くない。
いっそのこと、《魔法都市エンディミオン》に高速で4つ乗せられるカードとして見るといいかもしれない。《見習い魔術師》等で4つ目を乗せればダメージ無しで自壊するため、バーンに比べると邪魔になりにくいはず。
ダンジョン・ワーム ▶︎ デッキ 《ダンジョン・ワーム》
実はこれ・・・レアなんだぜ・・・
バニラの昆虫だとしても,デュアルのヴァリアブルアーマーがいるし・・・
魔力掌握 ▶︎ デッキ 《魔力掌握》
B
2010/09/02 13:41
遊戯王アイコン
魔力カウンターを1つ乗せる効果がかなり強力で、このカードの発動と合わせて一気に2個乗せたり、エンディミオン無しに再利用したりと痒いところまで手を届かせてくれる。
前者であれば《魔法の操り人形》や真紅の魔術師等、後者はブレイカーやディフェンダー等といったカードと相性がいい。

何が難点って、テーマそのものが弱いこと。こればっかりは仕方ないね。
魔草 マンドラゴラ ▶︎ デッキ 《魔草 マンドラゴラ》
B
2010/09/02 13:34
遊戯王アイコン
効果そのものがかなり貧弱。
見習い魔術師》からのリクルート専用と見ても採用しづらい。
魔法の発動で魔力カウンターが乗らないカードに1つ乗せるのであっても《魔力掌握》と《見習い魔術師》がいるのでかなり立場は狭い。
魔法の発動で魔力カウンターが乗らないカードが複数枚あればこの効果が優位に立てるかもしれないが、効果の発動がワンテンポ遅い点でこのカードが足を引っ張りかねない。
守護神の矛 ▶︎ デッキ 《守護神の矛》
普通のデッキでは最大1800の《デーモンの斧》を超える装備カードになれる.
しかし,ハーピィやサイドラにワイトの場合だと,上昇値がおかしい数値になる場合もある.
そこまでの過程が面倒だが,そういうデッキでは入れてみると面白いかもしれない.
混沌の呪術師 ▶︎ デッキ 《混沌の呪術師》
つ「DDクロウ」
自分のカードを除外するにしても,すぐに使える《魂の解放》があるからこのカードの意義は・・・
漆黒のパワーストーン ▶︎ デッキ 《漆黒のパワーストーン》
B
2010/09/02 13:27
遊戯王アイコン
自分の1ターン目にセット、自分の2ターン目で1つ、自分の3ターン目で2つのペースでは遅すぎる。
魔法族の結界》、ディフェンダーなどカウンター1つの価値が大きいので、必然的にここらと組み合わせることになりそうです。
英知の代行者 マーキュリー ▶︎ デッキ 《英知の代行者 マーキュリー》
そこまでして1ドロはしたくない・・・
ほぼ同じことができて,ステータスが高く自壊するデメリットのある《サイバーデーモン》の方がまだいいかと.
サイレント・マジシャン LV4 ▶︎ デッキ 《サイレント・マジシャン LV4》
B
2010/09/02 13:18
遊戯王アイコン
単体の性能としては平凡なところで特に採用する理由は見つかり難い。早々に《レベルアップ!》を利用したい。
魔力カウンターを生かすならば、魔力カウンターの乗るタイミングがドロー時という特殊な特徴を最大限に利用したいところ。
少なくとも、《魔宮の賄賂》辺りは必須になってくるだろう。
堕天使エデ・アーラエ ▶︎ デッキ 《堕天使エデ・アーラエ》
そんなまでして貫通したいんだったら,ドリケラを使います・・・
物理分身 ▶︎ デッキ 《物理分身》
ノーコストで《ものマネ幻想師》が出てくる.
と言えば聞こえはいいが相手ターンのみのトークンであり,それを自分で利用する手段は少ない.
それらを積み込んだところで,発動前に除去られるか発動しても意味がないことが多かったりする.
騒々虫 ▶︎ デッキ 《騒々虫》
とき
2010/09/02 10:47
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
寂々虫の対。こちらはレベルアップ限定の《スター・チェンジャー》内蔵。
寂々虫と根本的に大差はないだろう。サーチは容易いがカード1枚を使うほどかというのが問題になる。
一応、素材のカードのレベルが上がると出せるカードの強さも上がる事が多いが…
寂々虫 ▶︎ デッキ 《寂々虫》
とき
2010/09/02 10:46
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
下降限定の《スター・チェンジャー》をモンスターながらに発動できるカード。
ゴキポン》や《ダニポン》でのサーチができる昆虫族という点は悪くないし、孵化で同じレベルを狙わせるというウルトラCもあったりもする。
だが、根本的にこの効果自体がカード1枚を使ってやるものかというのが大きな問題。
シンクロにしろエクシーズにしろ、レベルを下げるのは根本的に出せるカードの質が落ちるので…
大和神 ▶︎ デッキ 《大和神》
とき
2010/09/02 10:45
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
伊弉凪が手札のスピリットを糧とするなら、こちらは墓地のスピリットを糧とするスピリットの変則アタッカー。
スピリットは墓地に落ちにくいため素材の確保に難儀するが、和魂の登場でシンクロやエクシーズを盛り込んだ場合に墓地に落ちるのを期待できるか。
特殊召喚できる稀有なスピリットであり、スピリットに展開力を与えてくれるカード。伊弉凪とランク6エクシーズに走るのも悪くない選択肢。
墓地コストをどうするかと言うのは問題だが、スピリットにおいては展開力も打点も優れたカードなので狙う価値はある。

( 12,140/12,360 ページ ) 全185,393件の内 「182,086 - 182,100」(15件) を表示中

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー