交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
寂々虫(ジャクジャクムシ) →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
効果モンスター | ![]() |
2 | 昆虫族 | 300 | 700 | |
このカードを手札から墓地へ送って発動する。フィールド上に存在するモンスター1体のレベルをエンドフェイズ時まで1つ下げる。 | ||||||
パスワード:18235577 | ||||||
カード評価 | 1.3(12) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 18円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
THE DUELIST GENESIS | TDGS-JP036 | 2008年04月19日 | Normal |
寂々虫のカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
モンスター1体のレベルを1下げるという効果は、カード1枚使ってまでやることじゃないです。
一応相手にも使えるがエンドフェイズまでしか効果は持続せずフリチェでもないため使いどころはほぼない。
一応相手にも使えるがエンドフェイズまでしか効果は持続せずフリチェでもないため使いどころはほぼない。
総合評価:《天輪の双星道士》を使うなら併用する手はある。
レベル2非チューナーをレベル1にし、《天輪の双星道士》をシンクロ召喚すれば、その非チューナーと、墓地に置いたこのカードを蘇生し、レベル6のシンクロ召喚が可能とナル。
《ドッペル・ウォリアー》に使えばトークンの生成ができ、レベル8シンクロモンスターとドッペルトークン2体まで到達と結構やれる。
《武力の軍奏》に繋いでもよいしナ。
このシナジーにより採用価値を見出せル。
レベル2非チューナーをレベル1にし、《天輪の双星道士》をシンクロ召喚すれば、その非チューナーと、墓地に置いたこのカードを蘇生し、レベル6のシンクロ召喚が可能とナル。
《ドッペル・ウォリアー》に使えばトークンの生成ができ、レベル8シンクロモンスターとドッペルトークン2体まで到達と結構やれる。
《武力の軍奏》に繋いでもよいしナ。
このシナジーにより採用価値を見出せル。
手札から捨てる事でレベルを1つさげる昆虫族。
場に出さなくていい分いくらかマシに思えますが、上げるならまだしも起動効果でレベルを1つ下げるのは自分モンスターのS素材の調整くらい。
相手のメタ的なことにはほぼ使えないのではレベル下降は無意味に等しく、であればこのカードの価値もお察しかと。
場に出さなくていい分いくらかマシに思えますが、上げるならまだしも起動効果でレベルを1つ下げるのは自分モンスターのS素材の調整くらい。
相手のメタ的なことにはほぼ使えないのではレベル下降は無意味に等しく、であればこのカードの価値もお察しかと。
《スター・チェンジャー》と比べて、壁になる点などでは勝っていますが、その他の多くの面で劣っています・・。
スクラップトリトドン
2012/05/08 13:57
2012/05/08 13:57
手札1枚使ってまですることなのか・・・
ジャンクロンで釣り上げられるので,ジャンクウォリアーの上昇効果をレベル3でも使えるようにできるのはいいんだが,
こういうカードは相手ターンに使える手札誘発だったら・・・
ジャンクロンで釣り上げられるので,ジャンクウォリアーの上昇効果をレベル3でも使えるようにできるのはいいんだが,
こういうカードは相手ターンに使える手札誘発だったら・・・
下降限定の《スター・チェンジャー》をモンスターながらに発動できるカード。
《ゴキポン》や《ダニポン》でのサーチができる昆虫族という点は悪くないし、孵化で同じレベルを狙わせるというウルトラCもあったりもする。
だが、根本的にこの効果自体がカード1枚を使ってやるものかというのが大きな問題。
シンクロにしろエクシーズにしろ、レベルを下げるのは根本的に出せるカードの質が落ちるので…
《ゴキポン》や《ダニポン》でのサーチができる昆虫族という点は悪くないし、孵化で同じレベルを狙わせるというウルトラCもあったりもする。
だが、根本的にこの効果自体がカード1枚を使ってやるものかというのが大きな問題。
シンクロにしろエクシーズにしろ、レベルを下げるのは根本的に出せるカードの質が落ちるので…
「寂々虫」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「寂々虫」への言及
解説内で「寂々虫」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
(ネタ)4シン軸クェーサー(ClariS)2013-07-08 14:37
-
カスタマイズ純粋なシンクロ・チューナーと寂々虫?とかレベル・クライムとかでレベル調整をするo
変換モンスター(ClariS)2013-05-04 02:13
-
運用方法音響戦士でレベル・種族・属性をチェンジしたり《レベル・スティーラー》や《ボルト・ヘッジホッグ》を墓地から特殊召喚したり騒々・寂々虫で自モンスターのレベルをそうさしてシンクロにつなげるだけのデッキ。
「寂々虫」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
楽天市場(トレカネット) | - | - | 18円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 19円 | - |
アドバンテージ 遊戯王(トレカネット) | - | - | 50円 | - |
駿河屋(トレカネット) | - | - | 160円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 12951位 / 13,336 |
---|---|
閲覧数 | 7,781 |
寂々虫のボケ
その他
英語のカード名 | Silent Strider |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 03/29 15:05 評価 4点 《大革命》「ロマンカードのひとつ。 比較的最近になって3体を指…
- 03/29 15:01 評価 3点 《団結するレジスタンス》「何気に唯一のレベル3・風属性・雷族の…
- 03/29 15:00 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 03/29 14:58 評価 4点 《弾圧される民》「レベル1にしては高いステータスのモンスター。 …
- 03/29 14:53 評価 4点 《逃げまどう民》「《大革命》で指定されているモンスター。 レベ…
- 03/29 14:47 評価 1点 《罠はずし》「表側表示の罠だけを破壊する範囲が狭すぎるカード。…
- 03/29 14:39 評価 5点 《デストーイ・ファクトリー》「総合評価:《魔玩具補綴》で《融合…
- 03/29 14:38 評価 2点 《魔導書整理》「デュエルリンクスで魔導が歯抜け実装された時には…
- 03/29 14:35 評価 8点 《王立魔法図書館》「図書館エクゾのキーモンスター。 早い段階で…
- 03/29 14:29 評価 2点 《執念深き老魔術師》「攻守まで《人喰い虫》と全く同じカード。 …
- 03/29 14:19 評価 3点 《ダーク・ヒーロー ゾンバイア》「原作内のアメコミのキャラクタ…
- 03/29 14:08 評価 7点 《因果切断》「若かった頃、金がなくてろくなカードが買えなかった…
- 03/29 14:06 評価 4点 《闇魔界の戦士 ダークソード》「《漆黒の闘龍》と《騎竜》という2…
- 03/29 13:59 評価 3点 《革命》「相手の手札が5枚あるとしても《火炎地獄》で良いカード…
- 03/29 13:54 評価 4点 《サンダー・ブレイク》「モンスター・魔法・罠・表・裏・自分・相…
- 03/29 13:27 評価 4点 《光と闇の洗礼》「《混沌の黒魔術師》を出す手段のひとつ。 《混…
- 03/29 13:20 評価 6点 《竜破壊の証》「《バスター・ブレイダー》のサーチ・サルベージが…
- 03/29 13:06 評価 1点 《奇跡の復活》「墓地から限定な代わりに《熟練の黒魔術師》《熟練…
- 03/29 13:03 評価 2点 《熟練の白魔導師》「《熟練の黒魔術師》のバスブレ版。 《バスタ…
- 03/29 13:01 評価 2点 《熟練の黒魔術師》「ありとあらゆる場所からブラマジを呼べるモン…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



