メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王ランキング
交流(共通)
スポンサーリンク
STARTER DECK(2018) カードリスト →カード価格一括表示
STARTER DECK(2018)
(スターターデッキ2018)
略号:ST18 全45種 カテゴリー:STARTER DECK
発売日:2018年03月24日(10期)
(スターターデッキ2018)
略号:ST18 全45種 カテゴリー:STARTER DECK
発売日:2018年03月24日(10期)
全カード平均:8.2pt
これから遊戯王のデュエルを始めたい人におすすめのスターターデッキ。
アニメ「遊☆戯☆王VRAINS」に登場するリンクモンスターをリンク召喚できる。
また、様々なデッキで活躍できる強力な既存カードも収録。
初回限定版には、全6種の「20周年記念トークン」のうち1枚がランダムに封入されているが、ごくまれにトークンの代わりに全31種類の「秘蔵レアカード」が封入されている場合がある。
強化カテゴリ:コード・トーカー
アニメ「遊☆戯☆王VRAINS」に登場するリンクモンスターをリンク召喚できる。
また、様々なデッキで活躍できる強力な既存カードも収録。
初回限定版には、全6種の「20周年記念トークン」のうち1枚がランダムに封入されているが、ごくまれにトークンの代わりに全31種類の「秘蔵レアカード」が封入されている場合がある。
強化カテゴリ:コード・トーカー
→ 次の収録
2018年04月04日
遊・戯・王ARC-V 5巻

遊・戯・王ARC-V 5巻
スポンサーリンク
評価ベスト5
● カードリストを評価が高い順に並べる [ 並べ替えに関する説明 ]評価順位 | 45位 / 524 | 閲覧数 | 25841 | → トレカネットでSTARTER DECK(2018)の価格相場を確認 |
---|
-
「 とき 」さんのコンプリートレビューを見る!
-
「 アルバ 」さんのコンプリートレビューを見る!
-
「 備長炭18 」さんのコンプリートレビューを見る!
-
「 はわわ 」さんのコンプリートレビューを見る!
レアリティ | 評価 | 番号 | カード名 | 種類 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |||||||||
![]() N-Parallel
|
8.2(14)
[7037] |
JP001 | ライドロン | 通常モンスター | |||||||||
![]() |
4 | サイバース族 | 2000 | 0 | |||||||||
高い適合能力を持った電子獣。縄張り意識が強い。 | |||||||||||||
![]() N-Parallel
|
2.4(10)
[3540] |
JP002 | テクスチェンジャー | 効果モンスター | |||||||||
![]() |
1 | サイバース族 | 100 | 100 | |||||||||
(1):1ターンに1度、自分のモンスターが攻撃対象に選択された時に発動できる。その攻撃を無効にする。その後、自分の手札・デッキ・墓地からサイバース族の通常モンスター1体を選んで特殊召喚する。 | |||||||||||||
![]() Super
|
8.4(13)
[13021] |
JP003 | ウィジェット・キッド | 効果モンスター | |||||||||
![]() |
3 | サイバース族 | 1500 | 900 | |||||||||
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合に発動できる。手札からサイバース族モンスター1体を守備表示で特殊召喚する。 |
|||||||||||||
![]() Ultra
|
7.4(16)
[9775] |
JP004 | サイバース・ホワイトハット | 効果モンスター | |||||||||
![]() |
6 | サイバース族 | 1800 | 2400 | |||||||||
このカード名の(1)の方法による特殊召喚は1ターンに1度しかできない。 (1):自分フィールドに同じ種族のモンスターが2体以上存在する場合、このカードは手札から特殊召喚できる。 (2):このカードがリンク素材として墓地へ送られた場合に発動できる。相手フィールドの全てのモンスターの攻撃力はターン終了時まで1000ダウンする。 |
|||||||||||||
![]() Normal
|
7(15)
[7730] |
JP005 | ビットロン | 通常モンスター | |||||||||
![]() |
2 | サイバース族 | 200 | 2000 | |||||||||
電子空間で見つけた新種。その情報量は少ない。 | |||||||||||||
![]() Normal
|
8.9(21)
[47725] |
JP006 | ドラコネット | 効果モンスター | |||||||||
![]() |
3 | サイバース族 | 1400 | 1200 | |||||||||
(1):このカードが召喚に成功した時に発動できる。手札・デッキからレベル2以下の通常モンスター1体を守備表示で特殊召喚する。 | |||||||||||||
![]() Normal
|
8.7(14)
[12110] |
JP007 | RAMクラウダー | 効果モンスター | |||||||||
![]() |
4 | サイバース族 | 1800 | 1000 | |||||||||
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):自分フィールドのモンスター1体をリリースし、自分の墓地のサイバース族モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。 |
|||||||||||||
![]() Normal
|
8.4(23)
[22360] |
JP008 | リンクスレイヤー | 効果モンスター | |||||||||
![]() |
5 | サイバース族 | 2000 | 600 | |||||||||
(1):自分フィールドにモンスターが存在しない場合、このカードは手札から特殊召喚できる。 (2):1ターンに1度、手札を2枚まで捨て、捨てた数だけフィールドの魔法・罠カードを対象として発動できる。そのカードを破壊する。 |
|||||||||||||
![]() Normal
|
8(30)
[175795] |
JP009 | ガード・オブ・フレムベル |
通常モンスター チューナーモンスター |
|||||||||
![]() |
1 | ドラゴン族 | 100 | 2000 | |||||||||
炎を自在に操る事ができる、フレムベルの護衛戦士。灼熱のバリアを作り出して敵の攻撃を跳ね返す。 | |||||||||||||
![]() Normal
|
9.3(48)
[160027] |
JP010 | 神獣王バルバロス | 効果モンスター | |||||||||
![]() |
8 | 獣戦士族 | 3000 | 1200 | |||||||||
このカードはリリースなしで通常召喚する事ができる。この方法で通常召喚したこのカードの元々の攻撃力は1900になる。また、このカードはモンスター3体をリリースして召喚する事ができる。この方法で召喚に成功した時、相手フィールド上に存在するカードを全て破壊する。 | |||||||||||||
![]() N-Parallel
|
9.4(68)
[248687] |
JP011 | サイバー・ドラゴン | 効果モンスター | |||||||||
![]() |
5 | 機械族 | 2100 | 1600 | |||||||||
相手フィールド上にモンスターが存在し、自分フィールド上にモンスターが存在していない場合、このカードは手札から特殊召喚する事ができる。 | |||||||||||||
![]() Normal
|
4.8(20)
[15650] |
JP012 | イグザリオン・ユニバース | 効果モンスター | |||||||||
![]() |
4 | 獣戦士族 | 1800 | 1900 | |||||||||
このカードが守備表示モンスターに攻撃を行う場合、そのバトルステップ時に発動する事ができる。このカードの攻撃力はエンドフェイズ時まで400ポイントダウンする。このカードの攻撃力が攻撃対象モンスターの守備力を越えていれば、その数値だけ相手ライフに戦闘ダメージを与える。 | |||||||||||||
![]() Normal
|
8.3(20)
[87406] |
JP013 | ヴェルズ・マンドラゴ | 効果モンスター | |||||||||
![]() |
4 | 植物族 | 1550 | 1450 | |||||||||
相手フィールド上に存在するモンスターの数が自分フィールド上に存在するモンスターより多い場合、このカードは手札から特殊召喚する事ができる。 | |||||||||||||
![]() Normal
|
9.2(34)
[47027] |
JP014 | 黒き森のウィッチ | 効果モンスター | |||||||||
![]() |
4 | 魔法使い族 | 1100 | 1200 | |||||||||
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):このカードがフィールドから墓地へ送られた場合に発動する。 デッキから守備力1500以下のモンスター1体を手札に加える。 このターン、自分はこの効果で手札に加えたカード及びその同名カードの発動ができない。 |
|||||||||||||
![]() Normal
|
9(71)
[210021] |
JP015 | クリッター | 効果モンスター | |||||||||
![]() |
3 | 悪魔族 | 1000 | 600 | |||||||||
「クリッター」の効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):このカードがフィールドから墓地へ送られた場合に発動する。 デッキから攻撃力1500以下のモンスター1体を手札に加える。 このターン、自分はこの効果で手札に加えたカード及びその同名カードの発動ができない。 |
|||||||||||||
![]() Normal
|
7.3(55)
[113282] |
JP016 | マシュマロン | 効果モンスター | |||||||||
![]() |
3 | 天使族 | 300 | 500 | |||||||||
フィールド上に裏側表示で存在するこのカードを攻撃したモンスターのコントローラーは、ダメージ計算後に1000ポイントダメージを受ける。このカードは戦闘では破壊されない。 | |||||||||||||
![]() Normal
|
9.1(53)
[221821] |
JP017 | ライトロード・ハンター ライコウ |
効果モンスター リバースモンスター |
|||||||||
![]() |
2 | 獣族 | 200 | 100 | |||||||||
(1):このカードがリバースした場合に発動する。 フィールドのカード1枚を選んで破壊できる。 自分のデッキの上からカードを3枚墓地へ送る。 |
|||||||||||||
![]() Normal
|
8.9(36)
[238368] |
JP018 | バトルフェーダー | 効果モンスター | |||||||||
![]() |
1 | 悪魔族 | 0 | 0 | |||||||||
相手モンスターの直接攻撃宣言時に発動する事ができる。このカードを手札から特殊召喚し、バトルフェイズを終了する。この効果で特殊召喚したこのカードは、フィールド上から離れた場合ゲームから除外される。 | |||||||||||||
![]() Normal
|
8.5(37)
[154700] |
JP019 | 速攻のかかし | 効果モンスター | |||||||||
![]() |
1 | 機械族 | 0 | 0 | |||||||||
相手モンスターの直接攻撃宣言時、このカードを手札から捨てて発動する。その攻撃を無効にし、バトルフェイズを終了する。 | |||||||||||||
![]() Normal
|
9.1(119)
[897974] |
JP020 | エフェクト・ヴェーラー |
効果モンスター チューナーモンスター |
|||||||||
![]() |
1 | 魔法使い族 | 0 | 0 | |||||||||
このカードを手札から墓地へ送り、相手フィールド上に表側表示で存在する効果モンスター1体を選択して発動する。選択した相手モンスターの効果をエンドフェイズ時まで無効にする。この効果は相手のメインフェイズ時のみ発動する事ができる。 | |||||||||||||
![]() Super
|
4.5(8)
[4942] |
JP021 | サイバネット・リカバー |
![]() |
|||||||||
このカード名の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):自分フィールドのリンクモンスターが戦闘または相手の効果で破壊された場合、リンクモンスター以外の自分の墓地のモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを守備表示で特殊召喚する。 |
|||||||||||||
![]() Normal
|
7.3(8)
[14589] |
JP022 | サイバネット・ユニバース |
![]() |
|||||||||
(1):自分フィールドのリンクモンスターの攻撃力は300アップする。 (2):1ターンに1度、自分または相手の墓地のモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを持ち主のデッキに戻す。 (3):フィールドのこのカードが効果で破壊された場合に発動する。EXモンスターゾーンのモンスターを全て墓地へ送る。 |
|||||||||||||
![]() Normal
|
9.8(177)
[1906882] |
JP023 | 死者蘇生 制限 | 通常魔法 | |||||||||
自分または相手の墓地からモンスター1体を選択して発動する。選択したモンスターを自分フィールド上に特殊召喚する。 | |||||||||||||
![]() N-Parallel
|
9.4(101)
[968737] |
JP024 | ブラック・ホール | 通常魔法 | |||||||||
フィールド上に存在する全てのモンスターを破壊する。 | |||||||||||||
![]() Normal
|
9.6(145)
[1418133] |
JP025 | サイクロン |
![]() |
|||||||||
フィールド上の魔法または罠カード1枚を破壊する。 | |||||||||||||
![]() Normal
|
9.6(70)
[504119] |
JP026 | 月の書 |
![]() |
|||||||||
フィールド上に表側表示で存在するモンスター1体を選択し、裏側守備表示にする。 | |||||||||||||
![]() Normal
|
8.9(46)
[375486] |
JP027 | 禁じられた聖槍 |
![]() |
|||||||||
フィールド上に表側表示で存在するモンスター1体を選択して発動する。エンドフェイズ時まで、選択したモンスターの攻撃力は800ポイントダウンし、このカード以外の魔法・罠カードの効果を受けない。 | |||||||||||||
![]() Normal
|
8.5(52)
[125804] |
JP028 | 団結の力 |
![]() |
|||||||||
自分フィールド上に表側表示で存在するモンスター1体につき、装備モンスターの攻撃力・守備力は800ポイントアップする。 | |||||||||||||
![]() Normal
|
8.9(55)
[654426] |
JP029 | 貪欲な壺 | 通常魔法 | |||||||||
自分の墓地に存在するモンスター5体を選択し、デッキに加えてシャッフルする。その後、自分のデッキからカードを2枚ドローする。 | |||||||||||||
![]() Normal
|
8.6(117)
[855432] |
JP030 | 強欲で謙虚な壺 | 通常魔法 | |||||||||
自分のデッキの上からカードを3枚めくり、 その中から1枚を選択して手札に加え、残りのカードをデッキに戻す。「強欲で謙虚な壺」は1ターンに1枚しか発動できず、このカードを発動するターン自分は特殊召喚する事ができない。 |
|||||||||||||
![]() Normal
|
6.6(23)
[79672] |
JP031 | 強者の苦痛 |
![]() |
|||||||||
相手フィールド上に表側表示で存在する全てのモンスターの攻撃力は、レベル×100ポイントダウンする。 | |||||||||||||
![]() Normal
|
9(52)
[116170] |
JP032 | 補給部隊 |
![]() |
|||||||||
(1):1ターンに1度、自分フィールドのモンスターが戦闘・効果で破壊された場合にこの効果を発動する。自分はデッキから1枚ドローする。 | |||||||||||||
![]() N-Parallel
|
5.4(8)
[7031] |
JP033 | サイバネット・リグレッション | 通常罠 | |||||||||
このカード名のカードは1ターンに1度しか発動できない。 (1):自分がリンクモンスターの特殊召喚に成功した場合、フィールドのカード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊する。その後、自分はデッキから1枚ドローする。 |
|||||||||||||
![]() Normal
|
8.9(80)
[817180] |
JP034 | リビングデッドの呼び声 |
![]() |
|||||||||
自分の墓地からモンスター1体を選択し、攻撃表示で特殊召喚する。このカードがフィールド上に存在しなくなった時、そのモンスターを破壊する。そのモンスターが破壊された時このカードを破壊する。 | |||||||||||||
![]() Normal
|
8.8(110)
[545642] |
JP035 | 聖なるバリア-ミラーフォース- | 通常罠 | |||||||||
相手モンスターの攻撃宣言時に発動する事ができる。相手フィールド上に存在する攻撃表示モンスターを全て破壊する。 | |||||||||||||
![]() Normal
|
9.5(86)
[734421] |
JP036 | 激流葬 | 通常罠 | |||||||||
モンスターが召喚・反転召喚・特殊召喚された時に発動する事ができる。フィールド上に存在するモンスターを全て破壊する。 | |||||||||||||
![]() Normal
|
9.3(93)
[777485] |
JP037 | 奈落の落とし穴 | 通常罠 | |||||||||
相手が攻撃力1500以上のモンスターを召喚・反転召喚・特殊召喚した時に発動する事ができる。その攻撃力1500以上のモンスターを破壊しゲームから除外する。 | |||||||||||||
![]() Normal
|
9.5(92)
[691328] |
JP038 | 強制脱出装置 | 通常罠 | |||||||||
フィールド上に存在するモンスター1体を持ち主の手札に戻す。 | |||||||||||||
![]() Normal
|
8.1(37)
[383109] |
JP039 | デモンズ・チェーン |
![]() |
|||||||||
フィールド上に表側表示で存在する効果モンスター1体を選択して発動する。選択したモンスターは攻撃する事ができず、効果は無効化される。選択したモンスターが破壊された時、このカードを破壊する。 | |||||||||||||
![]() Normal
|
8.3(49)
[284742] |
JP040 | 魔宮の賄賂 |
![]() |
|||||||||
相手の魔法・罠カードの発動を無効にし破壊する。相手はデッキからカードを1枚ドローする。 | |||||||||||||
![]() Ultra
|
9.8(16)
[27967] |
JP041 | トランスコード・トーカー |
リンクモンスター 効果モンスター |
|||||||||
![]() |
- | サイバース族 | 2300 | - | |||||||||
効果モンスター2体以上 このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):このカードが相互リンク状態の場合、このカード及び、このカードの相互リンク先のモンスターの攻撃力は500アップし、相手の効果の対象にならない。 (2):「トランスコード・トーカー」以外の自分の墓地のリンク3以下のサイバース族リンクモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターをこのカードのリンク先となる自分フィールドに特殊召喚する。この効果を発動するターン、自分はサイバース族モンスターしか特殊召喚できない。
|
|||||||||||||
![]() Super
|
6.5(11)
[10886] |
JP042 | ペンテスタッグ |
リンクモンスター 効果モンスター |
|||||||||
![]() |
- | サイバース族 | 1600 | - | |||||||||
効果モンスター2体 (1):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、リンク状態の自分のモンスターが守備表示モンスターを攻撃した場合、その守備力を攻撃力が超えた分だけ相手に戦闘ダメージを与える。
|
|||||||||||||
![]() Normal
|
6(11)
[9248] |
JP043 | ハニーボット |
リンクモンスター 効果モンスター |
|||||||||
![]() |
- | サイバース族 | 1900 | - | |||||||||
サイバース族モンスター2体 (1):このカードのリンク先のモンスターは効果の対象にならず、戦闘では破壊されない。
|
|||||||||||||
![]() Normal
|
8.7(22)
[42680] |
JP044 | リンク・スパイダー |
リンクモンスター 効果モンスター |
|||||||||
![]() |
- | サイバース族 | 1000 | - | |||||||||
通常モンスター1体 (1):1ターンに1度、自分メインフェイズに発動できる。手札からレベル4以下の通常モンスター1体をこのカードのリンク先に特殊召喚する。
|
|||||||||||||
![]() N-Parallel
|
9.2(24)
[72910] |
JP045 | リンクリボー |
リンクモンスター 効果モンスター |
|||||||||
![]() |
- | サイバース族 | 300 | - | |||||||||
レベル1モンスター1体 このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):相手モンスターの攻撃宣言時、このカードをリリースして発動できる。その相手モンスターの攻撃力はターン終了時まで0になる。 (2):このカードが墓地に存在する場合、自分フィールドのレベル1モンスター1体をリリースして発動できる。このカードを墓地から特殊召喚する。この効果は相手ターンでも発動できる。
|
|||||||||||||
STARTER DECK(2018) カードリスト
8.2
/10.0 点、
評価数 2210 件
ユーザー レビュー 2210 件
|
更新情報 - NEW -
- 01/15 23:19 [ 掲示板 ] DMⅡ 闇界決闘記 コンプしたい
- 01/15 23:18 [ SS ] 7話 スタート地点
- 01/15 18:20 [ 評価 ] 10点 《青眼の白龍》「遊戯王の始祖竜 原作遊戯王のカード関係の…
- 01/15 16:24 [ デッキ ] ジェム電池メン
- 01/15 15:17 [ SS ] 1-1 始まりは火山から
- 01/15 15:10 [ デッキ ] 究極の赤馬零児デッキ
- 01/15 13:19 [ 評価 ] 1点 《厳格な老魔術師》「総合評価:リバースでは遅い。 《マインド・ハック…
- 01/15 13:10 [ 評価 ] 2点 《ジャベリンビートル》「総合評価:《高等儀式術》で出してエクシーズ…
- 01/15 13:06 [ 評価 ] 1点 《ジャベリンビートルの契約》「総合評価:《高等儀式術》の方が良…
- 01/15 12:54 [ デッキ ] 【LIOV】たたき台
- 01/15 12:43 [ 評価 ] 7点 《戦線復帰》「《リビングデッドの呼び声》と互換を形成する蘇…
- 01/15 12:08 [ デッキ ] アダマシア仮
- 01/15 10:02 [ デッキ ] ガチ寄マドルチェ
- 01/15 08:57 [ 評価 ] 10点 《ホーリーナイツ・レイエル》「(1)の、好きな「ホーリーナイツ」魔法・罠をサーチする…
- 01/15 07:05 [ 評価 ] 1点 《チャクラの復活》「総合評価:《儀式の下準備》には対応するが、…
- 01/15 02:55 [ 評価 ] 10点 《スクラップ・エリア》「スクラップ・ラプターの登場で価値が爆上がり 実…
- 01/15 01:40 [ 評価 ] 1点 《チャクラ》「総合評価:別のレベルの儀式モンスターを使う方が良い。 …
- 01/15 01:34 [ 評価 ] 2点 《ローの祈り》「総合評価:リリースが偶数になっても一応対応でき…
- 01/15 01:31 [ 評価 ] 2点 《ローガーディアン》「総合評価:サポートカード次第では戦えるか。 《…
- 01/15 01:26 [ 評価 ] 4点 《カオスの儀式》「総合評価:《儀式の下準備》を使う、レベル合計…