交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング

HOME > 遊戯王デッキレシピ > 青眼(ブルーアイズ)デッキレシピ >焚書坑儒 デッキレシピ・デッキ紹介

焚書坑儒 デッキレシピ・デッキ紹介 (ブルーバードさん 投稿日時:2022/10/15 10:16)

お試しドロー

青眼(ブルーアイズ)【ロック・バーン】デッキレシピ画像


デッキ紹介・デッキ解説

勝利方法・デッキカテゴリー
青眼(ブルーアイズ) 【ロック・バーン】~間接ダメージで勝利!
キーカード
残骸爆破
運用方法
通称図書館爆破ワンキル。
図書館置いて、脳死でドローしまくってデッキを引き切って、《残骸爆破》3枚伏せて命削りや《無の煉獄》で手札をすべて墓地に落として準備完了。次のターンに《残骸爆破》×3で相手は死ぬ。
強み・コンボ
とにかくズボラな人でも回せるように極力面倒なカードは入れていません。選択する手間がかかるので《打ち出の小槌》すら切っています。命削りでセットからドローが若干めんどくさいけど、図書館を引くための初動に欲しかったので投入。
先行ワンキルとしては体感7割程度でイグナイトワンキルなどと比べると精度は低いけど、慣れるとながら見でも回せる先行ワンキルデッキはそうそうなく、アニメや配信を見ながらひたすら壁打ちできます。ゲームだとフィールドや墓地を参照すると動作が重くなることがあるけど、ほぼ手札しか使わんので快適な状態でぶん回せる。
弱点・課題点
弱点しかない。誘発で即死するし、初手で図書館引けないと辛い。だから対人戦には不向き。
ゲームでのDP稼ぎに向いていて、後攻なら即リセ、先行取って図書館引けなかったら即リセで凄まじいDPを稼げる。lotdで有効なのでぜひやってみよう。MDだと壁打ちで無限に稼げないので不可能。残念!
カスタマイズポイント
ゲームのDP稼ぎに向いていると言ったが、このデッキはタッグフォースでも差し替えである程度再現できるのでTFをこれから攻略したい人にもおすすめできる。アニメやニコニコ見ながらこのデッキでひたすらDP稼いでいたのが懐かしい。ポケモンの厳選とかガンプラのやすりがけみたいな単調な作業で頭まっさらにする時間って癒やされるよね。
デッキ自己評価
デッキ自己評価
各項目説明表示▼
デッキを評価しよう!
マスターデュエル対応報告
デッキが遊戯王マスターデュエルで使用可能(あるいは使用可能になった)事をご存じの方は、ボタンを押して下さい。
デッキ制作者
遊戯王アイコン ブルーバードさん ( 全6件のデッキを全て見る )

運用方法・強み・コンボ・弱点・課題点・カスタマイズポイント内のカード名を《》でくくるとリンクになります。 カード名の入力にはカード名変換辞書を使うと便利です。



メインデッキ (16種・40枚)
モンスター (4種・10枚)
名前種族攻 / 防最安
3 このカードを使用したデッキ一覧青眼の白龍 8 ドラゴン族 3000 / 2500 20円
1 このカードを使用したデッキ一覧ブルーアイズ・トゥーン・ドラゴン 8 ドラゴン族 3000 / 2500 10円
3 このカードを使用したデッキ一覧王立魔法図書館 4 魔法使い族 0000 / 2000 15円
3 このカードを使用したデッキ一覧伝説の白石 1 ドラゴン族 0300 / 0250 10円
魔法 (11種・27枚)
1 このカードを使用したデッキ一覧強欲で謙虚な壺 - - - - 130円
3 このカードを使用したデッキ一覧無の煉獄 - - - - 180円
1 このカードを使用したデッキ一覧命削りの宝札 - - - - 140円
3 このカードを使用したデッキ一覧トゥーンのもくじ - - - - 100円
3 このカードを使用したデッキ一覧トレード・イン - - - - 30円
3 このカードを使用したデッキ一覧調和の宝札 - - - - 20円
3 このカードを使用したデッキ一覧黄金色の竹光 - - - - 98円
2 このカードを使用したデッキ一覧魔力掌握 - - - - 10円
3 このカードを使用したデッキ一覧妖刀竹光 - - - - 80円
3 このカードを使用したデッキ一覧リロード - - - - 30円
2 このカードを使用したデッキ一覧手札断殺 - - - - 29円
(1種・3枚)
3 このカードを使用したデッキ一覧残骸爆破 - - - - 50円
メインデッキ 最低構築金額 2257円

お試しドロー

お試しドロー(5枚) 追加ドロー(+1枚) お試しドロー(5枚×8)
実際にドローを行い、引いた手札で動けるかをチェックしてみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。


関連デッキ

■青眼(ブルーアイズ)カテゴリの他のデッキレシピ
2025-04-20 【マハ・サイバー青眼
2025-04-17 【儀式青眼
2025-04-02 【メタル化青眼
2025-03-12 【灰滅…青眼と手を組んだってヨ
2025-02-14 【鹿児島市の最強の原石青眼
2025-01-23 【ドローテスト儀式青眼
2024-11-10 【ドローテスト【青眼の白龍】2024/11
2024-09-29 【ドラグーン・オブ・ブルーアイズ
2024-09-25 【究極竜魔導師ブルーアイズ
2024-09-14 【俺の最強の青眼白き森
2024-09-12 【原石青眼
2024-09-09 【新星ブルーアイズ
2024-09-08 【新たなる青眼
2024-09-08 【新たな力得し青眼龍
2024-09-07 【俺様の最強の青眼
青眼(ブルーアイズ)のデッキレシピをすべて見る▼

デッキ採用カード一覧

▼ デッキに採用されているカード情報を表示する(16種) ▼
閲覧数 1125 評価回数 8 評価 80 ブックマーク数 0

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー
遊戯王カードリスト・評価・オリカ