交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
芝刈りワイト デッキレシピ・デッキ紹介 (ジャガーマンさん 投稿日時:2017/07/12 15:55)
デッキ紹介・デッキ解説
勝利方法・デッキカテゴリー | |
---|---|
【アンデット族】で 【ビートダウン】~相手を殴り倒せ! | |
キーカード | |
《ワイトキング》 | |
運用方法 | |
ひたすら墓地肥して殴る脳筋。ぱわーいずじゃすてぃす。 防御に関してはプリンセスで頑張りましょう。 どんどん手札なくなるので、ほぼワイトにのみ許された超絶優秀ドローソース《《弱者の意地》》を採用。本当の採用理由はイラストがだいちゅきだから。まぁ弱くはなかったよ。うん。(追記 嘘だ。弱いぞ。) 三年ほど遊戯王から離れてた間に《隣の芝刈り》やら《《ワイトプリンセス》》やら、ワイトデッキに超追い風が来てたので作ってみました。 なんだよコンマイ、ワイトデッキ大好きか? 追記 また遊戯王から離れ気味になってた間に捕食植物出張セットなる便利なものが!ワンキル率が格段に上がりました!しかし攻撃特化にした代償としてさらに妨害に弱くなりました。妨害対策が今後の課題。 追記 ドーハスーラやったぜ。防御の動きもできるようになりました。 |
|
強み・コンボ | |
とにかく火力が高いです。 《隣の芝刈り》採用の強みとしては、召喚権を使わずに大量の墓地肥しが可能な点と、60枚デッキにすることで手札にバニラワイトやら《ワイト夫人》、《ワイトメア》がきまくる確率を減らせる点です。 コンボは気にしなくても戦えます。いや、私が難しいこと考えられないだけなんですが(脳死)。 プリンセスと《ワイトメア》(それかワンチャン)からのコンボ。プリンセス召喚プリンス墓地プリンス効果キング特殊召喚《ワイトメア》発動夫人特殊召喚プリンセスと夫人でリヴァイエール効果で除外されてるプリンス特殊召喚リヴァイエールとプリンスでリンク2。これでリンク2と攻撃力6000のキングが 立ちます。他にレベル上げの対象がいる場合の《ユニゾンビ》や《マスマティシャン》でもできます。その場合はキングの攻撃力は5000になりますが。 追記 捕食植物出張セットを組み込んだので展開の仕方が変わりました。 手札 オフリススコーピオ・《ユニゾンビ》などのデッキからアンデを墓地に送れるモンスター・コスト用モンスターから ※プリンス1セット=《ワイトプリンス》・ワイト・《ワイト夫人》 一番左にオフリススコーピオNSコスト切って隣にダーリングコブラSS。ブリリアントフュージョンをサーチし発動、《ワイトプリンセス》を素材に右にジェムナイトセラフィSS。 セラフィ効果でセラフィの下に《ユニゾンビ》(《堕ち武者》・ゴズキでもいい)NS。《ユニゾンビ》効果で対象セラフィにデッキからメズキ墓地。メズキ効果で一番右にプリンセスSS。プリンセス効果で《ワイトプリンス》1セット墓地。 ダーリングコブラとセラフィ素材に《ユニゾンビ》の上に《リプロドクス》SS。《リプロドクス》効果で《ユニゾンビ》を恐竜族にし《リプロドクス》と《ユニゾンビ》で右側にサモンソーサレスSS。サモンソーサレス効果でメズキSS。オフリススコーピオと《ワイトプリンセス》でリヴァイエールSS。リヴァイエール効果でメズキSS。メズキ二体で真ん中ににヴァンパイアサッカーSS。 墓地の《ワイトプリンス》効果でサモンソーサラーの下に《ワイトキング》SS。 墓地のメズキ効果で《ワイトプリンセス》SS効果でプリンス1セット墓地に(墓地ワイト3体)。 墓地のメズキ効果で《ユニゾンビ》SS。《ユニゾンビ》とプリンセスでリヴァイエールSS。効果でメズキSS。メズキとリヴァイエールでキングの右に《アンダークロックテイカー》SS。 メズキ効果でプリンセスSS。効果でプリンス1セット墓地(墓地ワイト6体)。 《アンダークロックテイカー》効果でキングの攻撃力ぶん(6000)相手の攻撃力ダウン。 サモンソーサラー・《アンダークロックテイカー》・ヴァンパイアサッカーでドミニオンキュリオスSS効果でデッキから《ワイトプリンセス》墓地。 ドミニオンキュリオスと《ワイトプリンセス》でペンスタッグSS(墓地ワイト8体) 《アンダークロックテイカー》の効果で攻撃力下げたモンスター殴ってワンパンチキル。 守備表示モンスターしかいないときは《ワイトプリンセス》のデバフ効果もからめつつ《ペンテスタッグ》の貫通付与で殴りましょう。 追記 サモンソーサレス禁止によって上記の展開ができなくなりました。合掌。 |
|
弱点・課題点 | |
《灰流うらら》とかいうワイトメタカード。こいつはアンデット族としての自覚が足りないと思う。《浮幽さくら》の謙虚さを見習ってほしい。 墓地肥しの宿命ですが《マクロコスモス》やダークロウなど除外もしんどいです。サーチカードがないので手札がすぐなくなるのもつらいところ。手札事故もちょくちょく起こります。 あと、弱点ではないですが、友達とのゆるい対戦に使用する場合、だいたいワンキルになるので試合が大味になってしまいます。ワイトもそう思います。 《弱者の意地》はあんましあてにならんので抜いたらいいよ。 |
|
カスタマイズポイント | |
《隣の芝刈り》を早く引くために《成金ゴブリン》や《暗黒界の取引》などのドローカードを増やした方が良さそう。事故率も下がるし。エクストラも再考の余地だらけです。 似たようなデッキが既にあったらごめんなさい。 制圧に弱いので、壊獣やブラックホールを増やすのもいいと思います。《弱者の意地》なんて入れる余裕は無い。 事故防止に《闇の誘惑》いいと思うんですが、60枚デッキですし事故るときは事故るのは変わらんので私はギミックを増やすために入れてません。芝刈りに特化させるなら入れる方がいいかなって。 |
|
デッキ自己評価 | |
|
|
デッキを評価しよう! | |
マスターデュエル対応報告 | |
デッキが遊戯王マスターデュエルで使用可能(あるいは使用可能になった)事をご存じの方は、ボタンを押して下さい。 |
|
デッキ制作者 | |
![]() |
ジャガーマンさん ( 全12件のデッキを全て見る ) |
運用方法・強み・コンボ・弱点・課題点・カスタマイズポイント内のカード名を《》でくくるとリンクになります。 カード名の入力にはカード名変換辞書を使うと便利です。
メインデッキ (29種・60枚) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
モンスター (13種・32枚) | |||||||
数 | 名前 | 属 | レ | 種族 | 攻 / 防 | 最安 | |
3 | ![]() |
闇 | 1 | アンデット族 | 0300 / 0200 | 38円 | |
1 | ![]() |
闇 | 8 | アンデット族 | 2800 / 2000 | 15円 | |
1 | ![]() |
闇 | 5 | アンデット族 | 0600 / 2000 | 25円 | |
2 | ![]() |
闇 | 4 | アンデット族 | 1800 / 0200 | 15円 | |
3 | ![]() |
地 | 4 | アンデット族 | 1700 / 0800 | 40円 | |
3 | ![]() |
炎 | 4 | アンデット族 | 0500 / 0000 | 80円 | |
3 | ![]() |
地 | 4 | アンデット族 | 1700 / 0800 | 80円 | |
2 | ![]() |
光 | 3 | アンデット族 | 1600 / 0000 | 20円 | |
3 | ![]() |
闇 | 3 | アンデット族 | 0000 / 2200 | 20円 | |
3 | ![]() |
闇 | 3 | アンデット族 | 1300 / 0000 | 30円 | |
3 | ![]() |
闇 | 1 | アンデット族 | 000? / 0000 | 70円 | |
3 | ![]() |
闇 | 1 | アンデット族 | 0000 / 0000 | 200円 | |
2 | ![]() |
闇 | 1 | アンデット族 | 0000 / 0000 | 70円 | |
魔法 (15種・27枚) | |||||||
1 | ![]() |
- | - | - | - | 38円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 20円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 28円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 11円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 200円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 15円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 35円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 10円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 75円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 25円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 50円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 10円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 50円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 50円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 20円 | |
罠 (1種・1枚) | |||||||
1 | ![]() |
- | - | - | - | 80円 | |
エクストラデッキ (14種・15枚) | |||||||
1 | ![]() |
炎 | 10 | アンデット族 | 3500 / 0000 | 30円 | |
1 | ![]() |
光 | 8 | サイキック族 | 2800 / 2200 | 120円 | |
1 | ![]() |
光 | 7 | ドラゴン族 | 2100 / 1700 | 38円 | |
1 | ![]() |
光 | 5 | 幻竜族 | 0000 / 2800 | 60円 | |
1 | ![]() |
光 | 2 | 機械族 | 0200 / 1500 | 19円 | |
2 | ![]() |
風 | 3 | 水族 | 1800 / 1600 | 60円 | |
1 | ![]() |
水 | - | 機械族 | 1500 / | 50円 | |
1 | ![]() |
闇 | - | サイバース族 | 1600 / | 50円 | |
1 | ![]() |
闇 | - | 悪魔族 | 2200 / | 30円 | |
1 | ![]() |
闇 | - | アンデット族 | 1600 / | 50円 | |
1 | ![]() |
闇 | - | サイバース族 | 1000 / | 40円 | |
1 | ![]() |
炎 | - | 悪魔族 | 1900 / | 25円 | |
1 | ![]() |
闇 | - | サイバース族 | 0300 / | 50円 | |
1 | ![]() |
地 | - | 悪魔族 | 1600 / | 140円 | |
メインデッキ 最低構築金額 | 4054円 |
お試しドロー



実際にドローを行い、引いた手札で動けるかをチェックしてみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
関連デッキ
■アンデット族カテゴリの他のデッキレシピ
2024-11-26 【エルドリッチ】
2024-04-09 【回れば面白いアンデット】
2024-03-23 【純アンデ(サモチェ形)】
2024-03-21 【アンデットレードin】
2024-02-10 【アンデ蝿龍神】
2023-07-11 【キュリオスワイト・墓】
2023-07-09 【シンクロアンデット(エクストラ種族統一型)】
2023-06-18 【《ランク用》イシズワイト】
2023-05-27 【イシズティアラゾンマス蒼血】
2023-03-15 【ゾンマス蒼血骨塔1キルwithイシズ】
2023-03-04 【ワイはそうは思いません】
2023-02-03 【ライトワイドデッキ】
2023-01-30 【自作デュエルロワイヤル アンデッド編】
2022-12-12 【アンデットをイチから】
2022-10-16 【未界域芝刈りアンデット】
アンデット族のデッキレシピをすべて見る▼
2024-11-26 【エルドリッチ】
2024-04-09 【回れば面白いアンデット】
2024-03-23 【純アンデ(サモチェ形)】
2024-03-21 【アンデットレードin】
2024-02-10 【アンデ蝿龍神】
2023-07-11 【キュリオスワイト・墓】
2023-07-09 【シンクロアンデット(エクストラ種族統一型)】
2023-06-18 【《ランク用》イシズワイト】
2023-05-27 【イシズティアラゾンマス蒼血】
2023-03-15 【ゾンマス蒼血骨塔1キルwithイシズ】
2023-03-04 【ワイはそうは思いません】
2023-02-03 【ライトワイドデッキ】
2023-01-30 【自作デュエルロワイヤル アンデッド編】
2022-12-12 【アンデットをイチから】
2022-10-16 【未界域芝刈りアンデット】
アンデット族のデッキレシピをすべて見る▼
■ジャガーマンさんの他のデッキレシピ
2018-12-22 【D-HERO 試作】
2018-08-26 【サイバー 試作】
2018-08-04 【プランキッズ 試作】
2018-06-27 【空牙団 試作】
2018-06-14 【魔界劇団 試作】
2018-05-01 【ギミパペ 試作】
2018-04-18 【ヴァレット 試作】
2017-09-11 【クローラー 試作】
2017-09-08 【サブテラー 試作】
2017-08-10 【ワイト 試作】
2017-08-10 【ゴストリ 試作】
すべて見る▼
2018-12-22 【D-HERO 試作】
2018-08-26 【サイバー 試作】
2018-08-04 【プランキッズ 試作】
2018-06-27 【空牙団 試作】
2018-06-14 【魔界劇団 試作】
2018-05-01 【ギミパペ 試作】
2018-04-18 【ヴァレット 試作】
2017-09-11 【クローラー 試作】
2017-09-08 【サブテラー 試作】
2017-08-10 【ワイト 試作】
2017-08-10 【ゴストリ 試作】
すべて見る▼
デッキ採用カード一覧
▼ デッキに採用されているカード情報を表示する(43種) ▼
閲覧数 | 10860 | 評価回数 | 6 | 評価 | 56 | ブックマーク数 | 0 |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/24 17:35 評価 1点 《転生炎獣ティガー》「(1)のコストが重い上に《転生炎獣バースト…
- 04/24 17:31 評価 10点 《転生炎獣ミラージュスタリオ》「《SRベイゴマックス》等の汎…
- 04/24 17:29 評価 6点 《リオート・ミグラトリー》「水属性ランク5サポートだが初動には…
- 04/24 17:21 評価 10点 《転生炎獣ガゼル》「《転生炎獣スピニー》を墓地に落として《転…
- 04/24 17:13 評価 4点 《RR-ネクロ・ヴァルチャー》「《RR-ヒール・イーグル》でRU…
- 04/24 16:58 評価 6点 《RR-ヒール・イーグル》「《RR-ノアール・レイニアス》のサ…
- 04/24 16:52 評価 6点 《RR-ペイン・レイニアス》「《RR-ノアール・レイニアス》の…
- 04/24 16:44 評価 10点 《RR-ストラングル・レイニアス》「手札から自己SS出来る系の…
- 04/24 16:23 評価 10点 《RR-トリビュート・レイニアス》「《RR-ミミクリー・レイ…
- 04/24 15:39 SS 第97話:恵みの雨の裏で
- 04/24 12:37 評価 9点 《竜剣士ラスターP》「総合評価:展開に利用しやすいコンボに優れ…
- 04/24 11:26 評価 8点 《魔轟神ソルキウス》「手札2枚の消費で蘇生できる魔轟神。手札が…
- 04/24 11:06 評価 7点 《魔轟神獣ノズチ》「魔轟神モンスターを捨てつつ特殊召喚できる魔…
- 04/24 08:47 評価 10点 《RR-トリビュート・レイニアス》「 【《RR》】における重…
- 04/24 07:08 評価 8点 《EMフレンドンキー》「手札からも墓地からも展開可能という、他…
- 04/24 04:42 一言 最近、仕事などが忙しくてこのサイトにあまりログインできていません…
- 04/24 01:30 SS 第二十八話
- 04/24 00:34 デッキ 影依の可能性
- 04/24 00:28 評価 8点 《ディメンション・リフレクター》「青眼とかで先攻ワンキルに使わ…
- 04/23 23:47 デッキ 西村大輔容疑者の裸ん坊?怒りのクシャトリラ!
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



