交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
ベイゴマ無しSR(エクストラ理想版) デッキレシピ・デッキ紹介 (おっちさん 投稿日時:2016/06/23 04:15)
デッキ紹介・デッキ解説
勝利方法・デッキカテゴリー | |
---|---|
【SR(スピードロイド )】で 【ビートダウン】~相手を殴り倒せ! | |
キーカード | |
《SRダブルヨーヨー》 | |
運用方法 | |
注:あくまでベイゴマ高くて買えない人間が作ったものです。あくまでも参考程度にご覧下さい。 SRの2回目の投稿になります!前回は知人から借りたのを俺色に染めましたが今回は完璧に自分のものになります!(前置き長いねw) さて本題入ります。まずSR作ろうとして最初に立ちはだかるベイゴマを無視しました、その結果が今のデッキになります。 回し方は・・・まずは耐えてドローしてください!カーDと取引・断殺でドロー&墓地肥やしながらメンコートで守ってソリティアして1キル目指すのが主な回し方となっています。(普通の殴り合いも出来ます) |
|
強み・コンボ | |
断殺などで落とすカードをよく考えて捨てて下さい。優先順位で言うとSRをまず墓地に置くことが大事だと思います。スピリバ引いて墓地にSR居ないなんて洒落になりません!SRの中での優先なら赤目>電々>三つ目の順ですかね。オライオンと取引が揃った場合はその2枚温存したほうが良いと思ってます、取引でオライオン落としてアイアンとかでライブラ建てれば召喚権を使わず動けるのはデカイですからね。あとは状況によってドッペルとかもう使わないと思ったら断殺なげてけば良いです。ドッペルの使用法はダブルヨーヨードッペルしてください。 このデッキの隠れた主役はレモンです。なんでスカラレモンじゃないんだよって思った方も居るかと思いますが、メンコートで守ったあとに普通のレモンが殴るだけで相手は壁が消えるなんともなコンボ出来ちゃいます!(実際はスカラ持ってなくてレベル8足りないから普通の入れたら活躍しだした) ヒュドュンショットは除外しすぎて墓地にモンスター居ない友達見てて哀れなイメージが有るので入れてません。その代わりにハイスピードリレベル入れてみました。ワンキルのオトモって言うのがよくわかりました。スターダストチャージウォリアーにリレベル(ハゴイタ使用)したら4500の特殊モンスター倒すマンでただのドロー要因からドロー出来る戦闘員に早変わりさせたり、乱破ズールにリレベル(魔剣ダーマ使用)して特殊モンスターに殴りかかって8000越える馬鹿力だったりと脳筋になってくれる楽しいカードです。 タケトンボは基本的にこのデッキでは風シンクロ足りないので赤目でレベル1にしてフォーミュラの素材にしたりとマルチな特殊できる非チューナーとして使われています。効果使うなら守ってる時に出してサーチ感覚に思って使用することをオススメします、もしくはエクストラに風シンクロ増やすのも一つの手段です。 言えることはただひとつ!!「一人回しはしてください」 |
|
弱点・課題点 | |
シンクロデッキが苦手な物は基本刺さります。 その他カードなどはカスタマイズポイントで説明します。 |
|
カスタマイズポイント | |
まず、相手のバック割るカード無いのでリレベルをサイクやツイツイなんかに変えるのもありだと思います。 エクストラは「あくまで自分の理想」なので好きなもの入れて使ってもらえればと思います。普通のよりやっぱスカラだろって方はそっちでも良いですし、そこは自由に楽しまなきゃです^^ 現実のエクストラを参考程度に、(横に数字書いてないのは1) クェーサー入れたら、それお前のジャンドとやること変わらないからなって怒られたので抜きました。 シューティングスタードラゴン スターダスト・ドラゴン レッド・デーモンズ・ドラゴン 《スカーレッド・ノヴァ・ドラゴン》 《ブラック・ローズ・ドラゴン》 《スターダスト・チャージ・ウォリアー》 SR魔剣ダーマ SRマッハゴーイーター SR怪盗乱破ズール 《フォーミュラ・シンクロン》 2 TGライブラリアン 月華竜ブラックローズ クリスタルウィングドラゴン 《幻層の守護者アルマデス》 |
|
デッキ自己評価 | |
|
|
デッキを評価しよう! | |
マスターデュエル対応報告 | |
デッキが遊戯王マスターデュエルで使用可能(あるいは使用可能になった)事をご存じの方は、ボタンを押して下さい。 |
|
デッキ制作者 | |
おっちさん ( 全7件のデッキを全て見る ) |
運用方法・強み・コンボ・弱点・課題点・カスタマイズポイント内のカード名を《》でくくるとリンクになります。 カード名の入力にはカード名変換辞書を使うと便利です。
メインデッキ (19種・42枚) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
モンスター (9種・23枚) | |||||||
数 | 名前 | 属 | レ | 種族 | 攻 / 防 | 最安 | |
3 | 《SRダブルヨーヨー》 | 風 | 4 | 機械族 | 1400 / 1400 | 15円 | |
3 | 《SRメンコート》 | 風 | 4 | 機械族 | 0100 / 2000 | 20円 | |
3 | 《SR三つ目のダイス》 | 風 | 3 | 機械族 | 0300 / 1500 | 20円 | |
2 | 《SR電々大公》 | 風 | 3 | 機械族 | 1000 / 1000 | 15円 | |
2 | 《SRタケトンボーグ》 | 風 | 3 | 機械族 | 0600 / 1200 | 30円 | |
3 | 《幻獣機オライオン》 | 風 | 2 | 機械族 | 0600 / 1000 | 190円 | |
2 | 《ドッペル・ウォリアー》 | 闇 | 2 | 戦士族 | 0800 / 0800 | 10円 | |
2 | 《カードカー・D》 | 地 | 2 | 機械族 | 0800 / 0400 | 20円 | |
3 | 《SR赤目のダイス》 | 風 | 1 | 機械族 | 0100 / 0100 | 15円 | |
魔法 (10種・19枚) | |||||||
1 | 《貪欲な壺》 | - | - | - | - | 49円 | |
1 | 《ワン・フォー・ワン》 | - | - | - | - | 15円 | |
3 | 《アイアンコール》 | - | - | - | - | 20円 | |
1 | 《おろかな埋葬》 | - | - | - | - | 28円 | |
1 | 《死者蘇生》 | - | - | - | - | 49円 | |
1 | 《手札抹殺》 | - | - | - | - | 15円 | |
3 | 《暗黒界の取引》 | - | - | - | - | 20円 | |
2 | 《ハイ・スピード・リレベル》 | - | - | - | - | 20円 | |
3 | 《スピードリバース》 | - | - | - | - | 15円 | |
3 | 《手札断殺》 | - | - | - | - | 29円 | |
エクストラデッキ (13種・15枚) | |||||||
1 | 《シューティング・クェーサー・ドラゴン》 | 光 | 12 | ドラゴン族 | 4000 / 4000 | 270円 | |
1 | 《氷結界の龍 トリシューラ》 | 水 | 9 | ドラゴン族 | 2700 / 2000 | 29円 | |
1 | 《レッド・デーモンズ・ドラゴン》 | 闇 | 8 | ドラゴン族 | 3000 / 2000 | 10円 | |
1 | 《スターダスト・ドラゴン》 | 風 | 8 | ドラゴン族 | 2500 / 2000 | 25円 | |
2 | 《クリスタルウィング・シンクロ・ドラゴン》 | 風 | 8 | ドラゴン族 | 3000 / 2500 | 180円 | |
1 | 《クリアウィング・シンクロ・ドラゴン》 | 風 | 7 | ドラゴン族 | 2500 / 2000 | 100円 | |
1 | 《月華竜 ブラック・ローズ》 | 光 | 7 | ドラゴン族 | 2400 / 1800 | 780円 | |
1 | 《HSR魔剣ダーマ》 | 風 | 6 | 機械族 | 2200 / 1600 | 30円 | |
1 | 《スターダスト・チャージ・ウォリアー》 | 風 | 6 | 戦士族 | 2000 / 1300 | 50円 | |
1 | 《HSRマッハゴー・イータ》 | 風 | 5 | 機械族 | 2000 / 1000 | 30円 | |
1 | 《TG ハイパー・ライブラリアン》 | 闇 | 5 | 魔法使い族 | 2400 / 1800 | 25円 | |
1 | 《HSR快刀乱破ズール》 | 風 | 4 | 機械族 | 1300 / 1600 | 30円 | |
2 | 《フォーミュラ・シンクロン》 | 光 | 2 | 機械族 | 0200 / 1500 | 19円 | |
メインデッキ 最低構築金額 | 3155円 |
お試しドロー
実際にドローを行い、引いた手札で動けるかをチェックしてみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
関連デッキ
■SR(スピードロイド )カテゴリの他のデッキレシピ
2023-06-14 【レジェンド[学園]用亜種羅王(理想)】
2023-06-13 【レジェンド[学園]用亜種羅王】
2022-10-25 【スピードロイド(スモールワールド軸)】
2022-07-06 【スピードロイド(コズミック採用)】
2022-02-26 【純SR】
2022-01-16 【疾風!SR(スピードロイド)!】
2021-09-01 【高速玩具と風の魔女】
2021-06-12 【SR純正】
2021-06-12 【SR音響ブレイザー】
2021-06-10 【スピードロイド(考え中)】
2021-06-04 【SRブレイザー2021仕様】
2021-05-27 【ハイランダーSR】
2021-05-27 【超絶進化する翼】
2021-05-24 【オイラの最強のスピードロイド】
2021-01-29 【最高のSR(改定2021年1月)】
SR(スピードロイド )のデッキレシピをすべて見る▼
2023-06-14 【レジェンド[学園]用亜種羅王(理想)】
2023-06-13 【レジェンド[学園]用亜種羅王】
2022-10-25 【スピードロイド(スモールワールド軸)】
2022-07-06 【スピードロイド(コズミック採用)】
2022-02-26 【純SR】
2022-01-16 【疾風!SR(スピードロイド)!】
2021-09-01 【高速玩具と風の魔女】
2021-06-12 【SR純正】
2021-06-12 【SR音響ブレイザー】
2021-06-10 【スピードロイド(考え中)】
2021-06-04 【SRブレイザー2021仕様】
2021-05-27 【ハイランダーSR】
2021-05-27 【超絶進化する翼】
2021-05-24 【オイラの最強のスピードロイド】
2021-01-29 【最高のSR(改定2021年1月)】
SR(スピードロイド )のデッキレシピをすべて見る▼
■おっちさんの他のデッキレシピ
2017-08-04 【スタダ愛とジャンド愛】
2016-05-17 【機械天使とネクロス(基盤)】
2016-02-26 【貧乏な自分の持てる全てを注ぎ込んだ影霊衣】
2016-02-13 【友達に見たいと言われて作ったSR】
2015-03-03 【俺の小5くらいの時のデッキ発見!懐かしい】
2015-01-06 【ヴァルキュルスで楽しく手札アドゲッチュ!】
すべて見る▼
2017-08-04 【スタダ愛とジャンド愛】
2016-05-17 【機械天使とネクロス(基盤)】
2016-02-26 【貧乏な自分の持てる全てを注ぎ込んだ影霊衣】
2016-02-13 【友達に見たいと言われて作ったSR】
2015-03-03 【俺の小5くらいの時のデッキ発見!懐かしい】
2015-01-06 【ヴァルキュルスで楽しく手札アドゲッチュ!】
すべて見る▼
デッキ採用カード一覧
▼ デッキに採用されているカード情報を表示する(32種) ▼
閲覧数 | 6712 | 評価回数 | 4 | 評価 | 33 | ブックマーク数 | 0 |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/07 01:34 ボケ 蛇神ゲーの新規ボケ。神ゲーと思ったら蛇神ゲーだった。
- 02/07 00:49 評価 8点 《霊獣使いの長老》「総合評価:手札から霊獣を呼ぶのが良い。 墓…
- 02/07 00:14 評価 7点 《霊獣使い ウェン》「総合評価:やはり単体で聖霊獣騎に繋がるのは…
- 02/07 00:00 コンプリート評価 クリムゾン・ノヴァさん ⭐SPECIAL PACK 20th ANNIVERSARY EDITI…
- 02/06 20:21 評価 10点 《背信聖徒シルヴィア》「簡単に出るアザミナの制圧担当。万能無…
- 02/06 20:14 評価 10点 《聖なる薊花》「MDでは最近新テーマ実装時によくある、ノーマル…
- 02/06 19:19 一言 ふいにしょうもないこと書いてすみませんでした。皆さんは評価するの、…
- 02/06 19:07 評価 9点 《聖アザミナ》「後のラスボスからこいつは罪宝におけるアルバロス…
- 02/06 19:03 評価 9点 《レッド・デーモンズ・ドラゴン・スカーライト》「 レモンの果汁…
- 02/06 18:53 一言 MDアニメのレイが饅頭みたいで可愛い
- 02/06 18:31 評価 10点 《魔界特派員デスキャスター》「悪魔系デッキのデモンスミス出張…
- 02/06 16:41 評価 3点 《緊急同調》「 アニメではとっさのシンクロ召喚として盛り上がり…
- 02/06 16:14 評価 10点 《竜の渓谷》「 ドラゴン族モンスターの故郷として、絶対的な知…
- 02/06 15:23 評価 7点 《ライゼオル・マスドライバー》「MDでNで出そうな、一般的なテー…
- 02/06 15:05 評価 8点 《悪魔嬢ロリス》「その名の通りロリータな《悪魔嬢》…と思いきや…
- 02/06 13:43 評価 10点 《トリックスター・ライトステージ》「 【《トリックスター》】…
- 02/06 13:32 評価 6点 《聖刻龍-ネフテドラゴン》「《聖刻》の上級モンスターの一体。 …
- 02/06 13:06 評価 4点 《神龍の聖刻印》「《聖刻》の名を持つ最上級のバニラモンスター。…
- 02/06 12:02 評価 10点 《緊急テレポート》「 制限でなく未だに2枚採用できてるのが奇…
- 02/06 11:59 評価 6点 《聖刻龍-アセトドラゴン》「《聖刻》の上級モンスターの一体。 …
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。