交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
植物マドルチェ 相談求! デッキレシピ・デッキ紹介 (相談初心者さん 投稿日時:2016/04/22 23:28)
デッキ紹介・デッキ解説
勝利方法・デッキカテゴリー | |
---|---|
【マドルチェ】で 【ビートダウン】~相手を殴り倒せ! | |
キーカード | |
《ナチュル・ビースト》 | |
運用方法 | |
デッキ相談サイトを初めて利用します。お手柔らかにお願いします! このマドルチェデッキは私が現在使っているデッキです。カード枚数の比率や強いシナジーを持つカード、構築などのアドバイスを受けたくて投稿しました。他にも5種類程ありますが、マドルチェ登場当初から崩したことがないデッキテーマであり、愛着もかなりあるのでこのデッキを最初に投稿します! ●マドルチェモンスター 展開の要のホーットケーキ、エンジェリーは3枚積みです。ミィルは3枚にしようか悩んだのですが、より広範囲のモンスターをSSできる《切り込み隊長》を採用しているので、2枚に抑えています。切り込みよりも範囲は狭いですが、チケット、魔女でサーチ可能なため差別化できてます。メッセンはデッキに眠っていて欲しいので2積み。デッキに1枚あればコンボに移行できるので、2枚握っていたら何とかしてデッキに戻したいところです。マジョレーヌは悩んだのですが、召喚優先度が意外と低いのでピンに抑えました。よく、メッセンの代わりにチケットから飛び出してナチュビになります。 ●スピードロイド出張セット 現在高騰中の召喚権使わずランク3奴ですね。主にインヴォーカー用です。手札にエンジェリーがあれば1キルに、切り込み+地属性(ロンファが最高)がいればインヴォ、メリアス、ナチュビ、ティアラミス+チケットシャトー+相手2バウンスなどになります。単独でもランク3になれますので、エクストラデッキ次第で色々できます。三つ目のダイスはアクセントでピン挿ししています。 ●植物混ぜカード 思考停止ローンファイア3積みです。初手に切り込み+ローンファイアで握っていればメリアス+インヴォ+ナチュビの布陣を作れます。他にもメリアス+ティタニアル+トークン1つなど色々なパターンが作れます。《ダンディライオン》はロンファのコスト確保、メリアスで落としての素材集めなど用途は多々あります。手札に来た場合も切り込みと共に握ることでメリアス出しつつ場にトークンを2個出せます。墓地にロンファが落ちていればそこからグルグルできます。ティタニアルはロンファからの選択肢を広げるために四姫の中でも単品でも活躍できるティタニアルを採用しました。ただしピン。 ●エクストラデッキ シンクロについては、HSRたちは6シンクロになったり、ランク3になったりと日々変わっています。6シンクロは基本ダイス+3モンスターのみなので基本的に入れることはないです。ただ、コーラルは入れたいなぁと思っています(使いこなせるかは分かりませんが) |
|
強み・コンボ | |
ナチュビの制圧力(伏せが少ないので物足りないこともありますが、魔法封殺はやっぱり強い) ベイゴマ+ミィル(切り込み)+ホーット(地レベル3モンスターorロンファ) ベイゴマSSEFタケトンサーチSSミィルNSホーットSSベイゴマタケトンでインヴォSSEFメッセンEF1サーチ。ホーットEFメッセンSSEF1サーチ。メッセン×2でティアラSS。ミィルホーットでメリアスSSEFバルブ墓地EFバルブSS。ティアラEF2バウンス、チケットEF4マドルチェSS。4マドルチェバルブでナチュビSS。 ベイゴマSSEFタケトンサーチSS切り込みNSロンファSSベイゴマタケトンでインヴォSS。ロンファEFダンディSS切り込みダンディでメリアスSSEFダンディ切ってロンファSSダンディトークンSS。ロンファEFトークン飛ばしてロンファSSEFトークン飛ばしてバルブSS・ロンファ×2でランク3SS。インヴォEFメッセンSSメッセンバルブでナチュビSS。 若干弱いが 切り込み+ロンファ 切り込みNSロンファSSEFダンディSS切り込みダンディでメリアスSS。 メリアスEFダンディ切ってロンファSSトークンSS。ロンファEFトークン飛ばしてロンファSSEFトークン飛ばしてバルブSS。ロンファ×2でインヴォSSEFメッセンSSメッセンバルブでナチュビSS。 全て理想形でのコンボです。実際は手札に何らかのパーツが来たりして不完全な動きになることもあります。 |
|
弱点・課題点 | |
手札に来るバルブが非常に辛いです。ダンディは切り込みのお蔭で何とかなる範囲ですが、バルブが来るとベイゴマがいないと処理に困ります。バルブ1枚の為に処理用カードを採用するかと言われると首を傾げるので引かないことを祈るしかないです。一応、マドルチェ本来の動きを阻害するギミックではないので、SRマドルチェと同様の動きをすることはできます。 | |
カスタマイズポイント | |
・マドルチェモンスターの比率 マジョレーヌのサーチが強力な効果であることには変わりはないので、マジョレーヌを増やすことも十分にありだと思ってます。 ・《切り込み隊長》と増援の採用。 切り込みを3積みにして増援をさらに採用するのも一時期考えていました。ただ、切り込みはその他の地属性☆3、欲を言うとロンファダンディがいること前提になっている節があるのでどうしようか悩む部分ではあります。 ・エクストラの改変。 とりあえずHSRとリヴァイを抜いて3つ空きを作り、そこにコーラルや汎用ランク3、4を入れるのを考えています。 現在はダリベオン、ブレイクソード、グランパルスの3枚を入れようかなと考えています。《フレシアの蟲惑魔》も最近微妙に思えてなりません。ランク4を出すときは大体がマドルチェ×2になるので その他ランク4<ホープセット<ティアラミス って感じの登場具合になっています。カステルもそんな使う機会が多いわけじゃない(全くないわけじゃない)ので抜く候補に入ってます。 メインデッキでは、《二重召喚》が微妙に感じているので、これを適当な魔法罠に変えたいです。今はツイツイ(手札に来てしまったバルブを捨てられるし、相手の伏せを剥がせるので)を2枚入れてみようかと思ってますが、ナチュビの後ろに置く罠を採用してもいいかなぁとも思ってます。ここを変えるとしたら何が一番よさげなのかのアドバイスもお願いします! |
|
デッキ自己評価 | |
|
|
デッキを評価しよう! | |
マスターデュエル対応報告 | |
デッキが遊戯王マスターデュエルで使用可能(あるいは使用可能になった)事をご存じの方は、ボタンを押して下さい。 |
|
デッキ制作者 | |
![]() |
相談初心者さん ( 全1件のデッキを全て見る ) |
運用方法・強み・コンボ・弱点・課題点・カスタマイズポイント内のカード名を《》でくくるとリンクになります。 カード名の入力にはカード名変換辞書を使うと便利です。
メインデッキ (22種・40枚) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
モンスター (14種・27枚) | |||||||
数 | 名前 | 属 | レ | 種族 | 攻 / 防 | 最安 | |
1 | ![]() |
風 | 8 | 植物族 | 2800 / 2600 | 15円 | |
2 | ![]() |
地 | 4 | 戦士族 | 1600 / 1000 | 37円 | |
1 | ![]() |
地 | 4 | 魔法使い族 | 1400 / 1200 | 50円 | |
3 | ![]() |
地 | 4 | 天使族 | 1000 / 1000 | 40円 | |
3 | ![]() |
地 | 3 | 獣族 | 1500 / 1100 | 40円 | |
2 | ![]() |
地 | 3 | 獣族 | 0500 / 0300 | 150円 | |
2 | ![]() |
地 | 3 | 戦士族 | 1200 / 0400 | 10円 | |
1 | ![]() |
風 | 3 | 機械族 | 0600 / 1200 | 20円 | |
3 | ![]() |
風 | 3 | 機械族 | 1200 / 0600 | 20円 | |
1 | ![]() |
風 | 3 | 機械族 | 0300 / 1500 | 20円 | |
3 | ![]() |
炎 | 3 | 植物族 | 0500 / 1400 | 15円 | |
1 | ![]() |
地 | 3 | 植物族 | 0300 / 0300 | 10円 | |
3 | ![]() |
地 | 2 | 昆虫族 | 0500 / 0200 | 95円 | |
1 | ![]() |
地 | 1 | 植物族 | 0100 / 0100 | 30円 | |
魔法 (6種・8枚) | |||||||
1 | ![]() |
- | - | - | - | 38円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 28円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 35円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 20円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 10円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 30円 | |
罠 (2種・5枚) | |||||||
3 | ![]() |
- | - | - | - | 1円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 19円 | |
エクストラデッキ (12種・15枚) | |||||||
1 | ![]() |
地 | 5 | 獣族 | 2200 / 1700 | 10円 | |
1 | ![]() |
風 | 5 | 機械族 | 2000 / 1000 | 10円 | |
1 | ![]() |
風 | 4 | 機械族 | 1300 / 1600 | 80円 | |
1 | ![]() |
光 | 5 | 戦士族 | 2500 / 2000 | 220円 | |
1 | ![]() |
地 | 5 | 天使族 | 2500 / 2200 | 40円 | |
1 | ![]() |
光 | 4 | 戦士族 | 2500 / 2000 | 25円 | |
1 | ![]() |
風 | 4 | 鳥獣族 | 2000 / 1500 | 10円 | |
1 | ![]() |
光 | 4 | 悪魔族 | 1900 / 0000 | 38円 | |
2 | ![]() |
地 | 4 | 天使族 | 2200 / 2100 | 29円 | |
2 | ![]() |
風 | 3 | 水族 | 1800 / 1600 | 60円 | |
1 | ![]() |
地 | 3 | 戦士族 | 1600 / 0500 | 400円 | |
2 | ![]() |
地 | 3 | 植物族 | 1700 / 0900 | 50円 | |
メインデッキ 最低構築金額 | 2520円 |
お試しドロー



実際にドローを行い、引いた手札で動けるかをチェックしてみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
関連デッキ
■マドルチェカテゴリの他のデッキレシピ
2024-05-06 【女王の再臨 ~新規入りマドルチェ~】
2023-03-07 【仮組みイシズマドルチェ】
2023-02-28 【スモワルチェ】
2023-01-31 【マドルチェの里サーチが知られてない】
2022-12-21 【10%の確率で上振れるCRマドルチェ】
2022-10-23 【展開振り春化精マドルチェ】
2022-07-12 【マドルチェ(MD用)】
2022-01-05 【誰も気付いてない真竜マドルチェ】
2021-08-20 【初動率8割越えのガチマドルチェ】
2021-01-28 【ゼンマイマドルチェソリティア】
2021-01-15 【ガチ寄マドルチェ】
2020-12-07 【空軍マドルチェ】
2020-11-11 【金謙採用版マドルチェ】
2020-10-24 【後攻ワンキルマドルチェ】
2020-09-04 【シンプルな展開極振りマドルチェ】
マドルチェのデッキレシピをすべて見る▼
2024-05-06 【女王の再臨 ~新規入りマドルチェ~】
2023-03-07 【仮組みイシズマドルチェ】
2023-02-28 【スモワルチェ】
2023-01-31 【マドルチェの里サーチが知られてない】
2022-12-21 【10%の確率で上振れるCRマドルチェ】
2022-10-23 【展開振り春化精マドルチェ】
2022-07-12 【マドルチェ(MD用)】
2022-01-05 【誰も気付いてない真竜マドルチェ】
2021-08-20 【初動率8割越えのガチマドルチェ】
2021-01-28 【ゼンマイマドルチェソリティア】
2021-01-15 【ガチ寄マドルチェ】
2020-12-07 【空軍マドルチェ】
2020-11-11 【金謙採用版マドルチェ】
2020-10-24 【後攻ワンキルマドルチェ】
2020-09-04 【シンプルな展開極振りマドルチェ】
マドルチェのデッキレシピをすべて見る▼
デッキ採用カード一覧
▼ デッキに採用されているカード情報を表示する(34種) ▼
閲覧数 | 2468 | 評価回数 | 5 | 評価 | 43 | ブックマーク数 | 0 |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/24 18:04 評価 5点 《転生炎獣の再起》「《転生炎獣の炎軍》でいいので採用理由がない…
- 04/24 17:54 評価 7点 《転生炎獣ミーア》「さすがに時代遅れだが今後の新規によってはま…
- 04/24 17:48 評価 8点 《転生炎獣スピニー》「自己蘇生持ち。 特に《転生炎獣ガゼル》の…
- 04/24 17:48 評価 9点 《RR-ミミクリー・レイニアス》「 黄色の見た目が非常に独特で…
- 04/24 17:45 評価 9点 《サラマングレイト・オブ・ファイア》「今までになかった炎属性縛…
- 04/24 17:35 評価 1点 《転生炎獣ティガー》「(1)のコストが重い上に《転生炎獣バースト…
- 04/24 17:31 評価 10点 《転生炎獣ミラージュスタリオ》「《SRベイゴマックス》等の汎…
- 04/24 17:29 評価 6点 《リオート・ミグラトリー》「水属性ランク5サポートだが初動には…
- 04/24 17:21 評価 10点 《転生炎獣ガゼル》「《転生炎獣スピニー》を墓地に落として《転…
- 04/24 17:13 評価 4点 《RR-ネクロ・ヴァルチャー》「《RR-ヒール・イーグル》でRU…
- 04/24 16:58 評価 6点 《RR-ヒール・イーグル》「《RR-ノアール・レイニアス》のサ…
- 04/24 16:52 評価 6点 《RR-ペイン・レイニアス》「《RR-ノアール・レイニアス》の…
- 04/24 16:44 評価 10点 《RR-ストラングル・レイニアス》「手札から自己SS出来る系の…
- 04/24 16:23 評価 10点 《RR-トリビュート・レイニアス》「《RR-ミミクリー・レイ…
- 04/24 15:39 SS 第97話:恵みの雨の裏で
- 04/24 12:37 評価 9点 《竜剣士ラスターP》「総合評価:展開に利用しやすいコンボに優れ…
- 04/24 11:26 評価 8点 《魔轟神ソルキウス》「手札2枚の消費で蘇生できる魔轟神。手札が…
- 04/24 11:06 評価 7点 《魔轟神獣ノズチ》「魔轟神モンスターを捨てつつ特殊召喚できる魔…
- 04/24 08:47 評価 10点 《RR-トリビュート・レイニアス》「 【《RR》】における重…
- 04/24 07:08 評価 8点 《EMフレンドンキー》「手札からも墓地からも展開可能という、他…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



