交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
KAWAII!!マドルチェ デッキレシピ・デッキ紹介 (失恋横町さん 投稿日時:2016/01/25 05:33)
デッキ紹介・デッキ解説
勝利方法・デッキカテゴリー | |
---|---|
【マドルチェ】で 【ビートダウン】~相手を殴り倒せ! | |
キーカード | |
《クイーンマドルチェ・ティアラミス》 | |
運用方法 | |
『マドルチェ・エンジェリー』『マドルチェ・ホーットケーキ』『マドルチェ・メッセンジェラート』3枚を起点に展開していきます。 これらは主に『クイーンマドルチェ・ティアラミス』を特殊召喚するための布石です。 また『マドルチェ・シャトー』の発動時の効果と『マドルチェ・チケット』の誘発効果により展開を補助します。また、『マドルチェ・クロワンサン』の効果により『マドルチェ・シャトー』を使いまわします。 『マドルチェ・プディンセス』の除去効果、も用いながらアドバンテージを稼いでいきます。 『マドルチェ・プディンセス・ショコ・ア・ラ・モード』も展開の補助と同時に『マドルチェ・ティーブレイク』『魔導人形の夜』の発動条件を整えることができます。 |
|
強み・コンボ | |
●魅力 カードそれぞれのシナジーが高く『マドルチェ・シャトー』の効果での打点UP、『クイーンマドルチェ・ティアラミス』の強力な除去能力、デッキから直接展開できる性質など独特な動きをし、相手によく考えさせる所とイラストです。 ●コンボ 「手札に『マドルチェ・エンジェリー』のみ」 STEP1:『マドルチェ・エンジェリー』召喚 STEP2:『マドルチェ・エンジェリー』効果発動→『マドルチェ・ホーットケーキ』特殊召喚 STEP3:『マドルチェ・ホーットケーキ』墓地の『マドルチェ・エンジェリー』をコストに効果発動→『マドルチェ・プディンセス』を特殊召喚 「手札に『マドルチェ・ミィルフィーヤ』『マドルチェ・エンジェリー』の2枚がある」 STEP1:『マドルチェ・ミィルフィーヤ』召喚→効果発動→『マドルチェ・エンジェリー』特殊召喚 STEP2:『マドルチェ・エンジェリー』効果発動→『マドルチェ・ホーットケーキ』特殊召喚 STEP3:『マドルチェ・ホーットケーキ』墓地の『マドルチェ・エンジェリー』をコストに効果発動→『マドルチェ・メッセンジェラート』特殊召喚 STEP4:『マドルチェ・メッセンジェラート』効果発動→『マドルチェ・チケット』サーチ STEP5:『マドルチェ・チケット』発動 STEP6:『マドルチェ・ミィルフィーヤ』と『マドルチェ・ホーットケーキ』を素材に『虚空海竜リヴァイエール』をエクシーズ召喚 STEP7:『虚空海竜リヴァイエール』『マドルチェ・ミィルフィーヤ』をコストに効果発動→除外されている『マドルチェ・エンジェリー』を特殊召喚 STEP8:『マドルチェ・エンジェリー』と『マドルチェ・メッセンジェラート』を素材に『クイーンマドルチェ・ティアラミス』をエクシーズ召喚 STEP9:『クイーンマドルチェ・ティアラミス』『マドルチェ・エンジェリー』をコストに効果発動→墓地の『マドルチェ・ミィルフィーヤ』と『マドルチェ・エンジェリー』を選択し相手フィールドのカードを2枚までデッキバウンス STEP10:『マドルチェ・チケット』の効果適用→『クイーンマドルチェ・ティアラミス』が天使族のためデッキから『マドルチェ・プディンセス』特殊召喚 この際手札に『二重召喚』フィールドに『マドルチェ・ハッピーフェスタ』が伏せてある、『マドルチェ・シャトー』が発動してあるなどの状況の場合さらなる展開や火力UP、次ターンに繋げられます。 また墓地に存在するマドルチェ以外の「エクシーズモンスター」などは『マドルチェ・ホーットケーキ』の効果のコストにすることで『マドルチェ・ティーブレイク』や『魔導人形の夜』『マドルチェ・プディンセス』の効果発動、適用条件を整えます。 |
|
弱点・課題点 | |
「マドルチェカード」の多くが墓地を利用するため『D.D.クロウ』『深淵に潜む者』などは天敵です。 また「マドルチェモンスター」は一度墓地に送られてからデッキに戻るので『マクロコスモス』『次元の裂け目』の存在は脅威でしかありません。 また特殊召喚、モンスター効果を多用するため『虚無魔人』や『サモン・リミッター』『威光魔人』『スキル・ドレイン』なども非常に厄介です。 |
|
カスタマイズポイント | |
地属性統一ということもあり、それらを活用するのも有効だと思います。 wikiにもある通り1ターンキルも存在するデッキなので秘めたポテンシャルは非常に高いです。 |
|
デッキ自己評価 | |
|
|
デッキを評価しよう! | |
マスターデュエル対応報告 | |
デッキが遊戯王マスターデュエルで使用可能(あるいは使用可能になった)事をご存じの方は、ボタンを押して下さい。 |
|
デッキ制作者 | |
![]() |
失恋横町さん ( 全13件のデッキを全て見る ) |
運用方法・強み・コンボ・弱点・課題点・カスタマイズポイント内のカード名を《》でくくるとリンクになります。 カード名の入力にはカード名変換辞書を使うと便利です。
メインデッキ (18種・40枚) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
モンスター (7種・20枚) | |||||||
数 | 名前 | 属 | レ | 種族 | 攻 / 防 | 最安 | |
2 | ![]() |
地 | 5 | 天使族 | 1000 / 1000 | 30円 | |
3 | ![]() |
地 | 4 | 魔法使い族 | 1400 / 1200 | 50円 | |
3 | ![]() |
地 | 4 | 戦士族 | 1600 / 1000 | 37円 | |
3 | ![]() |
地 | 4 | 天使族 | 1000 / 1000 | 40円 | |
3 | ![]() |
地 | 3 | 獣族 | 1500 / 1200 | 30円 | |
3 | ![]() |
地 | 3 | 獣族 | 1500 / 1100 | 40円 | |
3 | ![]() |
地 | 3 | 獣族 | 0500 / 0300 | 150円 | |
魔法 (6種・13枚) | |||||||
1 | ![]() |
- | - | - | - | 38円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 28円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 20円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 10円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 50円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 30円 | |
罠 (5種・7枚) | |||||||
2 | ![]() |
- | - | - | - | 12円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 30円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 40円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 30円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 10円 | |
エクストラデッキ (13種・15枚) | |||||||
2 | ![]() |
地 | 5 | 天使族 | 2500 / 2200 | 40円 | |
1 | ![]() |
光 | 5 | 戦士族 | 2500 / 2000 | 220円 | |
2 | ![]() |
地 | 4 | 天使族 | 2200 / 2100 | 29円 | |
1 | ![]() |
水 | 4 | 水族 | 2100 / 1000 | 30円 | |
1 | ![]() |
光 | 4 | 戦士族 | 2500 / 2000 | 25円 | |
1 | ![]() |
光 | 4 | 戦士族 | 2500 / 2000 | 30円 | |
1 | ![]() |
地 | 4 | 獣族 | 2000 / 1200 | 19円 | |
1 | ![]() |
闇 | 4 | 魔法使い族 | 2100 / 0200 | 30円 | |
1 | ![]() |
風 | 4 | 鳥獣族 | 2000 / 1500 | 10円 | |
1 | ![]() |
光 | 4 | 悪魔族 | 1900 / 0000 | 38円 | |
1 | ![]() |
闇 | 4 | 悪魔族 | 0000 / 1200 | 70円 | |
1 | ![]() |
風 | 3 | 水族 | 1800 / 1600 | 60円 | |
1 | ![]() |
水 | 3 | ドラゴン族 | 2000 / 0000 | 100円 | |
メインデッキ 最低構築金額 | 2399円 |
お試しドロー



実際にドローを行い、引いた手札で動けるかをチェックしてみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
関連デッキ
■マドルチェカテゴリの他のデッキレシピ
2024-05-06 【女王の再臨 ~新規入りマドルチェ~】
2023-03-07 【仮組みイシズマドルチェ】
2023-02-28 【スモワルチェ】
2023-01-31 【マドルチェの里サーチが知られてない】
2022-12-21 【10%の確率で上振れるCRマドルチェ】
2022-10-23 【展開振り春化精マドルチェ】
2022-07-12 【マドルチェ(MD用)】
2022-01-05 【誰も気付いてない真竜マドルチェ】
2021-08-20 【初動率8割越えのガチマドルチェ】
2021-01-28 【ゼンマイマドルチェソリティア】
2021-01-15 【ガチ寄マドルチェ】
2020-12-07 【空軍マドルチェ】
2020-11-11 【金謙採用版マドルチェ】
2020-10-24 【後攻ワンキルマドルチェ】
2020-09-04 【シンプルな展開極振りマドルチェ】
マドルチェのデッキレシピをすべて見る▼
2024-05-06 【女王の再臨 ~新規入りマドルチェ~】
2023-03-07 【仮組みイシズマドルチェ】
2023-02-28 【スモワルチェ】
2023-01-31 【マドルチェの里サーチが知られてない】
2022-12-21 【10%の確率で上振れるCRマドルチェ】
2022-10-23 【展開振り春化精マドルチェ】
2022-07-12 【マドルチェ(MD用)】
2022-01-05 【誰も気付いてない真竜マドルチェ】
2021-08-20 【初動率8割越えのガチマドルチェ】
2021-01-28 【ゼンマイマドルチェソリティア】
2021-01-15 【ガチ寄マドルチェ】
2020-12-07 【空軍マドルチェ】
2020-11-11 【金謙採用版マドルチェ】
2020-10-24 【後攻ワンキルマドルチェ】
2020-09-04 【シンプルな展開極振りマドルチェ】
マドルチェのデッキレシピをすべて見る▼
■失恋横町さんの他のデッキレシピ
2017-01-25 【純ライトロード2017/01ー上級向け】
2016-07-14 【ロマンテラナイト】
2016-07-13 【次元斬_1607】
2016-07-10 【ライトロード・序】
2016-02-21 【ダイナミスト】
2016-02-16 【純ボーグ】
2016-02-13 【チェーン活路エクゾディア】
2016-01-23 【純ライトロード2016/初心者向き】
2016-01-23 【次元斬2016/01】
2015-11-28 【次元斬2015】
2015-03-13 【純正ライトロード_初心者寄り】
2015-03-02 【現代の次元斬】
すべて見る▼
2017-01-25 【純ライトロード2017/01ー上級向け】
2016-07-14 【ロマンテラナイト】
2016-07-13 【次元斬_1607】
2016-07-10 【ライトロード・序】
2016-02-21 【ダイナミスト】
2016-02-16 【純ボーグ】
2016-02-13 【チェーン活路エクゾディア】
2016-01-23 【純ライトロード2016/初心者向き】
2016-01-23 【次元斬2016/01】
2015-11-28 【次元斬2015】
2015-03-13 【純正ライトロード_初心者寄り】
2015-03-02 【現代の次元斬】
すべて見る▼
デッキ採用カード一覧
▼ デッキに採用されているカード情報を表示する(31種) ▼
閲覧数 | 10042 | 評価回数 | 17 | 評価 | 163 | ブックマーク数 | 1 |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/23 09:19 評価 6点 《エクシーズ・エントラスト》「(1)は必要な場面が少ないし、(2)は…
- 04/23 08:57 評価 6点 《クロック・リゾネーター》「いつ使うんだ?と言いたくなる効果破…
- 04/23 03:15 評価 9点 《罪宝の欺き》「罪宝とアザミナをつなぐカード このカードと《聖…
- 04/23 03:05 評価 9点 《エフェクト・ヴェーラー》「手札誘発の古株 効果にターン1がな…
- 04/23 02:29 評価 7点 《スクラップ・サーチャー》「後半の効果はスクラップ以外での悪用…
- 04/23 02:08 評価 10点 《ナチュル・ビースト》「ナチュルの誇る最強カード 《ナチュル…
- 04/23 01:09 評価 6点 《獄落鳥》「総合評価:《破面竜》でリクルートするか、闇属性やチ…
- 04/23 00:49 評価 8点 《エキセントリック・デーモン》「総合評価:1枚で1枚破壊し、エク…
- 04/23 00:31 評価 8点 《ナチュルの神星樹》「ナチュルデッキを組むにあたって常に採用枚…
- 04/23 00:27 評価 10点 《蛇眼の原罪龍》「魔法罠ゾーンのモンスターをコストにEXデッキ…
- 04/23 00:11 評価 9点 《応戦するG》「総合評価:メタになるだけでなく、墓地へ送られた…
- 04/23 00:10 評価 3点 《ミレニアム・アブソリューター》「影の薄いミレニアムカテゴリモ…
- 04/23 00:04 評価 9点 《石版の神殿》「実質手札をコストに千年モンスターをデッキから呼…
- 04/23 00:00 コンプリート評価 asdさん ⭐ストラクチャーデッキ-機光竜襲雷-⭐
- 04/22 23:58 評価 10点 《クシャトリラ・フェンリル》「先行でも後攻でも強いカードとい…
- 04/22 23:56 評価 6点 《嘆きの石版》「《石版の神殿》をサーチする効果にオマケが付いて…
- 04/22 23:44 評価 10点 《幻惑の見習い魔術師》「幻想魔族の何でもサーチ屋さん サーチ…
- 04/22 23:33 評価 8点 《アザミナの妖魔》「使ってみると強いカード まず、罪宝とアザ…
- 04/22 23:06 評価 8点 《転生炎獣ウィーゼル》「《賜炎の咎姫》と相性の良いカード。 後…
- 04/22 23:01 評価 6点 《転生炎獣バースト・グリフォン》「(2)が弱すぎる。 転生シン…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



