交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
チェーン活路エクゾディア デッキレシピ・デッキ紹介 (失恋横町さん 投稿日時:2016/02/13 18:06)
デッキ紹介・デッキ解説
勝利方法・デッキカテゴリー | |
---|---|
【封印(ふういん)されし】で 【特殊勝利】~ダメージではない勝利!! | |
キーカード | |
《活路への希望》 | |
運用方法 | |
ドローしたカードでただただカードを引き続け『封印されし』を揃えるデッキです。 ★Points ①罠カードの多さから相手ターンにドカドカ引くことでエンドフェイズの手札制限から逃れます。 ②『積み上げる幸福』の存在からなるべく相手の発動した効果にチェーンしてフリーチェーンのドローカードを発動する事でチェーンを重ねます。 |
|
強み・コンボ | |
★強み 手札に来てしまえば勝利であり、相手が手札に関わるカードを使わない場合、防ぐ事すら不可能なところです。 ★コンボ コンボと呼べるものかは曖昧なところですが、『ワンチャン!?』と相性の良い『バトルフェーダー』『スケープ・ゴート』を採用しています。 『希望への活路』は一度でも『成金ゴブリン』を発動すれば条件を満たせますが、必ずしも『成金ゴブリン』と『希望への活路』が、同時に存在するとは限らないため、手札に『バトルフェーダー』やフィールドに『スケープ・ゴート』が伏せてあるなどしても敢えて直接攻撃を受けるなどして条件を満たすのも一手です。 |
|
弱点・課題点 | |
★弱み 今回作ったデッキはドローのみに重点を置いたため、もしハンデスで『封印されし』が墓地へでも送られた場合もはや勝つ事は不可能な点です。 |
|
カスタマイズポイント | |
★カスタマイズ ①チェーンの要素も備えるため、『光帝クライス』と『チェーン・サモン』を取り入れる ②墓地に落としてからサルベージして揃えるために『おろかな埋葬』『死者転生』『ダーク・バースト』などを取り入れる ③ドローに他のカードを用いるのも手です。通常モンスター軸なら『凡骨の意地』天使族軸なら『テテュス』などです ④その他にも様々な手段があるため作成が楽しいデッキです。 |
|
デッキ自己評価 | |
|
|
デッキを評価しよう! | |
マスターデュエル対応報告 | |
デッキが遊戯王マスターデュエルで使用可能(あるいは使用可能になった)事をご存じの方は、ボタンを押して下さい。 |
|
デッキ制作者 | |
失恋横町さん ( 全13件のデッキを全て見る ) |
運用方法・強み・コンボ・弱点・課題点・カスタマイズポイント内のカード名を《》でくくるとリンクになります。 カード名の入力にはカード名変換辞書を使うと便利です。
メインデッキ (18種・40枚) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
モンスター (7種・11枚) | |||||||
数 | 名前 | 属 | レ | 種族 | 攻 / 防 | 最安 | |
1 | 《封印されし者の右腕》 | 闇 | 1 | 魔法使い族 | 0200 / 0300 | 180円 | |
1 | 《封印されし者の右足》 | 闇 | 1 | 魔法使い族 | 0200 / 0300 | 200円 | |
1 | 《封印されし者の左腕》 | 闇 | 1 | 魔法使い族 | 0200 / 0300 | 98円 | |
1 | 《封印されし者の左足》 | 闇 | 1 | 魔法使い族 | 0200 / 0300 | 160円 | |
1 | 《封印されしエクゾディア》 | 闇 | 3 | 魔法使い族 | 1000 / 1000 | 8円 | |
3 | 《カードカー・D》 | 地 | 2 | 機械族 | 0800 / 0400 | 20円 | |
3 | 《バトルフェーダー》 | 闇 | 1 | 悪魔族 | 0000 / 0000 | 15円 | |
魔法 (5種・13枚) | |||||||
3 | 《強欲で謙虚な壺》 | - | - | - | - | 110円 | |
3 | 《ワンチャン!?》 | - | - | - | - | 40円 | |
3 | 《成金ゴブリン》 | - | - | - | - | 28円 | |
1 | 《一時休戦》 | - | - | - | - | 10円 | |
3 | 《スケープ・ゴート》 | - | - | - | - | 10円 | |
罠 (6種・16枚) | |||||||
3 | 《強欲な瓶》 | - | - | - | - | 15円 | |
3 | 《八汰烏の骸》 | - | - | - | - | 40円 | |
3 | 《無謀な欲張り》 | - | - | - | - | 5円 | |
3 | 《活路への希望》 | - | - | - | - | 20円 | |
3 | 《積み上げる幸福》 | - | - | - | - | 10円 | |
1 | 《神の宣告》 | - | - | - | - | 50円 | |
メインデッキ 最低構築金額 | 1645円 |
お試しドロー
実際にドローを行い、引いた手札で動けるかをチェックしてみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
関連デッキ
■封印(ふういん)されしカテゴリの他のデッキレシピ
2024-05-28 【図書館エクゾver4】
2023-07-11 【戦士族2体=イゾルデ=先攻エクゾ】
2023-07-10 【エクゾディア揃えるデッキ】
2023-03-20 【封印されし奇跡】
2022-01-23 【活路希望エクゾディア】
2021-12-01 【図書館エクゾsideシンデレラ竹光】
2021-05-22 【禁止無視ドロ―特化エクゾ】
2021-05-20 【TFオリジナル時代デッキ】
2021-05-20 【禁止無視墓地エクゾ回収デッキ】
2021-04-14 【エクゾディア(調整中)】
2021-03-23 【手札一枚から先行ワンキルエクゾ21.4】
2021-03-11 【手札1枚から先行ワンキルエクゾ21.1】
2021-01-07 【エクゾディアパーツでパンチ】
2020-11-17 【【封印されしエクゾディア】】
2020-09-07 【帝王閃刀エクゾ】
封印(ふういん)されしのデッキレシピをすべて見る▼
2024-05-28 【図書館エクゾver4】
2023-07-11 【戦士族2体=イゾルデ=先攻エクゾ】
2023-07-10 【エクゾディア揃えるデッキ】
2023-03-20 【封印されし奇跡】
2022-01-23 【活路希望エクゾディア】
2021-12-01 【図書館エクゾsideシンデレラ竹光】
2021-05-22 【禁止無視ドロ―特化エクゾ】
2021-05-20 【TFオリジナル時代デッキ】
2021-05-20 【禁止無視墓地エクゾ回収デッキ】
2021-04-14 【エクゾディア(調整中)】
2021-03-23 【手札一枚から先行ワンキルエクゾ21.4】
2021-03-11 【手札1枚から先行ワンキルエクゾ21.1】
2021-01-07 【エクゾディアパーツでパンチ】
2020-11-17 【【封印されしエクゾディア】】
2020-09-07 【帝王閃刀エクゾ】
封印(ふういん)されしのデッキレシピをすべて見る▼
■失恋横町さんの他のデッキレシピ
2017-01-25 【純ライトロード2017/01ー上級向け】
2016-07-14 【ロマンテラナイト】
2016-07-13 【次元斬_1607】
2016-07-10 【ライトロード・序】
2016-02-21 【ダイナミスト】
2016-02-16 【純ボーグ】
2016-01-25 【KAWAII!!マドルチェ】
2016-01-23 【純ライトロード2016/初心者向き】
2016-01-23 【次元斬2016/01】
2015-11-28 【次元斬2015】
2015-03-13 【純正ライトロード_初心者寄り】
2015-03-02 【現代の次元斬】
すべて見る▼
2017-01-25 【純ライトロード2017/01ー上級向け】
2016-07-14 【ロマンテラナイト】
2016-07-13 【次元斬_1607】
2016-07-10 【ライトロード・序】
2016-02-21 【ダイナミスト】
2016-02-16 【純ボーグ】
2016-01-25 【KAWAII!!マドルチェ】
2016-01-23 【純ライトロード2016/初心者向き】
2016-01-23 【次元斬2016/01】
2015-11-28 【次元斬2015】
2015-03-13 【純正ライトロード_初心者寄り】
2015-03-02 【現代の次元斬】
すべて見る▼
デッキ採用カード一覧
▼ デッキに採用されているカード情報を表示する(18種) ▼
閲覧数 | 3565 | 評価回数 | 3 | 評価 | 30 | ブックマーク数 | 0 |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/03 23:27 評価 7点 《No.6 先史遺産アトランタル》「ワンキルデッキのお供に使われ…
- 02/03 23:13 評価 10点 《超弩級砲塔列車グスタフ・マックス》「レベル10に高すぎる展開…
- 02/03 22:55 デッキ デモンスミスアザミナギャラクシー
- 02/03 22:13 評価 10点 《刻まれし魔の大聖棺》「 遂にMDで【《デモンスミス》】1式…
- 02/03 22:11 評価 10点 《魔を刻むデモンスミス》「2025/02/06よりマスターデュエルに来…
- 02/03 22:08 評価 10点 《花札衛-柳-》「 花札衛モンスターの中では飛び抜けて癖が少な…
- 02/03 21:20 SS 29話 黒泉VSDG Ⅰ
- 02/03 21:01 一言 私のカード評価に参考になったと評価していただいている方々。誠にあり…
- 02/03 14:30 評価 10点 《ヌメロン・ネットワーク》「《ヌメロン》というテーマの全てを…
- 02/03 14:20 評価 10点 《死霊王 ドーハスーラ》「 新アンデストラクの中で断トツ桁違い…
- 02/03 13:37 評価 7点 《邪神機-獄炎》「 この漢字を『ダークネスギア』と読むのは、流…
- 02/03 13:18 評価 5点 《真紅眼の不死竜》「 《真紅眼の黒竜》が《アンデットワールド》…
- 02/03 12:59 評価 10点 《馬頭鬼》「 《牛頭鬼》と共にアンデット族の最前線で闘ってる…
- 02/03 12:49 評価 10点 《牛頭鬼》「 《馬頭鬼》と共にアンデット族の最前線で闘ってる…
- 02/03 12:12 評価 7点 《屍界塔フィニステラ》「ランク10を出したいデッキを作る時にとり…
- 02/03 12:06 評価 8点 《ティスティナの戯れ》「ほとんど2枚初動でお馴染みティスティナ…
- 02/03 09:13 評価 7点 《ボルテック・バイコーン》「チームユニコーンの使う3種のお馬さ…
- 02/03 08:42 SS 第61話:星の炎麗蝶
- 02/03 02:46 評価 9点 《影霊の翼 ウェンディ》「おろ埋などで場にシャドールを供給でき…
- 02/03 02:42 デッキ サイバー・ホープ
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
『チキンレース』の投入はもちろん考えました。
しかし、今回は恒久的なドローよりもチェーンの存在から一度に大量のドローと相手の攻撃に耐えうる防御に重きを置こうと投入を見送りました。
ですが『チキンレース』も相手ターンにほぼ確実に相手も発動しますし、おっしゃる通り『希望への活路』との相性も大変良いのでもちろん投入をする事も素晴らしい判断だと思います。
貴重なご意見ありがとうございました! 」(2016-02-14 01:03 #48941)