交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
【TFSP】帝ビッグベンーK【権現坂用】 デッキレシピ・デッキ紹介 (タケノコさん 投稿日時:2015/12/17 23:55)
デッキ紹介・デッキ解説
勝利方法・デッキカテゴリー | |
---|---|
【ビートダウン】~相手を殴り倒せ! | |
キーカード | |
《超重武者ビッグベン-K》 | |
運用方法 | |
※実際にTFSPで権現坂のデッキにするためには、《ハーピィの羽根帚》を大嵐にしてください。 まだタッグフォースやってたのか…。とツッコミが入りそうですが、ようやく裏の大会の「ジュニアユース選手権」をクリアできるデッキができたので紹介します。 このデッキのコンセプトは、帝を使ってることから分かると思いますが、「アドバンス召喚で勝つこと」を意識しています。TFSPのCPU全般に言えることですが、変な動きが多いです。特に特徴的なのが、アドバンス召喚をしたがる点です。例えば、攻撃力4500の「CNo.107超銀河眼の時空龍」をリリースして「邪帝ガイウス」をアドバンス召喚し、相手ターンに《死者蘇生》で「CNo.107超銀河眼の時空龍」に殺られた時は思わず失笑してしまいました。このように、TFSPのCPUはアドバンス召喚を優先してしまうのです。レベル5以上のモンスターを無くしてアドバンス召喚を封じればいいのですが、残念ながらTFSPのパートナーには「お気に入りカード」なるものが存在し、レベル8の「ビッグベンーK」を外すことはできないのです。ということで考えた結果、アドバンス召喚をうまくできるよう誘導してやればいいことに気がついてこのデッキに至りました。 ARC-Vのパートナーの中でも、お気に入りカードで高い打点を出せ、他の邪魔なカード(融合や独奏の第一楽章など)が無いことから、権現坂を選びました。 ゲームでは権現坂がデッキを勝手に回してくれますが、人間でも使えるよう、一応回し方を説明します。 まず、このデッキを回す上で各カードには、それぞれ下記の役割があります。 1.相手フィールドを除去する 2.フィールド上に生贄要因を確保する 3.手札を増やす 4.相手の攻撃を防ぐ 5.高い打点から殴る 例えば「ビッグベンーK」なら5、「帝モンスター」は1と5、「ガードブロック」は3と4、《バトルフェーダー》は2と4、「ハンド」は1と2と4、となっています。 《次元幽閉》ではなく「ガードブロック」を採用したのは、除去能力は帝でも十分で、それよりもハンドアドを稼ぐ方が優位に立てると考えたからです。 役割の中でも一つだけ例外となるカードがあります。それは《巨大ネズミ》です。《巨大ネズミ》が戦闘で破壊されたら、ビッグベンーKを守備表示で出すことができます。ですので、自爆特攻からの攻撃力3500という高打点からの殴り、あるいは敵の攻撃から守備力3500の高い壁を出す事ができます。 |
|
強み・コンボ | |
運用方法にも書きましたが、このデッキの強みは、「帝達の除去能力」「ビッグベンーKの高打点」「防御しつつアドを稼ぐサポートカード」がうまく機能することです。低レベルモンスターが多いので、事故も少なめです。 | |
弱点・課題点 | |
裏の大会で言うのなら、ミエルの「影霊衣のトリシューラ」が天敵です。フィールドのアドバンス召喚要因、手札の帝に対するモンスター等が同時に持ってかれるのは痛いです。 | |
カスタマイズポイント | |
Dドローについてですが、私は《死者蘇生》と《バトルフェーダー》にしています。手札が切れることはほとんど無いので、次の相手の攻撃を防ぎ、帝で反撃できるように《バトルフェーダー》をDドローにしています。《死者蘇生》については、まぁ言わなくても分かると思いますが、「ビッグベンーK」の高打点を呼び出せます。ベンーKでなくて、帝でもある程度戦えます。 | |
デッキ自己評価 | |
|
|
デッキを評価しよう! | |
マスターデュエル対応報告 | |
デッキが遊戯王マスターデュエルで使用可能(あるいは使用可能になった)事をご存じの方は、ボタンを押して下さい。 |
|
デッキ制作者 | |
![]() |
タケノコさん ( 全7件のデッキを全て見る ) |
運用方法・強み・コンボ・弱点・課題点・カスタマイズポイント内のカード名を《》でくくるとリンクになります。 カード名の入力にはカード名変換辞書を使うと便利です。
メインデッキ (18種・40枚) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
モンスター (11種・27枚) | |||||||
数 | 名前 | 属 | レ | 種族 | 攻 / 防 | 最安 | |
3 | ![]() |
地 | 8 | 機械族 | 1000 / 3500 | 150円 | |
2 | ![]() |
風 | 6 | 鳥獣族 | 2400 / 1000 | 20円 | |
1 | ![]() |
水 | 6 | 水族 | 2400 / 1000 | 10円 | |
3 | ![]() |
闇 | 6 | 悪魔族 | 2400 / 1000 | 10円 | |
3 | ![]() |
炎 | 4 | 炎族 | 1600 / 1000 | 15円 | |
1 | ![]() |
光 | 4 | 戦士族 | 2100 / 0000 | 20円 | |
3 | ![]() |
地 | 4 | 獣族 | 1400 / 1450 | 15円 | |
2 | ![]() |
闇 | 4 | 魔法使い族 | 1200 / 2000 | 30円 | |
3 | ![]() |
水 | 4 | 水族 | 1400 / 1600 | 15円 | |
3 | ![]() |
闇 | 1 | 悪魔族 | 0000 / 0000 | 15円 | |
3 | ![]() |
光 | 1 | 機械族 | 0000 / 0000 | 20円 | |
魔法 (5種・8枚) | |||||||
1 | ![]() |
- | - | - | - | 38円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 15円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 120円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 50円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 10円 | |
罠 (2種・5枚) | |||||||
2 | ![]() |
- | - | - | - | 19円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 18円 | |
エクストラデッキ (1種・3枚) | |||||||
3 | ![]() |
地 | 10 | 機械族 | 2400 / 3800 | 100円 | |
メインデッキ 最低構築金額 | 1585円 |
お試しドロー



実際にドローを行い、引いた手札で動けるかをチェックしてみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
関連デッキ
■タケノコさんの他のデッキレシピ
2017-01-22 【【時代遅れと言わせない】HAT】
2015-10-08 【【TFSP対応】混沌帝龍3積みシャドール】
2015-08-06 【制限カードだけで決闘できるか】
2015-07-10 【アイズを愛すデッキ】
2015-06-02 【君にピッタリのクズカード達だ☆】
2015-06-01 【炎王妖仙獣】
すべて見る▼
2017-01-22 【【時代遅れと言わせない】HAT】
2015-10-08 【【TFSP対応】混沌帝龍3積みシャドール】
2015-08-06 【制限カードだけで決闘できるか】
2015-07-10 【アイズを愛すデッキ】
2015-06-02 【君にピッタリのクズカード達だ☆】
2015-06-01 【炎王妖仙獣】
すべて見る▼
デッキ採用カード一覧
▼ デッキに採用されているカード情報を表示する(19種) ▼
閲覧数 | 3275 | 評価回数 | 1 | 評価 | 10 | ブックマーク数 | 0 |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/24 04:42 一言 最近、仕事などが忙しくてこのサイトにあまりログインできていません…
- 04/24 01:30 SS 第二十八話
- 04/24 00:34 デッキ 影依の可能性
- 04/24 00:28 評価 8点 《ディメンション・リフレクター》「青眼とかで先攻ワンキルに使わ…
- 04/23 23:47 デッキ 西村大輔容疑者の裸ん坊?怒りのクシャトリラ!
- 04/23 23:05 評価 7点 《超量機獣グランパルス》「 《超量士ブルーレイヤー》の変身先と…
- 04/23 21:38 評価 10点 《三戦の才》「モンスター効果に対する報復のカード 後攻の捲…
- 04/23 21:29 評価 10点 《ヴィジョン・リゾネーター》「制約がない汎用レベル2チューナー…
- 04/23 21:26 デッキ 原石HERO
- 04/23 21:17 評価 10点 《無限泡影》「>自分フィールドにカードが存在しない場合、この…
- 04/23 21:10 評価 7点 《サイクロン》「速攻魔法の代名詞ですね エンドサイクロンを覚え…
- 04/23 21:01 評価 10点 《幽鬼うさぎ》「手札誘発の破壊担当 場にいないと処理されな…
- 04/23 20:24 評価 9点 《ヴァレット・シンクロン》「カテゴリの恩恵やデメリットを考えて…
- 04/23 19:35 評価 1点 《スピリッツ・オブ・ファラオ》「なぜ笑うんだい? 彼のターン1…
- 04/23 18:57 評価 9点 《魔轟神ルリー》「手札から捨てたらタダ出しできる「マッドネス効…
- 04/23 18:56 評価 9点 《月光香》「これ1枚で蘇生とサーチができるのに何故か名称ターン1…
- 04/23 18:34 評価 8点 《魔轟神獣アバンク》「手札を捨てつつ墓地から展開される魔轟神。…
- 04/23 18:23 評価 10点 《飢渇聖徒エリュシクトーン》「元ネタがわかりにくいアザミナ代…
- 04/23 14:10 評価 10点 《蝕の双仔》「主に【ライゼオル】で採用されているランク4のエ…
- 04/23 14:02 評価 5点 《月光舞剣虎姫》「ファンテーマの切り札枠でよくある軽くもない素…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



