交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
炎王妖仙獣 デッキレシピ・デッキ紹介 (タケノコさん 投稿日時:2015/06/01 15:36)
デッキ紹介・デッキ解説
勝利方法・デッキカテゴリー | |
---|---|
【妖仙獣(ようせんじゅう)】で 【ビートダウン】~相手を殴り倒せ! | |
キーカード | |
《炎王神獣 ガルドニクス》 | |
運用方法 | |
「妖仙獣デッキなのに切り札がガルドニクスってなんぞや!?」と思うかも知れませんが、説明するので気になった人は特に読んでみてください。 一言で言えば、妖仙獣と炎王を組み合わせたデッキです。 このデッキのコンセプトは、「妖仙獣が手札に戻ってもガルドニクスがフィールドを守ってくれる」というものです。つまりどういうことかと言いますと、妖仙獣三人衆をメインに攻撃していき、自分のターンのエンドフェイズでがら空きになったフィールドに、炎王神獣ガルドニクスを特殊召喚して、相手のモンスターを一掃しつつ守ってもらうということです。だからガルドニクスをキーカードにしました。 このデッキは以下のようなカードで構成されています。 1.メインエンジンとなる妖仙獣 2.ガルドニクスとそれを呼ぶためのカード(蘇生カードを含む) 3.相手のモンスターを破壊しつつ、炎王のトリガーとなるモンスター破壊カード 4.弱点を補う魔法、トラップ、エクシーズカード 基本的な運用方法は、以下のステップになります。 1.鎌⚪︎太刀三人衆などを駆使して手札に妖仙獣モンスターを増やす。 2.《炎王の急襲》などを駆使してガルドニクスを召喚する。 3.ガルドニクスで相手フィールドががら空きになったら、妖仙獣で一気に攻める。 |
|
強み・コンボ | |
このデッキの強みは3つあります。 1つ目は、『天舞−「天キ」の効果は妖仙獣にも炎王獣にも適用できる』ことです。妖仙獣をサーチできる鎌参太刀や、《炎王の急襲》をサーチできるバロン、手札で腐っているガルドニクスを破壊できるヤクシャなどをサーチできるため、状況に応じて上手く使いこなせば、より早く手札や場を整えることができます。 2つ目は、『妖仙獣はフィールドに居座らないため、《炎王の急襲》を発動しやすい』ということです。《炎王の急襲》さえ手に入ればほぼ確実に召喚できます。そして《炎王の急襲》は、バロンの効果で手に入れることができます。 3つ目は、『ガルドニクスの破壊効果を妖仙獣は受け付けない』ことです。妖仙獣はガルドニクスの効果が発動する前に手札に戻るので、手数を残したまま相手フィールドを一掃できます。 |
|
弱点・課題点 | |
弱点は3つあります。 1つ目は、除外に弱いということです。ガルドニクスは除外されたら効果が発動しません。 2つ目は、魔法や罠に弱いことです。激流葬やガルドニクスはあくまでもモンスターにしか適用されないので、魔法やトラップは相手のフィールドに残ります。一応サイクロンや賄賂を積んだり、鎌壱太刀や大刃禍是の効果を使って対処できるようにしてますが、妖仙獣で攻めてる時にミラーフォースを出されると一気に戦力低下します。ガルドニクスがいれば立ち直れるでしょうが…。 3つ目は、強い蘇生能力のあるデッキに弱いということです。征竜やクリフォートなど、倒しても倒しても強いモンスターが蘇ってくるようなデッキには太刀打ちできません。リミットレギュレーションの改訂でマシにはなりましたが、そういうコンセプトのデッキと戦うことはオススメできません。 |
|
カスタマイズポイント | |
運用方法の欄で示したようにこのデッキは、 1.妖仙獣カード 2.ガルドニクスのためのカード 3.モンスター破壊カード 4.弱点を補強するカード でできています。これらのバランスをいかに上手くとるかがこのデッキのカスタマイズポイントであると私は考えています。特にガルドニクスをどのように召喚するかについてですが、私は《炎王の急襲》と墓地からの蘇生を採用しましたが、《炎王の孤島》を採用するのもアリだと思います。 また、私がまだ遊戯王歴が浅いこともあり、エクシーズモンスターについてはあまり詳しくないので、もっと改良の余地があると思います。 まだ作って日が浅いので、改良点はいくつもあると思うので、もしあればご指摘いただけると嬉しいです。 |
|
デッキ自己評価 | |
|
|
デッキを評価しよう! | |
マスターデュエル対応報告 | |
デッキが遊戯王マスターデュエルで使用可能(あるいは使用可能になった)事をご存じの方は、ボタンを押して下さい。 |
|
デッキ制作者 | |
![]() |
タケノコさん ( 全7件のデッキを全て見る ) |
運用方法・強み・コンボ・弱点・課題点・カスタマイズポイント内のカード名を《》でくくるとリンクになります。 カード名の入力にはカード名変換辞書を使うと便利です。
メインデッキ (25種・40枚) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
モンスター (11種・20枚) | |||||||
数 | 名前 | 属 | レ | 種族 | 攻 / 防 | 最安 | |
2 | ![]() |
炎 | 8 | 鳥獣族 | 2700 / 1700 | 29円 | |
3 | ![]() |
風 | 4 | 獣戦士族 | 1500 / 0800 | 20円 | |
3 | ![]() |
炎 | 4 | 獣戦士族 | 1800 / 0200 | 15円 | |
1 | ![]() |
炎 | 4 | 獣戦士族 | 1800 / 0200 | 15円 | |
3 | ![]() |
風 | 4 | 獣戦士族 | 1600 / 0500 | 20円 | |
2 | ![]() |
風 | 4 | 獣戦士族 | 1800 / 0200 | 20円 | |
1 | ![]() |
風 | 4 | 獣戦士族 | 1000 / 0000 | 20円 | |
1 | ![]() |
光 | 1 | 魔法使い族 | 0000 / 0000 | 40円 | |
1 | ![]() |
風 | 10 | 獣族 | 3000 / 0300 | 50円 | |
1 | ![]() |
風 | 4 | 岩石族 | 0000 / 2100 | 30円 | |
2 | ![]() |
風 | 4 | 岩石族 | 0000 / 2100 | 160円 | |
魔法 (11種・14枚) | |||||||
1 | ![]() |
- | - | - | - | 20円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 38円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 120円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 10円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 28円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 15円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 130円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 15円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 10円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 10円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 10円 | |
罠 (3種・6枚) | |||||||
3 | ![]() |
- | - | - | - | 5円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 8円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 19円 | |
エクストラデッキ (13種・15枚) | |||||||
1 | ![]() |
水 | 9 | ドラゴン族 | 2700 / 2000 | 29円 | |
1 | ![]() |
闇 | 5 | 機械族 | 2200 / 1200 | 48円 | |
1 | ![]() |
闇 | 8 | アンデット族 | 2000 / 1500 | 600円 | |
1 | ![]() |
光 | 5 | 戦士族 | 2500 / 2000 | 220円 | |
1 | ![]() |
炎 | 4 | 海竜族 | 1800 / 1000 | 70円 | |
1 | ![]() |
光 | 4 | 天使族 | 2300 / 1600 | 160円 | |
2 | ![]() |
光 | 4 | 戦士族 | 2500 / 2000 | 25円 | |
1 | ![]() |
闇 | 4 | ドラゴン族 | 2500 / 2000 | 30円 | |
1 | ![]() |
光 | 4 | 戦士族 | 2500 / 2100 | 50円 | |
1 | ![]() |
地 | 4 | 岩石族 | 0000 / 3000 | 160円 | |
1 | ![]() |
光 | 4 | 悪魔族 | 1900 / 0000 | 38円 | |
2 | ![]() |
地 | 4 | 獣族 | 2000 / 1200 | 19円 | |
1 | ![]() |
風 | 4 | ドラゴン族 | 2000 / 2500 | 40円 | |
メインデッキ 最低構築金額 | 2767円 |
お試しドロー



実際にドローを行い、引いた手札で動けるかをチェックしてみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
関連デッキ
■妖仙獣(ようせんじゅう)カテゴリの他のデッキレシピ
2025-04-01 【中居正広の真の宣言?戦略の妖仙獣】
2025-03-09 【妖仙獣】
2023-01-15 【妖仙郷の寝姫楼】
2021-08-22 【吹き荒れる社】
2021-02-12 【ガチガチにロックする妖仙獣】
2020-10-18 【名誉王座(妖仙壊獣で切り札殲滅!)】
2020-04-24 【吹き荒れる社】
2019-12-28 【妖仙バニッシュトルネード】
2019-12-20 【妖仙獣の大爆発】
2019-12-20 【ペンデュラム型妖仙獣】
2019-12-16 【P軸妖仙獣】
2019-11-13 【SPY妖仙獣】
2019-10-30 【妖仙獣】
2019-08-05 【妖仙獣】
2019-06-24 【妖仙獣】
妖仙獣(ようせんじゅう)のデッキレシピをすべて見る▼
2025-04-01 【中居正広の真の宣言?戦略の妖仙獣】
2025-03-09 【妖仙獣】
2023-01-15 【妖仙郷の寝姫楼】
2021-08-22 【吹き荒れる社】
2021-02-12 【ガチガチにロックする妖仙獣】
2020-10-18 【名誉王座(妖仙壊獣で切り札殲滅!)】
2020-04-24 【吹き荒れる社】
2019-12-28 【妖仙バニッシュトルネード】
2019-12-20 【妖仙獣の大爆発】
2019-12-20 【ペンデュラム型妖仙獣】
2019-12-16 【P軸妖仙獣】
2019-11-13 【SPY妖仙獣】
2019-10-30 【妖仙獣】
2019-08-05 【妖仙獣】
2019-06-24 【妖仙獣】
妖仙獣(ようせんじゅう)のデッキレシピをすべて見る▼
■タケノコさんの他のデッキレシピ
2017-01-22 【【時代遅れと言わせない】HAT】
2015-12-17 【【TFSP】帝ビッグベンーK【権現坂用】】
2015-10-08 【【TFSP対応】混沌帝龍3積みシャドール】
2015-08-06 【制限カードだけで決闘できるか】
2015-07-10 【アイズを愛すデッキ】
2015-06-02 【君にピッタリのクズカード達だ☆】
すべて見る▼
2017-01-22 【【時代遅れと言わせない】HAT】
2015-12-17 【【TFSP】帝ビッグベンーK【権現坂用】】
2015-10-08 【【TFSP対応】混沌帝龍3積みシャドール】
2015-08-06 【制限カードだけで決闘できるか】
2015-07-10 【アイズを愛すデッキ】
2015-06-02 【君にピッタリのクズカード達だ☆】
すべて見る▼
デッキ採用カード一覧
▼ デッキに採用されているカード情報を表示する(38種) ▼
閲覧数 | 4636 | 評価回数 | 11 | 評価 | 92 | ブックマーク数 | 1 |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/04/26 新商品 DUELIST ADVANCE カードリスト追加。
- 04/26 21:25 評価 9点 《カース・オブ・ディアベル》「ディアベル界の《トリヴィカルマ》…
- 04/26 21:19 評価 10点 《断罪のディアベルスター》「罪宝パワー全開のアステーリャもと…
- 04/26 21:13 評価 7点 《CNo.32 海咬龍シャーク・ドレイク・バイス》「リバイスの妨…
- 04/26 21:10 評価 9点 《No.43 魂魄傀儡鬼ソウル・マリオネッター》「こいつが出た時…
- 04/26 20:35 評価 3点 《銀翼のAXE-サリー》「味方を対象に取れる効果なので青き眼シ…
- 04/26 20:30 SS 第98話:頼れる仲間はみんな変人
- 04/26 19:43 評価 10点 《発条空母ゼンマイティ》「未だに誘発を持ってない相手をソリテ…
- 04/26 19:33 評価 10点 《黒牙の魔術師》「総合評価:後攻からの捲りとかに使えるカード。…
- 04/26 19:27 評価 10点 《虹彩の魔術師》「総合評価:効果破壊からペンデュラムグラフをサ…
- 04/26 18:43 デッキ 神芸学都アルトメギア 純構築
- 04/26 18:02 評価 9点 《THE・スターハム》「《武力の軍奏》の亜種。 あちらと比較す…
- 04/26 17:57 SS 登場人物紹介②(学校対抗戦編)
- 04/26 17:44 評価 9点 《うかのみつねのおなり》「ヤミーの強化枠と思われる獣族リンク2…
- 04/26 17:36 評価 9点 《青竜の召喚士》「同名ターン1がないので、セレーネとウィンでこ…
- 04/26 17:31 評価 8点 《Recettes de Nouvellez~ヌーベルズのレシピ…
- 04/26 17:25 評価 6点 《地縛神 Wiraqocha Rasca》「地縛神を使って地縛解…
- 04/26 17:21 デッキ 神芸烙印
- 04/26 17:10 評価 6点 《咎を擁く魔瞳》「神罠のコストが無料になって大型もバンバン出せ…
- 04/26 17:07 評価 5点 《精霊の狩人》「相手スタンバイフェイズに好きなモンスターをデッ…
- 04/26 17:06 評価 10点 《瞳の魔女モルガナ》「メタビ用のモルガナイトをデッキからサー…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



