交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
![CONTINUOUS](/img/mark/eizoku15.png)
![EQUIP](/img/mark/soubi15.png)
![QUICK-PLAY](/img/mark/sokkou15.png)
![FIELD](/img/mark/field15.png)
![RITUAL](/img/mark/gisiki15.png)
![CONTINUOUS](/img/mark/eizoku15.png)
![counter](/img/mark/counter15.png)
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
デッキランキング
ドラグニティ~2015,1月1日禁止制限 デッキレシピ・デッキ紹介 (ニコニコさん 投稿日時:2015/01/08 13:00)
デッキ紹介・デッキ解説
勝利方法・デッキカテゴリー | |
---|---|
【ドラグニティ】で 【ビートダウン】~相手を殴り倒せ! | |
キーカード | |
《ドラグニティの神槍》 | |
運用方法 | |
みなさんの意見を聞き、調整し、まだ、完成ではありませんが、是非参考になればと・・・。 ファランクスを落とし、シンクロなどで倒していけばいいと思います。 僕は、最近組み直したので、うまくまだ回せられていないのですが、2パターンあります。 1ファランクスとアキュリスを、《調和の宝札》や《竜の渓谷》やテンペストと一緒に捨てる等、色々ありますが、一番の おすすめが、テンペストと一緒に捨てることです。 2ドゥクスを召喚し、ファランクスを釣り上げてきます。 3シンクロ召喚ヴァジュランダを召喚し、またファランクスを釣り上げ、特殊召喚します。 4で、またシンクロします。 クリムゾンブレーダーかレッドデーモンズドラゴンなどがいいと思います。 51~4の過程を繰り返すことで勝てると思います。 1《簡易融合》を使い、★4のモンスターを召喚し、No.101 Ark Knightなど召喚など、いいと個人的にいいと思いま す。 2あとは適当にシンクロなどして、倒せばいいと思います。 ★《スカーレッド・ノヴァ・ドラゴン》の出し方 ※無理してする必要はありません。 1レッドデーモンズドラゴンを召喚します。 2《レッドアイズ・ダークネスメタルドラゴン》を出します。…破壊されないように気を付けて。 3↑の効果でファランクスを特殊召喚してくだい。ドゥクスを通常召喚します。※2ターン目で! ※ここで気をつけて欲しいのは、墓地にファランクスがもう1体居る事です。 4引き続き、ドゥクス召喚後ファランクスを釣り上げて、装備を解除して特殊召喚します。 5すると、ファランクス2体とレッドデーモンズドラゴンをシンクロ=★12になるはずです。 6そしたら、スカーレッドノヴァドラゴンの完成です。 1ドゥクス召喚してファランクスを特殊した時に《地獄の暴走召喚》を発動し、ヴァジュからファランクス装備からの 特殊召喚して、デモン出して、2体のファランクスとデモンでスカノヴァが出せます。 最低、墓地にチューナーが三体いるので攻撃力が5000以上になるはずです。 7しかし、倒せない場合は、墓地にテンペストがいるなら、コイツも特殊召喚して、とどめをさし、それでも倒せ いなら、風の精霊ガルーダも特殊召喚して、倒しましょう。 ★ワンキル アキュリスミリトゥム神槍が手札にある状態にしましょう。 アキュリス召喚後ミリトゥム特殊して、装備して外して解除して特殊します。シンクロしてヴァジュを特殊した時、アキュリスを装備し、《ドラグニティの神槍》を装備、で、アキュリスをリリースして、アキュリス効果で一枚破壊して、ヴァジュ効果で、攻3800になり、《ドラグニティの神槍》でブランディストックを持って来て、装備して、2回攻撃で、神槍効果で、攻4200で、計8400になって終わります。 これで、ワンキルできます^^ |
|
強み・コンボ | |
とてもシンクロ出来やすく、2,3ターンなどで、倒せます。 | |
弱点・課題点 | |
除外・召喚・特殊召喚などの禁止・制限 | |
カスタマイズポイント | |
皆様の意見を聞きたいです。 良いと思ったら、評価をお願いしますm(_ _)m サイドデッキに、エフェクト・ヴェーラや、ブレスルなどいいと思います! |
|
デッキ自己評価 | |
|
|
デッキを評価しよう! | |
マスターデュエル対応報告 | |
デッキが遊戯王マスターデュエルで使用可能(あるいは使用可能になった)事をご存じの方は、ボタンを押して下さい。 |
|
デッキ制作者 | |
![]() |
ニコニコさん ( 全5件のデッキを全て見る ) |
運用方法・強み・コンボ・弱点・課題点・カスタマイズポイント内のカード名を《》でくくるとリンクになります。 カード名の入力にはカード名変換辞書を使うと便利です。
メインデッキ (23種・40枚) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
モンスター (12種・21枚) | |||||||
数 | 名前 | 属 | レ | 種族 | 攻 / 防 | 最安 | |
1 | ![]() |
闇 | 10 | ドラゴン族 | 2800 / 2400 | 15円 | |
1 | ![]() |
風 | 8 | ドラゴン族 | 2600 / 1200 | 20円 | |
1 | ![]() |
風 | 7 | ドラゴン族 | 2400 / 2200 | 20円 | |
3 | ![]() |
風 | 6 | ドラゴン族 | 2100 / 1500 | 30円 | |
2 | ![]() |
風 | 4 | 鳥獣族 | 1600 / 1200 | 10円 | |
3 | ![]() |
風 | 4 | 鳥獣族 | 1500 / 1000 | 20円 | |
1 | ![]() |
闇 | 4 | 鳥獣族 | 1600 / 1000 | 38円 | |
1 | ![]() |
風 | 4 | 鳥獣族 | 1700 / 1200 | 18円 | |
2 | ![]() |
風 | 3 | 鳥獣族 | 1200 / 0800 | 20円 | |
2 | ![]() |
風 | 2 | ドラゴン族 | 1000 / 0800 | 20円 | |
3 | ![]() |
風 | 2 | ドラゴン族 | 0500 / 1100 | 30円 | |
1 | ![]() |
風 | 1 | ドラゴン族 | 0600 / 0400 | 20円 | |
魔法 (9種・14枚) | |||||||
2 | ![]() |
- | - | - | - | 10円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 49円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 50円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 10円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 28円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 25円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 10円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 25円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 10円 | |
罠 (2種・5枚) | |||||||
3 | ![]() |
- | - | - | - | 1円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 10円 | |
エクストラデッキ (13種・15枚) | |||||||
1 | ![]() |
水 | 4 | 天使族 | 2000 / 2200 | 280円 | |
1 | ![]() |
闇 | 12 | ドラゴン族 | 3500 / 3000 | 20円 | |
1 | ![]() |
炎 | 10 | ドラゴン族 | 3000 / 2800 | 380円 | |
1 | ![]() |
地 | 8 | ドラゴン族 | 2800 / 2000 | 30円 | |
1 | ![]() |
炎 | 8 | 戦士族 | 2800 / 2600 | 10円 | |
1 | ![]() |
闇 | 8 | ドラゴン族 | 3000 / 2000 | 10円 | |
1 | ![]() |
光 | 8 | ドラゴン族 | 2500 / 2000 | 650円 | |
3 | ![]() |
風 | 6 | ドラゴン族 | 1900 / 1200 | 15円 | |
1 | ![]() |
風 | 6 | ドラゴン族 | 2400 / 0800 | 30円 | |
1 | ![]() |
闇 | 5 | 魔法使い族 | 2400 / 1800 | 25円 | |
1 | ![]() |
光 | 6 | ドラゴン族 | 2400 / 2100 | 30円 | |
1 | ![]() |
水 | 4 | 水族 | 2100 / 1000 | 30円 | |
1 | ![]() |
光 | 4 | 悪魔族 | 1900 / 0000 | 38円 | |
メインデッキ 最低構築金額 | 2369円 |
お試しドロー
![お試しドロー(5枚)](/img/common/deck_draw1.gif)
![追加ドロー(+1枚)](/img/common/deck_draw2.gif)
![お試しドロー(5枚×8)](/img/common/deck_draw3.gif)
実際にドローを行い、引いた手札で動けるかをチェックしてみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
関連デッキ
■ドラグニティカテゴリの他のデッキレシピ
2022-04-29 【【md用】ドラグニティの分家】
2022-03-25 【先攻でも強いドラグニティ】
2022-03-21 【邪神ドラグニティ】
2021-09-21 【渓谷を戴く竜と鳥人】
2021-03-22 【ドラグニティファースト】
2021-01-16 【サンサーラドラグニティ】
2020-11-22 【セナート型ドラグ 202011】
2020-10-12 【ドラグ制圧コンボ集 in 202011】
2020-09-27 【渓谷を戴く竜と鳥人】
2020-09-26 【ドラグニティ・ドライブ3箱+α】
2020-09-21 【ドラグニティ】
2020-09-08 【ドラグニティの神爪】
2020-09-03 【ドラグニティ】
2020-09-03 【ドラゲナイ~ズァークを添えて~】
2020-09-02 【お金がない人用のドラグニティ】
ドラグニティのデッキレシピをすべて見る▼
2022-04-29 【【md用】ドラグニティの分家】
2022-03-25 【先攻でも強いドラグニティ】
2022-03-21 【邪神ドラグニティ】
2021-09-21 【渓谷を戴く竜と鳥人】
2021-03-22 【ドラグニティファースト】
2021-01-16 【サンサーラドラグニティ】
2020-11-22 【セナート型ドラグ 202011】
2020-10-12 【ドラグ制圧コンボ集 in 202011】
2020-09-27 【渓谷を戴く竜と鳥人】
2020-09-26 【ドラグニティ・ドライブ3箱+α】
2020-09-21 【ドラグニティ】
2020-09-08 【ドラグニティの神爪】
2020-09-03 【ドラグニティ】
2020-09-03 【ドラゲナイ~ズァークを添えて~】
2020-09-02 【お金がない人用のドラグニティ】
ドラグニティのデッキレシピをすべて見る▼
■ニコニコさんの他のデッキレシピ
2015-01-19 【~サイレント・ソードマンデッキ~】
2015-01-19 【真・コアキメイル~1kill用~】
2015-01-15 【征竜やドラグニ等の討伐デッキ】
2015-01-09 【最強の幻獣機】
すべて見る▼
2015-01-19 【~サイレント・ソードマンデッキ~】
2015-01-19 【真・コアキメイル~1kill用~】
2015-01-15 【征竜やドラグニ等の討伐デッキ】
2015-01-09 【最強の幻獣機】
すべて見る▼
デッキ採用カード一覧
▼ デッキに採用されているカード情報を表示する(36種) ▼
閲覧数 | 24911 | 評価回数 | 6 | 評価 | 56 | ブックマーク数 | 0 |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/07 11:46 評価 8点 《カタパルト・タートル》「原作の王国編で遊戯が使用した射出系の…
- 02/07 10:01 評価 5点 《メガキャノン・ソルジャー》「《キャノン・ソルジャー》の上級版…
- 02/07 09:37 評価 7点 《シャークラーケン》「魚族のシャークモンスターがカテゴリー化を…
- 02/07 09:14 評価 7点 《デュアルスパーク》「これを採用するならセットで《E・HERO…
- 02/07 01:34 ボケ 蛇神ゲーの新規ボケ。神ゲーと思ったら蛇神ゲーだった。
- 02/07 00:49 評価 8点 《霊獣使いの長老》「総合評価:手札から霊獣を呼ぶのが良い。 墓…
- 02/07 00:14 評価 7点 《霊獣使い ウェン》「総合評価:やはり単体で聖霊獣騎に繋がるのは…
- 02/07 00:00 コンプリート評価 クリムゾン・ノヴァさん ⭐SPECIAL PACK 20th ANNIVERSARY EDITI…
- 02/06 20:21 評価 10点 《背信聖徒シルヴィア》「簡単に出るアザミナの制圧担当。万能無…
- 02/06 20:14 評価 10点 《聖なる薊花》「MDでは最近新テーマ実装時によくある、ノーマル…
- 02/06 19:19 一言 ふいにしょうもないこと書いてすみませんでした。皆さんは評価するの、…
- 02/06 19:07 評価 9点 《聖アザミナ》「後のラスボスからこいつは罪宝におけるアルバロス…
- 02/06 19:03 評価 9点 《レッド・デーモンズ・ドラゴン・スカーライト》「 レモンの果汁…
- 02/06 18:53 一言 MDアニメのレイが饅頭みたいで可愛い
- 02/06 18:31 評価 10点 《魔界特派員デスキャスター》「悪魔系デッキのデモンスミス出張…
- 02/06 16:41 評価 3点 《緊急同調》「 アニメではとっさのシンクロ召喚として盛り上がり…
- 02/06 16:14 評価 10点 《竜の渓谷》「 ドラゴン族モンスターの故郷として、絶対的な知…
- 02/06 15:23 評価 7点 《ライゼオル・マスドライバー》「MDでNで出そうな、一般的なテー…
- 02/06 15:05 評価 8点 《悪魔嬢ロリス》「その名の通りロリータな《悪魔嬢》…と思いきや…
- 02/06 13:43 評価 10点 《トリックスター・ライトステージ》「 【《トリックスター》】…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
![Amazonバナー](/img/banner/s_amazon.png)
![駿河屋バナー](/img/banner/s_surugaya.png)
![楽天バナー](/img/banner/s_rakuten.png)
![Yahoo!ショッピングバナー](/img/banner/s_yahoo.png)
コアキメイルに関してはメインから入れる必要ないですね。
罠も何かに絞って同じのを複数積んだほうがいいでしょう。
てか、ドラグは展開よりの構築になってしまう為そんなに罠を入れる余地はないと思いますが。
入れるカードはテラフォをもう1、2枚。聖槍も1、2枚追加。簡易融合+マブラスorノーデン。
他にはせっかくドラグの新規がでたんですからドラグニティの神槍も複数積みましょう。
強謙は邪魔になるなのがオチなので抜いてください。
エクストラはドラギオン、クリブレは1枚で十分。さっき言った簡易用の融合モンスターを入れ、トレミスも入れたほうがいいでしょう。
ガルーダ、ゼピュロス、ドゥクス、簡易で並ぶのでランク4も1、2枚入れたほうがいいです。 」(2015-01-08 14:28 #bd1c3)
一つ目は神槍を入れていない点なのですが、単純に展開の補助になると自分は採用しているのですが、なぜ入れていないのかという点です
二つ目はレヴァテインが3枚アキュリスが3枚という点なのですが、自分はレヴは自己蘇生可能でおろかな埋葬竜の霊廟竜の渓谷とドラゴン族を落とすカードも多いので1枚でいいんじゃないかなっていうのとアキュリスも同じ理由で墓地に送るカードはさっきと同じで、神槍を採用すれば更に持ってき易くなるので1でいいかなとおもったのですがこれら3枚ずつの理由がしりたいです
三つ目はテラフォーミングが1枚の理由なのですが、自分はテラフォ3渓谷1にしてでも渓谷を速く引き込もうとしているのですが、余ったテラフォも渓谷のコストとして使えるので言うほど困らないと思っていますが、そうしないで1:1にしている理由が聞きたいです
最後は邪神の大災害採用の理由です
竜の渓谷を巻き込むうえ、特別現状の環境だと刺さらないと思うのですがどうしてでしょうか?
長文になってしまってすみません
」(2015-01-08 14:45 #a2aea)
・墓地にファランクスがいる状態でドゥクスorレギオンを召喚、効果でファランクスを装備
・↑をコストにレヴァテインを自身の効果で特殊召喚、効果でファランクスを装備
・ファランクスを特殊召喚してレヴァテインとシンクロ。
という流れが一番手っ取り早く、狙いやすい方法ではないかなと思います。 」(2015-01-08 16:33 #297b5)
言われた通りにやってみますm(_ _)m
」(2015-01-08 18:45 #6dfbc)
一つ目の答えは、神槍自体、知りませんでした。
二つ目は、アキュリスの召喚時に、レヴァテインを特殊召喚出来て、シンクロできるからです。
三つ目は特にありませんが、そういう考えも思いつきませんでした。ありがとうございます。
ためになりましたm(_ _)m
邪神は、大嵐が禁止になったので、入れただけです。 そうですよね。
ありがとうございます。 」(2015-01-08 18:54 #6dfbc)
アキュリスは、装備することが出来るなので、しなくても良いのではないですか? 」(2015-01-08 18:56 #6dfbc)
今年、受験なのであまりinできなくなります。
ご了承ください。 」(2015-01-08 18:59 #6dfbc)
アキュリスの効果は発動した時〈手札のドラグニティを特殊召喚してそのカードに装備する〉が一連の流れです。
ですのでミスティルやレヴァテインの任意効果ではタイミングを逃してしまいます。
アキュリスのwikiにあるのでそちらを確認してください。 」(2015-01-08 19:19 #bd1c3)
調和の宝札はドロソとしてではなく、ドラグチューナーを墓地に落とすためのものという感覚で使う。
使える場面(手札にドゥクスorテラフォ渓谷あり)なら使ってもいいけどドロソ感覚で使うと事故ることも。
構築次第だから何とも言えないけど、ドラグチューナーはファラアキュ合わせて4枚がちょうどいい。個人的な意見だからこれは無視しておk。
レヴァさんは3枚は多い。一枚でも全然いい。レヴァさん出すときは大抵召喚権も使ってるから奈落とかで止められるとめちゃくちゃ痛い。通せるっ!って思ったときだけ頼る感じでいい。
レギオン三枚多いって上のコメントであったけど、神槍もあるから三枚でもいいとは思う。まあ正直2枚でいい。
レギオン召喚アキュ装備神槍装備効果でデッキからアキュ装備レギオン効果三回使って合計5枚まで破壊できるのは強みだと思う。
神槍は三積み確定で。まじで。ワンキル補助に打点上げ&罠耐性付加は強い。
ブランディストック入れるならレヴァに装備してストック持って来れば3400で2回ぶん殴れる罠耐性持ちが出来上がる。
環境的には罠とレギアキュである程度維持しつつ魔法とかテンペストでパーツ集めてできるときにぶっぱって感じが一番いいのかなと。
ぶっぱ完全に捨てて単純にドゥクスとレギオンでシンクロビートも堅実で強いと思うけど、まあぶっぱが醍醐味なので。
個人的なものなので無視していいです。 」(2015-01-08 19:27 #de525)
事細かく、ありがとうございます。
とっても参考になりました! 」(2015-01-08 19:39 #6dfbc)
ドゥクス召喚効果でファランクス装備、効果で特殊召喚に暴走召喚発動してシンクロヴァジュランダからファランクス装備、また特殊召喚してレモンシンクロでレモン&ファランクス×2ができます
それと1キルルートですが神槍がなかなか強いのでミリトゥムもおすすめです
アキュリスミリトゥム神槍手札スタートで
アキュリス召喚効果でミリトゥム特殊召喚、効果でアキュリス特殊召喚シンクロヴァジュランダでアキュリス装備、神槍発動してデッキからブランディストック装備ヴァジュランダ効果でアキュリスはずしてアキュリス効果で1枚破壊、ヴァジュランダが5000になって2連打で終了
この動きはファランクスとアキュリス墓地にあればドゥクスと神槍の手札からもいけます
デッキ構築ですがガールダとプリムスピルスがいらないかなと
ファランクスとアキュリスをもう一枚ずつ増やしていいかもです
あと黄金櫃でテンペスト除外してドラゴンサーチに使えるのでお勧めです 」(2015-01-08 22:10 #225f7)
通りすがりの決闘者さんが解説して下さったようにアキュリスの効果は「特殊召喚して装備」までが一つの効果なので「特殊召喚はするけど装備はしない」ということは残念ながらできません。言葉足らずで申し訳ありませんでしたm(__)m
禁止になった大嵐の代わりでしたら邪神の大災害ではなく、大嵐と入れ替えで制限復帰したハーピィの羽箒で良いかと思います。
いけうえさんのおっしゃる「レギオン召喚アキュ装備神槍装備効果でデッキからアキュ装備レギオン効果三回使って合計5枚まで破壊できる」について失礼を承知で解説させていただきますと
・レギオンを召喚、効果で墓地のアキュリス(1)を装備
・神槍をレギオンに装備、神槍の効果でデッキからアキュリス(2)を装備
・レギオンの効果発動。アキュリス(1)を墓地に送り相手モンスター1体を破壊
・墓地に送られたアキュリス(1)の効果で場のカードを1枚破壊
・再度レギオンの効果発動。アキュリス(2)を墓地に送り相手モンスター1体を破壊
・墓地に送られたアキュリス(2)の効果で場のカードを1枚破壊
・再度レギオンの効果発動。神槍を墓地に送り相手モンスター1体を破壊
という流れで合計5枚のカードを破壊することができます。ここで注意しなければならないのが、アキュリスが墓地に送られた際に発動する効果は強制効果なので破壊したいカードがない場合でも必ず破壊しなければならないという点です。最悪自分のカードを破壊することになるので気をつけてください。
横から失礼致しましたm(__)m 」(2015-01-08 22:18 #297b5)
大変失礼致しましたm(__)m 」(2015-01-08 22:23 #297b5)
とてもわかりやすかったです!!!!
そのアイディアそのままイタダキマス!! 」(2015-01-08 23:17 #6dfbc)
皆様のおかげで、少し少しづつ強くなってきた気がします。
デッキ編集しますので、機会があればまた、見ていただきご意見を聞きたいです。
ありがとうございます。 」(2015-01-08 23:21 #6dfbc)
バルーチャをだせばスカーとドラギオンを出せます。 」(2015-01-09 03:02 #9b262)
皆さんの評価をもっと聞きたいです。 」(2015-01-09 13:53 #6dfbc)
トレミスかスターダストを入れましょう。
メインですが何か2枚削って40枚ちょうどにしたほうがいいです。
悩みどころですがヴェーラー、聖杯、ブレスル、ガルーダ1枚を抜いて
テラフォ、調和を入れたいところです。
自分だったら展開寄りの構築にしたいのでどうするかはお任せします。 」(2015-01-09 15:12 #bd1c3)