交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
漆黒の太陽 デッキレシピ・デッキ紹介 (ばんてふさん 投稿日時:2014/11/16 21:52)
デッキ紹介・デッキ解説
勝利方法・デッキカテゴリー | |
---|---|
【悪魔族】で 【ビートダウン】~相手を殴り倒せ! | |
キーカード | |
《The supremacy SUN》 | |
運用方法 | |
どうも。主人公よりライバルのカードに惹かれるばんてふです。友人の炎王に苦しめられる内、何度でも蘇るモンスターがかっこよく見えてきて、そういえば似たようなマイナーカードがあったなあ。という訳で今回のキーカードはTheSUN、《補給部隊》、《悪魔の憑代》の三枚です。 《悪魔の憑代》の悪魔族リリース軽減効果で、特殊召喚できないSUNを召喚し、《補給部隊》でSUNの再生コストを賄います。 SUNを召喚できるまではフェーダーや虹クリで持ち堪えていきます。姑息な手と言われるかもしれませんが、何とでも言えという気持ちで耐えてください。SUNを出さねば戦えんのです。 SUNは自己再生効果こそあるものの、フィールド上ではバニラ同然です。なので、出した後は《スキルドレイン》を発動して相手を同じ土俵に引きずり込んで小細工無しの殴り合いに持っていきます。 スティーラーを出してクィーンズライトを使えば上級エクシーズも出せます。スキドレ影響下用の攻撃力重視と状況次第の効果重視と入れておいたので、参考程度に見てください。 |
|
強み・コンボ | |
The supremacy SUN 本デッキのエース。漫画版GXの活躍を見て惚れ込み、専用デッキを組みたいと思っていたカード。《補給部隊》と《悪魔の憑代》の登場で再燃しました。カードプールの増加って素晴らしいですね。 漫画の無条件再生とは違って手札コストが付いたものの、死と再生の神たる太陽の威光は健在。手札1枚で打点3000のモンスターが蘇るのですから、コンボが整えば相手に多大なプレッシャーを与えられるでしょう。 《トラゴエディア》 SUNを操っていたラスボス。このデッキでは前座。SUNの生贄にしてもよし、単なる壁として出してもよし、エクシーズ素材にしてもよし、となかなか働き者。デッキのイメージと壁役に入れていますが、手札がSUNのコストで消費される上にスキドレまであるので相性はよろしくないです。 こいつのレベルを餌にスティーラーを2体出して効果を発動、墓地にいるSUNかこいつのレベルをコピーし直してからクィーンズライトすれば、超次元ロボも出せます。悲劇復活! 《バトルフェーダー》・《虹クリボー》 SUNが出るまでの時間稼ぎ役。フェーダーはSUNの生贄にもなりますし、虹クリは墓地でも効果発動できるので、SUNの再生コストに使っても損失を軽減できます。 《ギャラクシー・クィーンズ・ライト》 SUNのレベルが10だと気付いて、超次元ロボ出るやん! と思って入れたカード。でもスティーラー使うとレベルが下がる罠。ランク10を出す際には他のレベル10を出して使ってください。 《補給部隊》 本デッキの重要なドローソース。SUNが破壊された際にその再生コストをドローできます。もっと良い使い道ありそうだけど、このデッキではほぼこれだけです。 《ジェネレーション・チェンジ》 SUNを破壊してサーチできると思い入れました。効果発動したフェーダーを破壊すれば後の時間稼ぎにもできます。 《悪魔の憑代》 このデッキの最重要カード。悪魔族のリリースを無くすこのカードがなければSUNはほぼ使い道無いでしょう。SUNは太陽モチーフなくせに闇属性悪魔族なので、初期の海馬社長のように最上級モンスターを軽く召喚できます。 「僕の引いたカードは、The supremacy SUN」「いきなり出すかぁ!? そんな強いカード!!」 《スキルドレイン》 ファンデッキレべルのこのデッキが他のデッキと戦えるようになる可能性を持つカード。SUN、フェーダー、虹クリの効果も発動できるのでご心配無く。ただ、《トラゴエディア》は攻守0になってしまいます。 超次元ロボ ギャラクシー・デストロイヤー 天道を巡る悲劇の太陽を喰らって現れる銀河の破壊者。 とか言うとかっこよさげですが、スティーラー(天道虫)と《トラゴエディア》(悲劇)とTheSUN(太陽)をエクシーズ素材にする脳筋ロボです。そしてこのデッキの裏テーマ。こいつもまた、使ってみたかったけど使い方がわからなかったカード。召喚できればほぼ攻撃を通せる起動効果を持ち、スキドレ下でもオベリスクを凌駕する5000という攻撃力を持つ超弩級の化物です。 |
|
弱点・課題点 | |
SUNが出るまでに押し切られるとキツイです。 罠封じも厳しい。 その他色々ありますが、上げるとキリがない気がするのでやめときます。最近ファンデッキばっか考えてて真面目なデッキを組めなくなってきた・・・。 |
|
カスタマイズポイント | |
《太陽の祭壇》とデストラクトポーション入れて原作再現っぽくできます。 《神縛りの塚》とか入れようかとも思いましたが、SUNは破壊されてナンボなので、耐性は付けない方向で行きました。 デッキとは関係ありませんが、デッキ登録の際に何度か最初に戻されるのは普通なのでしょうか? 長々と書いた文が消えたりしてモチベが落ちることもあったのですが・・・。時間掛け過ぎ? |
|
デッキ自己評価 | |
|
|
デッキを評価しよう! | |
マスターデュエル対応報告 | |
デッキが遊戯王マスターデュエルで使用可能(あるいは使用可能になった)事をご存じの方は、ボタンを押して下さい。 |
|
デッキ制作者 | |
![]() |
ばんてふさん ( 全22件のデッキを全て見る ) |
運用方法・強み・コンボ・弱点・課題点・カスタマイズポイント内のカード名を《》でくくるとリンクになります。 カード名の入力にはカード名変換辞書を使うと便利です。
メインデッキ (18種・40枚) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
モンスター (6種・15枚) | |||||||
数 | 名前 | 属 | レ | 種族 | 攻 / 防 | 最安 | |
2 | ![]() |
闇 | 10 | 悪魔族 | 000? / 000? | 11円 | |
3 | ![]() |
闇 | 10 | 悪魔族 | 3000 / 3000 | 100円 | |
1 | ![]() |
闇 | 4 | 戦士族 | 1400 / 1200 | 19円 | |
3 | ![]() |
闇 | 1 | 昆虫族 | 0600 / 0000 | 10円 | |
3 | ![]() |
闇 | 1 | 悪魔族 | 0000 / 0000 | 15円 | |
3 | ![]() |
光 | 1 | 悪魔族 | 0100 / 0100 | 20円 | |
魔法 (7種・12枚) | |||||||
1 | ![]() |
- | - | - | - | 110円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 20円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 130円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 50円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 28円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 10円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 10円 | |
罠 (5種・13枚) | |||||||
3 | ![]() |
- | - | - | - | 5円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 16円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 22円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 10円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 40円 | |
エクストラデッキ (13種・15枚) | |||||||
1 | ![]() |
光 | 10 | 機械族 | 5000 / 2000 | 15円 | |
1 | ![]() |
地 | 10 | 機械族 | 3000 / 3000 | 22円 | |
1 | ![]() |
風 | 9 | 機械族 | 2900 / 2500 | 19円 | |
1 | ![]() |
光 | 8 | 戦士族 | 2800 / 1800 | 30円 | |
1 | ![]() |
光 | 8 | 植物族 | 2300 / 3200 | 50円 | |
1 | ![]() |
光 | 8 | ドラゴン族 | 3000 / 2400 | 15円 | |
2 | ![]() |
闇 | 8 | アンデット族 | 4500 / 1000 | 280円 | |
1 | ![]() |
炎 | 8 | 戦士族 | 2800 / 2000 | 50円 | |
1 | ![]() |
光 | 8 | ドラゴン族 | 4000 / 3000 | 40円 | |
1 | ![]() |
光 | 8 | ドラゴン族 | 4500 / 3000 | 25円 | |
1 | ![]() |
闇 | 7 | 魔法使い族 | 2600 / 2000 | 900円 | |
1 | ![]() |
風 | 7 | 機械族 | 2600 / 2200 | 40円 | |
2 | ![]() |
闇 | 1 | 悪魔族 | 1000 / 0000 | 30円 | |
メインデッキ 最低構築金額 | 2991円 |
お試しドロー



実際にドローを行い、引いた手札で動けるかをチェックしてみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
関連デッキ
■悪魔族カテゴリの他のデッキレシピ
2024-11-26 【魔轟神デモンスミス】
2024-09-15 【【2024】世界大会優勝デッキ【デモンスミスユベル】】
2024-07-08 【ホルス・インフェルニティ】
2024-06-25 【クリアー・ワールド】
2024-01-26 【破械罪宝(新規updateまで代用)】
2023-12-31 【【MD2024LP】耐火建築迷宮城】
2023-10-13 【破械デーモン】
2023-07-26 【破械ユベル】
2023-07-12 【ユベル一家~白銀の城に居候編~】
2023-06-23 【呪眼デッキ施策】
2023-04-27 【MD対応60枚ディストピア】
2023-04-22 【破械】
2022-12-23 【暗黒界の迎賓 ラビュリンス】
2022-12-17 【彼岸と手を組んだ暗黒の侵略者】
2022-11-02 【メタル化ラビュリンス】
悪魔族のデッキレシピをすべて見る▼
2024-11-26 【魔轟神デモンスミス】
2024-09-15 【【2024】世界大会優勝デッキ【デモンスミスユベル】】
2024-07-08 【ホルス・インフェルニティ】
2024-06-25 【クリアー・ワールド】
2024-01-26 【破械罪宝(新規updateまで代用)】
2023-12-31 【【MD2024LP】耐火建築迷宮城】
2023-10-13 【破械デーモン】
2023-07-26 【破械ユベル】
2023-07-12 【ユベル一家~白銀の城に居候編~】
2023-06-23 【呪眼デッキ施策】
2023-04-27 【MD対応60枚ディストピア】
2023-04-22 【破械】
2022-12-23 【暗黒界の迎賓 ラビュリンス】
2022-12-17 【彼岸と手を組んだ暗黒の侵略者】
2022-11-02 【メタル化ラビュリンス】
悪魔族のデッキレシピをすべて見る▼
■ばんてふさんの他のデッキレシピ
2015-10-18 【命は投げ捨てる物!クレイジーサイ蟲惑魔】
2015-10-08 【ロマン派!炎環植物リゾネーター】
2015-07-21 【寄生生物の水舞台】
2015-05-03 【EM魔装青眼】
2015-04-06 【流星龍出したい1軸青眼(アド求む)】
2015-03-15 【創聖合体 GO バルキリオン!】
2015-03-05 【炎の森の赤き竜】
2015-03-03 【影依る世界】
2015-02-05 【炎環軸蟲惑魔 大落とし穴型】
2015-01-14 【蟲惑魔ヤ・ティオルキン(改)】
2014-12-27 【蟲惑魔ヤ・ティオルキン(アド求)】
2014-12-14 【ハンドレッド・アイズ・サクリファイス】
2014-12-07 【神の壊拳、乙女の鉄拳】
2014-12-03 【偽-妖仙ロスト・トルネード】
2014-11-30 【白龍の乙女と海豚の乙女】
すべて見る▼
2015-10-18 【命は投げ捨てる物!クレイジーサイ蟲惑魔】
2015-10-08 【ロマン派!炎環植物リゾネーター】
2015-07-21 【寄生生物の水舞台】
2015-05-03 【EM魔装青眼】
2015-04-06 【流星龍出したい1軸青眼(アド求む)】
2015-03-15 【創聖合体 GO バルキリオン!】
2015-03-05 【炎の森の赤き竜】
2015-03-03 【影依る世界】
2015-02-05 【炎環軸蟲惑魔 大落とし穴型】
2015-01-14 【蟲惑魔ヤ・ティオルキン(改)】
2014-12-27 【蟲惑魔ヤ・ティオルキン(アド求)】
2014-12-14 【ハンドレッド・アイズ・サクリファイス】
2014-12-07 【神の壊拳、乙女の鉄拳】
2014-12-03 【偽-妖仙ロスト・トルネード】
2014-11-30 【白龍の乙女と海豚の乙女】
すべて見る▼
デッキ採用カード一覧
▼ デッキに採用されているカード情報を表示する(31種) ▼
閲覧数 | 4355 | 評価回数 | 4 | 評価 | 36 | ブックマーク数 | 0 |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 03/31 11:03 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 03/31 10:24 ボケ K9-00号 “Hound”の新規ボケ。ご指名いただきありがとうござ…
- 03/31 09:26 評価 7点 《E・HERO スピリット・オブ・ネオス》「 いざ【《HERO…
- 03/31 08:20 評価 5点 《至鋼の玉 ルーベサフィルス》「《氷炎の双竜》と同様、フレイザ…
- 03/31 06:26 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 03/31 04:02 評価 7点 《伝説の剣闘士 カオス・ソルジャー》「カオス・ソルジャーの名称…
- 03/31 01:41 評価 10点 《トーチ・ゴーレム》「 【《三幻魔》】ストラクで再録されてた…
- 03/31 00:27 評価 7点 《旋壊のヴェスペネイト》「エクシーズしたターンに重ねられない重…
- 03/31 00:01 コンプリート評価 asdさん ⭐GOLD PACK 2016⭐
- 03/31 00:01 コンプリート評価 ねこーらさん ⭐CROSSOVER SOULS⭐
- 03/31 00:01 コンプリート評価 asdさん ⭐THE RARITY COLLECTION⭐
- 03/31 00:01 コンプリート評価 asdさん ⭐GOLD SERIES 2014⭐
- 03/30 23:53 評価 3点 《アクア・ジェット》「アクアジェットで吹っ飛ばしてけも18年前..…
- 03/30 23:41 評価 2点 《スーパー・ウォー・ライオン》「舐め合ってるライオンは弱い〜 …
- 03/30 23:36 評価 1点 《ライオンの儀式》「(専用儀式が弱くても本体が使われてないので…
- 03/30 23:19 SS turn23:幻魔覚醒ブレイズ・バンカー
- 03/30 23:10 SS turn23:幻魔覚醒ブレイズ・バンカー
- 03/30 22:56 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 03/30 22:47 評価 8点 《イグナイト・イーグル》「総合評価:サーチ効果から展開する。 …
- 03/30 22:45 評価 8点 《イグナイト・マグナム》「総合評価:基本的にP効果でサーチを行…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



