交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
ハンドレッド・アイズ・サクリファイス デッキレシピ・デッキ紹介 (ばんてふさん 投稿日時:2014/12/14 16:41)
デッキ紹介・デッキ解説
勝利方法・デッキカテゴリー | |
---|---|
【ビートダウン】~相手を殴り倒せ! | |
キーカード | |
《ワンハンドレッド・アイ・ドラゴン》 | |
運用方法 | |
投稿デッキの閲覧数千超えた!→千に関するカードはっと→千眼生贄!→禁止カードやんか→しょうがない百眼でいいか→あれ?千記念・・・? 「我が千という事実を書き換えたのだ」 「許さねえぞドン・サウザンド!」 はい。茶番はここまでにします。ばんてふです。 久々にダグナー編の動画を見て百眼龍を使いたくなったはいいものの、その使い辛さに絶望し、名前ネタに走りました。闇属性悪魔族のシンクロカテゴリ出ないかなあ・・・。 基本の動きはサクリファイスの素材にリリーサーを使って特殊召喚を封じながら相手のモンスターを吸収してビートしていきます。最終的に百眼龍を出し、サクリファイスをコピーしてドヤ顔するデッキです。 また、サクリファイスが比較的場持ちが良く、高攻撃力になりやすい低レベルモンスターということで、ジャンクウォリアーとその必殺技《スクラップ・フィスト》も組み込んでいます。百眼龍でジャンクウォリアーの名前をコピーして発動すれば相手の意表を突けるかもしれません。 |
|
強み・コンボ | |
リリーサー、サクリファイス、《強制終了》によるモンスター封じが一番の強みです。破壊耐性や表示形式を問わない除去なので、ハマってしまえばサクリファイスに除去カードを使わなければ相手の突破は難しいでしょう。(体験談) ワンハンドレッドアイ・ドラゴン≒サクリファイス 悪魔族レベル5《霊魂の護送船》に、闇属性レベル3《ジャンク・シンクロン》をダークチューニング。舞い降りろ闇よ!ダークシンクロ。ワンハンドレッドアイ・ドラゴン! ワンハンドレッドアイ・ドラゴンの効果発動。墓地のサクリファイスを除外してその名前と効果を得る。テメエの伏せモンスターを装備するぜ。コイツで血の海を渡ってもらおうか! ダイレクトアタック。幻想・インフィニティサイトストリーム!(攻撃力0) 《霊魂の護送船》はマンジュゴッドを除外して出す予定です。 攻撃力はともかくとして、このデッキの目標コンボです。構想当時はサクリファイスの効果を「攻撃力を上げる効果」だと誤解してなかなか強いのではないかと思いましたが、wiki確認したら「装備したモンスターの攻撃力になる」という効果だったので無理でした。こんなんじゃ、満足できねえぜ・・・。 装備したモンスターを外すか聖杯で効果を消してしまえば攻撃力は3000に戻ります。自爆特攻と見せかけてフェイントをかけ、不意を突いて殴り倒すなんていう心理戦もできるかもしれません。 ちなみに、装備したモンスターはターン終了時に破壊されます。 条件限定ワンキルルート レベル2+サクリ+儀式魔法+ジャンクロン レベル2を素材にサクリ儀式召喚 サクリ効果で相手吸収 ジャンクロン召喚レベル2蘇生からジャンクウォリアー 相手の場が2850以上のモンスターだけであれば決まります。かなり条件は厳しいですが。 |
|
弱点・課題点 | |
せっかくの百眼龍の3000という打点をサクリファイスの効果が潰してしまいます。効果の勘違いから生まれたデッキなので根本からおかしいです。 ほぼサクリファイスのワンマンデッキなので、それを止められると厳しくなると思われます。エースを潰されて苦しいのは大抵のデッキがそうですが。 手札消費激しいです。 |
|
カスタマイズポイント | |
レベルスティーラーを入れてダークシンクロに傾けると面白いかもしれません。レベル1エクシーズや《ワンチャン!?》もシナジーがありますし。 エクストラは必要最低限のカードを入れました。追加候補としては、ダークシンクロつながりと百眼龍の素材にできる点で《氷結のフィッツジェラルド》。ジャンクロンでライコウ蘇生すれば出せます。後は、カタストルなんかは百眼龍でコピーできます。 |
|
デッキ自己評価 | |
|
|
デッキを評価しよう! | |
マスターデュエル対応報告 | |
デッキが遊戯王マスターデュエルで使用可能(あるいは使用可能になった)事をご存じの方は、ボタンを押して下さい。 |
|
デッキ制作者 | |
![]() |
ばんてふさん ( 全22件のデッキを全て見る ) |
運用方法・強み・コンボ・弱点・課題点・カスタマイズポイント内のカード名を《》でくくるとリンクになります。 カード名の入力にはカード名変換辞書を使うと便利です。
メインデッキ (18種・40枚) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
モンスター (8種・22枚) | |||||||
数 | 名前 | 属 | レ | 種族 | 攻 / 防 | 最安 | |
3 | ![]() |
光 | 5 | 悪魔族 | 1900 / 1000 | 30円 | |
3 | ![]() |
光 | 4 | 天使族 | 1400 / 1000 | 40円 | |
3 | ![]() |
闇 | 3 | 悪魔族 | 1200 / 2000 | 19円 | |
3 | ![]() |
闇 | 3 | 戦士族 | 1300 / 0500 | 15円 | |
3 | ![]() |
光 | 2 | 獣族 | 0200 / 0100 | 10円 | |
3 | ![]() |
闇 | 2 | 悪魔族 | 1000 / 0100 | 20円 | |
1 | ![]() |
地 | 2 | 岩石族 | 0700 / 0600 | 15円 | |
3 | ![]() |
闇 | 1 | 魔法使い族 | 0000 / 0000 | 15円 | |
魔法 (7種・13枚) | |||||||
1 | ![]() |
- | - | - | - | 110円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 120円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 15円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 30円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 28円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 10円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 10円 | |
罠 (3種・5枚) | |||||||
2 | ![]() |
- | - | - | - | 18円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 45円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 30円 | |
エクストラデッキ (2種・2枚) | |||||||
1 | ![]() |
闇 | 8 | ドラゴン族 | 3000 / 2500 | 19円 | |
1 | ![]() |
闇 | 5 | 戦士族 | 2300 / 1300 | 18円 | |
メインデッキ 最低構築金額 | 1094円 |
お試しドロー



実際にドローを行い、引いた手札で動けるかをチェックしてみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
関連デッキ
■ばんてふさんの他のデッキレシピ
2015-10-18 【命は投げ捨てる物!クレイジーサイ蟲惑魔】
2015-10-08 【ロマン派!炎環植物リゾネーター】
2015-07-21 【寄生生物の水舞台】
2015-05-03 【EM魔装青眼】
2015-04-06 【流星龍出したい1軸青眼(アド求む)】
2015-03-15 【創聖合体 GO バルキリオン!】
2015-03-05 【炎の森の赤き竜】
2015-03-03 【影依る世界】
2015-02-05 【炎環軸蟲惑魔 大落とし穴型】
2015-01-14 【蟲惑魔ヤ・ティオルキン(改)】
2014-12-27 【蟲惑魔ヤ・ティオルキン(アド求)】
2014-12-07 【神の壊拳、乙女の鉄拳】
2014-12-03 【偽-妖仙ロスト・トルネード】
2014-11-30 【白龍の乙女と海豚の乙女】
2014-11-23 【ポセイドラビート】
すべて見る▼
2015-10-18 【命は投げ捨てる物!クレイジーサイ蟲惑魔】
2015-10-08 【ロマン派!炎環植物リゾネーター】
2015-07-21 【寄生生物の水舞台】
2015-05-03 【EM魔装青眼】
2015-04-06 【流星龍出したい1軸青眼(アド求む)】
2015-03-15 【創聖合体 GO バルキリオン!】
2015-03-05 【炎の森の赤き竜】
2015-03-03 【影依る世界】
2015-02-05 【炎環軸蟲惑魔 大落とし穴型】
2015-01-14 【蟲惑魔ヤ・ティオルキン(改)】
2014-12-27 【蟲惑魔ヤ・ティオルキン(アド求)】
2014-12-07 【神の壊拳、乙女の鉄拳】
2014-12-03 【偽-妖仙ロスト・トルネード】
2014-11-30 【白龍の乙女と海豚の乙女】
2014-11-23 【ポセイドラビート】
すべて見る▼
デッキ採用カード一覧
▼ デッキに採用されているカード情報を表示する(20種) ▼
閲覧数 | 3122 | 評価回数 | 1 | 評価 | 10 | ブックマーク数 | 0 |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/16 19:34 SS 13.父親
- 04/16 17:55 評価 10点 《破械童子アルハ》「自発的に飛び出すことが出来る子。悪魔制限…
- 04/16 16:11 評価 5点 《ブラッド・メフィスト》「ロックよりのデッキと対峙した時に使え…
- 04/16 15:58 評価 5点 《RR-ネスト》「「RR」モンスターが2体以上という発動条件は初…
- 04/16 15:28 評価 10点 《マジシャンズ・ソウルズ》「サーキュラーより前に出たサーキュ…
- 04/16 15:15 評価 8点 《RR-ネスト》「 毎ターンサーチが弱いはずないのだが、中々採…
- 04/16 14:41 デッキ ホロライブ引退ビート
- 04/16 14:24 評価 3点 《幻影死槍》「 《ファントム》系の武器型魔法・罠において、1番…
- 04/16 14:18 評価 6点 《幻影騎士団フラジャイルアーマー》「 《幻影騎士団クラックヘル…
- 04/16 14:17 評価 9点 《魔救の探索者》「特殊召喚条件が緩く有能。 出張だとレベル2…
- 04/16 14:14 評価 8点 《怒気土器》「有能リクルーター。 手札コストは《巌帯の美技-ゼ…
- 04/16 14:09 評価 9点 《幻影騎士団ダスティローブ》「 《幻影騎士団サイレントブーツ》…
- 04/16 13:50 評価 8点 《幻影騎士団ラギッドグローブ》「 出張性能こそガタ落ちしてしま…
- 04/16 13:19 評価 8点 《ギガンテス》「名称ターン1のない自己特殊召喚効果に加え攻撃力1…
- 04/16 12:27 評価 9点 《滅亡き闇 ヴェイドス》「数多くの厨二病少年を産み出した遊戯王…
- 04/16 12:06 評価 2点 《島亀》「水属性・水族のバニラまで絞るとまともなステータスなの…
- 04/16 11:54 SS 第29話:心の壁
- 04/16 11:43 デッキ サイコなホウカイ
- 04/16 11:42 一言 ネオスマンさんのデッキレシピのテンプレート文、かつお節ならぬネオス…
- 04/16 11:23 評価 5点 《岩石の巨兵》「当時小学生の味方であり、原作で大きな見せ場もあ…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。




それはそうとして金華猫はどうでしょうか?単体でサクリファイスのリリースになり、サクリファイスを釣り上げて除去としても使えます。 」(2014-12-14 19:59 #70fe1)
IFでの百眼龍の使いやすさは使い手として重々承知していますし、満足龍の中では一番好きです。だからこそ、IFの付属品として扱われているような扱いが不憫で単体で使えるデッキを考えていたのです。リアリストには鼻で笑われるようなこだわりですが。
同じようなこだわりでとして、金華猫のデメリットでサクリが除外されてしまうと百眼龍で除外できないので、デッキテーマであるワンハンサクリのコンボを決めるために金華猫は採用しませんでした。
素直に疫病狼とかでデッキ作ったほうがいいんですかね・・・。なんでダークシンクロモンスターは闇属性統一じゃないんや。アラクネーとかジェラルドとかをコピーできれば結構強いのに・・・。 」(2014-12-14 22:00 #e1c2a)
見た所exの枠が余っているようなので、ランク1xyzにしてしまえば再利用できますよ。
まぁその場合は金華猫は使い捨てなのですが…
あとは霊魂ジャンクロンライコウをスムーズに決めるために調律援軍あたりどうでしよう。
スクラップフィストあたりいらなくないですかね…?
あと自分はリアリストではないつもりですw 」(2014-12-14 23:28 #70fe1)
一軸にしてエクシーズは安定しそうですね。
スクラップフィストは要らないですね。何入れるか迷ったのと、百眼龍で名前コピーして発動できるので、ネタ枠で入れてました。
調律やっぱ入りますかね。儀式の準備積んでないので、儀式魔法が落ちるのが怖いのとサーチ先が三枚しかいないので迷ってたんですが・・・。
」(2014-12-14 23:54 #e1c2a)