交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
アポクリで暴れよう(公認大会優勝有) デッキレシピ・デッキ紹介 (アスナさん 投稿日時:2014/10/05 02:09)
デッキ紹介・デッキ解説
勝利方法・デッキカテゴリー | |
---|---|
【クリフォート】で 【ビートダウン】~相手を殴り倒せ! | |
キーカード | |
《アポクリフォート・キラー》 | |
運用方法 | |
早くツールを手札にもってきたいデッキ リミッターや聖杯で相手が勝つはずのバトルを制することが可能 長期戦でも《隠されし機殻》でディスクやシェルをもってこればかなり戦える ツールの回収にも使える |
|
強み・コンボ | |
このデッキは破壊されてもあまり痛くないしキラーは効果を受けないのでブラックホールや激流葬を使いまくれる 手札がツール+トランポリン+(モンスター2体or《機殻の生贄》+モンスター1枚)ならツールで手札がモンスター2体+ 《機殻の生贄》になるようにしてトランポリンとツールでペンデュラムしてツール戻してツールの効果で手札に 最上級モンスターがあれば《機殻の要塞》をなければ最上級を手札に加えれば《機殻の生贄》装備でリリースして召喚で ワンターン最上級が可能となる上にクリフォートモンスターをサーチできる スキドレでリリースなしや特殊で下がった攻撃力を戻すことが可能 もちろんアポクリには効かないので500下がるし相手モンスターを墓地へ送れる |
|
弱点・課題点 | |
スキドレがある場合ディスクのアドバンス召喚時効果は使用できない シェルも同じで貫通も二回アタックもできなくなる 《マクロコスモス》やダークロウなどで除外されるとエクストラへ行かないのでサイクロンやブラックホールや リリース効果で早めに対処したい |
|
カスタマイズポイント | |
自分はサイドに大嵐対策にスターライトロードが入っているが入れない場合はスターダストは不必要 基本エクシーズはしないので何でもOK |
|
デッキ自己評価 | |
|
|
デッキを評価しよう! | |
マスターデュエル対応報告 | |
デッキが遊戯王マスターデュエルで使用可能(あるいは使用可能になった)事をご存じの方は、ボタンを押して下さい。 |
|
デッキ制作者 | |
アスナさん ( 全8件のデッキを全て見る ) |
運用方法・強み・コンボ・弱点・課題点・カスタマイズポイント内のカード名を《》でくくるとリンクになります。 カード名の入力にはカード名変換辞書を使うと便利です。
メインデッキ (19種・40枚) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
モンスター (8種・21枚) | |||||||
数 | 名前 | 属 | レ | 種族 | 攻 / 防 | 最安 | |
2 | 《アポクリフォート・キラー》 | 地 | 10 | 機械族 | 3000 / 2600 | 20円 | |
2 | 《クリフォート・シェル》 | 地 | 8 | 機械族 | 2800 / 1000 | 10円 | |
2 | 《クリフォート・ディスク》 | 地 | 7 | 機械族 | 2800 / 1000 | 22円 | |
3 | 《オッドアイズ・ペンデュラム・ドラゴン》 | 闇 | 7 | ドラゴン族 | 2500 / 2000 | 20円 | |
3 | 《クリフォート・アーカイブ》 | 地 | 6 | 機械族 | 2400 / 1000 | 20円 | |
3 | 《クリフォート・ゲノム》 | 地 | 6 | 機械族 | 2400 / 1000 | 20円 | |
3 | 《クリフォート・ツール》 | 地 | 5 | 機械族 | 1000 / 2800 | 10円 | |
3 | 《EMトランポリンクス》 | 地 | 2 | 獣族 | 0300 / 0300 | 10円 | |
魔法 (7種・13枚) | |||||||
1 | 《ブラック・ホール》 | - | - | - | - | 130円 | |
3 | 《召喚師のスキル》 | - | - | - | - | 10円 | |
3 | 《機殻の生贄》 | - | - | - | - | 20円 | |
1 | 《リミッター解除》 | - | - | - | - | 15円 | |
2 | 《サイクロン》 | - | - | - | - | 10円 | |
2 | 《禁じられた聖杯》 | - | - | - | - | 10円 | |
1 | 《機殻の要塞》 | - | - | - | - | 20円 | |
罠 (4種・6枚) | |||||||
2 | 《激流葬》 | - | - | - | - | 5円 | |
1 | 《隠されし機殻》 | - | - | - | - | 20円 | |
2 | 《虚無空間》 | - | - | - | - | 30円 | |
1 | 《スキルドレイン》 | - | - | - | - | 40円 | |
エクストラデッキ (12種・15枚) | |||||||
1 | 《スターダスト・ドラゴン》 | 風 | 8 | ドラゴン族 | 2500 / 2000 | 25円 | |
1 | 《ガントレット・シューター》 | 地 | 6 | 戦士族 | 2400 / 2800 | 30円 | |
1 | 《No.6 先史遺産アトランタル》 | 光 | 6 | 機械族 | 2600 / 3000 | 80円 | |
1 | 《フォトン・ストリーク・バウンサー》 | 光 | 6 | 戦士族 | 2700 / 2000 | 50円 | |
1 | 《妖精騎士イングナル》 | 地 | 6 | 植物族 | 2200 / 3000 | 40円 | |
1 | 《No.104 仮面魔踏士シャイニング》 | 光 | 4 | 魔法使い族 | 2700 / 1200 | 100円 | |
2 | 《ダーク・リベリオン・エクシーズ・ドラゴン》 | 闇 | 4 | ドラゴン族 | 2500 / 2000 | 49円 | |
1 | 《星輝士 デルタテロス》 | 光 | 4 | 戦士族 | 2500 / 2100 | 50円 | |
1 | 《No.16 色の支配者ショック・ルーラー》 | 光 | 4 | 天使族 | 2300 / 1600 | 160円 | |
1 | 《No.103 神葬零嬢ラグナ・ゼロ》 | 水 | 4 | 天使族 | 2400 / 1200 | 10円 | |
2 | 《No.39 希望皇ホープ》 | 光 | 4 | 戦士族 | 2500 / 2000 | 25円 | |
2 | 《No.101 S・H・Ark Knight》 | 水 | 4 | 水族 | 2100 / 1000 | 30円 | |
メインデッキ 最低構築金額 | 1522円 |
お試しドロー
実際にドローを行い、引いた手札で動けるかをチェックしてみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
関連デッキ
■クリフォートカテゴリの他のデッキレシピ
2024-12-10 【クリフォート2024】
2024-04-30 【クリフォート(大会用)】
2023-01-19 【機殻の魔瞳】
2021-10-11 【クリフォートデッキ】
2021-04-28 【LOTD用 クリフォート lotd】
2021-04-27 【クリフォート2021(調整中)】
2021-02-23 【今だから強いスキドレクリフォート】
2020-10-15 【現代実戦用クリフォート】
2020-06-13 【魔人機殻】
2020-05-10 【相手ターンにキラーを立てる純クリフォート】
2020-04-27 【クリフォート】
2020-04-26 【スピリッフォート】
2020-03-08 【純クリフォート】
2020-01-21 【クリフォート】
2019-12-03 【イグフォード・ザ・レジェンド】
クリフォートのデッキレシピをすべて見る▼
2024-12-10 【クリフォート2024】
2024-04-30 【クリフォート(大会用)】
2023-01-19 【機殻の魔瞳】
2021-10-11 【クリフォートデッキ】
2021-04-28 【LOTD用 クリフォート lotd】
2021-04-27 【クリフォート2021(調整中)】
2021-02-23 【今だから強いスキドレクリフォート】
2020-10-15 【現代実戦用クリフォート】
2020-06-13 【魔人機殻】
2020-05-10 【相手ターンにキラーを立てる純クリフォート】
2020-04-27 【クリフォート】
2020-04-26 【スピリッフォート】
2020-03-08 【純クリフォート】
2020-01-21 【クリフォート】
2019-12-03 【イグフォード・ザ・レジェンド】
クリフォートのデッキレシピをすべて見る▼
■アスナさんの他のデッキレシピ
2014-10-26 【超特攻天使!!!(アドバイス求む)】
2014-10-06 【融合!チェンジ!エクシーズ!万能HERO】
2014-10-06 【青眼のライトレイ】
2014-10-05 【シンプルなのに強いマシンナーズ】
2014-10-05 【ドラゴン流ライロ】
2014-10-05 【相手がやりたいことをできなくするデッキ】
2014-10-05 【ワンキル可能な聖刻】
すべて見る▼
2014-10-26 【超特攻天使!!!(アドバイス求む)】
2014-10-06 【融合!チェンジ!エクシーズ!万能HERO】
2014-10-06 【青眼のライトレイ】
2014-10-05 【シンプルなのに強いマシンナーズ】
2014-10-05 【ドラゴン流ライロ】
2014-10-05 【相手がやりたいことをできなくするデッキ】
2014-10-05 【ワンキル可能な聖刻】
すべて見る▼
デッキ採用カード一覧
▼ デッキに採用されているカード情報を表示する(31種) ▼
閲覧数 | 29436 | 評価回数 | 32 | 評価 | 271 | ブックマーク数 | 2 |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/01 17:56 掲示板 ログインできない
- 02/01 17:54 掲示板 ログインできない
- 02/01 16:49 評価 5点 《ミイラの呼び声》「 ミイラが復活するのなら、せめて墓地からも…
- 02/01 15:48 評価 10点 《グローアップ・ブルーム》「 腐蝕世界《アンデットワールド》…
- 02/01 15:01 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 02/01 14:37 評価 8点 《生者の書-禁断の呪術-》「 遊戯王の世界には多くの種族がワイ…
- 02/01 14:16 評価 7点 《ゴブリンゾンビ》「 謎に《ゴブリン》なため、やろうと思えば【…
- 02/01 13:47 評価 10点 《影依融合》「 【《シャドール》】における超絶重要な融合魔法…
- 02/01 13:01 評価 9点 《幻奏の華楽聖ブルーム・ハーモニスト》「バッハの効果が止められ…
- 02/01 12:14 評価 10点 《アロマセラフィ-ジャスミン》「LVP産のL2の一体で《アロマ》の…
- 02/01 11:49 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 02/01 10:45 評価 10点 《蛇眼の断罪龍》「汎用レベル12シンクロ。 遂に登場したレベル1…
- 02/01 09:51 評価 7点 《邪悪龍エビルナイト・ドラゴン》「《エビルナイト・ドラゴン》の…
- 02/01 09:49 SS 第60話:凍てつく蒼き龍王
- 02/01 09:36 デッキ 三幻魔
- 02/01 09:01 評価 3点 《威圧する魔眼》「 果たして打点2000以下のアンデット族モン…
- 02/01 08:36 評価 10点 《不知火の隠者》「 隠者…にしては効果が盛大過ぎる、アンデット…
- 02/01 08:25 デッキ サザエさんビート
- 02/01 06:49 評価 6点 《先史遺産コロッサル・ヘッド》「なんでレベル制限があるんだと思…
- 02/01 06:01 評価 6点 《炎王獣 ハヌマーン》「①の効果は強いものの、②の効果による特殊…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
あまりこういうのに慣れていなくて···
もしよければどうわかりにくいか教えていただけませんか? 」(2014-10-05 13:16 #17393)
自分もクリフォートは使ってるので言いたいことはわかります。
↑のこいつさんの言ってるのは説明というか、文章の書き方かと。
文章自体は改行、句読点、記号(○とか■とか)使った項目わけなんかで見やすくなると思いますよー。あとは他の人のをいろいろ見て参考にするとか 」(2014-10-05 20:38 #80dfb)
編集しておきます 」(2014-10-05 20:52 #17393)
他にも注意しておいたほうがいいのがあったら教えてください。
お願いします。 」(2014-10-06 03:38 #b3d82)
エクシーズのタイミングとしてはペンデュラムゾーンにトランポリンクスとクリフォートが
ある状態でペンデュラム召喚をします するとトランポリンクスの効果でペンデュラム
ゾーンのカードを戻せるのでクリフォートの方を戻せば特殊召喚できるのでその間に
エクシーズという感じです 」(2014-10-06 12:45 #17393)
虚無空間×1、ガイウス×1、ドレッドルート×1ですね
」(2014-10-06 12:50 #17393)
ですがリリースされたモンスターはフィールドにはないのでリリース効果は発動できます
」(2014-10-06 12:52 #17393)
もう一度張ればツールの効果を発動できること
あとはスキドレがある状態でたとえばアドバンス召喚をしていないシェルが居たとします
その場合パワーは2800になります その状態でスキドレが破壊された場合はパワーは
2800のままとなります 」(2014-10-06 12:57 #17393)
あとはカードキングダムクリフォートと調べてみてはどうでしょうか
わかりやすい動画があるので
」(2014-10-06 12:59 #17393)
僕も2枚入れてますwあと個人的にサイドにスターライトより大革命返しを
オススメします。スターライトは普通の罠なのでカウンターより遅くて、クリフォート特有の効果でどの道スターダストが召喚出来ないので。それならカウンターで無効カードを
除外する大革命返しがイイと思いますよ。
長文失礼いたしました 」(2014-10-22 21:29 #53691)
アドバイスありがとうございます
」(2014-10-26 00:18 #17393)
隠されし機殻と機殻の要塞は特別な理由がなければ抜いてしまっていいと思います。
あとはオッドアイズとトランポリンを2枚ずつにして、計4枚の空き。
クリフォートは弱点とする罠カードが多いので、ギャクタンや大革命返しをお勧めします。
特に最近はネクロス対策にマインドクラッシュをよく見かけるので、ギャクタンはあるといいかもしれません。 」(2014-11-02 00:43 #147f0)
できる限り変更していこうと思います
」(2014-11-10 23:30 #17393)
低スケールでアポクリに繋げやすいディスクは3枚あると便利です
対ネクロスはディサイシブの効果でアポクリ突発されやすいので虚無、激流を多めにして高打点を出させないか除去を当てれるようにしたい
ハンドの自爆特攻を警戒するなら次元幽閉もありです 」(2014-11-11 18:22 #9c0c8)
事故率を考えると一枚でもいいかもです
アドバイスありがとうございました 」(2014-11-12 23:43 #17393)
」(2014-12-14 09:01 #2d6fc)
どうやってやればいいですか? 」(2015-01-06 00:56 #8c775)
そのままですよ。スキドレなどで1度攻撃力が変わってからスキドレが破壊されても攻撃力はそのままです
星4のエクシーズはトランポリンクスの効果でペンデュラムカードを戻した後に
特殊召喚ができるようになるのでその時にエクシーズすればおkです 」(2015-01-21 17:47 #17393)