交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング

HOME > 遊戯王デッキレシピ > ドラグニティデッキレシピ >【安定型】ドラグニティ【アドバイス希望】 デッキレシピ・デッキ紹介

【安定型】ドラグニティ【アドバイス希望】 デッキレシピ・デッキ紹介 (しゃのさん 投稿日時:2014/04/03 22:38)

お試しドロー

ドラグニティ【ビートダウン】デッキレシピ画像


デッキ紹介・デッキ解説

勝利方法・デッキカテゴリー
ドラグニティ 【ビートダウン】~相手を殴り倒せ!
キーカード
トライデント・ドラギオン
運用方法
・安定型かつ可能な限り不純物(?)を入れないようにしたドラグニティです。小さめの大会等では優勝経験有りです。
・自分でのカスタマイズに限界を感じたのでアドバイスや質問等お願いします

・渓谷、テンペストさん、レッドアイズさん等でファランクス、レヴァテインを呼び出して《トライデント・ドラギオン》さんにシンクロしビートするのが基本戦法です(バルーチャ+ファランクスでも可)
・渓谷がなくてもアキュリスの特殊召喚効果で召喚やレギオンさんで破壊行為をしてください。

エクストラは持っているものから適当に。《トライデント・ドラギオン》と必須ですが・・・
シルフィーネ強いと思うの!
強み・コンボ
基本的に事故が少ない。いらないカードは端から渓谷のコストへ。
弱点・課題点
「え?ファランクス?ヴェーラで」「え?レヴァテイン?DDクロウで」

レギオンさんをひとりぼっちにするのはやめてあげて!
カスタマイズポイント
貪欲の壺?《異次元からの埋葬》?ミスティル追加?

何か追加する場合はoutにレギオン×1

----入れようか悩んでるカード----


2014/4/7 変更
【out】
1《ドラグニティアームズ-レヴァテイン
2《ドラグニティ-レギオン
1《強制脱出装置
【in】
1《ドラグニティアームズ-ミスティル
1《風の精霊 ガルーダ
2《ブレイクスルー・スキル
シンクロほとんど変更

なにか感想、質問等あればよろしくお願いします 
https://twitter.com/withmidori こちらにでも可
デッキ自己評価
デッキ自己評価
各項目説明表示▼
デッキを評価しよう!
マスターデュエル対応報告
デッキが遊戯王マスターデュエルで使用可能(あるいは使用可能になった)事をご存じの方は、ボタンを押して下さい。
デッキ制作者
遊戯王アイコン しゃのさん ( 全2件のデッキを全て見る )

運用方法・強み・コンボ・弱点・課題点・カスタマイズポイント内のカード名を《》でくくるとリンクになります。 カード名の入力にはカード名変換辞書を使うと便利です。

粉雪 「レヴァテインは1枚でいいと思います2枚入れていても使うのは1枚の為2枚目が事故要員になりやすいのでそれとレギオンですが2枚で十分かとアキュリスもレヴァテインと同じ理由で1枚でいいと思います。
風の精霊ガルーダやブレイクスルースキルの採用をお勧めします。
エクストラですが主に使えるのは星5、6、8、10ランク6、8なのでその辺の所をお勧めしますまたアトゥムス、トレミス、ガイドラは採用した方がいいかと思います。
またヴァジュランダは3枚は欲しいです2枚ではかなりきついです。長文失礼しました。 」(2014-04-04 05:50 #a55c7)
しゃの 「粉雪さん>レヴァテインは1枚ドラキリオンへの可能性を増やす為です。レヴァテイン自身の特殊召喚能力、テンペスト、渓谷とでも使えるので2枚入っています。アキュリスも特殊召喚能力持ち、調和用に2枚入っています。
ガルーダは除外を使う為でしょうか?レダメも墓地除外なのでテンペストさんなら除外できますし…表示変換能力/特殊召喚能力は便利なんですけどね…
ブレイクスルースキル。とても便利ですね。罠版ヴェーラということでしょうか?
outヴェーラ1 レギオン1にして回してみたいですね

ありがとうございました 」(2014-04-04 10:29 #0dc9c)
しゃの 「粉雪さん> 
(>>エクストラは持っているものから適当に。)とあるようにエクストラは未完成です
ヴァジュランダ・・・ひたすら値が上がりそうですね(´ω`) 」(2014-04-04 10:31 #0dc9c)
粉雪 「しゃのさん採用をお勧めしたガルーダとブレイクスルーですがガルーダはテンペストの除外も理由の1つですがそれと別にレベル4で特殊召喚できる鳥獣だからですまたブレイクスルーですが今の環境では神智モラルタが多くのデッキに入っているためヴェーラーを抜いてでも入れることをお勧めしますよ。ドラグ二ティは自分も使っているのですが攻めれる場を作るのが他のデッキに比べて少なく更にドゥクスやヴァジュランダを止められるとかなり辛いですので。
それとレダメは墓地除外ではなく場からの除外ですよww
ドラグのエクストラはヴァジュランダ3、ガジャルグ、アトゥムス、トレミス、ガイドラはほぼ確定枠と考えたほうがいいですがそれなりの値にはなりますねー(笑)まぁヴァジュは3k前後と考えて良さそうですが。
そういえば前回のでは書き忘れましたがトラップスタンの採用もお勧めします。理由としてはワンキル等をしやすくするという理由もありますが神智を破壊せず無効にできるので。長文失礼しました。 」(2014-04-04 11:36 #ab400)
ユニコーン 「初めまして、安定したドラグニティにしたいとの事なので少し気になった点を挙げていきます。少し長くなってしまうかと思うのですが参考になれましたら幸いです。。(余計な事を言っていたらごめんなさい;

まずエクストラについてなのですが、ドラグニティに必要なエクシーズがかなり足りていない印象を受けました。アトゥムス、トレミス、ガイドラはドラグの強みであるワンショットに繋げる為に必須カードだとも言えるので、何か値段以外に問題がなければ採用した方が良いカード群かと思われます。(特にランク6は墓地にファランクスがあって手札にドゥクスとミスティルがあればすぐに展開可能なのでかなり重要です。
具体的に言いますと、アトゥムスはデッキからレダメやレヴァテインを出す事が出来る為、トライデントのワンショットはもちろんですが(レダメ、トレミス、閃光竜)などの場のワンショットも高確率で行えるようにしてくれます。
トレミスは外した素材も回収可能な事からミスティルをすぐさま再利用することが出来る為、場に展開途中のファランクスがあるだけでレベル8シンクロを一体分増やす事が出来ます。さらに単純に回収手段があるだけでノーコストでドゥクスやレダメを再利用出来るというのも強みだと思います。
アトゥムスはレヴァを入れる構築ならデッキから出す機会が増えるので二枚がおススメで、トレミスも展開に利用する分と場を突破された後の復帰に利用する分で二枚がおススメです。

ちなみにガイドラですが、このカードはアトゥムスの「効果後攻撃不可」のデメリットを回避する為に活用する以外にも、トレミス効果から墓地回収したレダメをトレミスの上にガイドラを重ねる事ですぐに場にドラゴン族を出せ、レダメ効果による特殊召喚が速攻で行えるようにしてくれる強みもあります。

ヴァジュランダも三枚にしないとミスティルさえも一枚のこのデッキには単純に攻め手を減らす原因となってしまいます。個人的にはトライデントのワンショットは隙が出来たら狙う程度のもので良いと思うので、まずは場を突破されないようにする為にもレベル8に直結出来るミスティルは多めに3枚必要になるかなと思っおります。

抜くカードとしましては、レベル7シンクロがヴェーラーを使ったりレベル5シンクロを経由しないと出せない為あまり機能させ難い事から全て抜いてしまっても良いような気がします。
レギオンからのシンクロも基本レギオンを除去手段として利用する事が多いならほとんど行う事はないと思うので、カタストル一枚のみで良いかと思いました。
あとはゲイボルグ、バルーチャもあまり使わないかと思いました。それぞれヴァルカンや炎魔竜の方のレッドデーモンズなどにした方が汎用的かと思われます。
後はリヴァイを抜いてもっと汎用的なランク4を入れた方が良いかと思いました。ドラグは性質上シンクロに頼るデッキとなる為、オピオンやその他シンクロ封じにあった時にエクシーズが使えないと沈黙してしまいます。


議題で挙がっていたレヴァテイン二枚についてですが、私も基本的には一枚採用をおススメしています。
おそらくこのデッキの場合はドゥクスに加えレギオンが多く入っている事で装備状態のドラグが場に出易い事からレヴァが手札に来た場合も考慮しているのかと思うのですが、実際ドゥクスからではヴァジュランダに展開する事の方が多いですし、レギオンも相手への除去手段で使う事がほとんどだと思います。
ミスティルのようにヴェーラーで装備効果自体を無効にされてからでもフォロー出来るのなら採用の余地はありますが、基本特殊召喚条件がヴェーラーを受けた後だと満たせないレヴァはアドにもなり難い手札からの特殊召喚を考慮しなくても良いかと個人的には思います。

幸いレヴァには墓地からも特殊召喚出来る効果がある為、しゃのさんも仰っていたように渓谷やテンペストなどでサーチする他にもエクストラにアトゥムスを入れる事で圧倒的に場に出し易くなる事から、採用枚数は一枚でもデッキからもすぐに出せ、後半は墓地からも出せるという事で問題はないかと思います。


レギオンとアキュリスについてですが、これらのカードも一枚ずつ抜くかあるいはどちらもピン挿しにした方が良いかもしれません。特にアキュリスはガルーダがいなければ除去効果を有効に使えない為、このカードが手札に来てしまった時点で渓谷などでのサーチ対象がレギオン一択に狭められてしまいます。(ここでレギオンをサーチしない場合は調和が無い限り手札一枚分が使えないカードになってしまうので;
調和も二枚しか入っていないので、せめてこのままの構築でいくにしても調和は3枚必要かと思います。


ガルーダについてですが私も採用をおススメしています。レベル4の特殊召喚方法があるだけでランク4を出せる可能性が上るのでシンクロ封じのメタにも強くなりますし、(渓谷、テンペスト、ガルーダ)の手札状況で可能なワンショットなど単純に展開のパターンを増やしてくれるのでかなり強いです。
二枚程度の採用は検討して良いカードだと思います。


魔法についてはあまり無いのですが、一つあるとしたらおろかな埋葬を採用するかどうかといった所でしょうか。ガルーダを入れるなら必然墓地にテンペストが欲しくなる状況は増えてきますし、そうでなくてもファランクスや初めから墓地にあって欲しいアキュリス、ゼピュロスなどを狙って落とせるのはかなり効果的です。


トラップについてはブレイクスルーももちろん良いのですが、トライデントを入れているこのデッキの場合はデモンズチェーンも向いているかと思います。トレミスやゼピュロスで回収出来る事に加えトライデントがいるなら効果によるコストに出来ます。

ただブレイクスルーにも強みがあり、特に今猛威を振るっているアーティファクトにはかなり有効なカードです。
アーティファクトはこちらのターンでないと展開出来ないデッキである為、ブレイクスルーの後半の効果である墓地から発動出来る無効効果も相手ターンのように使う事が出来ます。つまりこのカード一枚で二回まで相手の効果を無効に出来るということです。
さらにブレイクスルーの後半の効果は「墓地」で発動する為、フィールド上でしか効果の対象に出来ないデュランダルやプレアデスなどを安全に無効にしてから展開が出来るようになります。
こうしてみるとアーティファクトにはかなり効くのはもちろんなのですが、最近はフェルグラントの採用率も高い為、こちらのターンでフェルグラントの効果に対して墓地からチェーンして無効に出来るこのカードはかなりの利便性を孕んでいます。

トラップについて後はリビデを二枚ほど採用するのも良いかもしれません。場にモンスターを出せる機会が増えるので一度目の展開を止められると厳しいドラグには補助カードとなりえますし、上記トライデントやトレミスなどの理由からコストや回収出来る面などでも優秀です。
特にガルーダをいれる場合は「召喚権を使わずに展開する」というドラグには夢のような事も可能になる為、採用の余地はあるかと思われます。(後半はレヴァとファランクスが墓地にあればこのカード一枚でトライデントが出せてしかも効果が発動可能なので、他に一枚渓谷などのコストに出来るカードがあればリビデ一枚からワンショットなんて事もあります。



本当に、大変長くなってしまいましたが大体の点を挙げていきました; 中には議論百出を生んでしまうような内容も含まれていたかもしれませんが、その中でもこれからの構築に御役立てるものがあればと思います。。 最後までお付合い頂きありがとうございました。。 」(2014-04-04 13:38 #a48b4)
学☆王ファン 「AOJカタストルよりTGハイパーライブラリアンの方がよいかと 」(2014-04-04 19:00 #e40a6)
ながれ 「強制脱出装置のピン差しって、意味あるかな? 」(2014-04-04 19:02 #e40a6)
某動画を見てる人 「はじめまして。出来るだけ不純物が無いとは、どの程度かわかりませんが、他の方の言われる様に、アトゥムスは必須です。また、現環境下において、スターダスト・ドラゴンも候補に上がって来ると思いますよ。ヴァルカンは人によって入れるかどうかって所になりますが、1ターンにレダメとレヴァテインを出せるので私は、採用しています。テラフォーミングも3積む様にしています。最後に、ミスティルですが最低でも、2枚は欲しいです。少しでも、参考になればと思っていますが、「それは、このデッキのコンセプトである安定に反する」と感じたらスルーして下さいな。
長文失礼しました。 」(2014-04-05 02:36 #1629a)
しゃの 「2014/4/7 変更しました。
【out】
1ドラグニティアームズ-レヴァテイン、
2ドラグニティ-レギオン、
1強制脱出装置、
【in】
1ドラグニティアームズ-ミスティル、
1風の精霊 ガルーダ、
2ブレイクスルー・スキル、
シンクロほとんど変更

「>>エクストラは持っているものから適当」だったのにほとんど持ってないですこれ…牙王は手に入れて強いと感じたので。かっこいいし。
アキュリスはどうしても抜けれませんだ。抜くなら調和の宝札もoutですかね?で、デモンズチェーンinかな?

黒薔薇(ブラックローズ)さん2種、星屑(スターダスト)さん2種、古代妖精(エンシェントフェアリー)さん2種はどれをいれるべきですかね?
(2014-04-07 21:50 #439b1)
某動画を見てる人 「月下竜はワンチャン 。(このデッキなら)他の☆7は多分出しても旨味が少ない。妖精竜は、はっきり言って使えない。なぜなら、決闘竜の方の、破壊効果はフィールド魔法が無ければ発動できず、単体としての効果で見れば、月下竜の方が使いやすい、エンシェントの方は、通常召喚して動くドラグにはシナジーが少ない。また一度☆5のシンクロを経由する場合がほとんどだし、ヴァジュ×3による☆8シンクロを出した方が安定するから。 」(2014-04-10 21:24 #1629a)
ハーブ 「初めまして。アドバイス希望とあり気になったので拝見させていただきました。他の方の意見と少々被る部分はあるかもしれませんが僕なりの案を挙げていきます。
コンセプトはトライデントドラギオンの超火力を活かしてワンショットキルを狙うということと判断し、課題となる相手の防御カード突破法を考察します。単純に壁モンスターを退かすためのギミック、罠を回避するカードは勿論手札から発動する防御カードにも気を付けなければトラドラで破壊してしまったカードが無駄になってしまいます。バトルフェーダーやトラゴエディア、ゴーズの特殊召喚そのものを禁止できて攻撃力もあるコアキメイルドラゴ、虹クリボーをケアするための禁じられた聖槍はメインデッキに組み込みやすくノーマルで入手可能なので揃えておくと後々役立つかもしれません。
トラドラでのワンキルはリスクが伴うので通常のドラグニティの動きを可能にする必要もあるでしょう。エクストラは少々揃えづらいところですが、最低限のモンスターはやはり欲しくなります。再録済みで入手が容易なスターダスト・ドラゴンや単行本で入手が楽な閃光竜スターダスト、えん魔竜レッドデーモンの他にスクラップドラゴンを用意して積極的に除去できるようにしておくとワンキルもしやすくなるでしょう。クリムゾンブレーダーはあると便利ですが相手に上級モンスターを展開させず返しに強くする為に採用し、ワンキルそのものに絡むことは少ないのでワンキル特化にするなら無理に採用する必要はありません。余裕があれば入手して採用するくらいで構いません。エクシーズに関してはガイアドラグーンを1枚減らし、可能なら神竜騎士フェルグラントの採用をオススメします。コンセプト上レヴァテインが必須になるので、展開パターンを派生させてエクシーズ召喚していけるこのカードがあると心強いです。トラドラは攻撃回数を増やした後は効果を無効にされても攻撃回数が減ることはなく、フェルグラントの効果をトラドラに使ってやることで罠で除去されるのを防ぎ、同時に速攻のかかしや虹クリボーの効果を受けなくしてワンキル補助をすることも可能です。他にはビヨンドザホープを採用して攻撃表示モンスターが複数いる状況でのワンキルを可能にすることもできます。
メインデッキの構築ですが、リビングデッドの呼び声を採用しレヴァテインの特殊召喚の補助、エフェクトヴェーラーやDDクロウにチェーンしてそれらのケアをする戦法があります。また竜の渓谷の依存度がどうしても高くなるのでサーチする為にテラフォーミング、手札のファランクスを埋めつつデッキを掘り進む調和の宝札を3枚に変更。多少事故のリスクはあってもドローカードはワンキルを狙う際には便利なカードです。

ここまで長くなりましたが変更点をまとめるなら
out
アキュリス2
エフェクトヴェーラー2
ブラックホール
サイクロン1
激流葬2
奈落の落とし穴2
トラドラ1
エンシェントフェアリー
ガイアドラグーン1

in
コアキメイルドラゴ
sinスターダストドラゴン
調和の宝札
テラフォーミング
トラップスタンor禁じられた聖槍2
強制脱出装置2
リビングデッドの呼び声2
神竜騎士フェルグラント
スターダストドラゴン
えん魔竜レッドデーモン

相手を妨害する罠でもあり壁を退かすカードにもなる強制脱出装置を投入。召喚反応系は後出しが効かずワンキルしたい時に場を空けづらいので減らしました。アキュリスは調和対応ですが調和要員はファランクスでも十分ですし、レギオンやヴァジュランダとのシナジーはあるとはいえ墓地に埋める手間を考えると微妙なところなので外します。サイクロンはダブつくとあまり強くなくトラップスタンもある為減らします。速効性を求めたり聖槍を優先するならそのままでもいいでしょう。sinスターダストは渓谷前提ですが準備段階なしで10シンクロでぎ、奇襲を仕掛けられます。2500打点はミドラーシュを叩けるラインなのも便利。
スタダ、ブラロ、エンフェの採用ですが、ドラグニティは奇数レベルへのアクセス自体がしづらく、3+2+4で出すトリシューラやレギオン1枚から出すレベル5シンクロくらいになりがちです。その為ブラロもエンフェも活かしづらく、エクストラデッキの余裕もないので採用しなくてもいいです。スタダに関しては基本的には両方採用する方針になります。
メインデッキが41枚になってしまうのですが、そこはサーチに甘えておきました。当然好みはあるでしょうからそこは要調整です。
トライデントドラギオンを活かすような構築かと言われれば少し違うかもしれませんが、少しでも安定させる為の構築に近づけられればと思います。無論これが正解というわけでもなく、周囲の環境なんかで罠の構築が変わってくるはずです。特にドラグニティはメタを張られやすいデッキですから根気強い研究が大切になります。極力癖のない提案をするようにしましたが、少しでも参考にしていただければ幸いです。読みづらい長文で申し訳ありません。 」(2014-05-05 19:34 #5599b)


メインデッキ (24種・40枚)
モンスター (11種・18枚)
名前種族攻 / 防最安
1 このカードを使用したデッキ一覧レッドアイズ・ダークネスメタルドラゴン 10 ドラゴン族 2800 / 2400 15円
1 このカードを使用したデッキ一覧ドラグニティアームズ-レヴァテイン 8 ドラゴン族 2600 / 1200 20円
1 このカードを使用したデッキ一覧嵐征竜-テンペスト 7 ドラゴン族 2400 / 2200 30円
2 このカードを使用したデッキ一覧ドラグニティアームズ-ミスティル 6 ドラゴン族 2100 / 1500 30円
3 このカードを使用したデッキ一覧ドラグニティ-ドゥクス 4 鳥獣族 1500 / 1000 20円
1 このカードを使用したデッキ一覧BF-精鋭のゼピュロス 4 鳥獣族 1600 / 1000 50円
1 このカードを使用したデッキ一覧風の精霊 ガルーダ 4 鳥獣族 1600 / 1200 20円
1 このカードを使用したデッキ一覧ドラグニティ-レギオン 3 鳥獣族 1200 / 0800 10円
3 このカードを使用したデッキ一覧ドラグニティ-ファランクス 2 ドラゴン族 0500 / 1100 20円
2 このカードを使用したデッキ一覧ドラグニティ-アキュリス 2 ドラゴン族 1000 / 0800 20円
2 このカードを使用したデッキ一覧エフェクト・ヴェーラー 1 魔法使い族 0000 / 0000 80円
魔法 (8種・14枚)
1 このカードを使用したデッキ一覧封印の黄金櫃 - - - - 20円
2 このカードを使用したデッキ一覧調和の宝札 - - - - 20円
1 このカードを使用したデッキ一覧大嵐 - - - - 99円
2 このカードを使用したデッキ一覧テラ・フォーミング - - - - 8円
1 このカードを使用したデッキ一覧ブラック・ホール - - - - 30円
1 このカードを使用したデッキ一覧死者蘇生 - - - - 50円
3 このカードを使用したデッキ一覧サイクロン - - - - 10円
3 このカードを使用したデッキ一覧竜の渓谷 - - - - 10円
(5種・8枚)
2 このカードを使用したデッキ一覧ブレイクスルー・スキル - - - - 40円
2 このカードを使用したデッキ一覧激流葬 - - - - 5円
2 このカードを使用したデッキ一覧奈落の落とし穴 - - - - 10円
1 このカードを使用したデッキ一覧神の警告 - - - - 40円
1 このカードを使用したデッキ一覧神の宣告 - - - - 60円
エクストラデッキ (11種・15枚)
1 このカードを使用したデッキ一覧神樹の守護獣-牙王 10 獣族 3100 / 1900 40円
2 このカードを使用したデッキ一覧トライデント・ドラギオン 10 ドラゴン族 3000 / 2800 350円
1 このカードを使用したデッキ一覧閃珖竜 スターダスト 8 ドラゴン族 2500 / 2000 650円
1 このカードを使用したデッキ一覧エンシェント・フェアリー・ドラゴン 7 ドラゴン族 2100 / 3000 40円
1 このカードを使用したデッキ一覧獣神ヴァルカン 6 獣戦士族 2000 / 1600 19円
3 このカードを使用したデッキ一覧ドラグニティナイト-ヴァジュランダ 6 ドラゴン族 1900 / 1200 10円
1 このカードを使用したデッキ一覧ドラグニティナイト-ガジャルグ 6 ドラゴン族 2400 / 0800 50円
2 このカードを使用したデッキ一覧迅雷の騎士ガイアドラグーン 7 ドラゴン族 2600 / 2100 150円
1 このカードを使用したデッキ一覧セイクリッド・トレミスM7 6 機械族 2700 / 2000 100円
1 このカードを使用したデッキ一覧聖刻龍王-アトゥムス 6 ドラゴン族 2400 / 2100 40円
1 このカードを使用したデッキ一覧零鳥獣シルフィーネ 4 鳥獣族 2000 / 2200 30円
メインデッキ 最低構築金額 3049円

お試しドロー

お試しドロー(5枚) 追加ドロー(+1枚) お試しドロー(5枚×8)
実際にドローを行い、引いた手札で動けるかをチェックしてみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。


関連デッキ

しゃのさんの他のデッキレシピ
2014-04-03 【霞の谷【解体記念記録】
すべて見る▼

デッキ採用カード一覧

▼ デッキに採用されているカード情報を表示する(35種) ▼
閲覧数 7131 評価回数 4 評価 33 ブックマーク数 1

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー