交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
HOME > コンプリートカード評価一覧 > PREMIUM PACK 10 コンプリートカード評価(asdさん)
PREMIUM PACK 10 コンプリートカード評価
「 asd 」さんのコンプリートカード評価 |
レアリティ | 評価 | 番号 | カード名 |
---|---|---|---|
Secret ▶︎ デッキ |
2 | JP001 | E・HERO フォレストマン |
《E・HERO ジ・アース》の素材要員。 《E・HERO ブレイズマン》と違ってサーチ効果に加えてサルベージにも対応していますが、その代わりにスタンバイフェズという遅さがかなり気になります。 《融合》のサルベージは《X・HERO ワンダー・ドライバー》でも可能で、別にこのカードでやる必要もありません。 |
|||
Secret ▶︎ デッキ |
3 | JP002 | E・HERO クノスペ |
《ブルーメンブラット》のリリース対象として指定されているモンスター。 通常召喚出来る植物族のHEROとして唯一の存在です。 独自性はありますがいまいち生かすのは難しく、関連カードの《ブルーメンブラット》や《E・HERO ブルーメ》も相当弱いので、《ヒーローアライブ》とセットで植物族に出張するぐらいが限界な気がします。 |
|||
Secret ▶︎ デッキ |
1 | JP003 | E・HERO ブルーメ |
《E・HERO クノスペ》に《ブルーメンブラット》を使うことで出せるモンスター。 なぜか直接攻撃できなくなって弱くなっています。 通常召喚出来ないので《名推理》を使う際に墓地にモンスターを肥やせるとかの使い道が一応ありますが・・・。 |
|||
Secret ▶︎ デッキ |
3 | JP004 | E・HERO ザ・ヒート |
《E・HERO フレイム・ブラスト》の素材。 炎族のHEROはこのカードと《E・HERO レディ・オブ・ファイア》だけで、どちらも《E・HERO フレイム・ブラスト》の素材として指定されています。 基本的には使う意味がないカードなので《重爆撃禽 ボム・フェネクス》の素材あたりが一番現実的な使い方だと思います。 |
|||
Secret ▶︎ デッキ |
3 | JP005 | E・HERO レディ・オブ・ファイア |
《E・HERO ザ・ヒート》と同じく珍しい炎族のHEROで、これまた同様に《E・HERO フレイム・ブラスト》の素材として指定されているカード。 汎用性は《E・HERO ザ・ヒート》のほうが高いですが、《重爆撃禽 ボム・フェネクス》の素材として見るならこちらのほうがまだシナジーは感じます。 せめてエンドフェイズでなければまだ良かったんですが。 |
|||
Secret ▶︎ デッキ |
3 | JP006 | E・HERO ジ・アース |
ほとんど《V・HERO アドレイション》で良いような効果。 明らかに地球を背負っていいような存在ではありません。 |
|||
Secret ▶︎ デッキ |
2 | JP007 | E・HERO フレイム・ブラスト |
中途半端な水属性メタだけを備えた融合HERO。 レベル8なので《インスタント・コンタクト》にも対応していません。 融合素材が《融合徴兵》に対応するようになるので存在している意味自体はありますが他の魅力はありません。 |
|||
Secret ▶︎ デッキ |
1 | JP008 | ブルーメンブラット |
《E・HERO ブルーメ》を出すためのカード。 《E・HERO ブルーメ》を出す必要がなさすぎるので使われることはありません。 《E・HERO ブルーメ》は単独でも一応手札融合とかに使えますが、こちらは単独だとどうしようもないので更にひどいような気も。 |
|||
Secret ▶︎ デッキ |
4 | JP009 | HERO’S ボンド |
場と手札に合計3枚のHEROが必要で、単純に使い勝手の悪いカード。 せめて手札からの特殊召喚枚数が1~2体だったらと思うのですが、2体限定なのでそもそも発動できないという可能性が気になります。 出したいのが戦士族のHEROであれば《C戦場の指揮官 コロネル》を使っても似たようなことが出来る可能性があります。 基本的には普通だったら使わないカードですが、《超越融合》あたりを使いたい場合には候補になるかもしれません。 |
|||
Secret ▶︎ デッキ |
1 | JP010 | アース・グラビティ |
《E・HERO ジ・アース》の専用サポート。 一番重力が大きい惑星は木星なので、地球の専用サポートカードの題材として重力を選んだのもよくわかりません。 |
- 「 NEOS 」さんのコンプリートカード評価を見る!
- 「 サンダー・ボルト 」さんのコンプリートカード評価を見る!
- 「 ファナナス 」さんのコンプリートカード評価を見る!
- 「 スクラップトリトドン 」さんのコンプリートカード評価を見る!
- 「 とき 」さんのコンプリートカード評価を見る!
- 「 はわわ 」さんのコンプリートカード評価を見る!
- 「 シエスタ 」さんのコンプリートカード評価を見る!
- 「 アルバ 」さんのコンプリートカード評価を見る!
- 「 備長炭18 」さんのコンプリートカード評価を見る!
- 「 ねこーら 」さんのコンプリートカード評価を見る!
- 「 みめっと 」さんのコンプリートカード評価を見る!
- 「 クリムゾン・ノヴァ 」さんのコンプリートカード評価を見る!
※「*」付きのカードは「評価投稿済み」を表します。
更新情報 - NEW -
- 2024/12/21 新商品 PREMIUM PACK 2025 カードリスト追加。
- 01/20 17:30 評価 7点 《星遺物-『星杖』》「殆どオルフェゴールが使う前提の星遺物で、…
- 01/20 16:08 評価 9点 《光の王 マルデル》「【ジェネレイド】では《王の舞台》サーチ要…
- 01/20 14:21 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 01/20 14:17 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 01/20 14:06 デッキ MD自動生成の真相に迫る!【方界】編
- 01/20 14:05 一言 そんな事があったのですか…。とりあえず一旦サーバーが復旧した感じで…
- 01/20 13:53 一言 サーバー会社から不正ログインを試みる攻撃を検知しました。 という事…
- 01/20 13:22 評価 8点 《セリオンズ・イレギュラー》「レギュラーパックで登場するテーマ…
- 01/20 12:24 デッキ ウィジャ盤
- 01/20 12:20 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 01/20 12:00 一言 おとといの夕方から今朝まで全くアクセスできなかったのですが、投稿頻…
- 01/20 11:56 評価 7点 《ティスティナの瘴神》「ティスティナデッキにおける名脇役。 基…
- 01/20 11:52 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 01/20 11:49 評価 8点 《結晶神ティスティナ》「このカードの存在そのものが最重要事項、…
- 01/20 11:38 評価 1点 《アナザー・バース・ドラゴン》「世界規模で行われるOCGの大会、…
- 01/20 11:25 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 01/20 11:24 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 01/20 11:01 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 01/20 10:34 評価 8点 《黒き魔術師-ブラック・マジシャン》「ドラグーン解禁で化けた黄…
- 01/20 10:30 評価 6点 《薔薇の聖弓手》「効果も強くはないが戦士族なのが痛い。 植物族…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。