交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング

HOME > コンプリートカード評価一覧 > ストラクチャーデッキR-機械竜叛乱- コンプリートカード評価(EXデッキ焼きさん)

ストラクチャーデッキR-機械竜叛乱- コンプリートカード評価

遊戯王アイコン EXデッキ焼き 」さんのコンプリートカード評価


レアリティ 評価 番号 カード名
古代の歯車機械
Ultra
▶︎ デッキ
6 JP000 古代の歯車機械 
一部のアンティークモンスターが持っていたガジェットモンスターをリリースして得る効果を何とかした結果、アンティークとガジェットが混ざったキメラが誕生。
丁度低攻撃力なので再録された複製術や暴走召喚を使えば3体で擬似ライトニング効果となる。それに見合うかどうかは別だが。
金銀ガジェットでリクルートも出来るが、これ自体にアンティークの展開や補助効果が無い為扱いは少々難しい。
古代の機械熱核竜
Ultra
▶︎ デッキ
9 JP001 古代の機械熱核竜 
今回のストラクチャーの顔。射出機、ギアタウンのどちらかから気軽に呼べ、さらにはライトニング効果もあるためバトル終了後のサイクロン効果をほぼ確実に使えるため切り札として申し分ない性能だろう。
さらにガジェットまたはアンティークをリリースできれば貫通に2回攻撃と殺意に満ちており、ガジェットかつアンティークでもある《古代の歯車機械》もあるため、十二分に生かすなら複製術や暴走召喚で数を揃えよう。
古代の機械合成竜
Super
▶︎ デッキ
6 JP002 古代の機械合成竜 
そこそこの打点に面白い効果もあるが、如何せんほぼアドバンス召喚専用というのがつらい。
しかし、アンティーク共通の効果であるバトルフェイズの魔法・罠の封殺を強化する効果もあるためギアジャイアントを主軸に置いた場合には呼ぶ価値はそれなりにあるだろう。1か2の効果の内一つでもSSして使えれば評価はがらりと変わるカードだろう。
古代の機械飛竜
Super
▶︎ デッキ
9 JP003 古代の機械飛竜 
サーチ能力に乏しいアンティークギアで3枚積まない理由がないカード。緩い発動条件のため、射出機やリビングデッドなどで何度も使いまわそう。
お犬様の登場もあり、アンティークギア融合モンスターにテコ入れが成されるため箱をサーチして融合素材を集めるのにも役立ってくれるだろう。
古代の機械巨竜
N-Parallel
▶︎ デッキ
8 JP004 古代の機械巨竜 
初期アンティークギアのエースモンスター。昔はギアタウンを張り替えるだけで呼べたため出張パーツとしても優秀だった。
ストラクチャーデッキでもこれとリアクターを並べて火力で押し切る戦法はシンプルながら対処が難しい。
一応ガジェットモンスターをリリースすれば追加効果が得られるが現状全く機能していない為気にする必要はないだろう。
古代の機械巨人
Normal
▶︎ デッキ
9 JP005 古代の機械巨人 
このカードの登場時にはその重さに見合った強さであったが、高速化とこれ以上の効果が横行する現環境では時代に取り残されたカードであった。しかし、今度のストラクチャーRは古代の機械であり既にこれをサポートする射出機などのサポートが出ており、新たな古代の機械でも変わらぬ強さを見せてくれるだろう。
古代の機械合成獣
Normal
▶︎ デッキ
3 JP006 古代の機械合成獣 
歯車街のお蔭でリリース無しの2300になれるが、行ってしまえばそれだけ。ガジェットモンスターと組み合わせて追加効果もあるがガジェットとの相性もいい訳ではないので、今後アンティークで呼ばれることはあまりないだろう。
古代の機械獣
Normal
▶︎ デッキ
5 JP007 古代の機械獣 
SS出来ないというハンデはあるが歯車街でリリース無しで出せる。モンスター効果を封じるアンティークギアも出て来たが殆どが大型か打点不足のどちらかなので、そこを補うモンスターとしてはそこそこ。
古代の機械工兵
Normal
▶︎ デッキ
6 JP008 古代の機械工兵 
打点は低いが効果はストラクチャーの顔であるリアクターとほぼ同じという効果。歯車街でリリース無しで出せ、殆ど攻撃は成功するので効果が腐ることもない。
しかし、やはり打点が低いのがネックでありそこを補うことが出来れば中々厄介なモンスターとなるだろう。
古代の機械騎士
Normal
▶︎ デッキ
6 JP009 古代の機械騎士 
なぜか出たアンティークのデュアルモンスター。アンティークの共通効果を再度召喚しないとつかえないのが厄介。
しかし全体的に大型以外打点が低いアンティークで1800打点はそこそこ信頼もあるため採用は好みということになるだろう。
古代の機械兵士
Normal
▶︎ デッキ
3 JP010 古代の機械兵士 
下級でも共通効果が使えるのがアンティークの強みだが、いかんせん打点が低すぎる。
暴走召喚などで3体揃えれるが、エクシーズの素材か融合素材以外の仕事はないだろう。
古代の機械箱
Normal
▶︎ デッキ
7 JP011 古代の機械箱 
サーチすればさらにサーチとまさにサーチの鬼。しかし他のサーチ持ちと比べれば範囲が狭い為、採用はブンボーグやアンティーク、ギアギアぐらいだろう。
カオスジャイアントというド級の融合モンスターの登場も決定し手早く素材をかき集められるこのカードに現在注目が集まっている。不遇の時を経ての開花と言ってもいいだろう。
ギアギアングラー
Normal
▶︎ デッキ
8 JP012 ギアギアングラー 
アンティークの箱とは親友関係。箱からさらにギアギアを持ってきてのエクシーズは安定感があり、先手の常套手段としては十分だろう。
しかし、機械族のみしかSS出来ず種族の豊富なエクシーズテーマとしては中々キツイ制約となる。
惑星探査車
Normal
▶︎ デッキ
5 JP013 惑星探査車 
ABCやkozmo、壊獣、《チキンレース》などなど強力なフィールド魔法が戦略の要となっているテーマが多い中、テラフォーミング制限となった時には、もしかすれば注目されるかもしれないカード。
それ以外では態々召喚権を潰してまでフィールド魔法をサーチはしたく無い為、まだまだストレージ組だろう。
マインフィールド
Normal
▶︎ デッキ
7 JP014 マインフィールド 
非情に緩い条件でフィールド魔法をサルベージでき、歯車街を何度でも使いまわしたいアンティークでは採用の余地は十分にあるだろう。
カードガンナー
Normal
▶︎ デッキ
8 JP015 カードガンナー 
ストラクチャーには大体いるようになった常連組。墓地肥し兼アタッカー、さらに破壊されてもドローとマイナス効果が何も書かれておらず、汎用性の高いカードである。
ギガンテス
Normal
▶︎ デッキ
8 JP016 ギガンテス 
岩石族デッキの隠し玉。手軽に出せるレベル4であり、《リバイバルスライム》と一緒にランク4岩石族デッキではエースとしている。いざとなれば自爆特攻で大嵐と属性サポートのモンスターとしては一級品。
BOXサー
Normal
▶︎ デッキ
6 JP017 BOXサー 
戦闘を介するが中々面白い効果。
サポート必須であるが、何気に耐性持ちであるため工夫すれば面白い動きが出来るだろう。
というより、なぜダンボールの集まりが戦士族なのだろうか。
ハードアームドラゴン
Normal
▶︎ デッキ
5 JP018 ハードアームドラゴン 
くっそ重い最上級モンスターを出す時は大体採用を検討する。
しかしSS方法の増えた現環境では最上級モンスターであろうともポンポン出てくるため、若干時代に取り残されてしまった感じのするカードである。
マジック・ストライカー
Normal
▶︎ デッキ
7 JP019 マジック・ストライカー 
非情に緩い条件で簡単に呼べ、シンクロ、エクシーズはもちろんリリース素材としても非常に優秀。
ちょっと前に成長した姿が描かれ、コナミに愛されるカードである。
最近はもっぱらマドルチェに就職している。
増殖するG
Normal
▶︎ デッキ
9 JP020 増殖するG 準制限
特殊召喚に頼り切りな現環境に置いてこいつの存在感は群を抜いているでしょう。相手の効果にチェーンすれば確実に1枚以上のドローが見込め、発動後は相手を心理フェイズに持ち込ませる効果は抑止力として確実性があります。ストラク等への再録によりお財布へのダメージも減りました。ゴッキーに群がるのは遊戯王民のみでしょう。
古代の機械射出機
Super
▶︎ デッキ
10 JP021 古代の機械射出機 
アンティークギアの動きを8割決めた超重要カード。
歯車街を破壊すれば最上級が2体並ぶと破壊力抜群である。しかしやはり制約もあるのでバランスもとれたカードだろう。
帝で言えば汎神の如きこのカードを携えてアンティークは環境に食い込めるのだろうか。
古代の機械要塞
Normal
▶︎ デッキ
8 JP022 古代の機械要塞 
個人的な感想なので聞き流してもらえばいいが、すっごい大味でかなり頭の悪いカードだと感じてしまう。
アンティークに対してチェーン不可と召喚時には耐性付与と凄まじいサポート効果で有り、破壊されても後続を用意できると特に欠点がない。
いくら《ツインツイスター》などが横行する現環境でもここまでのカードはそうそうないだろう。
幸いなのはこのカード自体に能動的にモンスターをどうこうする効果が無い事だろう。
古代の機械城
Normal
▶︎ デッキ
6 JP023 古代の機械城 
アンティークでは貴重な打点UP効果もち、さらにはリリース軽減効果もあると初期のアンティークでは欠かせないカードだった。
最大打点が3000と少々心もとないアンティークで打点UPの恩恵はかなりある為、アンティークでは唯一無二のカードとなるだろう。
古代の整備場
Normal
▶︎ デッキ
3 JP024 古代の整備場 
融合モンスターも登場予定で手札消費の激しくなるアンティークではありがたい回収効果だが、それ以外では積極的に手札に置いておきたいアンティークモンスターもない為、個人的にはそれほどでもないカードと感じる。
歯車街
N-Parallel
▶︎ デッキ
9 JP025 歯車街 
本ストラクチャーにおいて射出機と並んで戦略の要となる1枚。初期は張り替えだけでモンスターが呼べた為、ルール改訂以前は出張パーツとしてかなり有能だった。
ルール改訂によりかなり打撃を受けたが、射出機と並んで以前の輝きを再び取り戻してくれるだろう。
死皇帝の陵墓
Normal
▶︎ デッキ
7 JP026 死皇帝の陵墓 
地縛神、ガンドラXなど召喚することに意味があるカード達にとってありがたいカード。
エースを呼ぶためならLPの1000や2000など安い出費でしかなく、未だに一定の需要のあるカードである。
擬似空間
Normal
▶︎ デッキ
7 JP027 擬似空間 
チキンレース》やテラフォーミング制限の噂や再録の少なさもありかなり値段が高騰していたカード。
海外では既に禁止の《チキンレース》の効果を使いまわせるため、今後はこのカードも良く見ることになるだろう。
リミッター解除
Normal
▶︎ デッキ
10 JP028 リミッター解除 
最早説明不要の脳筋カード。
サイバーやカラクリ、列車、ABCなど機械族テーマは高打点モンスターを手軽に立てられる為、手札にこれがあればLPなど簡単に吹き飛んでしまう。禁止は無いが、制限固定のカードだろう。
機械複製術
N-Parallel
▶︎ デッキ
8 JP029 機械複製術 
ブンボーグやジャンドのお供、再録の少なさからそこそこの値段だったがやっと再録され値段も落ち着くだろう。
地獄の暴走召喚
Normal
▶︎ デッキ
8 JP030 地獄の暴走召喚 
相応のデメリットや制約もあるもののモンスターを纏めて並べられるのはやはり強く、このカードを使用したコンボはいくつも生まれていた。しかし値段が高く、実際に手に取り使う機会の少ないカードだったがやっと再録され値段も落ち着くだろう。
ギャラクシー・サイクロン
N-Parallel
▶︎ デッキ
9 JP031 ギャラクシー・サイクロン 
スピードを犠牲に一粒で2度楽しめるようになったサイクロン。主にインフェルノイドでしようされる。通常のサイクロン同様チェーン発動には弱く、墓地からの効果も限定されているためリサイクルできるからと考えなしでの投入は御法度。便利なことには変わりありませんが
貪欲な壺
Normal
▶︎ デッキ
8 JP032 貪欲な壺 
条件付きとはいえ2枚ドローはやはり強い。シンクロやエクシーズ、融合、アドバンスなどなど大体のデッキで採用できる。
しかし現環境だけで言えばP召喚やABCなどの除外しての召喚も多いので環境デッキには最近採用率が落ちて来た。
テラ・フォーミング
Normal
▶︎ デッキ
9 JP033 テラ・フォーミング 制限
単純明快なサーチカード。ABCのお蔭で一時制限の噂もあったが無事改訂を免れることが出来た。強力なフィールド魔法の登場もありこのカードが戦力の要となっているデッキは少なく無い為、もう少し規制は先延ばしにしていただきたい。どうせするなら格納庫にして。
小人のいたずら
Normal
▶︎ デッキ
7 JP034 小人のいたずら 
エクシーズテーマへの嫌がらせとリリース軽減効果を兼ねたカード。墓地発動カードとしては珍しく1ターンで2回使えるため、最上級モンスターを上級モンスターに格下げ出来る為何か面白い事が出来そう。
御前試合
Normal
▶︎ デッキ
7 JP035 御前試合 準制限
属性メタカードとして以前から一家言あったカード。テーマデッキは属性統一されたものも多くある為、効くもの効かないものがはっきりしている。イラストに描かれている六武にはぶっささる。
デモンズ・チェーン
N-Parallel
▶︎ デッキ
8 JP036 デモンズ・チェーン 
汎用罠の一種類。相手モンスターをピンポイントで無力化でき、エクストラから出てくるモンスターにこれをやられると痛い。
しかし高速化した環境では、これ1枚では止まらない為採用率は下がりつつあるがやはり優秀なカードであることには違いない。
リビングデッドの呼び声
Normal
▶︎ デッキ
7 JP037 リビングデッドの呼び声 
言わずと知れた蘇生カード。1ターンのラグがあるとはいえ墓地ならなんでも蘇生できるのはやはり便利。サーチ持ちを何度も蘇生して使いまわす光景はデュエリストならおなじみの風景だろう。
大革命返し
Normal
▶︎ デッキ
9 JP038 大革命返し 
このカードの性能と環境のスピードが追いついた1枚。《ツインツイスター》やぶっぱなし効果、以前の環境で言えばPマジシャンの効果等を無効にしさらには除外するため、再利用もさせないと念の入れよう。同じような効果のスターライトロードもあるが、あちらは最大限生かそうと思えばエクストラを圧迫しかねない為、単体だけの効果が優秀なこちらが多く採用されている。




※「*」付きのカードは「評価投稿済み」を表します。

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー