交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
HOME > コンプリートカード評価一覧 > デュエリストセット Ver.マシンギア・トルーパーズ コンプリートカード評価(ねこーらさん)
デュエリストセット Ver.マシンギア・トルーパーズ コンプリートカード評価
「 ねこーら 」さんのコンプリートカード評価 |
レアリティ | 評価 | 番号 | カード名 |
---|---|---|---|
Ex-Secret ▶︎ デッキ |
4 | JPML1 | ギアギアギア XG |
総合評価:ギアギアーノで展開して殴り、フィールドから離れた時の効果を利用して再エクシーズ召喚も狙える。 性能的には攻撃時の無効化と発動封印、2500という攻撃力で活用の余地はある。 しかし、素材3体と重く、《ギアギアーノ Mk-III》を絡めた場合に出せるモンスターという認識。 まあ、《ギアギアーノ Mk-II》を召喚し、《ギアギアーノ Mk-III》を蘇生し、《ギアギアーノ Mk-III》で《ギアギアーノ》蘇生することで素材は揃う。 この下準備は《ギアギアギア》で《ギアギアーノ Mk-III》と《ギアギアーノ》を出し、《ギアギガント X》で《ギアギアーノ Mk-II》をサーチすることで可能。 フィールドから離れた時の効果で《ギアギアーノ Mk-II》を回収、また展開が可能にはナル。 もしくは、《刻剣の魔術師》のフィールドから離す効果を利用してギアギアーノを回収するか。 |
|||
Ultra ▶︎ デッキ |
6 | JPML2 | ギアギアーノ Mk-III |
総合評価:《ギアギアギア XG》を出すか、相手ターンで《ギアギアギア》から出し壁を増やすか。 ギアギアしか出せなくなる制約が重く、自分のターンで展開すると《ギアギアギア XG》しか出せないという。 あちらで攻撃するくらいしか選択肢はないナ。 相手ターンで出すならまだ軽く、《ギアギアギア》から出した際に追加で何か蘇生することで壁を増やすことに繋がり、多少生き残りやすくなろう。 |
|||
Ultra ▶︎ デッキ |
4 | JPML3 | ギアギアタッカー |
総合評価:相手に魔法・罠カードのセットを強要してなんとか使えるか。 やはり《魔封じの芳香》で相手に魔法・罠カードのセットを強要し、遅延。 そこから《ギアギアギア》で展開して破壊を狙う形になるかナア。 攻撃力は高いし除去しつつ攻める動きは可能だけど、下級だけだとナ。 |
|||
Ultra ▶︎ デッキ |
8 | JPM01 | ギアギアーノ |
総合評価:レベル4にも切り替えられるし、ギアギアサポートも使える。 《ギアギアギア》で2体展開すればランク4になるし、ギアギアーノモンスターでランク3にデキル。 レベル1,2のチューナーに切り替えたりも可能だし、割と色々可能。 《機械複製術》で増やすのもイイし。 |
|||
Ultra ▶︎ デッキ |
8 | JPM02 | ギアギアーノ Mk-II |
総合評価:展開からエクシーズ召喚やリンク召喚に繋がる点で有用な方。 《ギアギアーノ》《ギアギアーノ Mk-III》を蘇生すればランク3に繋がり、その他のギアギアモンスターでもリンク召喚を狙える。 また、反転召喚に対応していることからリバース時の効果を持つギアギアを展開し、《ジャンクスリープ》などでセットして使うのも手。 《ギアギアギア》であらかじめ《ギアギアーノ》を展開し、そこからエクシーズ召喚した《ギアギガント X》でサーチするといった動きも可能。 |
|||
Ultra ▶︎ デッキ |
9 | JPM03 | ギアギアクセル |
総合評価:特殊召喚からエクシーズ召喚に繋げられる点で有用。 《ギアギアングラー》《ギアギアーマー》でサーチした後特殊召喚してすぐにランク4の《ギアギガント X》などに繋がる。 リンク素材にしても良い。 この点のみでも十分評価でき、墓地へ送られた時のサルベージも保険として機能し、除去を受けてもまた《ギアギアングラー》を回収して展開を狙えル。 |
|||
Ultra ▶︎ デッキ |
9 | JPM04 | ギアギアーセナル |
総合評価:効果自体は強いが肝心のリクルート先が乏しい。 《ギアギアーノ Mk-III》を特殊召喚すればその効果で即座に蘇生を行えるのだが、以降は《ギアギアギア XG》くらいしかまともに展開できない。 他のギアギアはリバースか召喚をトリガーとする為、そのフォローのカードが最初から必要にナル。 強化はギアギアをリクルートした後、このカードを即座に蘇生させてアタッカーにすることは可能。 《ギアギアーノ》を《機械複製術》で増やせば2300にまで強化できよう。 リクルート効果更に使ってエクシーズ召喚を狙う方が早いかもだが。 |
|||
Ultra ▶︎ デッキ |
7 | JPM05 | ギアギアーマー |
総合評価:リバース補助の効果が必要でサーチが遅いのが難。 サーチできるものの、リバース時という条件がナ。 サーチできれば《ギアギアクセル》を特殊召喚でき、そこからエクシーズ召喚などに繋がる。 自分のターンでのリバースを狙うなら《古の森》を使うのが良いか。 リバース繰り返してサーチを狙うなら《ジャンクスリープ》だと良く、相手と自分のターンでリバースしサーチを狙える。 |
|||
Ultra ▶︎ デッキ |
9 | JPM06 | グリーン・ガジェット |
総合評価:次々と後続をサーチできる強者。 《ゴールド・ガジェット》《シルバー・ガジェット》《ブリキンギョ》などを用いることで後続をサーチしつつ《ギアギガント X》を出せ、さらにサーチが効く。 機械族指定のリンクモンスターなどにも繋がるし、地属性・機械族サポートのマシンナーズやアンティーク・ギアとも組み合わせて運用できる。 P召喚と組み合わせて召喚権を温存してもいいし、今でも使い勝手は良い。 |
|||
Ultra ▶︎ デッキ |
9 | JPM07 | レッド・ガジェット |
総合評価:特殊召喚してサーチを繰り返すガジェットの1枚。 基本的な使い方は《グリーン・ガジェット》と同じ。 守備力がやや高めだが、他と大差ないナ。 |
|||
Ultra ▶︎ デッキ |
9 | JPM08 | イエロー・ガジェット |
総合評価:攻守が同じため機巧に対応するのが強み。 3色ガジェットの1体で、攻守の値が同じ為、機巧のサポートに対応する様になって使い勝手が良くなった。 使い方は《グリーン・ガジェット》などと同様。 |
|||
Ultra ▶︎ デッキ |
2 | JPM09 | 古代の機械合成獣 |
総合評価:得られる効果が弱い。 アドバンス召喚が必要で《歯車街》の恩恵がなく、攻撃時の発動制限もナイ。 得られる効果も2600打点となるか戦闘破壊、直接攻撃時の追加ダメージでは、特殊召喚して他のサポートを活かした方が良さそうに見えル。 《歯車街》を使うのなら最上級アンティーク・ギアも出せるしナア。 |
|||
Ultra ▶︎ デッキ |
7 | JPM10 | 古代の機械巨竜 |
総合評価:ランク8のエクシーズ素材としては出しやすく有用。 《歯車街》を破壊して出す方がメインであり、ガジェットをリリースして出した場合に得られる効果はダメージを多少増やせるが、特に使う必要も感じない。 基本的に同じ攻撃力でより有用な効果を持つ《古代の機械熱核竜》が優先されるものの、こちらはレベル8という点が異なル。 《ネジマキシキガミ》といった機械族のみを使いたい場合のレベル8としては出番はあろう。 |
|||
Ultra ▶︎ デッキ |
5 | JPM11 | 穿孔重機ドリルジャンボ |
総合評価:ランク5と4の使い分けができるのが有用。 自身とレベル4機械族を合わせて《サイバー・ドラゴン・ノヴァ》と《ギアギガント X》の使い分けは可能。 《ダイナ・ベース》や《トイナイト》などを組み合わせると召喚権を残しやすい。 貫通はエクシーズ素材にする為活かせる機会が少なく、やはりレベル変更を活かすことにナル。 |
|||
Ultra ▶︎ デッキ |
4 | JPM12 | マインフィールド |
総合評価:サーチする《惑星探査車》の方が良い場合が多い。 このカードをフィールドに出して破壊されるかタイミングを逃さず離す手段が必要にナル。 しかも一度墓地に置かれたカードでないと回収できないし、能動的に自分だけでサーチできる方が楽。 《刻剣の魔術師》と共に出し毎ターン除外して効果を使える様にするならなんとかなるかもしれないけど。 |
|||
Ultra ▶︎ デッキ |
9 | JPM13 | 速攻のかかし |
総合評価:有用な防御札。 《バトルフェーダー》と異なり自分フィールドが空いた状態を維持したいデッキで優先される。 《フォトン・スラッシャー》の様な展開能力を持つモンスターが必要ならこちらを入れておきたいとこ。 まあ1枚で攻撃を凌ぐだけであり、ターン数を稼いで何かするデッキに《威嚇する咆哮》などと共に採用することが多いかナア。 モンスターの為回収しやすいということもメリットとナル。 |
|||
Ultra ▶︎ デッキ |
4 | JPM14 | オイルメン |
総合評価:《無許可の再奇動》で装備させると良い。 あちらで装備させればサーチの手間もかからず、破壊耐性も付与可能。 除去にチェーンして破壊耐性付与とかもできるしナ。 装備する機械族としては全体攻撃可能な《古代の機械合成竜》あたりが相性が良い。 ただ、ドローによる手札強化がそんなに優先できるかというと微妙だナ。 |
|||
Ultra ▶︎ デッキ |
4 | JPM15 | 強化支援メカ・ヘビーウェポン |
総合評価:闇属性機械族のサポートを使うならメリット見出せるか。 《トルクチューン・ギア》がチューナーで同じ効果を持ち、装備モンスターをチューナーにすることも可能で《ユニオン格納庫》にも対応。 こちらを活かすならレベル3という点を活かすか、《鋼鉄の襲撃者》で展開する、《オルフェゴール・トロイメア》で墓地に置くといった動きになるカナ。 《ユニオン・ドライバー》経由なら機械族に装備は可能で、そこから特殊召喚、《暗影の闇霊使いダルク》に繋ぐといった用途も考えられはする。 《ユニオン格納庫》に対応しない点を補えるほどではないのが難だが。 |
|||
Ultra ▶︎ デッキ |
7 | JPM16 | 巨大ネズミ |
総合評価:リクルート先に戦闘に強いものが多く、同条件のモンスターの中では使い勝手が良い。 《百景戦都ゴルディロックス》《超重武者ビッグベン-K》など、自身の効果で攻撃力が上がるものや、《N・グラン・モール》など戦闘を介する除去が可能なものがあり、戦闘破壊されても次のモンスターで備えられル。 種族を生かすとなると選択肢は限られるが、《森の狩人イエロー・バブーン》などを使いやすくなる。 普通に使うと効果破壊で効果を活かせないことが多い為、自爆攻撃も考えて使いたい。 |
|||
Ultra ▶︎ デッキ |
9 | JPM17 | 歯車街 |
総合評価:破壊して攻撃力3000をリクルート可能と言う点で非常に有用。 《古代の機械弩士》でサーチしそのまま破壊することができ、その場合攻撃力3000のリクルートと攻撃力0化で攻められる。 リリース軽減も有用であり、《古代の機械熱核竜》なら《古代の歯車機械》1体のリリースで済む様になったりする訳だし。 《古代の機械射出機》なら2体の最上級アンティーク・ギアを呼べるし。 古代の機械の強みの一つと言える。 |
|||
Ultra ▶︎ デッキ |
9 | JPM18 | リミッター解除 |
総合評価:迎撃にも使える機械族の打点補助カード。 攻撃力を倍にする代わりにエンドフェイズに自壊するが、リンク素材などに使えば補えル。 相手の迎撃に使うと破壊は回避できないものの、自分のターンがすぐにくる故、そこまで重く無い。 全体の攻撃力倍のインパクトは大きく、1ターンキルが容易に狙え、リスクがそこまでないのも良い。 攻撃を介する為に伏せカードには弱い点やモンスターがいないと役に立たない点はあれど、機械族なら入れて損はないと思うナ。 |
|||
Ultra ▶︎ デッキ |
3 | JPM19 | マシン・デベロッパー |
総合評価:蘇生をメインで使いたいが条件があり遅い。 強化は200のみでフィールド魔法か何かを使う方が良く、あまりあてにならない。 機械族の蘇生手段としては、レベル4以下なら《アイアンコール》がある為、機械族の能動的な破壊を利用して高レベルモンスターの蘇生に繋ぎたいとこ。 機械族のリクルーターを連続自爆攻撃してカウンターを稼ぐことでレベル8には繋がる。 特化させず、200の強化で戦線維持して、瓦解する頃に蘇生でまた維持するとかできれば良いが。 |
|||
Ultra ▶︎ デッキ |
5 | JPM20 | 地割れ |
総合評価:1枚で対象をとらず1体破壊できるが、現環境では複数破壊が優先される。 1体破壊できるが、攻撃力が最も低いものなので確実ではナイ。 《サンダー・ボルト》《ブラック・ホール》ナド、2体以上破壊できるカードも多い以上、優先する意義は薄イ。 |
|||
Ultra ▶︎ デッキ |
4 | JPM21 | 地砕き |
総合評価:複数破壊可能なカードが優先される。 リンクモンスターは除去できぬ点で《地割れ》に劣る様になってしまった。 リンクモンスター以外が出てくることも多くなったものの、やはり痛手デアル。 そして破壊耐性持ちも増え、複数の破壊が可能なカードが優先されがちな環境では、優先しにくいナ。 |
|||
Ultra ▶︎ デッキ |
7 | JPM22 | 二重召喚 |
総合評価:召喚をトリガーにするカードを多用するなら有用。 召喚した時をトリガーにするカードが増え、召喚するのが1ターンに2回までできれば有用な展開が行えることも増えてイル。 召喚時の効果でアドバンテージを稼げるモンスターを展開すればこのカードの消費を補うことも十分できよう。 ただやはり単体では何もしないし、アドバンテージを稼げるカードと併用できないとちょっと。 |
|||
Ultra ▶︎ デッキ |
9 | JPM23 | 強制転移 |
総合評価:相手モンスターを奪い、自分のモンスターを送れるため、アドバンテージを得やすいカード。 コントロールを入れ替える相手モンスターは相手が選ぶものの、無駄なモンスターを残すことは少なく、大抵リンクモンスターなどになっている為、奪えば戦力となル。 こちらは《アメーバ》など、送りつけることでデメリットを与えられるカードにすればアドを取れ、戦闘破壊してダメージも狙えル。 対象を取らない上に破壊でもない為に耐性を突破しやすく、無効化でなければ避けにくい。 スピリットモンスターを送ってバウンスも常套手段だが消費が減り、使いやすい。 相手がカードを消費して出したモンスターが自分戦力になる為、相手に消費が残り、自分は消費を抑えてモンスターを出し、さらに送ったモンスターの効果を活かせる形となり決まれば結構優位に立てよう。 |
|||
Ultra ▶︎ デッキ |
10 | JPM24 | テラ・フォーミング 制限 |
総合評価:フィールド魔法が重要なデッキでは入れておきたい。 フィールド魔法にサーチや戦線補助の重要な機能が与えられるに従って、需要が増していったカード。 フィールド魔法自体に制限を掛けてもサーチ手段であるこのカードが無制限ではあまり意味はない為、制限カードとなるに至る。 |
|||
Ultra ▶︎ デッキ |
9 | JPM25 | ギアギアギア |
総合評価:罠カード故の遅さが難。 効果そのものは非常に有用であり、機械族のランク4の《ギアギガント X》につながる他、ギアギアーノモンスターの効果も使える。 無論リンク召喚も可能で、《古代の機械弩士》にも繋がる。 ただ、罠カードの遅さがナ。 相手ターンを凌ぐにしてもこのカードを除去される恐れと、ギアギアーノを壁にする状況になりやすいか。 |
|||
Ultra ▶︎ デッキ |
2 | JPM26 | 機動砦 ストロング・ホールド |
総合評価:エクシーズ素材に使える程度。 攻撃力3000強化される条件は特定モンスター3体を並べることであり、《サモンチェーン》などを使えば難しくはナイ。 しかし、1体でも失えば攻撃力0となりかなり不安定。 ガジェット3体が残っていてもアタッカーとしては心許ないし、ガジェットでリンク召喚などを狙ってアタッカーにした方が良イ。 |
|||
Ultra ▶︎ デッキ |
3 | JPM27 | メタル化・魔法反射装甲 |
総合評価:弱くはないものの、他のカードの方が良い場面が増えた。 攻守300アップに加え、装備モンスターの攻撃時に相手モンスターの攻撃力の半分を加算する。 攻撃力を上げてダメージを増やせるのだが、《魔界の足枷》で弱体化させる方がダメージは増えやすいし、確実な戦闘破壊を狙うなら《月鏡の盾》などの方がよい。 相手ターンに300の強化のコンバットトリックに使ってからとなると遅いしナ。 |
|||
Ultra ▶︎ デッキ |
3 | JPM28 | レアメタル化・魔法反射装甲 |
総合評価:防げる範囲が狭すぎる。 対象を取る魔法カードのみしか無効化できず、強化もわずか500ではナ。 さらに強化する可能性のある《ガーディアンの力》で破壊耐性を付与する方が良いかナ。 |
|||
Ultra ▶︎ デッキ |
7 | JPM29 | ゲットライド! |
総合評価:ABC系列で耐性付与を狙いたい。 ユニオンをフリーチェーンで墓地から装備でき、ユニオン自体の効果で装備した扱いにできる。 《コイツ》を《アイツ》に装備させて3100にしたりといったことも可能。 とはいえ、単純なコンバットトリックよりは耐性付与などの方を活かしておきたい。 ABC系列ならモンスター効果や魔法にチェーンして使い、効果を受けない耐性を増やして守れる点で有用。 その他だと、装備状態から特殊召喚し、展開可能なものがいいカナ。 《トルクチューン・ギア》はシンクロ召喚、リンク召喚に繋がりやすい。 |
|||
Ultra ▶︎ デッキ |
10 | JPM30 | ギアギガント X |
総合評価:下級機械族のサーチができる点だけでも有用。 レベル4の機械族2体が必要だが、サーチして展開すればその消費を補うだけの運用は可能。 ガジェットと《ブリキンギョ》で損失なく出せるといったことは有名だし、その他の機械族のレベル4を軸とするなら大抵入る。 レベル3以下のギアギアの特殊召喚効果は【ギアギア】でしか使わないだろうけど、《ギアギアーノ》しか効果を活かせるのがなく微妙。 「ギアギア」ではないことで一部噛み合わなくなってたりするのはデザイン的に首を傾げるところ。 |
|||
Ultra ▶︎ デッキ |
9 | JPM31 | カードガンナー |
総合評価:墓地送りが主体となるモンスター。 3枚の墓地送りによって墓地アドバンテージを稼ぎ、その後はエクシーズ素材などに使いたい。 《彼岸の旅人 ダンテ》に繋げばさらに3枚の墓地肥やしが可能となる。 《機械複製術》で増やしてもイイ。 破壊された場合のドローは自分のカードの効果で破壊しても使えるし、相手ターンでは低攻撃力を晒すことになる為、使うなら自分のターンでとなるカナ。 |
|||
Ultra ▶︎ デッキ |
5 | JPM32 | ジェネクス・ニュートロン |
総合評価:サーチがエンドフェイズと遅いため、相手ターンに召喚したい。 ほとんどの機械族チューナーは下級モンスターであり、《ギアギガント X》で十分な事が多い。 こちらはエンドフェイズまで維持しないと使えず、エクシーズ素材などにも使えない点でちょっと。 相手ターンのメイン2で召喚するカードを用いて出し、エンドフェイズにサーチすれば次のターンでサーチしたチューナーを活用可能とナル。 |
|||
Ultra ▶︎ デッキ |
6 | JPM33 | A・O・J サイクロン・クリエイター |
総合評価:自分の魔法・罠カードをバウンスでき、癖が少ない。 発動時のサーチ効果を持つフィールド魔法や永続魔法を回収でき、手札コストも墓地効果に繋げる等、使い易い。 闇属性・機械族のサポートの中には該当するものが少ないが、チューナーだし併用してもイイ。 |
|||
Ultra ▶︎ デッキ |
10 | JPM34 | A・ジェネクス・バードマン |
総合評価:セルフバウンスでコンボできるのが有能。 《霞の谷の神風》のトリガーに使えるのが有用で、《ジェネクス・ブラスト》をバウンス、2体目をリクルートしこのカードをサーチ、《エンシェント・フェアリー・ドラゴン》へと繋いで張り替えるコンボが有名。 手札から出した時に効果を使えるモンスターなどと組み合わせて使えるし、単純に特殊召喚できるチューナーという点でも色々な展開に繋がる。 |
|||
Ultra ▶︎ デッキ |
10 | JPM35 | 月の書 |
総合評価:攻めにも守りにも使える非常に便利なカード。 相手モンスターを裏守備にして素材への利用を封じたり、攻撃、効果を封じることも可能。 守備表示にした後はそのまま戦闘破壊も狙えル。 自分のモンスターのリバースした場合の効果の再利用、表側表示や攻撃力を参照する効果の回避など、様々な運用が可能。 速攻魔法という点も良く、相手ターンでも打ちやすい。 サイドには入れておきたいカードであるナ。 リンクモンスターには効かぬ点が弱点ではあるが、素材を裏守備にすれば良いわけだし。 |
|||
Ultra ▶︎ デッキ |
9 | JPM36 | 貪欲な壺 |
総合評価:再利用するカードを戻しつつドローすることで真価を発揮する。 2枚ドローはできるがデッキが厚くなってしまい、戻したカードを引いてしまう可能性はある。 しかし、エクストラデッキに戻すなら話は変わり、再び特殊召喚を狙える上にメインデッキが厚くなることもない。 メインデッキに戻す場合も、サーチ・リクルート先を戻すことで有用に使えるし。 あらゆるデッキに入る訳ではないものの、相性の良いデッキは少なくない為、汎用性は高いナ。 |
|||
Ultra ▶︎ デッキ |
7 | JPM37 | ナイト・ショット |
総合評価:ほぼ確実に1:1交換を狙える点では有用。 相手のセットカードを安全に破壊でき、チェーンさせない為フリーチェーンのカードにも強い。 他のカードをチェーンされると該当のカードを発動されるというデメリットはあるが、タイミングをずらして使うことを強要できると見れば悪くはナイ。 まあ、永続罠でモンスター化するものとかだとタイミング的にはあまり困らないけど。 |
|||
Ultra ▶︎ デッキ |
10 | JPM38 | 血の代償 禁止 |
総合評価:召喚の権利がかなり軽いコストで得られるため、強すぎる。 《二重召喚》のような使い切りではなく、ライフを払えば繰り返し使えてしまう。 召喚するモンスターも、ガジェットの様な展開に特化したカードなら簡単に用意でき、リンク召喚などをし放題。 相手のバトルフェイズにも出せることから妨害にも使いやすいと来てる。 |
|||
Ultra ▶︎ デッキ |
7 | JPM39 | 強烈なはたき落とし |
総合評価:カウンター罠をトリガーにするカードを使うなら使い易い。 墓地で効果を使えないカードのサーチに対して使えば損失なく動きの妨害は可能。 ドローに対しても使える為、通常ドローの妨害もデキル。 とはいえ速攻性はない為、カウンター罠のサポートに対応する点を存分に活かすべき。 条件の緩いカウンター罠ということもあるし、《豊穣のアルテミス》とかを用いるなら優先出来よう。 |
|||
Ultra ▶︎ デッキ |
7 | JPM40 | 安全地帯 |
総合評価:耐性は有用で除去にも転用できるが、デメリットがあるのが難。 対象耐性と破壊耐性を付与でき、場持ちは大きく上がる。 しかし直接攻撃できない為、守るだけになりやすいのがナ。 このカードが除去されると対象のモンスターも失う為、相手に突破手段があると被害が増える可能性もあろうか。 守る場合は他の無効化手段も用意して強固にしたいとこ。 《ディメンション・ガーディアン》は対象耐性こそないがデメリットもない為、守るだけなら使いやすい方。 逆にこのカードで相手モンスターを指定して破壊し、モンスター除去に変えるのも悪くナイ。 防御用途以外にも使い道があるのは《ディメンション・ガーディアン》にはないメリットダナ。 |
※「*」付きのカードは「評価投稿済み」を表します。
更新情報 - NEW -
- 2024/11/23 新商品 TERMINAL WORLD 2 カードリスト追加。
- 12/04 01:22 評価 5点 《ゴラ・タートル》「 小さいものを守るモンスター。 《明鏡止…
- 12/04 00:00 コンプリート評価 みめっとさん ⭐PREMIUM PACK 2025⭐
- 12/03 21:40 評価 10点 《天使の施し》「《強欲な壺》と並ぶレジェンド級の禁止カード。 …
- 12/03 21:01 評価 5点 《イグニホース・ドラゴニス》「《炎属性》と《海竜族》という珍し…
- 12/03 20:39 評価 4点 《スパイラルドラゴン》「後に《幻煌龍 スパイラル》となる《海竜…
- 12/03 20:19 評価 2点 《ハイドロ・ジェネクス》「《ジェネクス・コントローラー》を素材…
- 12/03 19:43 評価 7点 《氷魔龍 ブリューナク》「《氷結界の龍 ブリューナク》(エラッタ…
- 12/03 19:36 デッキ 蘇りし天空神!オシリスの天空竜!
- 12/03 19:22 評価 10点 《光の創造神 ホルアクティ》「 【三幻神】をも束ねて完全なる勝…
- 12/03 18:55 評価 7点 《幻煌龍 スパイラル》「《幻煌龍》の主役を務める最上級バニラ。 …
- 12/03 18:39 評価 10点 《魚群探知機》「《海》関連のLV7以下か水バニラを持ってこれるカ…
- 12/03 17:09 評価 2点 《深海の戦士》「《海》が有れば魔法への耐性が得られるモンスター…
- 12/03 17:08 評価 1点 《ヤランゾ》「宝箱のサイズ的に体柔らかそう 応募者全員サービス…
- 12/03 16:05 評価 10点 《メタモルポット》「メタモルおじさんって知ってる? 昔、遊…
- 12/03 15:09 評価 10点 《焔聖騎士-リナルド》「《聖騎士の追想 イゾルデ》の付き人みた…
- 12/03 13:22 評価 8点 《蟲惑の誘い》「【蟲惑魔】で使っている人をほぼ見ないカード。 …
- 12/03 12:06 評価 8点 《EMガトリングール》「 エンタメ重視の【《EM》】の中では異…
- 12/03 10:32 評価 10点 《ティスティナの半神》「ティスティナのメインエンジン。お互い…
- 12/03 06:39 評価 8点 《白竜の忍者》「海外サイトでsheと記載されていた通り、実は慎ま…
- 12/03 01:05 評価 6点 《白昼のスナイパー》「 男児なら誰もが絶対憧れる、まんまレール…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。