交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
轟雷機龍-サンダー・ドラゴン(ゴウライキリュウサンダードラゴン) →使用デッキ →カード価格
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
リンクモンスター 効果モンスター |
- | 雷族 | 2800 | - | ||||||||||
雷族モンスター2体以上 このカード名の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):このカードがリンク召喚されている場合、自分の墓地のモンスター及び除外されている自分のモンスターの中から、「サンダー・ドラゴン」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターに記された、自身を手札から捨てて発動する効果を適用する。その後、そのモンスターをデッキの一番上または一番下に戻す。 (2):自分フィールドの雷族モンスターが戦闘・効果で破壊される場合、代わりに自分の墓地のカード3枚を除外できる。
|
||||||||||||||
カード評価 | 3.1(18) → 全件表示 | |||||||||||||
カード価格 | 30円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
LINK VRAINS PACK 2 | LVP2-JP011 | 2018年11月23日 | Ultra |
轟雷機龍-サンダー・ドラゴンのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
《「サンダー・ドラゴン」》のL4モンスター。
(1)の効果は墓地か除外ゾーンに居る他のサンドラの手札誘発効果を使えると一見悪くは無いが
超雷龍と雷神龍の2大エースしか場に残さない【サンダー・ドラゴン】ではL4という部分が非常に重く
加えてこの2体は自前の破壊耐性を持っており、その負担もこちらの(2)より軽いと差別化も出来ていない。
それでもL2ならまだ使い道は有ったであろうがL4にしたのなら
(1)はせめてフリーチェーンの効果にするべきだっただろう
しかもL召喚されている状態で無いと使えない効果になっているので
《雷鳥龍-サンダー・ドラゴン》で蘇生させても使えないと来ている。
サンドラで《世海龍ジーランティス》の素材に使うにしても
これを出すより、各種素材をばらしたままにしておいた方が使いやすい。
(1)の効果は墓地か除外ゾーンに居る他のサンドラの手札誘発効果を使えると一見悪くは無いが
超雷龍と雷神龍の2大エースしか場に残さない【サンダー・ドラゴン】ではL4という部分が非常に重く
加えてこの2体は自前の破壊耐性を持っており、その負担もこちらの(2)より軽いと差別化も出来ていない。
それでもL2ならまだ使い道は有ったであろうがL4にしたのなら
(1)はせめてフリーチェーンの効果にするべきだっただろう
しかもL召喚されている状態で無いと使えない効果になっているので
《雷鳥龍-サンダー・ドラゴン》で蘇生させても使えないと来ている。
サンドラで《世海龍ジーランティス》の素材に使うにしても
これを出すより、各種素材をばらしたままにしておいた方が使いやすい。
展開力に長けているわけではない【サンダー・ドラゴン】に対して、《アクセスコード・トーカー》や《召命の神弓-アポロウーサ》のような汎用勢と比べても特別優れているわけでもないリンク4モンスターを渡した結果、案の定全く使われていないというとても虚しいカードで、LVPシリーズの新規Lモンスターでは間違いなくワースト5に入るカード。
コピー能力によって評価時点では5種類のモンスター、うち4種類は名称ターン1でしか使えない手札から捨てて発動する『サンダー・ドラゴン』モンスターの効果を1ターン中に連打することができるわけですが、リンク4であるこのモンスターを出してまで連打する価値のある効果は見当たらないし、当然手札で発動した扱いにはならないので『サンダー・ドラゴン』融合モンスターの面々ともシナジーしない。
後半の耐性効果もサンドラのEXモンスターである《超雷龍-サンダー・ドラゴン》と《雷神龍-サンダー・ドラゴン》はいずれも自前の破壊耐性を持っているため、並べることでより盤面が強固になるということもありません。
攻めにも守りにもこれといって秀でたところがなく、これに『サンダー・ドラゴン』のリンク2モンスター枠を潰されずに済んだくらいしか良かったところがない。
コピー能力によって評価時点では5種類のモンスター、うち4種類は名称ターン1でしか使えない手札から捨てて発動する『サンダー・ドラゴン』モンスターの効果を1ターン中に連打することができるわけですが、リンク4であるこのモンスターを出してまで連打する価値のある効果は見当たらないし、当然手札で発動した扱いにはならないので『サンダー・ドラゴン』融合モンスターの面々ともシナジーしない。
後半の耐性効果もサンドラのEXモンスターである《超雷龍-サンダー・ドラゴン》と《雷神龍-サンダー・ドラゴン》はいずれも自前の破壊耐性を持っているため、並べることでより盤面が強固になるということもありません。
攻めにも守りにもこれといって秀でたところがなく、これに『サンダー・ドラゴン』のリンク2モンスター枠を潰されずに済んだくらいしか良かったところがない。
「サンダー・ドラゴン」のリンクモンスター
LINK VRAINS PACK出身であり、脂がのっていた時期に出てきたので結構期待できるモンスターかと思いきや…。
召喚条件は雷族モンスター2体以上、条件自体を見る限りは割と簡単に見えます。
しかし【サンダードラゴン】の場合、細かく展開する事はせずに大型モンスターを出すのが得意なデッキなので、リンク4は結構重かったりします。
出すのであればトークンを生成できる《太陽電池メン》《フォトン・サンクチュアリ》や、中継役になれる《常夏のカミナリサマー》などを使うようにしたい。
①の効果は墓地・除外状態の「サンダー・ドラゴン」モンスターの効果をコピーするもの。
みんな名称ターン1が付いているのでそれを2回使う事が可能です。
しかし《雷神龍-サンダー・ドラゴン》のトリガーにはなれないので無理に狙う必要はありません。
②の効果は雷族に破壊耐性を与えるもの。
デッキのほぼ全てのモンスターに耐性を与えられるのは魅力を感じるのですが。
肝心の雷神龍や《超雷龍-サンダー・ドラゴン》は自力で耐性を得る事ができあまり旨みを感じません。
コストに3枚のカードを必要とするのも結構考えさせられるかも。
2枚除外のコストで対象耐性を与えられる《天雷震龍-サンダー・ドラゴン》もあり、超雷龍メインにするならあちらの方が使いやすいです。
私は使っていませんね、むしろ【サンダードラゴン】が強いからあまり強すぎる新規は与えられなかったのかも知れません。
弱いと言うか使いづらい、入れる必要はないと言った感じです。
一応サンドラの唯一リンクモンスターですが、超雷龍が無制限へ復帰しましたので、このモンスターに割く枠は全く無くなってしまいました。
LINK VRAINS PACK出身であり、脂がのっていた時期に出てきたので結構期待できるモンスターかと思いきや…。
召喚条件は雷族モンスター2体以上、条件自体を見る限りは割と簡単に見えます。
しかし【サンダードラゴン】の場合、細かく展開する事はせずに大型モンスターを出すのが得意なデッキなので、リンク4は結構重かったりします。
出すのであればトークンを生成できる《太陽電池メン》《フォトン・サンクチュアリ》や、中継役になれる《常夏のカミナリサマー》などを使うようにしたい。
①の効果は墓地・除外状態の「サンダー・ドラゴン」モンスターの効果をコピーするもの。
みんな名称ターン1が付いているのでそれを2回使う事が可能です。
しかし《雷神龍-サンダー・ドラゴン》のトリガーにはなれないので無理に狙う必要はありません。
②の効果は雷族に破壊耐性を与えるもの。
デッキのほぼ全てのモンスターに耐性を与えられるのは魅力を感じるのですが。
肝心の雷神龍や《超雷龍-サンダー・ドラゴン》は自力で耐性を得る事ができあまり旨みを感じません。
コストに3枚のカードを必要とするのも結構考えさせられるかも。
2枚除外のコストで対象耐性を与えられる《天雷震龍-サンダー・ドラゴン》もあり、超雷龍メインにするならあちらの方が使いやすいです。
私は使っていませんね、むしろ【サンダードラゴン】が強いからあまり強すぎる新規は与えられなかったのかも知れません。
弱いと言うか使いづらい、入れる必要はないと言った感じです。
一応サンドラの唯一リンクモンスターですが、超雷龍が無制限へ復帰しましたので、このモンスターに割く枠は全く無くなってしまいました。
そもそもサンドラと噛み合いません。サンドラの展開の都合上リンク4を立てるのはかなりきつく、立ててもアポロウーサやアクセスの方が断然強いです。手札効果のコピーもかなりしょっぱい効果で使う意義は特にないでしょう。破壊耐性も優秀な融合体が標準装備で搭載しているのでこちらもほとんど腐ります。総じて不遇な産廃でしょう
くそ使えないゴミ。リンクヴレインズパックでこいつが当たるとムカつき度MAX!ドヤ顔として現れたら、破りたくなるカード。ふざけんなよ、おい!
サンドラのリンクで今回のウルトラレアの1枚、なのだが性能は…。
言いたいことは色々あるが、このカードは簡潔に言えば「効果は弱くないけどわざわざそれする意味ある?」って感じの効果である、墓地コストでの破壊耐性付与、単1制限があるサンドラの効果の再使用、書いてあること自体は弱いことは書かれていないし実際強い、しかしいずれも「わざわざリンク4のこのカードを出してやること?」って感じなのである、まず破壊耐性は融合体自身が持っているもので被っており効果の再使用は再使用したところでサンドラの場から墓地に送られた場合の効果を再使用できるわけではないので微妙なのである、言うなればカミナリサマー+超雷龍の布陣をこのカード+超雷龍の布陣にすることはできるがやったところで何かなる?って感じである、一応素材は緩いが雷族のリンク3は今のところ存在しないので少なくとも今のところはこの緩さのありがたみも薄い。
効果そのものは悪くはないので、せめて耐性が融合体と異なる対象耐性とかならこのカードを出す意味はあったのだが…。
言いたいことは色々あるが、このカードは簡潔に言えば「効果は弱くないけどわざわざそれする意味ある?」って感じの効果である、墓地コストでの破壊耐性付与、単1制限があるサンドラの効果の再使用、書いてあること自体は弱いことは書かれていないし実際強い、しかしいずれも「わざわざリンク4のこのカードを出してやること?」って感じなのである、まず破壊耐性は融合体自身が持っているもので被っており効果の再使用は再使用したところでサンドラの場から墓地に送られた場合の効果を再使用できるわけではないので微妙なのである、言うなればカミナリサマー+超雷龍の布陣をこのカード+超雷龍の布陣にすることはできるがやったところで何かなる?って感じである、一応素材は緩いが雷族のリンク3は今のところ存在しないので少なくとも今のところはこの緩さのありがたみも薄い。
効果そのものは悪くはないので、せめて耐性が融合体と異なる対象耐性とかならこのカードを出す意味はあったのだが…。
まさかの最近のカードがリンクパックにノミネートされるとは。
コイツ単体というよりも他のサンダー・ドラゴンの力を借りるので、主にサーチやサルベージになる。それらの働きは悪くないがリンク4にしては地味すぎる感が否めない。
コイツ単体というよりも他のサンダー・ドラゴンの力を借りるので、主にサーチやサルベージになる。それらの働きは悪くないがリンク4にしては地味すぎる感が否めない。
サンダー・ドラゴンが環境で活躍しているテーマということもあってなのか、このカードの性能はかなり自重気味。サンダー・ドラゴンデッキでリンク4を出すまで展開して尚強い盤面を作るのは至難の技でしょう。
破壊耐性もあって困るものではありませんが、融合体が元々破壊耐性を自前で持っているので、追加で付与するメリットはあまりないです。一応、このカードを出して相手ターンを凌ぐことができればアドを回復する事はできるのですが………。このカードを優先的に出す意味のある状況がパッと思いつかないのが困ったものです。
破壊耐性もあって困るものではありませんが、融合体が元々破壊耐性を自前で持っているので、追加で付与するメリットはあまりないです。一応、このカードを出して相手ターンを凌ぐことができればアドを回復する事はできるのですが………。このカードを優先的に出す意味のある状況がパッと思いつかないのが困ったものです。
効果は強いと思うのですが、今のカードプールでもリンク条件の雷族2体以上リンク4が重いというより大量展開が厳しい。
決して弱いわけでなないがこのカードが無くてもサンダードラゴンは機能するだろう。
決して弱いわけでなないがこのカードが無くてもサンダードラゴンは機能するだろう。
サンダー・ドラゴンが携えてきたのはまさかのリンク4。
墓地か除外のサンダー・ドラゴンの手札から捨てた時の効果を再発動する効果と、雷族が破壊される時に墓地の3枚のカードを除外して身代わりにできる効果を持っている。
サンダー・ドラゴンの展開力は融合モンスターを展開するための程度のものにとどまっており、リンク4を展開するための大展開やソリティアまでは得意ではない感がある。太陽電池や《フォトン・サンクチュアリ》など他の雷族を駆使して出せないこともないかも知れないが…
手札効果の再発動は一見凄まじい効果だが、手札アドの回復や展開に寄った効果が多く苦労してリンク4を出したにしては少々地味かもしれない。破壊耐性も損はしないが、墓地3枚は流石に重く過信はできない。
雷族にリンク3は存在しないので必然素材は3体以上になりがちで、そうなると凶悪無比のヴァレルリンクモンスターも控える。何よりサンダー・ドラゴン融合の性能が高いので無理にこのカードを使わなくても感が。
墓地か除外のサンダー・ドラゴンの手札から捨てた時の効果を再発動する効果と、雷族が破壊される時に墓地の3枚のカードを除外して身代わりにできる効果を持っている。
サンダー・ドラゴンの展開力は融合モンスターを展開するための程度のものにとどまっており、リンク4を展開するための大展開やソリティアまでは得意ではない感がある。太陽電池や《フォトン・サンクチュアリ》など他の雷族を駆使して出せないこともないかも知れないが…
手札効果の再発動は一見凄まじい効果だが、手札アドの回復や展開に寄った効果が多く苦労してリンク4を出したにしては少々地味かもしれない。破壊耐性も損はしないが、墓地3枚は流石に重く過信はできない。
雷族にリンク3は存在しないので必然素材は3体以上になりがちで、そうなると凶悪無比のヴァレルリンクモンスターも控える。何よりサンダー・ドラゴン融合の性能が高いので無理にこのカードを使わなくても感が。
つい最近カテゴリ化され、同時期にカミナリサマーも貰ったサンドラに専用リンクが登場。
なにを再録するのかと思いましたが、黄金櫃はちょっと笑いました。
前半の効果は墓地のか除外されているサンドラの手札誘発効果をコピーする効果であり、リンク召喚されているという条件から雷鳥による蘇生がマーカー以外無意味になる。そのうえリンク4であるため1体1体を細かく使うサンドラ単体ではどうにも出しづらい。
採用するにしても《太陽電池メン》からのスタートは必須でしょう。
もう一つの効果は雷族の戦闘・効果破壊の代わりに墓地のカードを3枚除外するという物。
除外するカードが魔法・罠でも良くはなったものの、雷神龍や超雷龍は自前でこれを獲得しているため早々これが必要になる事は少ないでしょう。
正直、展開補助をサンドラのリンク4に付けられてもという気も。
なにを再録するのかと思いましたが、黄金櫃はちょっと笑いました。
前半の効果は墓地のか除外されているサンドラの手札誘発効果をコピーする効果であり、リンク召喚されているという条件から雷鳥による蘇生がマーカー以外無意味になる。そのうえリンク4であるため1体1体を細かく使うサンドラ単体ではどうにも出しづらい。
採用するにしても《太陽電池メン》からのスタートは必須でしょう。
もう一つの効果は雷族の戦闘・効果破壊の代わりに墓地のカードを3枚除外するという物。
除外するカードが魔法・罠でも良くはなったものの、雷神龍や超雷龍は自前でこれを獲得しているため早々これが必要になる事は少ないでしょう。
正直、展開補助をサンドラのリンク4に付けられてもという気も。
リンク4ですが、雷ならトークンでも素材にしていけるので《太陽電池メン》やフォトンサンクチュアリを使用していけばそこまで難しいものでもない。マーカー自体も扱いやすめ。
問題はサンダードラゴンは少ない消費で融合を展開できるが、大量展開自体は得意じゃないことでリンク4はかなり重く感じる。
効果の方も名称1ターン制限を無視して発動できるのは中々ですが、手札から発動自体はしていないので融合サンドラとは相性が悪い。
場に存在している限り墓地コスト3枚で雷族を破壊から守れますが、現環境破壊以外の除去は多く、種類を問わないとはいえ3枚は重く感じる。そして融合サンドラには自前で同じ破壊耐性を持っている。
とまあサンドラの要になる融合サンドラと悉く噛みあっていない。
サンドラ関連の効果を持つのに重さから通常のサンドラでは召喚しづらいにもかかわらず効果が噛みあっていないと致命的。
現状では価値を見出すのが難しいカードに感じます。
問題はサンダードラゴンは少ない消費で融合を展開できるが、大量展開自体は得意じゃないことでリンク4はかなり重く感じる。
効果の方も名称1ターン制限を無視して発動できるのは中々ですが、手札から発動自体はしていないので融合サンドラとは相性が悪い。
場に存在している限り墓地コスト3枚で雷族を破壊から守れますが、現環境破壊以外の除去は多く、種類を問わないとはいえ3枚は重く感じる。そして融合サンドラには自前で同じ破壊耐性を持っている。
とまあサンドラの要になる融合サンドラと悉く噛みあっていない。
サンドラ関連の効果を持つのに重さから通常のサンドラでは召喚しづらいにもかかわらず効果が噛みあっていないと致命的。
現状では価値を見出すのが難しいカードに感じます。
サンドラにリンク4って時点でキツいのに、雷族縛りまで付いてるのは重すぎる
効果もわざわざコイツを出してまで使いたいものではない
効果もわざわざコイツを出してまで使いたいものではない
Link-2かつ、(1)で対象にしたモンスターを手札に加える効果なら10点だった。
基本的にサンドラデッキで運用することになるリンクモンスターだがサンドラで雷族モンスターを実質合計4体分要求は非常にきつい。
大方その展開ができるのなら超雷龍と雷神龍を並べられてしまう。
雷鳥龍での蘇生には対応しているがその場合(1)の効果が使えなくなってしまい、(2)の効果も融合サンドラは基本的にこの手の耐性を自身が持っているので有難みが薄い。
重すぎるせいでわざわざ出しに行く価値があまり思いつかないカード。
大方その展開ができるのなら超雷龍と雷神龍を並べられてしまう。
雷鳥龍での蘇生には対応しているがその場合(1)の効果が使えなくなってしまい、(2)の効果も融合サンドラは基本的にこの手の耐性を自身が持っているので有難みが薄い。
重すぎるせいでわざわざ出しに行く価値があまり思いつかないカード。
テーマ化されたサンドラにリンクモンスターまで追加された。しかし、サンドラは決して展開が得意なテーマではなく、雷族モンスター2体以上を求めるリンク4は重いなんてものでは無い。自身の効果も制圧系ではなく更に展開を狙って行くような効果であり、リンク4の重さと噛み合わない。②の効果はサンドラが苦手とする対象耐性を持たせて欲しかったところ。
→ 「轟雷機龍-サンダー・ドラゴン」の全てのカード評価を見る
「轟雷機龍-サンダー・ドラゴン」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「轟雷機龍-サンダー・ドラゴン」への言及
言及しているデッキレシピは存在しませんでした。
「轟雷機龍-サンダー・ドラゴン」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2018-09-21 20/7/2更新サンダー・ドラゴン(ベリー)
● 2019-11-10 サンダーボルト(バヤシ)
● 2020-04-14 サンドラノイド(あるごりずむ)
● 2020-02-13 サンダー・ドラゴン 〜空牙団タッチ〜(pepa)
● 2020-04-15 雷龍一線・嵐のために!(リョウタ)
● 2021-06-14 コントロール型サンダードラゴン!!(工作員)
● 2018-12-26 聖夜なる無敵の究極雷龍(リョウタ)
● 2019-12-17 サンダー・ドラゴン 2020/7(リミ解)
● 2020-03-14 雷龍来襲(無記名)
● 2020-06-08 ドラグーンクラフト(アドバイス下さい)(にっしー)
● 2019-02-19 超雷戦士(未咲蕾)
● 2018-10-22 【10月改訂版】純サンドラ(はずきおじさん)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
トレマ(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
トレトク(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
楽天市場(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
ノーザンクロス(トレカネット) | - | - | 80円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 11092位 / 13,189 |
---|---|
閲覧数 | 17,295 |
リンク4最強リンクモンスター強さランキング | 48位 |
轟雷機龍-サンダー・ドラゴンのボケ
その他
英語のカード名 | Thunder Dragon Thunderstormech |
---|
更新情報 - NEW -
- 2024/11/23 新商品 TERMINAL WORLD 2 カードリスト追加。
- 12/12 05:58 評価 1点 《B・プラント》「実験の被害者なのに大失敗して生まれたばけもの…
- 12/12 05:49 評価 1点 《ホワイト・ホール》「ブラックホールメタ。一応ホール罠なんで蟲…
- 12/12 05:47 評価 1点 《墓場からの呼び声》「墓場からの呼び声なら「蘇生してくれー」っ…
- 12/12 05:41 評価 1点 《誕生の天使》「散々遊んだ後にこいつ出てくるんでしょ...ひどい …
- 12/11 23:41 ボケ 強奪の新規ボケ。ラグビー部のパス練習。
- 12/11 22:00 デッキ ジュラック2024
- 12/11 21:56 SS 23話 掲示板回Ⅱ
- 12/11 20:52 評価 10点 《ドラゴンメイド・チェイム》「魔法罠サーチャー。 自身を蘇生…
- 12/11 18:52 評価 1点 《ドローバ》「テキスト通り気持ち悪いと思う 名前とテキストでド…
- 12/11 14:44 デッキ 宮本卓司容疑者のあおり?激怒のXーセイバー
- 12/11 14:21 評価 5点 《異次元の生還者》「場から除外されるとEF時に帰還するモンスター…
- 12/11 13:21 デッキ 無限メテオ
- 12/11 08:41 評価 7点 《プティカの蟲惑魔》「強いと言えば強いが、蟲惑魔の強化としては…
- 12/11 08:08 評価 5点 《アンブラル・ウィル・オ・ザ・ウィスプ》「レベル変動効果を持つ…
- 12/11 03:32 評価 10点 《竜輝巧-νII》「墓地からも動けるのが良き」
- 12/11 00:19 デッキ 想海のキマイラ号
- 12/11 00:13 評価 6点 《ドロー・マッスル》「総合評価:単に1ドローしても良いし、壁と…
- 12/11 00:00 コンプリート評価 asdさん ⭐トーナメントパック2024 Vol.4⭐
- 12/11 00:00 評価 4点 《マジカル・スター・イリュージョン》「総合評価:相手フィールド…
- 12/10 23:19 評価 10点 《ユニオン・ドライバー》「トーナメントパック2024で再録された…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。