交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
鉄の檻(テツノオリ) →使用デッキ →カード価格
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
永続魔法 | - | - | - | - | - | |
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。 (1):このカードの発動時の効果処理として、自分フィールドのモンスター1体を墓地へ送る。フィールドゾーンに「シュトロームベルクの金の城」が存在する場合、代わりに相手フィールドのモンスターを墓地へ送る事もできる。 (2):自分スタンバイフェイズに、このカードの(1)の効果で自分または相手の墓地へ送られたモンスター1体を対象として発動できる。このカードを破壊し、そのモンスターを自分フィールドに特殊召喚する。 |
||||||
パスワード:45072394 | ||||||
カード評価 | 5.4(5) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 10円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
COLLECTORS PACK 2018 | CP18-JP012 | 2018年05月12日 | Normal |
鉄の檻のカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
単体ではワームホールのようなカードで、金の城と併用できれば除去とコントロール奪取を狙えるカードと化する。
ただ発動タイミングが遅い。除去が横行する現在1ターン守るだけでも至難の業。金の城自体短期決戦向きであり、このカード自体ロクなサーチ手段がないので、金の城のコストで除外される可能性もある。
コンボ依存度は高く、その肝心のコンボカードとの相性も微妙だったりと、癖の強いカードだと思います。
ただ発動タイミングが遅い。除去が横行する現在1ターン守るだけでも至難の業。金の城自体短期決戦向きであり、このカード自体ロクなサーチ手段がないので、金の城のコストで除外される可能性もある。
コンボ依存度は高く、その肝心のコンボカードとの相性も微妙だったりと、癖の強いカードだと思います。
《シュトロームベルクの金の城》とコンボすることで対象を取らない墓地送りという強力な除去を可能とする。しかしながら《シュトロームベルクの金の城》が無ければ使う価値は皆無であり、蘇生されるのも自分スタンバイフェイズと非常に遅いのがネック。
1の効果は即身仏。
これだけでは全く使う意味はないが2の蘇生効果と合わせて墓地効果を起動したり、エクストラモンスターゾーンからメインモンスターゾーンにモンスターを移送したり、効果無効化のデメリットなどをリセットしたりという使い方ができる。
ただ蘇生のタイミングが遅く永続で残っていないといけないため即身仏しただけで終わってしまう可能性があるのが痛い所。
これだけでは全く使う意味はないが2の蘇生効果と合わせて墓地効果を起動したり、エクストラモンスターゾーンからメインモンスターゾーンにモンスターを移送したり、効果無効化のデメリットなどをリセットしたりという使い方ができる。
ただ蘇生のタイミングが遅く永続で残っていないといけないため即身仏しただけで終わってしまう可能性があるのが痛い所。
自分のモンスター、または金の城があれば相手のモンスターを墓地に送り、自分スタンバイにこの効果で墓地に送ったモンスターを蘇生する効果を持つ金の城のサポートを受けるテーマカード。
自分のカードを墓地に送るメリットは、それをトリガーにするカードとコンボするくらいだが永続魔法故に蘇生が妨害されやすい。わざわざカード1枚を使うほどかと言われると怪しい。
金の城があれば相手のモンスターを除去し、うまく行けば蘇生でコントロール奪取もできる強力なカードに化けるが、いかんせん金の城が時間制限の短い短期決戦用カードなのでこの悠長な効果と相性が悪い。またサーチ効果があるわけでもなく、金の城の除外にも巻き込まれる可能性は高いのでこのカードをドローできる運命力も求められる。
総じて金の城下でのリターンは大きくとも金の城自体との相性が微妙という悲しみを背負っているか。
自分のカードを墓地に送るメリットは、それをトリガーにするカードとコンボするくらいだが永続魔法故に蘇生が妨害されやすい。わざわざカード1枚を使うほどかと言われると怪しい。
金の城があれば相手のモンスターを除去し、うまく行けば蘇生でコントロール奪取もできる強力なカードに化けるが、いかんせん金の城が時間制限の短い短期決戦用カードなのでこの悠長な効果と相性が悪い。またサーチ効果があるわけでもなく、金の城の除外にも巻き込まれる可能性は高いのでこのカードをドローできる運命力も求められる。
総じて金の城下でのリターンは大きくとも金の城自体との相性が微妙という悲しみを背負っているか。
「鉄の檻」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「鉄の檻」への言及
解説内で「鉄の檻」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
狂ったおとぎの国のシンデレラデッキ(ジャッジ・ザハンド)2018-05-12 20:13
-
強み・《鉄の檻》のコストで相手モンスターを壊獣感覚で除去できるのと自壊し墓地からパクれるので対象されないモンスター駆除としては強い。
ロックバーン2018(融合次元の使者)2018-04-03 01:34
-
カスタマイズ礼のひとつも欲しいところだが、鉄の檻に閉じ込められちゃぁ、恐怖の余り言葉も出ねえかぁ?
金の城ダイーザ召喚獣(しおり)2019-07-01 00:35
-
強み《カボチャの馬車》で金の城を守りつつ裏側除外を増やして殴り勝つ。長期戦になっても召喚獣やシンデレラを駆使し、場持ちを良くさせられる。手札誘発はないがグライフや鉄の檻があるのでいいのかなと感じた。
「鉄の檻」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2018-05-12 夢の御伽の国デッキ(除外活かしたい)(天然水)
● 2018-05-13 そして零時の鐘が鳴る(ウレン)
● 2019-05-29 はいほー!な金の城(ふるとり)
● 2019-06-12 おとぎの国(ユウヤ)
● 2018-05-11 御伽噺は宵のうち(金の城仮組み)(しゃもじ)
● 2019-03-23 紅蓮魔獣の金の城(シオン)
● 2019-12-18 童話(ゆかだんぼう)
● 2020-01-30 金の城ダ・イーザ(ユウヤ)
● 2020-07-17 レオン(仮面ライバーおっピー)
● 2022-08-07 金の城ダ・イーザ(ユウヤ)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
トレマ(トレカネット) | - | - | 10円 | - |
トレカ通販「Zero Ash」(トレカネット) | - | - | 15円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 20円 | - |
カードラボ(トレカネット) | - | - | 20円 | - |
ノーザンクロス(トレカネット) | - | - | 20円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 8522位 / 13,298 |
---|---|
閲覧数 | 7,893 |
鉄の檻のボケ
その他
英語のカード名 | Iron Cage |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/06 12:02 評価 10点 《緊急テレポート》「 制限でなく未だに2枚採用できてるのが奇…
- 02/06 11:59 評価 6点 《聖刻龍-アセトドラゴン》「《聖刻》の上級モンスターの一体。 …
- 02/06 10:56 コンボ M∀LICE<P>March Hare一枚から盤面立て直し。M∀LI…
- 02/06 10:30 評価 9点 《アコード・トーカー@イグニスター》「(1)の効果により攻撃力2…
- 02/06 10:11 デッキ 佐賀市の最強の剣闘獣
- 02/06 09:43 評価 7点 《極氷獣ポーラ・ペンギン》「ペンギン初のチューナーであり、《大…
- 02/06 09:19 デッキ デモンスミスユベル
- 02/06 09:11 評価 10点 《ジェット・シンクロン》「 《ジェット・ウォリアー》の専属チ…
- 02/06 09:02 SS 第62話:書き換えの魔法
- 02/06 04:15 評価 1点 《グレムリン》「なんだこの効果はぁ!? 折角だから、俺はこの《…
- 02/06 04:00 評価 1点 《カラス天狗》「バッコーイ!バッコーイ! 攻撃力が上のペンデュ…
- 02/06 01:48 評価 1点 《ヒール・ウェーバー》「神秘的な見た目のモンスターが現れたと思…
- 02/06 01:40 デッキ 【MD】竜剣士&炎の剣士&閃刀出張型焔聖騎士
- 02/06 00:57 評価 10点 《天使の施し》「三枚引き、二枚捨てる このシンプルなテキスト…
- 02/06 00:41 評価 1点 《D・ナポレオン》「 あの皇帝『ナポレオン』の【《ディフォーマ…
- 02/06 00:33 ボケ TG マイティ・ストライカーの新規ボケ。\マイティアクションX/ ……
- 02/06 00:23 評価 10点 《バックアップ@イグニスター》「《スプライト・ブルー》の系譜…
- 02/05 23:44 評価 9点 《刻まれし魔の詠聖》「誰とでも寝るオラオラ系男子デモンスミスの…
- 02/05 23:01 評価 4点 《TG ストライカー》「 【《TG》】を象徴するチューナーとし…
- 02/05 22:31 評価 10点 《刻まれし魔の鎮魂棺》「2025/02/06にマスターデュエルへの来訪…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。