交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
メタファイズ・アセンション(メタファイズアセンション) →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
通常罠 | - | - | - | - | - | |
このカード名の(1)(2)の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。 (1):手札から「メタファイズ」カード1枚を捨てて発動できる。自分はデッキから1枚ドローする。その後、デッキから「メタファイズ」モンスター1体を除外できる。 (2):このカードが除外された場合に発動できる。デッキから「メタファイズ・アセンション」以外の「メタファイズ」カード1枚を手札に加える。 |
||||||
パスワード:54199839 | ||||||
カード評価 | 8.7(7) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 20円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
CYBERNETIC HORIZON | CYHO-JP076 | 2018年04月14日 | Normal |
メタファイズ・アセンションのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
メタファイズの動きの核となるカードメタファイズカードの中じゃ珍しい除外された時の効果で手早いサーチが行えるカード。セットして使った場合もドローとデッキ除外を行えるため強力。①②の効果がそれぞれ使えると尚よかった。
さらなる高みへ押し上げるメタファイズの永続罠。
手札のメタファイズを捨ててドローし、デッキのメタファイズを除外する効果と、このカード自身が除外された時にメタファイズカード1枚をサーチできる効果を持っている。
ドローソースとしては《アシンメタファイズ》に即効性で劣るが、相手ターンでも手札交換ができるためその《アシンメタファイズ》の形式変更の効果を使えるのと、デッキからメタファイズを除外できるのがありがたい。
2番の効果はトリガーとしては黄金櫃が優秀。まずこの効果でサーチが出き、黄金櫃の効果で手札に加わってからは1番効果を狙える。
総じてデッキの回転を押し上げるカードであり、メタファイズでは重要な位置を担う実力を持ち合わせているか。
手札のメタファイズを捨ててドローし、デッキのメタファイズを除外する効果と、このカード自身が除外された時にメタファイズカード1枚をサーチできる効果を持っている。
ドローソースとしては《アシンメタファイズ》に即効性で劣るが、相手ターンでも手札交換ができるためその《アシンメタファイズ》の形式変更の効果を使えるのと、デッキからメタファイズを除外できるのがありがたい。
2番の効果はトリガーとしては黄金櫃が優秀。まずこの効果でサーチが出き、黄金櫃の効果で手札に加わってからは1番効果を狙える。
総じてデッキの回転を押し上げるカードであり、メタファイズでは重要な位置を担う実力を持ち合わせているか。
これまで黄金櫃+ネフティスという遅すぎるサーチに甘んじていたところ、即時サーチが可能になっただけでもありがたいです。アシメやエクゼキューターのエサとして、デッキのメタファイズ率が上がるのも◎。
(1)(2)が同一ターンで使えればマクロとも相性が良かったんですけどね。
(1)(2)が同一ターンで使えればマクロとも相性が良かったんですけどね。
メタファイズの新規罠、手札交換とサーチという有能な2つの効果を持つ。
1の効果は手札交換しつつメタファイズを除外できる、罠であるため速攻使うことはできないが相手ターンで使えるためディメンションのトリガーと読み替えることが可能、そして2の効果が優秀であり黄金櫃が万能サーチに化ける、ラグナロクが実質6積み体制にできるのはありがたく、逆にラグナロクの効果で除外されてもサーチを行える。
少なくとも現時点のメタファイズにおいてはかなり優秀なカードと言える。
1の効果は手札交換しつつメタファイズを除外できる、罠であるため速攻使うことはできないが相手ターンで使えるためディメンションのトリガーと読み替えることが可能、そして2の効果が優秀であり黄金櫃が万能サーチに化ける、ラグナロクが実質6積み体制にできるのはありがたく、逆にラグナロクの効果で除外されてもサーチを行える。
少なくとも現時点のメタファイズにおいてはかなり優秀なカードと言える。
「メタファイズ・アセンション」を使ったコンボ
【豪快ギミック】幻竜クロニクル(kabocha)
- 《マジック・クロニクル》
①:手札を全て墓地へ送ってこのカードを発動できる。デッキから魔法・罠カード5枚を除外する。
このカード1枚から、除外された時に効果を発揮するカードをまとめて除外することで展開を狙うギミックの紹介です。
●それぞれの魔法・罠カードが除外された時にできること
◯《相剣暗転》《瑞相剣究》《憶念の相剣》
「相剣トークン」(幻竜族・チューナー・星4)1体を特殊召喚する。
◯《メタファイズ・アセンション》
デッキから「メタファイズ」カード1枚を手札に加える。
◯《六世壊他化自在天》
除外状態の自分の「クシャトリラ」カード1枚を手札に加える。
以下に簡単な展開例を載せますが、展開効果を持つシンクロモンスターを活用することで更に盤面を伸ばすこともできます。
●展開例1(後攻用)
〈マジック・クロニクル〉を発動し、効果でデッキから〈暗転〉と〈アセンション〉の2枚を除外。
〈暗転〉の②効果でフィールドに「相剣トークン」1体を特殊召喚。
〈アセンション〉の②効果でデッキから《メタファイズ・デコイドラゴン》を手札に加える。
〈デコイドラゴン〉を召喚。
「相剣トークン」と〈デコイドラゴン〉で《メタファイズ・ホルス・ドラゴン》をS召喚。
結果:〈ホルス・ドラゴン〉の①効果で相手モンスター1体のコントロール奪取&フィールドのカード1枚を効果無効化。
●展開例2(先攻用)
〈マジック・クロニクル〉を発動し、効果でデッキから〈暗転〉と〈アセンション〉の2枚を除外。
〈暗転〉の②効果でフィールドに「相剣トークン」1体を特殊召喚。
〈アセンション〉の②効果でデッキから《メタファイズ・ラグナロク》を手札に加える。
〈ラグナロク〉を召喚。
「相剣トークン」と〈ラグナロク〉で《ヴィサス=アムリターラ》をS召喚し、②効果で《伍世壊浄心》を手札に加える。
結果:〈アムリターラ〉、〈浄心〉
●展開例3
〈マジック・クロニクル〉を発動し、効果でデッキから〈暗転〉〈憶念〉〈アセンション〉の3枚を除外。
〈暗転〉〈憶念〉の②効果でフィールドに「相剣トークン」2体を特殊召喚。
〈アセンション〉の②効果でデッキから〈デコイドラゴン〉を手札に加える。
〈デコイドラゴン〉を召喚。
「相剣トークン」×2と〈デコイドラゴン〉で《レッド・デーモンズ・ドラゴン・タイラント》をS召喚。
結果:〈タイラント〉
●展開例4
〈マジック・クロニクル〉を発動し、効果でデッキから〈暗転〉〈アセンション〉〈他化自在天〉《クシャトリラ・バース》の4枚を除外。
〈暗転〉の②効果でフィールドに「相剣トークン」1体を特殊召喚。
〈アセンション〉の②効果でデッキから《メタファイズ・アームド・ドラゴン》を手札に加える。
〈他化自在天〉の②効果で除外状態の〈バース〉を手札に加える。
〈バース〉発動。
〈アームド・ドラゴン〉を召喚。
「相剣トークン」と〈アームド・ドラゴン〉で《サイコ・エンド・パニッシャー》をS召喚。
結果:〈エンド・パニッシャー〉
(2023-06-01 14:54)
デッキ解説での「メタファイズ・アセンション」への言及
解説内で「メタファイズ・アセンション」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
現界するミュートリアル(無記名)2021-09-25 00:02
-
強み一先ずのところ、《メタファイズ・ネフティス》と《メタファイズ・アセンション》。
【WPP2】ミュートリア(emeha)2021-09-26 11:52
-
運用方法《メタファイズ・アセンション》を投入したい
安めタファイズ(bohky)2018-05-15 22:55
-
運用方法此処は好みだけど《幽麗なる幻滝》と《メタファイズ・アセンション》の枚数のバランスでやりたいことが少し変わってくるかなと、《幽麗なる幻滝》は《メタファイズ・タイラント・ドラゴン》の手札のメタファイズ特殊召喚効果にチェーンして《メタファイズ・ダイダロス》や《メタファイズ・ネフティス》をサーチして特殊召喚して除去したりなどある程度の融通が効くようになるのでけっこう気に入ってます。
20/8/17更新抹殺指名メタファイズ(ベリー)2019-05-24 18:08
-
カスタマイズコメントにて頂いたアドバイスから《妖精伝姫ーシラユキ》を2枚採用、OUT《マクロコスモス》《メタファイズ・タイラント・ドラゴン》《メタファイズ・アセンション》各1枚、IN《メタファイズ・ディメンション》1枚
純メタファイズ(光芒)2017-06-23 00:13
-
運用方法新規カード《メタファイズ・デコイドラゴン》と《メタファイズ・アセンション》が登場したのでそれらを加えてデッキを新調しました。
強み一番理想的な動きはこの動きですが、仮にラグナロクを引けなかった場合は《メタファイズ・アセンション》や《クロス・ブリード》でラグナロクをサーチしたり、《《メタファイズ・ファクター》》の効果で最上級メタファイズをリリースなしでNSすることで場を整えたりして戦線を維持します。
メタファイズ【試作】(zサル)2018-04-16 13:47
-
運用方法『サイバネティック・ホライゾン』に新登場した、《メタファイズ・デコイドラゴン》《メタファイズ・アセンション》を盛り込んだメタファイズデッキです。
強み《封印の黄金櫃》で《メタファイズ・アセンション》を選択することで、メタファイズカードをサーチ可能。
純メタファイズ(カンベイ)2018-11-06 22:26
-
運用方法2018/10/01の制限改訂で《封印の黄金櫃》が制限カードになってしまったのは非常に痛手ではありますが、《トラップ・トリック》+《メタファイズ・アセンション》のギミックを採用することで、速さを犠牲にする代わりに安定性を上げる構築にしました。
全部壊すんだ…ヘルテンメタファイズ(Daily Hole)2018-05-22 10:27
-
強み《封印の黄金櫃》は《ネクロフェイス》より《メタファイズ・アセンション》を除外した方が安定して展開していけると思います。
トラップ・トリック型メタファイズ(ユート)2019-06-09 20:30
-
運用方法《メタファイズ・アセンション》とトラップ・トリック相性が良いのでそのギミックをいれて組みました。
「メタファイズ・アセンション」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2018-04-15 純メタファイズ(でんじざえもん)
● 2018-06-01 時代は除外メタビート(TOMOZO)
● 2019-09-23 マイティ・ソーラグナロク(3極神)(名もなきファラオ)
● 2019-05-25 命削りメタファイズ(抹殺の指名者採用)(うぉん)
● 2020-10-07 フルパワーライロメタファイズ(オオグンタマ)
● 2020-04-11 汎用X4S8メタファイズ(納豆男爵)
● 2019-07-14 天威メタファイズ(オオグンタマ)
● 2018-05-09 凶悪メタファイズ(EXアドバイス頼む)(ミカドン)
● 2022-09-06 シラユキとメタファイズとカオスな仲間たち(ランサー)
● 2022-09-28 芝刈り混沌空間(るーばす)
● 2020-02-03 新型コロナウィルスの最強のメタファイズ(国技マン改)
● 2021-07-20 555相剣(C.U.T.P)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 20円 | - |
楽天市場(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
トレマ(トレカネット) | - | - | 150円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 2332位 / 13,298 |
---|---|
閲覧数 | 16,657 |
メタファイズ・アセンションのボケ
その他
英語のカード名 | Metaphys Ascension |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/19 19:37 評価 3点 《ヴァイロン・テセラクト》「意味不明カードが多いヴァイロン下級…
- 02/19 18:45 評価 9点 《青き眼の激臨》「発動時点の全リソースを裏側除外するのと引き換…
- 02/19 17:58 評価 10点 《マジシャンズ・ソウルズ》「中々汎用性が高いレベル1魔法使い。…
- 02/19 17:26 評価 10点 《烙印融合》「烙印デッキの出張パーツ筆頭にして最強の烙印融合…
- 02/19 16:44 評価 1点 《ストーム・シューター》「オリパの表紙、と言えば皆さんは誰を想…
- 02/19 16:26 評価 5点 《堕天使アスモディウス》「《堕天使スペルビア》をさっさと墓地に…
- 02/19 15:54 デッキ クリボー5兄弟
- 02/19 15:34 評価 4点 《魔導ギガサイバー》「自己SSできるレベル6素材。 出しやすさで…
- 02/19 15:00 評価 4点 《サイバー・シャドー・ガードナー》「なんか毎ターンリバースを繰…
- 02/19 12:06 デッキ メルカリの悪知恵?戦略のオルターガイスト!
- 02/19 12:04 SS 第21話:踏み出す1歩目
- 02/19 11:31 SS 間章.阿笠遊理の休日
- 02/19 11:11 評価 9点 《黄金郷のアンヘルカイド》「フィールドor墓地に《黄金卿エルドリ…
- 02/19 10:26 評価 10点 《白き森のシルヴィ》「《白き森の聖徒リゼット》の登場により初…
- 02/19 09:37 評価 6点 《闇魔界の戦士 ダークソード》「当時の最新システム、ユニオンに…
- 02/19 09:14 評価 10点 《白き森の聖徒リゼット》「よく考えると(1)のSS効果だけでも《幸…
- 02/19 08:07 評価 1点 《ゴブリンの秘薬》「秘薬で500回復。ゴブリン程度の力じゃそんな…
- 02/19 08:02 評価 1点 《恍惚の人魚》「正統派人魚。 ふじこちゃんみたいで良いと思うけ…
- 02/19 08:02 評価 7点 《マスク・チャージ》「 【《M・HERO》】版の《融合回収》み…
- 02/19 07:14 評価 6点 《フォーム・チェンジ》「 【《M・HERO》】を主軸としたデッ…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



