交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
【豪快ギミック】幻竜クロニクル 〜マジック・クロニクルコンボ〜
マジック・クロニクルをコンボのキーカードとした 「カード除外」 「特殊召喚」コンボ。
コンボキーカード | ||
---|---|---|
マジック・クロニクル |
||
相剣暗転 | 瑞相剣究 | 憶念の相剣 |
メタファイズ・アセンション | 六世壊他化自在天 | メタファイズ・ホルス・ドラゴン |
コンボの目的 | ||
ボード・アドバンテージ | ||
コンボの主な結果 | ||
カード除外
特殊召喚 |
||
コンボ解説 | ||
《マジック・クロニクル》 ①:手札を全て墓地へ送ってこのカードを発動できる。デッキから魔法・罠カード5枚を除外する。 このカード1枚から、除外された時に効果を発揮するカードをまとめて除外することで展開を狙うギミックの紹介です。 ●それぞれの魔法・罠カードが除外された時にできること ◯《相剣暗転》《瑞相剣究》《憶念の相剣》 「相剣トークン」(幻竜族・チューナー・星4)1体を特殊召喚する。 ◯《メタファイズ・アセンション》 デッキから「メタファイズ」カード1枚を手札に加える。 ◯《六世壊他化自在天》 除外状態の自分の「クシャトリラ」カード1枚を手札に加える。 以下に簡単な展開例を載せますが、展開効果を持つシンクロモンスターを活用することで更に盤面を伸ばすこともできます。 ●展開例1(後攻用) 〈マジック・クロニクル〉を発動し、効果でデッキから〈暗転〉と〈アセンション〉の2枚を除外。 〈暗転〉の②効果でフィールドに「相剣トークン」1体を特殊召喚。 〈アセンション〉の②効果でデッキから《メタファイズ・デコイドラゴン》を手札に加える。 〈デコイドラゴン〉を召喚。 「相剣トークン」と〈デコイドラゴン〉で《メタファイズ・ホルス・ドラゴン》をS召喚。 結果:〈ホルス・ドラゴン〉の①効果で相手モンスター1体のコントロール奪取&フィールドのカード1枚を効果無効化。 ●展開例2(先攻用) 〈マジック・クロニクル〉を発動し、効果でデッキから〈暗転〉と〈アセンション〉の2枚を除外。 〈暗転〉の②効果でフィールドに「相剣トークン」1体を特殊召喚。 〈アセンション〉の②効果でデッキから《メタファイズ・ラグナロク》を手札に加える。 〈ラグナロク〉を召喚。 「相剣トークン」と〈ラグナロク〉で《ヴィサス=アムリターラ》をS召喚し、②効果で《伍世壊浄心》を手札に加える。 結果:〈アムリターラ〉、〈浄心〉 ●展開例3 〈マジック・クロニクル〉を発動し、効果でデッキから〈暗転〉〈憶念〉〈アセンション〉の3枚を除外。 〈暗転〉〈憶念〉の②効果でフィールドに「相剣トークン」2体を特殊召喚。 〈アセンション〉の②効果でデッキから〈デコイドラゴン〉を手札に加える。 〈デコイドラゴン〉を召喚。 「相剣トークン」×2と〈デコイドラゴン〉で《レッド・デーモンズ・ドラゴン・タイラント》をS召喚。 結果:〈タイラント〉 ●展開例4 〈マジック・クロニクル〉を発動し、効果でデッキから〈暗転〉〈アセンション〉〈他化自在天〉《クシャトリラ・バース》の4枚を除外。 〈暗転〉の②効果でフィールドに「相剣トークン」1体を特殊召喚。 〈アセンション〉の②効果でデッキから《メタファイズ・アームド・ドラゴン》を手札に加える。 〈他化自在天〉の②効果で除外状態の〈バース〉を手札に加える。 〈バース〉発動。 〈アームド・ドラゴン〉を召喚。 「相剣トークン」と〈アームド・ドラゴン〉で《サイコ・エンド・パニッシャー》をS召喚。 結果:〈エンド・パニッシャー〉 |
||
コンボイイね! | ユーザー名 | 投稿日時 |
kabocha [ 投稿コンボ一覧 ] |
2023-06-01 14:54 |
このコンボへのコメント
→ コメントするにはログインが必要です。コンボで使われているカード情報
評価 | カード名 | 種類 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|
属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | ||
▶︎ デッキ | 2.8(18) | マジック・クロニクル | 永続魔法 | |||
手札を全て墓地に送って発動する。デッキから魔法または罠カードを5枚選択し、ゲームから除外する。相手が魔法カードを発動する度に、このカードにクロニクルカウンターを1つ置く。このカードのクロニクルカウンターを2つ取り除く事で、このカードの効果でゲームから除外したカードの中から1枚を相手が選択し、自分の手札に加える。このカードがフィールド上から離れた時、このカードの効果でゲームから除外されているカード1枚につき、自分は500ポイントダメージを受ける。 | ||||||
▶︎ デッキ | 7.7(24) | メタファイズ・ホルス・ドラゴン |
シンクロモンスター 効果モンスター |
|||
6 | 幻竜族 | 2300 | 1600 | |||
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上 (1):このカードがS召喚に成功した場合、そのS素材としたチューナー以外のモンスターの種類によって、以下の効果をそれぞれ発動できる。 ●通常モンスター:このターンこのカードは自身以外のカードの効果を受けない。 ●効果モンスター:このカード以外のフィールドの表側表示のカード1枚を対象として発動できる。その効果を無効にする。 ●Pモンスター:相手フィールドのモンスター1体を相手が選び、自分はそのコントロールを得る。このターンそのモンスターは攻撃できない。 |
||||||
▶︎ デッキ | 8.7(7) | メタファイズ・アセンション | 通常罠 | |||
このカード名の(1)(2)の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。 (1):手札から「メタファイズ」カード1枚を捨てて発動できる。自分はデッキから1枚ドローする。その後、デッキから「メタファイズ」モンスター1体を除外できる。 (2):このカードが除外された場合に発動できる。デッキから「メタファイズ・アセンション」以外の「メタファイズ」カード1枚を手札に加える。 |
||||||
▶︎ デッキ | 4.5(4) | 瑞相剣究 | 通常罠 | |||
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 (1):自分フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。自分の墓地から「相剣」カードまたは幻竜族モンスターを5枚まで除外し、対象のモンスターの攻撃力は除外した数×300アップする。 (2):このカードが除外された場合に発動できる。自分フィールドに「相剣トークン」(幻竜族・チューナー・水・星4・攻/守0)1体を特殊召喚する。この効果で特殊召喚したトークンが存在する限り、自分はSモンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。 |
||||||
▶︎ デッキ | 9.4(9) | 相剣暗転 | 通常罠 | |||
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 (1):自分フィールドの幻竜族モンスター1体と相手フィールドのカード2枚を対象として発動できる。そのカードを破壊する。 (2):このカードが除外された場合に発動できる。自分フィールドに「相剣トークン」(幻竜族・チューナー・水・星4・攻/守0)1体を特殊召喚する。この効果で特殊召喚したトークンが存在する限り、自分はSモンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。 |
||||||
▶︎ デッキ | 6.3(3) | 憶念の相剣 | 永続罠 | |||
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 (1):カードが除外された場合に発動できる。自分の手札・デッキ・墓地及び自分・相手フィールドの表側表示のカードの中から、幻竜族Sモンスター1体または「相剣」カード1枚を選んで除外する。 (2):このカードが除外された場合に発動できる。自分フィールドに「相剣トークン」(幻竜族・チューナー・水・星4・攻/守0)1体を特殊召喚する。この効果で特殊召喚したトークンが存在する限り、自分はSモンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。 |
||||||
▶︎ デッキ | 9.8(14) | 六世壊他化自在天 | 通常魔法 | |||
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 (1):自分フィールドの「クシャトリラ」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターとは属性が異なる「クシャトリラ」モンスター1体をデッキから守備表示で特殊召喚する。このカードの発動後、ターン終了時まで自分はXモンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。 (2):このカードが除外された場合、「六世壊他化自在天」以外の除外されている自分の「クシャトリラ」カード1枚を対象として発動できる。そのカードを手札に加える。 |
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/03 22:55 デッキ デモンスミスアザミナギャラクシー
- 02/03 22:13 評価 10点 《刻まれし魔の大聖棺》「 遂にMDで【《デモンスミス》】1式…
- 02/03 22:11 評価 10点 《魔を刻むデモンスミス》「2025/02/06よりマスターデュエルに来…
- 02/03 22:08 評価 10点 《花札衛-柳-》「 花札衛モンスターの中では飛び抜けて癖が少な…
- 02/03 21:20 SS 29話 黒泉VSDG Ⅰ
- 02/03 21:01 一言 私のカード評価に参考になったと評価していただいている方々。誠にあり…
- 02/03 14:30 評価 10点 《ヌメロン・ネットワーク》「《ヌメロン》というテーマの全てを…
- 02/03 14:20 評価 10点 《死霊王 ドーハスーラ》「 新アンデストラクの中で断トツ桁違い…
- 02/03 13:37 評価 7点 《邪神機-獄炎》「 この漢字を『ダークネスギア』と読むのは、流…
- 02/03 13:18 評価 5点 《真紅眼の不死竜》「 《真紅眼の黒竜》が《アンデットワールド》…
- 02/03 12:59 評価 10点 《馬頭鬼》「 《牛頭鬼》と共にアンデット族の最前線で闘ってる…
- 02/03 12:49 評価 10点 《牛頭鬼》「 《馬頭鬼》と共にアンデット族の最前線で闘ってる…
- 02/03 12:12 評価 7点 《屍界塔フィニステラ》「ランク10を出したいデッキを作る時にとり…
- 02/03 12:06 評価 8点 《ティスティナの戯れ》「ほとんど2枚初動でお馴染みティスティナ…
- 02/03 09:13 評価 7点 《ボルテック・バイコーン》「チームユニコーンの使う3種のお馬さ…
- 02/03 08:42 SS 第61話:星の炎麗蝶
- 02/03 02:46 評価 9点 《影霊の翼 ウェンディ》「おろ埋などで場にシャドールを供給でき…
- 02/03 02:42 デッキ サイバー・ホープ
- 02/03 02:01 評価 9点 《融合再生機構》「このカード単体では何もできないため事故率が上…
- 02/03 01:23 評価 9点 《サクリボー》「アザミナデッキを作ろうと思ったとき、何か相性い…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。