交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
宝玉の絆(ホウギョクノキズナ) →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
通常魔法 | - | - | - | - | - | |
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。 (1):デッキから「宝玉獣」モンスター1体を手札に加え、そのモンスターとカード名が異なる「宝玉獣」モンスター1体をデッキから選び、永続魔法カード扱いとして自分の魔法&罠ゾーンに表側表示で置く。 |
||||||
パスワード:09334391 | ||||||
カード評価 | 9.7(17) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 30円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
デュエリストパック-レジェンドデュエリスト編2- | DP19-JP039 | 2017年11月11日 | Super |
ストラクチャーデッキ-宝玉の伝説- | SD44-JPP05 | 2022年06月25日 | Secret、Super |
宝玉の絆のカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
レジェンドDPで登場した新たな「宝玉」魔法カードで、メインデッキの「宝玉獣」モンスターを簡単に増やせないだけに、それをサポートする魔法罠の種類がとにかく充実した【宝玉獣】における最高のサーチ魔法。
宝玉ネームを持つため専用のサーチ手段がある魔法カードということも含め、1枚がノーコストかつ無条件に2枚になるその性能はまさしく【宝玉獣】における《魔玩具補綴》と言っていいでしょう。
このカードで揃えたカードでどうするかは他のカードの効果次第になりますが、【宝玉獣】で初動を成立させるために欠かせない存在となり、3積み以外はあり得ないし10点以外は考えられないし、《灰流うらら》の急所になることもまた間違いないでしょう。
宝玉ネームを持つため専用のサーチ手段がある魔法カードということも含め、1枚がノーコストかつ無条件に2枚になるその性能はまさしく【宝玉獣】における《魔玩具補綴》と言っていいでしょう。
このカードで揃えたカードでどうするかは他のカードの効果次第になりますが、【宝玉獣】で初動を成立させるために欠かせない存在となり、3積み以外はあり得ないし10点以外は考えられないし、《灰流うらら》の急所になることもまた間違いないでしょう。
総合評価:実質2枚サーチが可能となる優れた宝玉獣サポート。
《宝玉獣 サファイア・ペガサス》をサーチ、召喚して永続魔法扱いの宝玉獣を増やせるし、《究極宝玉獣 レインボー・ドラゴン》を永続魔法扱いにすれば効果を使いリクルートも可能。
宝玉魔法カードの為に《虹の架け橋》などでサーチもでき、初動としては申し分ナイ。
《宝玉獣 サファイア・ペガサス》をサーチ、召喚して永続魔法扱いの宝玉獣を増やせるし、《究極宝玉獣 レインボー・ドラゴン》を永続魔法扱いにすれば効果を使いリクルートも可能。
宝玉魔法カードの為に《虹の架け橋》などでサーチもでき、初動としては申し分ナイ。
長らく問題だったペガサスのサーチが容易に出来るようになった。また、このカード自身も《虹の架け橋》に対応しているので素早く展開ができる。
この手のサーチが弱いはずがない
このカード自身もサーチ可能なので安定感が格段に増しますね
とはいえメインの宝玉獣が古いカードなのでA宝玉獣はよ
このカード自身もサーチ可能なので安定感が格段に増しますね
とはいえメインの宝玉獣が古いカードなのでA宝玉獣はよ
「宝玉の絆」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「宝玉の絆」への言及
解説内で「宝玉の絆」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
(動画あり)初手2枚で、虹龍降臨!(skybeat)2019-09-16 23:38
-
運用方法レッドリゾネーターと《宝玉の絆》の2枚で。
レンボー・ネオス オーバー・ドライブ(無記名)2022-06-30 22:29
新A宝玉獣 (JackFAtlas)2024-05-24 01:58
新しい宝玉獣が出たと聞いたので(お茶菓子)2019-12-30 14:05
-
弱点③宝玉の絆の採用枚数
虹色☆宝玉ナイツ(天然水)2018-05-26 00:42
-
運用方法《宝玉の絆》でサファイア・ペガサスをサーチして、魔法・罠ゾーンに宝玉獣を置くことで素早くジャックナイツたちを特殊召喚できるようにするデッキです。
究極宝玉神 レインボー・ドラゴン 虹臨!(そぼろ)2013-10-13 18:16
アイデア求む!宝玉獣(zz)2017-11-29 22:12
-
強み1、《宝玉の絆》発動
新しい家族です。新規宝玉デッキ(ジャッジ・ザハンド)2017-11-14 21:49
-
運用方法宝玉デッキに宝玉魔法・罠をサーチできる《虹の架け橋》、宝玉獣を手札に加えそのあと魔法・罠ゾーンに宝玉獣をおける高騰カード《宝玉の絆》、宝玉獣が戦闘破壊された後コストで宝玉獣7種デッキから墓地に送り融合できる《究極宝玉陣》、そこからでる新たな切札《究極宝玉神レインボー・オーバー・ドラゴン》。
【宝玉獣】レインボーオーバー(バーテンダー)2022-03-01 17:51
-
強みサファイアペガサス、宝玉獣レインボードラゴン、《宝玉の絆》を活用し、展開。
サイキック族+宝玉獣(7/2更新)(skybeat)2018-12-31 12:39
初動2枚で宝玉獣7種揃えつつ虹龍召喚!(skybeat)2019-08-05 17:46
「宝玉の絆」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2022-08-26 玲瓏たる獣(無記名)
● 2019-02-21 ああ!(純宝玉獣)(Kuroki♦︎)
● 2024-04-26 レベル4×2=ダランベル=先攻ワンキル(じょ)
● 2018-09-25 宝玉アンワ魔妖(リフィー)
● 2025-02-22 宝玉式ルーン(舞い戻った死神)
● 2021-02-10 宝玉戦線【サウザンドMTG用】(にゃんこ)
● 2020-05-10 ストラクチャーデッキ-宝玉の波紋-(qwerty)
● 2020-05-10 ストラクチャーデッキ-宝玉の波紋-×3(qwerty)
● 2019-01-19 究極宝玉神ネオス(TAK)
● 2018-02-18 宝玉獣デッキ(アーサー)
● 2019-06-21 究極宝玉神(調整中)(二葬式洗濯機)
● 2018-05-22 メタ宝玉(アザラシS)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
楽天市場(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
トレカ通販「Zero Ash」(トレカネット) | - | - | 45円 | - |
シングルカードネットサル(トレカネット) | - | - | 65円 | - |
Amazon(トレカネット) | - | - | 79円 | - |
アドバンテージ 遊戯王(トレカネット) | - | - | 80円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 565位 / 13,336 |
---|---|
閲覧数 | 23,279 |
通常魔法(カード種類)最強カード強さランキング | 83位 |
宝玉の絆のボケ
その他
英語のカード名 | Crystal Bond |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 03/29 17:57 評価 10点 《星輝士 デルタテロス》「初期のテラナイトでは《神聖なる因子》…
- 03/29 17:23 評価 6点 《魅惑の女王 LV3》「通常召喚できる唯一の下級の魅惑の女王。 …
- 03/29 17:19 評価 5点 《魅惑の女王 LV5》「《魅惑の女王 LV7》はこのカードの効果…
- 03/29 17:15 評価 9点 《魅惑の宮殿》「1ターンに3度までというデュエリストを喜ばせる…
- 03/29 17:04 評価 10点 《魅惑の舞》「魅惑の女王関連では一番強いと思われるカード。 …
- 03/29 16:57 評価 9点 《金色の魅惑の女王》「(3)が汎用効果なので汎用リンク3として使え…
- 03/29 16:47 評価 6点 《魅惑の女王 LV7》「『「魅惑の女王LV5」の効果で特殊召喚…
- 03/29 16:41 評価 8点 《混沌なる魅惑の女王》「(2)で墓地の《魅惑の女王 LV5》を装備…
- 03/29 15:05 評価 4点 《大革命》「ロマンカードのひとつ。 比較的最近になって3体を指…
- 03/29 15:01 評価 3点 《団結するレジスタンス》「何気に唯一のレベル3・風属性・雷族の…
- 03/29 15:00 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 03/29 14:58 評価 4点 《弾圧される民》「レベル1にしては高いステータスのモンスター。 …
- 03/29 14:53 評価 4点 《逃げまどう民》「《大革命》で指定されているモンスター。 レベ…
- 03/29 14:47 評価 1点 《罠はずし》「表側表示の罠だけを破壊する範囲が狭すぎるカード。…
- 03/29 14:39 評価 5点 《デストーイ・ファクトリー》「総合評価:《魔玩具補綴》で《融合…
- 03/29 14:38 評価 2点 《魔導書整理》「デュエルリンクスで魔導が歯抜け実装された時には…
- 03/29 14:35 評価 8点 《王立魔法図書館》「図書館エクゾのキーモンスター。 早い段階で…
- 03/29 14:29 評価 2点 《執念深き老魔術師》「攻守まで《人喰い虫》と全く同じカード。 …
- 03/29 14:19 評価 3点 《ダーク・ヒーロー ゾンバイア》「原作内のアメコミのキャラクタ…
- 03/29 14:08 評価 7点 《因果切断》「若かった頃、金がなくてろくなカードが買えなかった…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



