交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
威風堂々(イフウドウドウ) →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
- | - | - | - | - | |
バトルフェイズ中のみ発動する事ができる。 相手が発動した効果モンスターの効果を無効にし破壊する。 |
||||||
パスワード:56532632 | ||||||
カード評価 | 5.2(17) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 40円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
DUELIST REVOLUTION | DREV-JP079 | 2010年04月17日 | Super |
威風堂々のカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
バトルフェイズに発動する相手のモンスター効果をノーコストで捉える天罰。
しかしトラップジャマーが《盗賊の七つ道具》と比較しても弱いのと一緒で、ノーコストの軽さが発動タイミングの狭さに全く勝っていない。
天罰を退けたとしても、通告より優先されるということはまずないと思われます。
弱くはないですが選ばれることもないだろうというカード、せめて無効にして除外するならなって感じですね。
しかしトラップジャマーが《盗賊の七つ道具》と比較しても弱いのと一緒で、ノーコストの軽さが発動タイミングの狭さに全く勝っていない。
天罰を退けたとしても、通告より優先されるということはまずないと思われます。
弱くはないですが選ばれることもないだろうというカード、せめて無効にして除外するならなって感じですね。
ノーコストの効果無効は一見便利ですが、さすがにバトルフェイズしか使えないのは限定的すぎる。
ただでさえ展開や除去、妨害にもモンスター効果を絡める時代、手札コスト切ったり相手にドローさせてでもメインフェイズに止めないと手遅れな事は多く、致命的に需要と噛み合ってないかと。
ただでさえ展開や除去、妨害にもモンスター効果を絡める時代、手札コスト切ったり相手にドローさせてでもメインフェイズに止めないと手遅れな事は多く、致命的に需要と噛み合ってないかと。
バトルフェイズ限定というのがまた痛く、セットしても相手に除去される確率が高い。また、近年に多いメインフェイズの手札誘発を無効化出来ないのも残念。
ノーコスで天罰と強そうですが、トラップジャマー同様BP時限定という点でその強さを打ち消してしまっている。
効果メタはこれ以外にも沢山存在し一長一短ですが、メイン時発動・フリチェが主流になっている現在タイミングの限定されるこいつが優先されることはないでしょう。発動前に除去されてしまうことが大半だと思います。
他のライバルに比べ優位点が少なく、インフレに取り残されてしまった感があるカード。
効果メタはこれ以外にも沢山存在し一長一短ですが、メイン時発動・フリチェが主流になっている現在タイミングの限定されるこいつが優先されることはないでしょう。発動前に除去されてしまうことが大半だと思います。
他のライバルに比べ優位点が少なく、インフレに取り残されてしまった感があるカード。
天罰がノーコスト化になった代わりにバトルフェイズ限定になったカード。
戦闘民族みたいなテーマがトップメタに返り咲かない限りは出番はないだろう、メインで使えないデメリットはあまりにも大きい。
戦闘民族みたいなテーマがトップメタに返り咲かない限りは出番はないだろう、メインで使えないデメリットはあまりにも大きい。
発動タイミングは【バトルフェイズ】と極めて限定的だが、バトルフェイズで発動する効果を止められる、手札から投げて極めて奇襲性の高いオネストを止めるのには最適
オネスト絶対殺すマン。
カウンター罠と言うのも◎
オネスト止められる罠は他にもすっぱ抜きなどもある。
あと、私がよく使う《インフェルノイド・アドラメレク》にもよく刺さるか(連続攻撃なため)
オネスト絶対殺すマン。
カウンター罠と言うのも◎
オネスト止められる罠は他にもすっぱ抜きなどもある。
あと、私がよく使う《インフェルノイド・アドラメレク》にもよく刺さるか(連続攻撃なため)
「オネスト」や「カルート」などの手札誘発の戦闘補助効果をノーコストで封じ込められるのはなかなか強力。ほかにはリクルーターや戦闘で発動したリバース効果なども。ただ、大半はダメージステップに発動するので、基本的に《真剣勝負》で対応できます。《ライトロード・パラディン ジェイン》のような、攻撃時に攻撃力を上げるカードも永続効果扱いのために、このカードでは対応できない点も非常に痛いです。
バトルフェイズに発動するモンスター効果はそれなりにあるし、ノーコストのカウンターはやはり魅力的である。
ただ今は展開の時代、メインフェイズの効果を無効にできないのはやや遅い感じも受ける。
個人的に高コストとは言え、天罰の方が良い働きをしてくれると思うんだよね。
ただ今は展開の時代、メインフェイズの効果を無効にできないのはやや遅い感じも受ける。
個人的に高コストとは言え、天罰の方が良い働きをしてくれると思うんだよね。
スクラップトリトドン
2010/10/28 14:46
2010/10/28 14:46
トラップジャマーの効果モンスター版.
こちらの狙い目は,オネストカルート以外にも,リクルーター・次元斬など.
ですがメイン環境にいる効果モンスターの効果は大半がメインフェイズで発動するものなので,天罰の方が上にいるな・・・
こちらの狙い目は,オネストカルート以外にも,リクルーター・次元斬など.
ですがメイン環境にいる効果モンスターの効果は大半がメインフェイズで発動するものなので,天罰の方が上にいるな・・・
バトルフェイズ限定ノーコスト天罰。
戦闘では恐れずに攻撃ができる。
が、メインフェイズでほとんど被害を受ける現環境では、天罰が優先される。
が、それでも優秀。
戦闘では恐れずに攻撃ができる。
が、メインフェイズでほとんど被害を受ける現環境では、天罰が優先される。
が、それでも優秀。
「威風堂々」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「威風堂々」への言及
解説内で「威風堂々」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
X-セイバー(MaxxC)2014-09-05 23:28
-
強みそれでも引けるかは微妙で、そのため《XX-セイバーダークソウル》でサーチしに行きます。エンドフェイズと遅いですが、最近では《幻層の守護者アルマデス》や《威風堂々》に妨害されないという意味ではむしろ強みにすらなっていると思います。
「威風堂々」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
トレマ(トレカネット) | - | - | 40円 | - |
シングルカードネットサル(トレカネット) | - | - | 48円 | - |
楽天市場(トレカネット) | - | - | 48円 | - |
アドバンテージ 遊戯王(トレカネット) | - | - | 50円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 80円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 8844位 / 13,336 |
---|---|
閲覧数 | 10,573 |
威風堂々のボケ
その他
英語のカード名 | Chivalry |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/04 05:25 評価 9点 《DDオルトロス》「送り付けブームに便乗。 何らかの方法で相手…
- 04/04 00:43 コンボ 聖なる薊花+罪宝1枚からの後攻OTK。聖なる薊花の新コンボ。1、《聖な…
- 04/04 00:29 評価 7点 《アザミナの妖魔》「強さ度外視でアザミナの悪そうな女の子デッキ…
- 04/04 00:14 評価 6点 《紅玉の宝札》「総合評価:デッキ圧縮にはなるし、《深紅眼の亜黒…
- 04/04 00:00 コンプリート評価 asdさん ⭐MILLENNIUM PACK⭐
- 04/03 23:48 評価 7点 《鎖付き真紅眼牙》「総合評価:相手モンスターを処理できる点で有…
- 04/03 23:24 評価 6点 《真紅眼の鉄騎士-ギア・フリード》「総合評価:《真紅眼の鋼爪竜…
- 04/03 23:20 評価 10点 《夢魔鏡の逆徒-ネイロイ》「誰やねんテーマ「夢魔鏡」随一のパ…
- 04/03 22:13 評価 10点 《ダイノルフィア・レクスターム》「相手ターンにデッキ融合で登…
- 04/03 21:37 評価 10点 《クリストロン・インクルージョン》「クストロンの一枚初動なの…
- 04/03 21:32 評価 10点 《転生炎獣ミラージュスタリオ》「海外だと禁止だった経験を持っ…
- 04/03 21:09 評価 4点 《闇の支配者との契約》「《儀式の下準備》に対応した標準的な儀式…
- 04/03 21:08 掲示板 他人のオリカでデッキを作ろう!
- 04/03 21:05 評価 4点 《闇の支配者-ゾーク》「原作漫画でカードゲームと無関係なTRPGパ…
- 04/03 20:11 評価 6点 《イリュージョンの儀式》「《儀式の下準備》に対応した最低限の儀…
- 04/03 20:04 評価 7点 《サクリファイス》「ペガサスがトゥーンの後に使用した切り札。 …
- 04/03 19:43 掲示板 他人のオリカでデッキを作ろう!
- 04/03 19:21 評価 6点 《究極封印神エクゾディオス》「エクゾディアではないので最近の《…
- 04/03 19:04 評価 3点 《収縮》「ダメステ発動で無効化されづらい速攻魔法。 戦闘で突破…
- 04/03 18:50 評価 3点 《ピースの輪》「ドロー時にワイルドカードとして使えるカード。 …
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



