交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
デストーイ・マーチ(デストーイマーチ) →使用デッキ →カード価格
|
||||||
| 種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
カウンター罠 |
- | - | - | - | - | |
|
(1):自分フィールドの「デストーイ」モンスターを対象とするモンスターの効果・魔法・罠カードを相手が発動した時に発動できる。その発動を無効にし破壊する。その後、以下の効果を適用できる。 ●対象となった「デストーイ」モンスター1体を墓地へ送り、レベル8以上の「デストーイ」融合モンスター1体を融合召喚扱いとしてエクストラデッキから特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターは、次の自分エンドフェイズに除外される。 |
||||||
| パスワード:74416026 | ||||||
| カード評価 | 6(9) → 全件表示 | |||||
| カード価格 | 20円~(トレカネット) | |||||
収録
| 収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
|---|---|---|---|
| DIMENSION OF CHAOS | DOCS-JP067 | 2015年07月18日 | Normal |
デストーイ・マーチのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
総合評価:遅さがネックになるのが厳しいか。
対象を取る効果となると《無限泡影》などがあるが、よく使われる1ターン目にはこのカードは間に合わないのがナ。
セットしたこのカードを発動するより攻め込んだ方が早いという。
《デストーイ・サーベル・タイガー》を特殊召喚し、墓地に置いたデストーイ融合モンスターを蘇生するとか、《デストーイ・クルーエル・ホエール》の効果を活かせばアドにはなるけど、発動が厳しいのがやはり評価下がるかナア。
対象を取る効果となると《無限泡影》などがあるが、よく使われる1ターン目にはこのカードは間に合わないのがナ。
セットしたこのカードを発動するより攻め込んだ方が早いという。
《デストーイ・サーベル・タイガー》を特殊召喚し、墓地に置いたデストーイ融合モンスターを蘇生するとか、《デストーイ・クルーエル・ホエール》の効果を活かせばアドにはなるけど、発動が厳しいのがやはり評価下がるかナア。
発動条件にデストーイを求めんのがな。
それだけやったらまだええねんけど、対応できる範囲も限定されてんのもな。
そもそもファーニマルはやられる前にやれなデッキやから、あんま防御的なカードは優先でけへんで。メタカード対策と防御を兼任できる泡影とか優先するな。
後半のデストーイ召喚も、正直コレに頼る必要性が薄いしなぁ・・・。
それだけやったらまだええねんけど、対応できる範囲も限定されてんのもな。
そもそもファーニマルはやられる前にやれなデッキやから、あんま防御的なカードは優先でけへんで。メタカード対策と防御を兼任できる泡影とか優先するな。
後半のデストーイ召喚も、正直コレに頼る必要性が薄いしなぁ・・・。
ファーニマルは手札にあまり余裕が無いのでデッキ回転に貢献しないカードの投入はあまりオススメ出来ません。もし使うのであれば、先行を取らされた場合を想定して1枚採用するぐらいがベストです。
追記:《デストーイ・クルーエル・ホエール》の登場により追加で除去と墓地肥やしが出来るようになりました。リターンが大きくなったため加点します。
追記:《デストーイ・クルーエル・ホエール》の登場により追加で除去と墓地肥やしが出来るようになりました。リターンが大きくなったため加点します。
対象をとる効果は今でも少ないが、対象をとらない効果だって少なくない。
一応自分でトリガーを引くこともできるが、消費が嵩みやすく、そこまでしてデストーイをこのカードで召喚する必要性は(例えそれがキマイラだろうが)薄いと思います。
チェーンで持ってこれますし、リターンも小さいとは言わないが、癖は強いカードかと。
一応自分でトリガーを引くこともできるが、消費が嵩みやすく、そこまでしてデストーイをこのカードで召喚する必要性は(例えそれがキマイラだろうが)薄いと思います。
チェーンで持ってこれますし、リターンも小さいとは言わないが、癖は強いカードかと。
デストーイのカウンター罠であり、チェーンからサーチできる上に無効にできる範囲もかなり広い。
ただしその万能性に対してファーニマルの速攻性は相性が悪く、基本的に短期決戦を主軸とし、サーチについても補綴などを優先したい一般的なファーニマルでこれを初めから複数積むのは難しいかと。
また後半の効果にしても、新ルールによって基本的にEXゾーンのサーベルを対象にされなければデストーイを出せなくなってしまったというのは向かい風。この点についてだけはデストーイ名称のリンクの登場が望まれる。
対象を取らない除去に弱い点を含め見た目以上に使い勝手に難がある印象。
ただしその万能性に対してファーニマルの速攻性は相性が悪く、基本的に短期決戦を主軸とし、サーチについても補綴などを優先したい一般的なファーニマルでこれを初めから複数積むのは難しいかと。
また後半の効果にしても、新ルールによって基本的にEXゾーンのサーベルを対象にされなければデストーイを出せなくなってしまったというのは向かい風。この点についてだけはデストーイ名称のリンクの登場が望まれる。
対象を取らない除去に弱い点を含め見た目以上に使い勝手に難がある印象。
デストーイ待望の専用カウンター、強脱、カステル、ダベリオン等々採用率が高いモンスター、魔法、罠は対象を取ることが多くそれから守りつつ融合モンスターを展開できるとは、恐るべしは融合次元の執念である。これで日の目を見れなかったマッドキマイラも呼びやすくなったよ、やったね、素良きゅん!
デストーイへの対象を取る効果を防ぎ、その後デストーイをキマイラかサーベルタイガーに入れ替えられるカウンター罠。ただし入れ替えた場合次の自分エンドに除外。
エッジインプチェーンでサーチできることもあり、元から破壊耐性のあるチェーンシープとは相性がいい。それ以外のデストーイについても強制脱出やカステル、インフィニティに強いため採用の余地はある。ただ対象を取らない除去も防げるカードが欲しい時はお役御免か。
デストーイを入れ替える効果についてはサーベルタイガーで墓地に送ったデストーイを蘇生し、除外される前にサーベルタイガーを素材としてもう一体サーベルタイガーを融合する動きができると非常に美味しい。
エッジインプチェーンでサーチできることもあり、元から破壊耐性のあるチェーンシープとは相性がいい。それ以外のデストーイについても強制脱出やカステル、インフィニティに強いため採用の余地はある。ただ対象を取らない除去も防げるカードが欲しい時はお役御免か。
デストーイを入れ替える効果についてはサーベルタイガーで墓地に送ったデストーイを蘇生し、除外される前にサーベルタイガーを素材としてもう一体サーベルタイガーを融合する動きができると非常に美味しい。
DTシープを作る時にこのカードをサーチするのがとてもまるい
DTシープを処理する強脱、プレアデス、カステルににらみをきかせられるから
ボードアドバンテージも最大で+2までとることが可能で出したサーベルタイガーはさっさとサーベルタイガーの素材にしましょう
正直マーチより聖槍のほうが評価高い
DTシープを処理する強脱、プレアデス、カステルににらみをきかせられるから
ボードアドバンテージも最大で+2までとることが可能で出したサーベルタイガーはさっさとサーベルタイガーの素材にしましょう
正直マーチより聖槍のほうが評価高い
デストーイ死の行進。
最近は対象を取る強力なモンスター効果が増えているので、それを無効化できるのはおいしいのではあるが。
対象をとらないカードにはとことん無力なので、相手を選ぶカウンター罠である感は否めないところ。
後半の効果はマッドキマイラを呼んでねと言われてる気がするが、そんなのは無視してサーベルタイガーを呼ぶほうが無難であるところ、とはいえせっかく守ったカードを次の自分のエンドフェイズ時に除外するのは痛い。
マッドキマイラもサーベルタイガーも融合抜きだと脆いところであるしね…
最近は対象を取る強力なモンスター効果が増えているので、それを無効化できるのはおいしいのではあるが。
対象をとらないカードにはとことん無力なので、相手を選ぶカウンター罠である感は否めないところ。
後半の効果はマッドキマイラを呼んでねと言われてる気がするが、そんなのは無視してサーベルタイガーを呼ぶほうが無難であるところ、とはいえせっかく守ったカードを次の自分のエンドフェイズ時に除外するのは痛い。
マッドキマイラもサーベルタイガーも融合抜きだと脆いところであるしね…
「デストーイ・マーチ」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「デストーイ・マーチ」への言及
解説内で「デストーイ・マーチ」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
純デストーイファーニマル(つかさ)2015-10-28 22:27
-
カスタマイズ《デストーイ・マーチ》×2
「デストーイ・マーチ」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2015-09-14 純ファーニマル 中速対応型 新制限(アカデミアのエリート)
● 2015-10-04 ファーニマル(Bloo-D、シンクロ)(喜喜工房)
● 2015-07-28 キャンディーと共にエクシーズを滅ぼせ!(TAKE)
● 2015-10-01 デストーイでダムドっぽい!(コロモ)
● 2015-09-25 ただのファーニマル(一二三)
● 2015-06-28 素良デッキ(otsk)
● 2015-07-28 僕はトイポットを発動!(ゆー)
● 2015-07-20 音速を超えろ!デストーイ!(プリンセスもけもけ)
● 2020-05-22 Newデストーイ(@スクリーム)
● 2015-08-06 ファーニマルガチ 診断お願い(とろ火)
● 2015-10-08 ドロー優先ファーニマル融合ネタデッキ(薄いお茶)
● 2015-09-30 純(?)ファーニマル(M7百合ースト)
カード価格・最安値情報
| ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
|---|---|---|---|---|
| ノーザンクロス(トレカネット) | - | - | 20円 | - |
| トレカ通販「Zero Ash」(トレカネット) | - | - | 20円 | - |
| 楽天市場(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
| アドバンテージ 遊戯王(トレカネット) | - | - | 50円 | - |
| トレマ(トレカネット) | - | - | 50円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
| 評価順位 | 7917位 / 13,732 |
|---|---|
| 閲覧数 | 15,297 |
| カウンター罠(カード種類)最強カード強さランキング | 96位 |
デストーイ・マーチのボケ
その他
| 英語のカード名 | Frightfur March |
|---|
更新情報 - NEW -
- 2025/10/27 新商品 BURST PROTOCOL カードリスト追加。
- 10/29 14:57 評価 1点 《炎熱刀プロミネンス》「ラヴァルではないラヴァルデッキ用のカー…
- 10/29 14:38 評価 9点 《VV-ソロアクティベート》「・引き先のスケールはだれも1(星…
- 10/29 14:05 評価 1点 《E・HERO ランパートガンナー》「モンスターと言うよりはバ…
- 10/29 14:00 デッキ 王たる悪の余興
- 10/29 13:02 評価 10点 《禁じられた聖冠》「自身の守備モンスターに使えばそのターン鉄…
- 10/29 11:53 SS 第57話:降り掛かる真実
- 10/29 11:20 評価 10点 《メンタルプロシージャー》「13期で登場したサイキック族新規カ…
- 10/29 10:43 評価 1点 《スカイ・ハンター》「 このカードを見た瞬間、《モリンフェン》…
- 10/29 07:44 評価 6点 《月光舞猫姫》「総合評価:大ダメージは狙えるがリリースコストが…
- 10/29 06:23 評価 6点 《海亀壊獣ガメシエル》「相手の場に出して《共界》→《ブランキッ…
- 10/29 03:29 デッキ 十代ファンデッキ
- 10/29 02:09 評価 7点 《かつて神と呼ばれた亀》「《鬼ガエル》で送ってで《サルベージ》…
- 10/29 00:34 評価 8点 《獄花の大燿聖ストリチア》「登場時点で唯一となるエルフェンノー…
- 10/29 00:21 評価 10点 《黒き竜のエクレシア》「竜騎士エクレシア。場面としては《烙印…
- 10/29 00:04 評価 7点 《エルフェンノーツ~再邂のテルチェット~》「登場段階で二種類あ…
- 10/28 23:26 評価 10点 《白き竜の落胤》「真っ白なアルバス君。ストーリー上は《天底の…
- 10/28 23:18 評価 7点 《寡黙なるサイコミニスター》「自己召喚効果を持つサイキックモン…
- 10/28 21:29 評価 7点 《ミミグル・チャーム》「なかなかおもろい」
- 10/28 19:50 評価 10点 《白き竜の落胤》「制限カードで有る《エクス・ライゼオル》と《…
- 10/28 19:37 評価 7点 《エンシェント・フェアリー・ライフ・ドラゴン》「シンクロン以外…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
BURST PROTOCOL


THE CHRONICLES DECK-白の物語-
WORLD PREMIERE PACK 2025
LIMITED PACK GX -オシリスレッド-
ストラクチャーデッキ-パワー・オブ・フェローズ-
LIMITED PACK WORLD CHAMPIONSHIP 2025
デッキビルドパック ファントム・リベンジャーズ
DOOM OF DIMENSIONS
TACTICAL-TRY PACK - 黒魔導・HERO・御巫 -
TACTICAL-TRY DECK 退魔天使エクソシスター
TACTICAL-TRY DECK 超骸装部隊R-ACE
遊☆戯☆王OCGストラクチャーズ 10巻
DUELIST ADVANCE
遊☆戯☆王OCG STORIES 5巻
デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ




遊戯王カードリスト
遊戯王カード検索
遊戯王カテゴリ一覧
遊戯王デッキレシピ
闇 属性
光 属性
地 属性
水 属性
炎 属性
風 属性
神 属性
