交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
DDD怒濤壊薙王カエサル・ラグナロク(ディーディーディードトウカイチオウカエサルラグナロク) →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
融合モンスター 効果モンスター |
![]() |
10 | 悪魔族 | 3200 | 3000 | |
「DDD」モンスター×2 (1):1ターンに1度、このカードが戦闘を行う攻撃宣言時に、このカード以外の自分フィールドの「DD」カードまたは「契約書」カード1枚を対象として発動できる。そのカードを持ち主の手札に戻し、このカードと戦闘を行うモンスター以外の相手フィールドの表側表示モンスター1体を選んで装備カード扱いとしてこのカードに装備する。 (2):このカードの攻撃力は、このカードの効果で装備したモンスターの元々の攻撃力分アップする。 |
||||||
パスワード:27873305 | ||||||
カード評価 | 7.3(12) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 38円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
DIMENSION OF CHAOS | DOCS-JP044 | 2015年07月18日 | Secret、Super |
QUARTER CENTURY CHRONICLE side:PRIDE | QCCP-JP080 | 2024年03月23日 | Normal |
DDD怒濤壊薙王カエサル・ラグナロクのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
召喚条件が重い、耐性がない、特定条件でしか活躍できない、と色々欠点があるカードですが、
高打点や耐性持ちが2体以上並んでいる状態など、このカードでしか対処できない場面も多く、いざと言う時役に立つカードです。エクストラかサイドに1枚入れておくと良いでしょう。
召喚方法としては魔神王しかないですが、シーザー、テル、ビルガメスなど墓地に溜まりやすいDDDを素材にする事でほぼノーコストで融合する事も可能です。
また、今はどんなDDDもデス・マキナに成れるので、棒立ち状態になる問題はクリアしたと言えるでしょう。
個人的には、ロック盤面を組んで安心していた時にこれを出されてひっくり返された思い出があるので、かなり強力という印象がありますね。
高打点や耐性持ちが2体以上並んでいる状態など、このカードでしか対処できない場面も多く、いざと言う時役に立つカードです。エクストラかサイドに1枚入れておくと良いでしょう。
召喚方法としては魔神王しかないですが、シーザー、テル、ビルガメスなど墓地に溜まりやすいDDDを素材にする事でほぼノーコストで融合する事も可能です。
また、今はどんなDDDもデス・マキナに成れるので、棒立ち状態になる問題はクリアしたと言えるでしょう。
個人的には、ロック盤面を組んで安心していた時にこれを出されてひっくり返された思い出があるので、かなり強力という印象がありますね。
打点は高いし対象とらない装備化も備えてるから弱くはないねんけど、ハープリッシュ・ヘル・アーマゲドンと同じで如何せん出せる手段がかなり限られてんのがな。
スライムで出せないのが痛くてDDはエクストラの枠もキツいから、こう活躍できる状況が限定される奴は優先が難しいと思うで。
スライムで出せないのが痛くてDDはエクストラの枠もキツいから、こう活躍できる状況が限定される奴は優先が難しいと思うで。
中ボス感溢れるDDD。
DDD2体を融合素材に指定しており、DDであるスライムやヴァイスは非対応なので、主に《魔神王の契約書》によって召喚する事になる。
高い攻守に加え戦闘時相手モンスターを装備化でき、少々状況に左右されやすい条件だが、対象を取らない事もあって除去性能は高い。
ネックなのは前述で述べた通り、DDⅮのみを要求素材にしているせいで、スライムに非対応な事。
DDにおいては魔神王くらいしか召喚手段がなく、召喚ルートが狭い。
《魔神王の契約書》自体は有用なんですけどね。それでもDDでの主な融合召喚手段はスライムなので・・・。
この除去性能や爆発力は魅力的ではあるが、出せる手段が限られるうえ状況に左右されやすいのでは、競合の激しいDDのEXに優先する余裕はほとんどないのが実情。
DDD2体を融合素材に指定しており、DDであるスライムやヴァイスは非対応なので、主に《魔神王の契約書》によって召喚する事になる。
高い攻守に加え戦闘時相手モンスターを装備化でき、少々状況に左右されやすい条件だが、対象を取らない事もあって除去性能は高い。
ネックなのは前述で述べた通り、DDⅮのみを要求素材にしているせいで、スライムに非対応な事。
DDにおいては魔神王くらいしか召喚手段がなく、召喚ルートが狭い。
《魔神王の契約書》自体は有用なんですけどね。それでもDDでの主な融合召喚手段はスライムなので・・・。
この除去性能や爆発力は魅力的ではあるが、出せる手段が限られるうえ状況に左右されやすいのでは、競合の激しいDDのEXに優先する余裕はほとんどないのが実情。
対象を取らない効果はDDにとってケアとして必須です。更に、破壊したくないモンスターの除去もケアでき優先して出すものではありませんが非常に助かっています。(ヴァレル等の対策)
出しづらさが足を引っ張るが効果は中々強力。
対象を取らず吸収でき、デメリット効果もDDにはあまり関係ないことになってる。
デッキ構築に余裕が生まれるのなら入れ、大会などではサイドで出撃の機会を狙うのが良いか
対象を取らず吸収でき、デメリット効果もDDにはあまり関係ないことになってる。
デッキ構築に余裕が生まれるのなら入れ、大会などではサイドで出撃の機会を狙うのが良いか
融合素材にDDD二体を要求する超弩級融合モンスター。その素材指定の関係上スワラルスライム及びネクロスライムの効果では融合できず、《魔神王の契約書》が必須となる。
またDDDは全て最上級、またはエクストラデッキのモンスターなので手札事故やディスアドが多くなりがち。墓地融合などで軽減したい。
効果は戦闘時にDDor契約書をバウンスしての相手モンスター装備and攻撃力上昇。戦闘を介する必要があるとはいえ対象を取らない破壊以外の除去で、強化幅も大きいため攻撃力5000はおろか6000越えも夢ではない。ついでにDDや契約書の効果再利用やデメリット回避もできる。
耐性は無いので除去には万全の準備をしておきたい。
またDDDは全て最上級、またはエクストラデッキのモンスターなので手札事故やディスアドが多くなりがち。墓地融合などで軽減したい。
効果は戦闘時にDDor契約書をバウンスしての相手モンスター装備and攻撃力上昇。戦闘を介する必要があるとはいえ対象を取らない破壊以外の除去で、強化幅も大きいため攻撃力5000はおろか6000越えも夢ではない。ついでにDDや契約書の効果再利用やデメリット回避もできる。
耐性は無いので除去には万全の準備をしておきたい。
重量級モンスターDDDを2体要求するだけあって、脅威のパワーを誇る最重量級カード。
手札にDDDを集めて魔神王、というのがシンプルにして最も効果的な出し方だが、DDDが手札に集まるのは事故の面でかなり危険。むしろエクストラに1枚差し込んでDDDが集まってしまった時に出すカードという見方もありか?
場に出てからは契約書やケプラーの棒立ちを回避しながらサクリファイス効果を使える。3200の攻撃力を持ちながらさらに貪欲に攻撃力を上げることができるかなりのパワーカードで、除去としても攻撃宣言を伴い対象をとるが装備による除去は極めて強力。場にさえ出せればかなりの存在感を示せるカードだが耐性がないのは痛いか。
手札にDDDを集めて魔神王、というのがシンプルにして最も効果的な出し方だが、DDDが手札に集まるのは事故の面でかなり危険。むしろエクストラに1枚差し込んでDDDが集まってしまった時に出すカードという見方もありか?
場に出てからは契約書やケプラーの棒立ちを回避しながらサクリファイス効果を使える。3200の攻撃力を持ちながらさらに貪欲に攻撃力を上げることができるかなりのパワーカードで、除去としても攻撃宣言を伴い対象をとるが装備による除去は極めて強力。場にさえ出せればかなりの存在感を示せるカードだが耐性がないのは痛いか。
→ 「DDD怒濤壊薙王カエサル・ラグナロク」の全てのカード評価を見る
「DDD怒濤壊薙王カエサル・ラグナロク」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「DDD怒濤壊薙王カエサル・ラグナロク」への言及
言及しているデッキレシピは存在しませんでした。
「DDD怒濤壊薙王カエサル・ラグナロク」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2016-03-05 ガチ構想DD 〜4月1日リミット対応 〜(よはすね)
● 2016-04-29 テムジン無しワンキルDD(5月13更新)(sento)
● 2018-11-28 深淵王入り純DD(はやとちり)
● 2016-11-04 ワンキルも狙える高速展開DD(悪夢の執行者)
● 2016-03-31 ペンドミ3箱+αで安く組める融合軸DDD(D@ICHAN)
● 2015-07-20 DDD(新規入り)(ガイア)
● 2015-10-12 新感覚!?スキドレDD(イズル)
● 2017-04-05 新ルール後DD(はやとちり)
● 2016-12-25 ワンキルDD(アドバイスお願いします)(通りすがりのdd使い)
● 2016-04-10 魔神王の禁断採用ペンデュラムDDデッキ(速風)
● 2021-10-16 純DD新規採用型(2021.10.16)(水溜り)
● 2016-11-16 DD~カリ・ユガに魅せられて~(yumacccchi)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
シングルカードネットサル(トレカネット) | - | - | 38円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 70円 | - |
トレカ通販「Zero Ash」(トレカネット) | - | - | 100円 | - |
駿河屋(トレカネット) | - | - | 160円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 5252位 / 13,299 |
---|---|
閲覧数 | 48,901 |
DDD怒濤壊薙王カエサル・ラグナロクのボケ
その他
英語のカード名 | D/D/D Wave Oblivion King Caesar Ragnarok |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/02/22 新商品 QUARTER CENTURY ART COLLECTION カードリスト追加。
- 02/23 22:53 SS 32話 混戦Ⅰ
- 02/23 22:35 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 02/23 22:33 デッキ 王者での布教
- 02/23 22:01 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 02/23 21:02 評価 10点 《召命の神弓-アポロウーサ》「多少の展開力があるデッキであれ…
- 02/23 21:00 デッキ 無限ループの布教
- 02/23 20:55 SS turn13:魔王来たりて嵐吹く
- 02/23 20:50 評価 6点 《殻醒する煉獄》「総合評価:効果自体は悪くないが遅い。 2枚の…
- 02/23 20:46 評価 6点 《遡洸する煉獄》「総合評価:アドは得られるものの、自壊のせいで…
- 02/23 20:42 評価 4点 《インフェルノイド・アシュメダイ》「総合評価:レベル調整役に使…
- 02/23 20:16 評価 10点 《塊斬機ラプラシアン》「シンクロ、エクシーズを得意(?)とする…
- 02/23 20:02 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 02/23 19:42 デッキ 布教用のルーン
- 02/23 18:01 デッキ 俺様の最強のエルドリッチ
- 02/23 16:25 SS 第74話:否定された世界
- 02/23 16:23 評価 8点 《リビングデッドの呼び声》「 汎用蘇生の罠カードとして、昔から…
- 02/23 16:22 掲示板 他人のオリカでデッキを作ろう!
- 02/23 15:30 デッキ エクソシスター
- 02/23 14:11 評価 10点 《召命の神弓-アポロウーサ》「 展開デッキがイカれ散らかした…
- 02/23 14:11 SS 第34話 高嶺おろしに細見の偽版
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



