交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
超重武者ヒキャ-Q(チョウジュウムシャヒキャク) →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
効果モンスター | ![]() |
5 | 機械族 | 1200 | 1800 | |
「超重武者ヒキャ-Q」の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):自分の墓地に魔法・罠カードが存在しない場合、このカードは手札から特殊召喚できる。この方法で特殊召喚に成功したターン、自分は「超重武者」モンスターしか特殊召喚できない。 (2):自分の墓地に魔法・罠カードが存在しない場合、このカードをリリースして発動できる。手札からモンスターを2体まで相手フィールドに守備表示で特殊召喚する。その後、この効果で特殊召喚したモンスターの数だけ自分はデッキからドローする。 |
||||||
パスワード:41141943 | ||||||
カード評価 | 4.8(6) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 10円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
DIMENSION OF CHAOS | DOCS-JP005 | 2015年07月18日 | Normal |
超重武者ヒキャ-Qのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
《超重武者ビッグワラ-G》と同じレベルと同じ条件の自己SS能力と制約を持つ「超重武者」モンスターで、何気に守備力まで同じ。
こちらは自身をリリースすることで手札のモンスターを2体まで相手にお届けして、その分だけ報酬としてドローできる能力を持っている。
見ての通りコンボ向けのかなり癖の強い効果で、手札への要求がある上にディスアドバンテージになるので使いやすい効果とは言えない。
自分のモンスターを相手に押し付けることでできるコンボは結構色々あるので、少なくともビッグワラ-Gよりは遊べる能力というのは確かです。
こちらは自身をリリースすることで手札のモンスターを2体まで相手にお届けして、その分だけ報酬としてドローできる能力を持っている。
見ての通りコンボ向けのかなり癖の強い効果で、手札への要求がある上にディスアドバンテージになるので使いやすい効果とは言えない。
自分のモンスターを相手に押し付けることでできるコンボは結構色々あるので、少なくともビッグワラ-Gよりは遊べる能力というのは確かです。
江戸時代の飛脚は一日100km近く走っていたそうな。昔の人ってすげー!
手札のモンスター2体までを送りつけて最大2枚ドローするという
画期的な効果ではあるが、送りつけたモンスターがエクシーズやシンクロなど
各種召喚のための素材として利用されてしまう可能性を考慮すると
やっぱり不安。
デメリット持ちの超重武者が来れば面白い動きを期待できるのだが…。
手札のモンスター2体までを送りつけて最大2枚ドローするという
画期的な効果ではあるが、送りつけたモンスターがエクシーズやシンクロなど
各種召喚のための素材として利用されてしまう可能性を考慮すると
やっぱり不安。
デメリット持ちの超重武者が来れば面白い動きを期待できるのだが…。
2ドローは大きいものの、2体もモンスターを渡すのは痛く、そもそも発動の機会もどれほどあるか怪しい。
基本的には特殊召喚メインで運用し、(2)の効果はおまけと考えるべきか。
基本的には特殊召喚メインで運用し、(2)の効果はおまけと考えるべきか。
レベル9でなくて助かった。
ヌス-10と同じ特殊召喚効果を持つがこちらはヌス-10と違いまだシュテンドウジやスサノオのシンクロに使いやすいレベルである。
後半効果は相手の手札ではなくフィールドにモンスターをお届けするようになり更にドローまで付いてくる。まあ原作効果は普通ならただのアド損だし。
ただドローだけを目的に採用するのは厳しいのでやはり送りつけからのコンボを狙いたい。
送りつけるモンスターに制限は無いが第一効果で特殊召喚していた場合超重武者縛りが付いてくるためリクルーターは送りつけるうまみは無い。
タマCでのシンクロが真っ先に思いつくがそれなりに手軽な送りつけカードなので他にも色々出来そうではある。
ヌス-10と同じ特殊召喚効果を持つがこちらはヌス-10と違いまだシュテンドウジやスサノオのシンクロに使いやすいレベルである。
後半効果は相手の手札ではなくフィールドにモンスターをお届けするようになり更にドローまで付いてくる。まあ原作効果は普通ならただのアド損だし。
ただドローだけを目的に採用するのは厳しいのでやはり送りつけからのコンボを狙いたい。
送りつけるモンスターに制限は無いが第一効果で特殊召喚していた場合超重武者縛りが付いてくるためリクルーターは送りつけるうまみは無い。
タマCでのシンクロが真っ先に思いつくがそれなりに手軽な送りつけカードなので他にも色々出来そうではある。
相手プレイヤーにモンスターをお届けする飛脚。
手札の腐った弱小装留を相手の場に特殊召喚し、イワオトシで貫通ダメージを狙うのが強力か。タマCで奪ってしまうのも面白い。
そのイワオトシのサーチ効果を使うにもなかなかいいトリガーである。
ドローができるとはいえ相手にただでモンスターをあげてしまうため、どうしてもコンボが欲しくなるカード。
手札の腐った弱小装留を相手の場に特殊召喚し、イワオトシで貫通ダメージを狙うのが強力か。タマCで奪ってしまうのも面白い。
そのイワオトシのサーチ効果を使うにもなかなかいいトリガーである。
ドローができるとはいえ相手にただでモンスターをあげてしまうため、どうしてもコンボが欲しくなるカード。
「超重武者ヒキャ-Q」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「超重武者ヒキャ-Q」への言及
言及しているデッキレシピは存在しませんでした。
「超重武者ヒキャ-Q」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2022-12-15 超重武者マシュワンキル(UG3)
● 2016-05-28 超重武者軸フルモンデッキ(猫_Yashiki.)
● 2017-08-12 怒り狂った超重武者デッキ※少し改造(ジャッジ・ザハンド)
● 2015-08-09 超重合体!超重武者デッキ(ぱじゃま)
● 2017-09-26 高火力ダイレクトアタック!【超重天気】(アークローン)
● 2015-08-15 純度100%!フルモン超重武者(PL,)
● 2015-11-08 この一瞬にかける全て【超重武者サイ-B】(ソードマン)
● 2015-10-22 純度100%!フルモン超重武者NEO!(PL,)
● 2015-08-22 奪・超重武者フルモン(ハイビス)
● 2019-07-06 昔作った超重武者&インフェルニティ(青馬)
● 2020-06-12 超重武者修行中(@スクリーム)
● 2017-09-23 超重武者(|д゚)ヅラッ)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
トレマ(トレカネット) | - | - | 10円 | - |
ノーザンクロス(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 9376位 / 13,337 |
---|---|
閲覧数 | 12,508 |
超重武者ヒキャ-Qのボケ
その他
英語のカード名 | Superheavy Samurai Transporter |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/25 03:03 評価 10点 《K9-17号 イヅナ》「イタチ府警のうちはイヅナさん。ジャス…
- 04/25 00:08 評価 9点 《炎王妃 ウルカニクス》「こいつ強いけど3枚手に入れるのは漫画三…
- 04/24 23:15 評価 10点 《トレジャー・パンダー》「エクゾを揃える為に永遠とドロソを除…
- 04/24 23:05 評価 9点 《RR-ファジー・レイニアス》「 紫のボディがチャーミーである…
- 04/24 22:30 評価 8点 《エクシーズ・リボーン》「 エクシーズ専用の《戦線復帰》みたい…
- 04/24 21:35 評価 10点 《原石竜アナザー・ベリル》「2025/04/10にマスターデュエルに来…
- 04/24 21:09 評価 5点 《サラマングレイト・リヴァイブ》「このカードは相手ターンにも使…
- 04/24 21:00 評価 6点 《逆巻く炎の宝札》「相手フィールドにリンクモンスターが必要なの…
- 04/24 20:57 評価 9点 《サラマングレイト・オブ・ファイア》「「炎属性モンスターしか特…
- 04/24 20:52 評価 8点 《コード・オブ・ソウル》「キミはどうして【転生炎獣】ネームを持…
- 04/24 20:52 評価 7点 《BF-月影のカルート》「登場当初は《BF-疾風のゲイル》《黒…
- 04/24 20:48 評価 6点 《ライジング・オブ・ファイア》「蘇生は《転生炎獣の意志》で十分…
- 04/24 20:45 評価 8点 《転生炎獣Jジャガー》「リソース回復役として優秀。 おまけの守…
- 04/24 20:35 評価 8点 《RR-ファントム・クロー》「RRとファントムの名前を持つカウン…
- 04/24 19:50 評価 8点 《転生炎獣の聖域》「特に《レディ・デバッガー》初動で《転生炎獣…
- 04/24 19:49 評価 10点 《原石の穿光》「無効にして「除外」が毎ターン打てるという超絶…
- 04/24 19:37 評価 6点 《転生炎獣バースト・グリフォン》「リンク値が伸びるわけでもなく…
- 04/24 19:27 評価 5点 《転生炎獣Bバイソン》「高い攻撃力とレベルを持つがなぜ守備表示…
- 04/24 19:25 評価 8点 《転生炎獣の聖域》「テーマの必須カードなのだが性能としてはそん…
- 04/24 19:23 評価 10点 《転生炎獣レイジング・フェニックス》「【転生炎獣】のエース。 …
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



