交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
Emフレイム・イーター(エンタメイジフレイムイーター) →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
効果モンスター | ![]() |
4 | 魔法使い族 | 1200 | 1600 | |
(1):自分にダメージを与える魔法・罠・モンスターの効果が発動した時に発動できる。このカードを手札から特殊召喚し、その効果で自分が受けるダメージを0にする。このターン、自分は「Em」モンスターしか特殊召喚できない。この効果で特殊召喚したこのカードは、フィールドから離れた場合に除外される。 (2):このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合に発動する。お互いのプレイヤーは500ダメージを受ける。 |
||||||
パスワード:04807253 | ||||||
カード評価 | 4.6(7) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 20円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
CLASH OF REBELLIONS | CORE-JP016 | 2015年04月25日 | Rare |
Emフレイム・イーターのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
総合評価:特殊召喚のトリガーを能動的に用意しにくい。
自分にダメージを与える効果を用意するには《Emトリック・クラウン》があるが、それが必要になる場合、《Emウォーター・ダンサー》や《Emハットトリッカー》でも特殊召喚できる可能性が高いという。
お互いにダメージを与える点をコンボに利用するとしても、現状Emで使う必要があるものはそんなにナイ。
もしくは他の更に大きなダメージを与えられるカードを使う方がよいかナア。
Emが増えたことで縛り自体は軽くなったが、他に選択肢増えたことで優先しづらい。
自分にダメージを与える効果を用意するには《Emトリック・クラウン》があるが、それが必要になる場合、《Emウォーター・ダンサー》や《Emハットトリッカー》でも特殊召喚できる可能性が高いという。
お互いにダメージを与える点をコンボに利用するとしても、現状Emで使う必要があるものはそんなにナイ。
もしくは他の更に大きなダメージを与えられるカードを使う方がよいかナア。
Emが増えたことで縛り自体は軽くなったが、他に選択肢増えたことで優先しづらい。
「Em」が効果ダメージをテーマの特徴としており、一際存在感の強い《Emヒグルミ》の影響もあって割と炎属性のカード群というイメージを持たれがちですが、実は評価時点における炎属性の「Em」モンスターはヒグルミ以外にはこのカードしかいない。
カード名通り効果ダメージという名の炎を自身を手札から自己SSして食らう能力があり、これにより展開しながら効果ダメージを打ち消すことができる。
基本的には自分の効果によるダメージで発動条件を満たすことになると思いますが、発動後の特殊召喚先の制約がかなり厳しく、テーマモンスターしか特殊召喚できないというのは2024年の新規を加えた【Em】においてもなお重いものであると言わざるを得ません。
召喚誘発効果によるお互いへの効果ダメージは自分が効果ダメージを受けるだけなら《Emトリック・クラウン》や《Emミラー・コンダクター》の方が有用であり、相手が効果ダメージを受けることは《Emスティルツ・シューター》の墓地効果の発動条件にもなりますが、あちらは現状の【Em】で最も不要な2軍モンスターとなっているので、あらゆる条件が良くないこのモンスターが他のレベル4「Em」モンスターに優先して採用されることは今後もないでしょう。
カード名通り効果ダメージという名の炎を自身を手札から自己SSして食らう能力があり、これにより展開しながら効果ダメージを打ち消すことができる。
基本的には自分の効果によるダメージで発動条件を満たすことになると思いますが、発動後の特殊召喚先の制約がかなり厳しく、テーマモンスターしか特殊召喚できないというのは2024年の新規を加えた【Em】においてもなお重いものであると言わざるを得ません。
召喚誘発効果によるお互いへの効果ダメージは自分が効果ダメージを受けるだけなら《Emトリック・クラウン》や《Emミラー・コンダクター》の方が有用であり、相手が効果ダメージを受けることは《Emスティルツ・シューター》の墓地効果の発動条件にもなりますが、あちらは現状の【Em】で最も不要な2軍モンスターとなっているので、あらゆる条件が良くないこのモンスターが他のレベル4「Em」モンスターに優先して採用されることは今後もないでしょう。
展開条件は主に自分から満たしていく事になり、emならトリガーに困る事は少ないでしょう。
除外デメリットに関してはemがX召喚しやすいデッキなので、回避はしやすいし、そこまで気になるようなものでもない。
また2の効果によって同名カードのトリガーにもなる。
だが大きな難点としてemしか展開できなくなり、em自体出張採用が主であり純構築のカードプールの狭さもあって、やや重さが響く。
現状は活躍しづらい不遇なカードって印象です。
除外デメリットに関してはemがX召喚しやすいデッキなので、回避はしやすいし、そこまで気になるようなものでもない。
また2の効果によって同名カードのトリガーにもなる。
だが大きな難点としてemしか展開できなくなり、em自体出張採用が主であり純構築のカードプールの狭さもあって、やや重さが響く。
現状は活躍しづらい不遇なカードって印象です。
自分にダメージを与える効果をトリガーにして特殊召喚されるモンスター。《ガード・ペンギン》と違い、ダメージをゼロにして特殊召喚するので、自分のライフを上回るバーンダメージでも大丈夫な代わりに、「Em」しか出せないという厳しい制約が加わります。相手ターンに特殊召喚された場合は、除外のデメリットも響いてきます。2つめのバーン効果は微少で、自爆の可能性もあるため、使いにくさに拍車をかけます。
バーンメタデッキには同じく9期出身のDDも居るわけだが、さてさて。
効果ダメージを無効にして自己展開。ただしEm縛りが付いてくる。
相手にバーンしてもらうのを待っているわけにはいかないから、自身の第二効果かトリッククラウンを使って展開することになるだろう。
あとはもう少しEmのエクシーズが増えれば。
効果ダメージを無効にして自己展開。ただしEm縛りが付いてくる。
相手にバーンしてもらうのを待っているわけにはいかないから、自身の第二効果かトリッククラウンを使って展開することになるだろう。
あとはもう少しEmのエクシーズが増えれば。
やはりバーンは火のイメージなのだろうか。
いわゆるバーンメタでの特殊召喚カードであり、一方でバーンを発生させる二律背反のカード。
普通に相手のバーンを待っていてはなかなか特殊召喚できないので、このカード自身やトリッククラウンのダメージを無効にする形で特殊召喚を狙いたい。
手札にこのカードを複数握れば連続召喚できるが、現状ではダメージジャグラー頼りか。
いわゆるバーンメタでの特殊召喚カードであり、一方でバーンを発生させる二律背反のカード。
普通に相手のバーンを待っていてはなかなか特殊召喚できないので、このカード自身やトリッククラウンのダメージを無効にする形で特殊召喚を狙いたい。
手札にこのカードを複数握れば連続召喚できるが、現状ではダメージジャグラー頼りか。
OCGなら遊矢死んでるやん…
トリッククラウンから出てくるのが基本的な使い方になるか。バーンダメージを500に変更して特殊召喚される、と悪くない効果。なのだが、①の効果を使用するとEmしか出せない、とランク4XYZの選択肢がトラピーズのみとなるのは悲しい。②の効果で自爆する可能性もあるので使いどころには注意したいが。
トリッククラウンから出てくるのが基本的な使い方になるか。バーンダメージを500に変更して特殊召喚される、と悪くない効果。なのだが、①の効果を使用するとEmしか出せない、とランク4XYZの選択肢がトラピーズのみとなるのは悲しい。②の効果で自爆する可能性もあるので使いどころには注意したいが。
「Emフレイム・イーター」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「Emフレイム・イーター」への言及
解説内で「Emフレイム・イーター」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
Emの聲(無記名)2023-08-27 11:51
-
強み召喚に際して強制効果で自分と相手に効果ダメージを与えられる《Emフレイム・イーター》。
「Emフレイム・イーター」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2015-08-28 初心者向けEm(エンタメイジ)(monokuma24)
● 2015-11-10 Emグリードバーン(ヨー)
● 2015-09-13 スティルツシューターもやればできる!(イズル)
● 2023-10-10 Emヴァルモニカ 試作(終焉中毒)
● 2015-10-08 ペンデュ物量アド召喚(マジェも加勢するよ(薄いお茶)
● 2015-05-05 即興劇Em(楽しく)(アイツ)
● 2015-04-25 Em(試作)(カゲトカゲ)
● 2015-05-02 バスガイド入りクラウンブレード(そうじ☆屋)
● 2015-05-05 魔術師P(プロキシあり(卓あん)
● 2015-04-28 魔法戦士ゲニス(オカリャフカ)
● 2015-07-21 マジェスペクターと奇術師(ボル)
● 2015-06-24 なんかよく分からなくなったZE!(城之内君)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 20円 | - |
ノーザンクロス(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
トレマ(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
Amazon(トレカネット) | - | - | 122円 | - |
駿河屋(トレカネット) | - | - | 160円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 9623位 / 13,299 |
---|---|
閲覧数 | 12,585 |
Emフレイム・イーターのボケ
その他
英語のカード名 | Performage Flame Eater |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/02/22 新商品 QUARTER CENTURY ART COLLECTION カードリスト追加。
- 02/24 06:26 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 02/24 02:11 評価 8点 《スター・ライゼオル》「ライゼオルにやってきたニューフェイス …
- 02/24 01:55 評価 9点 《聖占術姫タロットレイ》「占術姫儀式モンスターの片割れ 使って…
- 02/24 01:15 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 02/24 00:11 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 02/24 00:01 コンプリート評価 asdさん ⭐SECRET SHINY BOX⭐
- 02/23 22:53 SS 32話 混戦Ⅰ
- 02/23 22:35 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 02/23 22:33 デッキ 王者での布教
- 02/23 22:01 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 02/23 21:02 評価 10点 《召命の神弓-アポロウーサ》「多少の展開力があるデッキであれ…
- 02/23 21:00 デッキ 無限ループの布教
- 02/23 20:55 SS turn13:魔王来たりて嵐吹く
- 02/23 20:50 評価 6点 《殻醒する煉獄》「総合評価:効果自体は悪くないが遅い。 2枚の…
- 02/23 20:46 評価 6点 《遡洸する煉獄》「総合評価:アドは得られるものの、自壊のせいで…
- 02/23 20:42 評価 4点 《インフェルノイド・アシュメダイ》「総合評価:レベル調整役に使…
- 02/23 20:16 評価 10点 《塊斬機ラプラシアン》「シンクロ、エクシーズを得意(?)とする…
- 02/23 20:02 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 02/23 19:42 デッキ 布教用のルーン
- 02/23 18:01 デッキ 俺様の最強のエルドリッチ
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



