交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
![CONTINUOUS](/img/mark/eizoku15.png)
![EQUIP](/img/mark/soubi15.png)
![QUICK-PLAY](/img/mark/sokkou15.png)
![FIELD](/img/mark/field15.png)
![RITUAL](/img/mark/gisiki15.png)
![CONTINUOUS](/img/mark/eizoku15.png)
![counter](/img/mark/counter15.png)
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
デッキランキング
幻奏の歌姫ソプラノ(ゲンソウノウタヒメソプラノ) →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
効果モンスター | ![]() |
4 | 天使族 | 1400 | 1400 | |
「幻奏の歌姫ソプラノ」の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):このカードが特殊召喚に成功した時、「幻奏の歌姫ソプラノ」以外の自分の墓地の「幻奏」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを手札に加える。 (2):1ターンに1度、自分メインフェイズに発動できる。「幻奏」融合モンスターカードによって決められた、このカードを含む融合素材モンスターを自分フィールドから墓地へ送り、その融合モンスター1体をエクストラデッキから融合召喚する。 |
||||||
パスワード:62895219 | ||||||
カード評価 | 7.8(12) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 30円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
CROSSOVER SOULS | CROS-JP010 | 2015年02月14日 | Normal |
幻奏の歌姫ソプラノのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
(1)のサルベージ効果は《幻奏の音姫スペクタキュラー・バッハ》《幻奏の華楽聖ブルーム・ハーモニスト》《幻奏の歌姫クープレ》と相性が良い。
ただ「時の任意効果」なためチェーンの組みかたによってはタイミングを逃すことがある。このカードを特殊召喚する効果は必ずチェーン1に発動させよう。
(2)のフィールドモンスターで融合する効果は名称ターン1がないので使い回せて良き。
ただ「時の任意効果」なためチェーンの組みかたによってはタイミングを逃すことがある。このカードを特殊召喚する効果は必ずチェーン1に発動させよう。
(2)のフィールドモンスターで融合する効果は名称ターン1がないので使い回せて良き。
総合評価:サルベージとフィールド融合で展開に使いやすい。
《幻奏の華楽聖ブルーム・ハーモニスト》で展開し素材にした幻奏を回収、展開して融合召喚するといった運用が狙える。
《幻奏の音女ソナタ》なら回収後に展開できる為、融合素材に使い易い。
《幻奏の歌姫クープレ》なら回収した後見せるだけで蘇生を行える為、P召喚を狙いつつ融合召喚にも繋がる。
《幻奏の華楽聖ブルーム・ハーモニスト》で展開し素材にした幻奏を回収、展開して融合召喚するといった運用が狙える。
《幻奏の音女ソナタ》なら回収後に展開できる為、融合素材に使い易い。
《幻奏の歌姫クープレ》なら回収した後見せるだけで蘇生を行える為、P召喚を狙いつつ融合召喚にも繋がる。
フィールド限定だが融合内蔵のため、ディスアドを減らして融合できるのが良い。また、そこそこ特殊召喚しやすい為、回収効果も発動機会は少なくなく便利。
音姫を素材にする場合は、少し工夫が必要。
音姫を素材にする場合は、少し工夫が必要。
融合内蔵の幻奏。
フィールド限定で融合無しで融合召喚を可能とするモンスター。
キザン効果持ちのソナタやカノンが好相性。
SS時効果のサルベージ効果も有力で、前述のソナタやカノンをサルベージする事で即座に融合できる。
最上級の音姫とは並べにくいため、基本的にシューベルトを融合する事になるかな。
フィールド限定で融合無しで融合召喚を可能とするモンスター。
キザン効果持ちのソナタやカノンが好相性。
SS時効果のサルベージ効果も有力で、前述のソナタやカノンをサルベージする事で即座に融合できる。
最上級の音姫とは並べにくいため、基本的にシューベルトを融合する事になるかな。
このモンスターが場にいる時にソナタやカノンを効果で特殊召喚すれば、(2)の効果で融合のカードなしでマイスタリンシューベルトを出せるのは、大きいと思います。
初手と通常のドローが大切な幻奏テーマで「融合」カードという事故要因を無しに融合する頼れる歌姫。
幻奏のコンボ担当であるため、奈落に掛からない攻撃力も地味に嬉しい。
しかし、(1)の時の任意効果が、幻奏の必須カード《リビングデッドの呼び声》と相性が悪いところが残念。
幻奏のコンボ担当であるため、奈落に掛からない攻撃力も地味に嬉しい。
しかし、(1)の時の任意効果が、幻奏の必須カード《リビングデッドの呼び声》と相性が悪いところが残念。
幻奏の融合担当。ssされるとサルベージを行い、フィールド限定で融合無しで融合できる。
ssの方法については第一楽章やヴァルハラが有力候補か。
サルベージ対象には自己展開効果を持つソナタやカノンを選んで融合やエクシーズに繋げたいところ。
自身の効果での融合先は、上級を要求するディーヴァは狙いにくいため基本シューベルトになるだろう。
ssの方法については第一楽章やヴァルハラが有力候補か。
サルベージ対象には自己展開効果を持つソナタやカノンを選んで融合やエクシーズに繋げたいところ。
自身の効果での融合先は、上級を要求するディーヴァは狙いにくいため基本シューベルトになるだろう。
融合解禁。融合する幻奏の象徴的な一枚。
とはいえ美味しくいただけるのは前半のサルベージ効果のほうかもしれないか。
アリアを特殊召喚して強力な耐性を付与できる状況ではあるかもしれないが、ソナタやカノンをサルベージして融合に繋げたい。
後半の融合いらずは前述のとおり特殊召喚を持つソナタやカノンとともにシューベルトを狙える。
とはいえ美味しくいただけるのは前半のサルベージ効果のほうかもしれないか。
アリアを特殊召喚して強力な耐性を付与できる状況ではあるかもしれないが、ソナタやカノンをサルベージして融合に繋げたい。
後半の融合いらずは前述のとおり特殊召喚を持つソナタやカノンとともにシューベルトを狙える。
「幻奏の歌姫ソプラノ」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「幻奏の歌姫ソプラノ」への言及
解説内で「幻奏の歌姫ソプラノ」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
殴り特化純幻奏(コントラスト)2020-07-07 22:36
-
運用方法《《オスティナート》》や《幻奏の音女ソナタ》など幻奏モンスターを二体特殊召喚し、《幻奏の華楽聖ブルーム・ハーモニスト》をリンク召喚します。ブルーム(リンク体)のリンク召喚時効果で出すのは《幻奏の歌姫ソプラノ》と《幻奏の音姫ローリイット・フランソワ》。
「幻奏の歌姫ソプラノ」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2015-02-07 幻奏の華歌聖ディーバちゃんビート★(織部実名)
● 2015-06-08 安価で作れる幻奏デッキ(ぅぃ)
● 2019-04-16 純幻奏ロック(ザリーフ)
● 2015-02-22 結構ガチめに作った幻奏 (大幅に改良!)(ルゲテンイ)
● 2016-01-12 幻奏SHVI新規入り(アドバイス求む)(アド)
● 2016-04-26 幻奏限界構築(4/1制限下)★(kuronnku)
● 2015-03-03 幻奏キマシ(一部妥協)(アバランシュ)
● 2018-05-10 幻奏融合デッキ(いかヤング)
● 2017-10-09 アイドルマスター(幻奏トリック)⬅未完成(心十郎)
● 2016-06-21 幻奏(考想中)(遊羽)
● 2015-07-15 幻奏の音女(ttt)
● 2015-05-07 融合軸幻奏(アスタリスク)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
楽天市場(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
トレカ通販「Zero Ash」(トレカネット) | - | - | 45円 | - |
トレマ(トレカネット) | - | - | 50円 | - |
ノーザンクロス(トレカネット) | - | - | 50円 | - |
アドバンテージ 遊戯王(トレカネット) | - | - | 80円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 4237位 / 13,298 |
---|---|
閲覧数 | 31,067 |
幻奏の歌姫ソプラノのボケ
その他
英語のカード名 | Soprano the Melodious Songstress |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/07 01:34 ボケ 蛇神ゲーの新規ボケ。神ゲーと思ったら蛇神ゲーだった。
- 02/07 00:49 評価 8点 《霊獣使いの長老》「総合評価:手札から霊獣を呼ぶのが良い。 墓…
- 02/07 00:14 評価 7点 《霊獣使い ウェン》「総合評価:やはり単体で聖霊獣騎に繋がるのは…
- 02/07 00:00 コンプリート評価 クリムゾン・ノヴァさん ⭐SPECIAL PACK 20th ANNIVERSARY EDITI…
- 02/06 20:21 評価 10点 《背信聖徒シルヴィア》「簡単に出るアザミナの制圧担当。万能無…
- 02/06 20:14 評価 10点 《聖なる薊花》「MDでは最近新テーマ実装時によくある、ノーマル…
- 02/06 19:19 一言 ふいにしょうもないこと書いてすみませんでした。皆さんは評価するの、…
- 02/06 19:07 評価 9点 《聖アザミナ》「後のラスボスからこいつは罪宝におけるアルバロス…
- 02/06 19:03 評価 9点 《レッド・デーモンズ・ドラゴン・スカーライト》「 レモンの果汁…
- 02/06 18:53 一言 MDアニメのレイが饅頭みたいで可愛い
- 02/06 18:31 評価 10点 《魔界特派員デスキャスター》「悪魔系デッキのデモンスミス出張…
- 02/06 16:41 評価 3点 《緊急同調》「 アニメではとっさのシンクロ召喚として盛り上がり…
- 02/06 16:14 評価 10点 《竜の渓谷》「 ドラゴン族モンスターの故郷として、絶対的な知…
- 02/06 15:23 評価 7点 《ライゼオル・マスドライバー》「MDでNで出そうな、一般的なテー…
- 02/06 15:05 評価 8点 《悪魔嬢ロリス》「その名の通りロリータな《悪魔嬢》…と思いきや…
- 02/06 13:43 評価 10点 《トリックスター・ライトステージ》「 【《トリックスター》】…
- 02/06 13:32 評価 6点 《聖刻龍-ネフテドラゴン》「《聖刻》の上級モンスターの一体。 …
- 02/06 13:06 評価 4点 《神龍の聖刻印》「《聖刻》の名を持つ最上級のバニラモンスター。…
- 02/06 12:02 評価 10点 《緊急テレポート》「 制限でなく未だに2枚採用できてるのが奇…
- 02/06 11:59 評価 6点 《聖刻龍-アセトドラゴン》「《聖刻》の上級モンスターの一体。 …
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
![Amazonバナー](/img/banner/s_amazon.png)
![駿河屋バナー](/img/banner/s_surugaya.png)
![楽天バナー](/img/banner/s_rakuten.png)
![Yahoo!ショッピングバナー](/img/banner/s_yahoo.png)