交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
幻妖種ミトラ(ゲンヨウシュミトラ) →使用デッキ →カード価格
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
効果モンスター チューナーモンスター |
3 | 植物族 | 500 | 1000 | ||
このカードをシンクロ素材とする場合、地属性モンスターのシンクロ召喚にしか使用できない。自分のメインフェイズ時、フィールド上の地属性モンスター1体を選択して発動できる。選択したモンスターのレベルを1つ下げる。「幻妖種ミトラ」の効果は1ターンに2度まで使用できる。 | ||||||
パスワード:51912531 | ||||||
カード評価 | 6.3(9) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 20円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
LEGACY OF THE VALIANT | LVAL-JP035 | 2013年11月16日 | Normal |
幻妖種ミトラのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
総合評価:レベル調整だけでは素材制限に見合うほどではない。
レベル3の植物族チューナーだと他にもおり、このカードはレベル調整が可能。
ただ、地属性のシンクロ素材にしか使えず、しかも下げる方向にしか作用しない為、高いレベルのシンクロ召喚には使えない。
このカードとレベル3でレベル4、5を出したりはできるが、その場合、レベル2、1を展開しても良い訳だし。
レベル3の植物族チューナーだと他にもおり、このカードはレベル調整が可能。
ただ、地属性のシンクロ素材にしか使えず、しかも下げる方向にしか作用しない為、高いレベルのシンクロ召喚には使えない。
このカードとレベル3でレベル4、5を出したりはできるが、その場合、レベル2、1を展開しても良い訳だし。
レベル変動効果のあるチューナー。
変動効果は一気に2つ下げるのではなく、1つを二回なのは割と使い勝手が良く、シンクロ、エクシーズのレベル合わせに最適。
縛り的にナチュルシンクロと合わせて使うのが良いと思う。
ただ、いざ使おうとすると地属性縛りが意外と厳しい。いっそ3以下のエクシーズのレベル合わせに特化するのもありかな。
変動効果は一気に2つ下げるのではなく、1つを二回なのは割と使い勝手が良く、シンクロ、エクシーズのレベル合わせに最適。
縛り的にナチュルシンクロと合わせて使うのが良いと思う。
ただ、いざ使おうとすると地属性縛りが意外と厳しい。いっそ3以下のエクシーズのレベル合わせに特化するのもありかな。
意外に皆さん評価低いのね・・・。
クレクレから釣り上げでメリアスorナチュルのシンクロになれるから強いと思うの。
地属性シンクロも、《異次元の女戦士》の効果持ち《超念導体ビヒーマス》除去持ち《スクラップ・ドラゴン》、守備で耐えてくる相手に《カラクリ将軍 無零》擬似耐性持ちの《《神樹の守護獣-牙王》 》など優秀なカードも多い。
・・・それでもブラロになれないのは痛いけども。皆さん低いって行った後で悪いけども8以上は上げにくいカードでもあるね。
クレクレから釣り上げでメリアスorナチュルのシンクロになれるから強いと思うの。
地属性シンクロも、《異次元の女戦士》の効果持ち《超念導体ビヒーマス》除去持ち《スクラップ・ドラゴン》、守備で耐えてくる相手に《カラクリ将軍 無零》擬似耐性持ちの《《神樹の守護獣-牙王》 》など優秀なカードも多い。
・・・それでもブラロになれないのは痛いけども。皆さん低いって行った後で悪いけども8以上は上げにくいカードでもあるね。
スクラップトリトドン
2013/11/26 22:25
2013/11/26 22:25
ノーマルにニッチながらも中々強いカードを入れるKONMAI好き(KONAMI感)
シンクロ縛りがあるとはいえ,シンクロ全盛期には出なかったであろうチューナー.
ほぼ「ナチュルシンクロしてね」って書いてあるが,やっていることは1〜3チューナーに化けられるに等しい.
地縛りがあっても,ナチュルシンクロを筆頭にスクドラだのカラクリだの牙王だのガトムズだの狙っちゃってもいいし,エクシーズに縛りがないためメリアス要員のカウストと割り切る使い方も.
そしてシンクロ先にしか縛りがないため,幻水龍と9か10シンクロ狙っちゃってもいいと,本当に縛りがなけりゃ植物出張セットが復興するような奴だよ・・・
シンクロ縛りがあるとはいえ,シンクロ全盛期には出なかったであろうチューナー.
ほぼ「ナチュルシンクロしてね」って書いてあるが,やっていることは1〜3チューナーに化けられるに等しい.
地縛りがあっても,ナチュルシンクロを筆頭にスクドラだのカラクリだの牙王だのガトムズだの狙っちゃってもいいし,エクシーズに縛りがないためメリアス要員のカウストと割り切る使い方も.
そしてシンクロ先にしか縛りがないため,幻水龍と9か10シンクロ狙っちゃってもいいと,本当に縛りがなけりゃ植物出張セットが復興するような奴だよ・・・
レベルコントロールができるチューナーってのも、なかなか希少な存在だったんだが…
レベル1~3まで幅広く対応する植物チューナー。素直に便利だろう。
植物は高レベルのモンスターを出しやすいので、低いレベルに合わせてシンクロできることはありがたい。
ただ、地属性しばりはあまりにも痛いマイナス。地属性の優れたシンクロは牙王、奇岩城、スクドラあたりだろうか…
チューナーを忘れてメリアス要因にしてもいいかもしれんね(嘘
レベル1~3まで幅広く対応する植物チューナー。素直に便利だろう。
植物は高レベルのモンスターを出しやすいので、低いレベルに合わせてシンクロできることはありがたい。
ただ、地属性しばりはあまりにも痛いマイナス。地属性の優れたシンクロは牙王、奇岩城、スクドラあたりだろうか…
チューナーを忘れてメリアス要因にしてもいいかもしれんね(嘘
「幻妖種ミトラ」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「幻妖種ミトラ」への言及
解説内で「幻妖種ミトラ」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
(セラの蟲惑魔採用)蟲惑魔(カンベイ)2018-11-26 16:00
-
強みメインデッキには《幻妖種ミトラ》が採用されていますので、此方を活用して大型のSモンスターで圧倒するのも1つの手でしょう。
ガリス採用森羅(構築考え途中)(桜花)2013-11-20 22:23
-
運用方法また、ガリスは《幻妖種ミトラ》と組み合わせるとパルキオン、ナチュルビースト、メリアスを作ることが出来ます。
蟲惑魔 (強化蘇生&幻妖種ミトラ軸)(Name)2014-01-17 02:11
-
強み《幻妖種ミトラ》:シンクロはもちろん☆調整でエクシーズにも最適。
「幻妖種ミトラ」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2014-02-25 蟲惑魔の可愛い担当は私(ゆーら)
● 2014-01-26 ギガプラで蟲惑魔(Molybdenum)
● 2015-05-04 蟲惑魔(神星樹軸)(ふーみん)
● 2013-12-22 展開力と抑止力で勝負する森羅(アイファンド)
● 2014-07-14 次パック蠱惑魔ビート(アドバイス下さい(キセノン)
● 2019-11-21 ガイアクノスペ★(バヤシ)
● 2014-05-09 狡猾ティオ更新しました1(huzi)
● 2014-02-22 チェーンバーンにも勝てる!蟲惑魔デッキ(lngxenov)
● 2015-03-08 20thアニバーサリー(メタボリックガイ)
● 2015-07-17 純度高め?、メリアスで蟲惑魔ver1.1(かぎっこ)
● 2013-12-30 パンサーウォリアー・ナチュル(timo)
● 2017-08-27 新しくなった私の神星樹蟲惑魔(mari)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
ノーザンクロス(トレカネット) | - | - | 20円 | - |
楽天市場(トレカネット) | - | - | 27円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
カードショップわいずまん(トレカネット) | - | - | 50円 | - |
アドバンテージ 遊戯王(トレカネット) | - | - | 50円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 7093位 / 13,298 |
---|---|
閲覧数 | 31,043 |
幻妖種ミトラのボケ
その他
英語のカード名 | Mystic Macrocarpa Seed |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/04 00:11 評価 10点 《おろかな副葬》「《月光》デッキにとっては初動札となる1枚。 …
- 02/04 00:00 コンプリート評価 クリムゾン・ノヴァさん ⭐ストラクチャーデッキR-アンデットワ…
- 02/03 23:27 評価 7点 《No.6 先史遺産アトランタル》「ワンキルデッキのお供に使われ…
- 02/03 23:13 評価 10点 《超弩級砲塔列車グスタフ・マックス》「レベル10に高すぎる展開…
- 02/03 22:55 デッキ デモンスミスアザミナギャラクシー
- 02/03 22:13 評価 10点 《刻まれし魔の大聖棺》「 遂にMDで【《デモンスミス》】1式…
- 02/03 22:11 評価 10点 《魔を刻むデモンスミス》「2025/02/06よりマスターデュエルに来…
- 02/03 22:08 評価 10点 《花札衛-柳-》「 花札衛モンスターの中では飛び抜けて癖が少な…
- 02/03 21:20 SS 29話 黒泉VSDG Ⅰ
- 02/03 21:01 一言 私のカード評価に参考になったと評価していただいている方々。誠にあり…
- 02/03 14:30 評価 10点 《ヌメロン・ネットワーク》「《ヌメロン》というテーマの全てを…
- 02/03 14:20 評価 10点 《死霊王 ドーハスーラ》「 新アンデストラクの中で断トツ桁違い…
- 02/03 13:37 評価 7点 《邪神機-獄炎》「 この漢字を『ダークネスギア』と読むのは、流…
- 02/03 13:18 評価 5点 《真紅眼の不死竜》「 《真紅眼の黒竜》が《アンデットワールド》…
- 02/03 12:59 評価 10点 《馬頭鬼》「 《牛頭鬼》と共にアンデット族の最前線で闘ってる…
- 02/03 12:49 評価 10点 《牛頭鬼》「 《馬頭鬼》と共にアンデット族の最前線で闘ってる…
- 02/03 12:12 評価 7点 《屍界塔フィニステラ》「ランク10を出したいデッキを作る時にとり…
- 02/03 12:06 評価 8点 《ティスティナの戯れ》「ほとんど2枚初動でお馴染みティスティナ…
- 02/03 09:13 評価 7点 《ボルテック・バイコーン》「チームユニコーンの使う3種のお馬さ…
- 02/03 08:42 SS 第61話:星の炎麗蝶
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。