交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
展開力と抑止力で勝負する森羅 デッキレシピ・デッキ紹介 (アイファンドさん 投稿日時:2013/12/22 01:54)
デッキ紹介・デッキ解説
勝利方法・デッキカテゴリー | |
---|---|
【森羅(しんら)】で 【メタ・コントロール】~相手を封殺せよ! | |
キーカード | |
《ローンファイア・ブロッサム》 | |
運用方法 | |
様々な展開方法があります。 ①死皇帝からの地縛神、クリスティア ②フィールド魔法貼ってからの名推理(地縛神出たときのため) ③ロンファからのレベル8植物 ④③にさらに霊峰効果で+αレベル8+ランク8 ⑤霊峰・ダンディ・おろ埋・ロンファ・レギアが絡んだ高速展開 手札によりますが、まずは、お試しドロー例を参照してくださいませ。 ① |
|
強み・コンボ | |
霊峰だけでなく、死皇帝からのレベル8以上が展開できる。 また、ロンファからの展開にダンディ・おろ埋葬・霊峰・レギアが加われば、レベル8を複数枚並べることも可能。 また、アスラピクスのダイレクトアタックに破壊時の相手モンスター破壊+バーンは強烈そのもの。場合によっては《モンスターゲート》でリリースするのもあり。 そして、展開しきる際にはクリスティアを出したいところ。 名推理のせいでデッキ切れが早いです。だからこそ序盤に展開して安定的に戦える状況作りが大切だと考えました。 |
|
弱点・課題点 | |
除外→サイドに鉄壁 SS封じ→死皇帝で対処 魔法封じ→取り敢えずライコウをサイドで |
|
カスタマイズポイント | |
オネストいらないってけっこう言われますが、ヘルブランブルやらで使いたいです。また、クリスティアが打点負けしてしまう場合があったので、一応入れてます。相手からしたら脅威を感じるかなと。(マッチ戦で墓地に見えてしまった際など) また、僕は下手くそ初心者なんでアドバイス欲しいです。 よろしくお願いいたします。 貪欲な壺入れたいですが、抜いていいカード分からないです。かなり事故率低いだけに難しいです… |
|
デッキ自己評価 | |
|
|
デッキを評価しよう! | |
マスターデュエル対応報告 | |
デッキが遊戯王マスターデュエルで使用可能(あるいは使用可能になった)事をご存じの方は、ボタンを押して下さい。 |
|
デッキ制作者 | |
![]() |
アイファンドさん ( 全20件のデッキを全て見る ) |
運用方法・強み・コンボ・弱点・課題点・カスタマイズポイント内のカード名を《》でくくるとリンクになります。 カード名の入力にはカード名変換辞書を使うと便利です。
メインデッキ (27種・40枚) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
モンスター (15種・21枚) | |||||||
数 | 名前 | 属 | レ | 種族 | 攻 / 防 | 最安 | |
1 | ![]() |
闇 | 10 | 鳥獣族 | 2500 / 2500 | 15円 | |
1 | ![]() |
風 | 8 | 植物族 | 2800 / 2600 | 15円 | |
1 | ![]() |
水 | 8 | 植物族 | 2800 / 1200 | 60円 | |
1 | ![]() |
炎 | 8 | 植物族 | 2700 / 1800 | 35円 | |
1 | ![]() |
光 | 8 | 天使族 | 2800 / 2300 | 15円 | |
1 | ![]() |
光 | 4 | 天使族 | 1100 / 1900 | 20円 | |
1 | ![]() |
地 | 3 | 戦士族 | 1200 / 0400 | 10円 | |
2 | ![]() |
地 | 3 | 植物族 | 0500 / 1000 | 20円 | |
1 | ![]() |
地 | 3 | 鳥獣族 | 0300 / 0900 | 10円 | |
1 | ![]() |
地 | 3 | 植物族 | 0300 / 0300 | 10円 | |
3 | ![]() |
地 | 3 | 植物族 | 0000 / 2100 | 10円 | |
1 | ![]() |
炎 | 3 | 植物族 | 0500 / 1400 | 15円 | |
2 | ![]() |
風 | 1 | 植物族 | 0000 / 0000 | 30円 | |
3 | ![]() |
風 | 1 | 植物族 | 0400 / 0100 | 30円 | |
1 | ![]() |
風 | 1 | 植物族 | 0400 / 0800 | 30円 | |
魔法 (9種・13枚) | |||||||
2 | ![]() |
- | - | - | - | 30円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 28円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 49円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 15円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 20円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 45円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 29円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 30円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 25円 | |
罠 (3種・6枚) | |||||||
1 | ![]() |
- | - | - | - | 20円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 10円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 8円 | |
エクストラデッキ (12種・12枚) | |||||||
1 | ![]() |
地 | 10 | 獣族 | 3100 / 1900 | 38円 | |
1 | ![]() |
水 | 9 | ドラゴン族 | 2700 / 2000 | 29円 | |
1 | ![]() |
闇 | 8 | ドラゴン族 | 3000 / 2000 | 30円 | |
1 | ![]() |
炎 | 7 | ドラゴン族 | 2400 / 1800 | 28円 | |
1 | ![]() |
闇 | 7 | ドラゴン族 | 2100 / 3000 | 200円 | |
1 | ![]() |
光 | 6 | 植物族 | 2200 / 1800 | 30円 | |
1 | ![]() |
地 | 6 | ドラゴン族 | 2500 / 1800 | 50円 | |
1 | ![]() |
地 | 5 | 獣族 | 2200 / 1700 | 10円 | |
1 | ![]() |
光 | 8 | 植物族 | 2300 / 3200 | 50円 | |
1 | ![]() |
光 | 8 | 戦士族 | 2800 / 1800 | 30円 | |
1 | ![]() |
地 | 3 | 植物族 | 1700 / 0900 | 50円 | |
1 | ![]() |
炎 | 3 | 機械族 | 1500 / 2100 | 18円 | |
メインデッキ 最低構築金額 | 1488円 |
お試しドロー



実際にドローを行い、引いた手札で動けるかをチェックしてみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
関連デッキ
■森羅(しんら)カテゴリの他のデッキレシピ
2022-01-27 【森羅2022】
2020-03-31 【ウィンのデッキ改】
2020-03-17 【メモ(森羅)】
2019-11-12 【天変森羅】
2019-09-29 【森羅[2019/10]】
2019-08-13 【森羅メモ】
2019-08-12 【森羅】
2019-04-03 【究極森羅】
2018-03-06 【森羅アマリリスボム】
2018-03-04 【森羅】
2018-01-16 【森羅ワンキル】
2017-12-21 【神羅玩象】
2017-12-07 【森羅で遊ぶ(新制限対応)】
2017-10-04 【【森羅2017-ワンキル型(解説有)】】
2017-06-21 【六花森羅】
森羅(しんら)のデッキレシピをすべて見る▼
2022-01-27 【森羅2022】
2020-03-31 【ウィンのデッキ改】
2020-03-17 【メモ(森羅)】
2019-11-12 【天変森羅】
2019-09-29 【森羅[2019/10]】
2019-08-13 【森羅メモ】
2019-08-12 【森羅】
2019-04-03 【究極森羅】
2018-03-06 【森羅アマリリスボム】
2018-03-04 【森羅】
2018-01-16 【森羅ワンキル】
2017-12-21 【神羅玩象】
2017-12-07 【森羅で遊ぶ(新制限対応)】
2017-10-04 【【森羅2017-ワンキル型(解説有)】】
2017-06-21 【六花森羅】
森羅(しんら)のデッキレシピをすべて見る▼
■アイファンドさんの他のデッキレシピ
2014-01-16 【異次元からの炎植物惑魔バーン】
2014-01-12 【征竜と森羅っていけますか?】
2014-01-10 【次元惑魔メタビート】
2013-12-31 【勝ちに拘る惑魔BK】
2013-12-25 【37枚のモンスターと3枚の魔法】
2013-12-20 【大天使ロック型森羅(仮)】
2013-12-19 【レインボーフラワーが氾濫1kill!?】
2013-12-17 【リリス・地縛・フラワー氾濫1kill暫定】
2013-12-11 【ナチュル森羅の地上絵】
2013-12-01 【地縛神型森羅(ロック)】
2013-11-23 【森羅に地縛神!?で1kill】
2013-11-18 【お遊び用森羅「実験中」】
2013-10-01 【超速1kill可能型BKその20】
2013-09-19 【地盤沈下でSinでました(死んでました)】
2013-09-10 【とても頑丈な魔法使いと竜一味】
すべて見る▼
2014-01-16 【異次元からの炎植物惑魔バーン】
2014-01-12 【征竜と森羅っていけますか?】
2014-01-10 【次元惑魔メタビート】
2013-12-31 【勝ちに拘る惑魔BK】
2013-12-25 【37枚のモンスターと3枚の魔法】
2013-12-20 【大天使ロック型森羅(仮)】
2013-12-19 【レインボーフラワーが氾濫1kill!?】
2013-12-17 【リリス・地縛・フラワー氾濫1kill暫定】
2013-12-11 【ナチュル森羅の地上絵】
2013-12-01 【地縛神型森羅(ロック)】
2013-11-23 【森羅に地縛神!?で1kill】
2013-11-18 【お遊び用森羅「実験中」】
2013-10-01 【超速1kill可能型BKその20】
2013-09-19 【地盤沈下でSinでました(死んでました)】
2013-09-10 【とても頑丈な魔法使いと竜一味】
すべて見る▼
デッキ採用カード一覧
▼ デッキに採用されているカード情報を表示する(39種) ▼
閲覧数 | 6571 | 評価回数 | 5 | 評価 | 39 | ブックマーク数 | 1 |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/04/26 新商品 DUELIST ADVANCE カードリスト追加。
- 04/26 01:55 評価 6点 《春》「メタビの打点補助に使えそうなカード。 とは言え種族操作…
- 04/26 01:51 評価 10点 《結瘴龍ティスティナ》「《神域 バ=ティスティナ》でデッキから…
- 04/26 01:42 評価 10点 《閃刀姫=ゼロ》「「閃刀」魔法サーチというシンプルに強い効果…
- 04/26 01:33 評価 8点 《輝光竜フォトン・ブラスト・ドラゴン》「《銀河光子竜》と並べる…
- 04/26 01:32 評価 8点 《アルトメギア・マスターワーク-継承-》「《ガーディアン・キマ…
- 04/26 01:26 評価 8点 《銀河眼の煌星竜》「正直あんまり強くはないので可能ならこのカー…
- 04/26 01:25 評価 9点 《創獄神ネルヴァ》「全ぶっぱに書き換えマン。 後攻時は《神芸獄…
- 04/26 01:25 評価 10点 《Start for VS!》「あったようでなかったVSのキャラ…
- 04/26 01:16 評価 9点 《神芸獄徒 ディアクトロス》「《無垢なる者 メディウス》1枚初動…
- 04/26 01:13 評価 9点 《無垢なる予幻視》「《無垢なる者 メディウス》をコスト扱いで墓…
- 04/26 01:07 評価 9点 《アルトメギア・メセナ-覚醒-》「(1)も悪くはないのですが、ど…
- 04/26 01:06 評価 10点 《銀河光子竜》「超有能なテーマ中継モンスター。 あまり場に残…
- 04/26 01:03 評価 3点 《相生の魔術師》「総合評価:メリット効果を活かしにくい割にデメ…
- 04/26 01:03 評価 10点 《神芸学都アルトメギア》「モンスターを何回でもサーチできる壊…
- 04/26 00:59 評価 10点 《VS ホーリー・スー》「後攻0ターン目からホーリー・スーが出…
- 04/26 00:57 評価 10点 《アルトメギア・ヴァンダリズム-襲撃-》「アルトメギア側から…
- 04/26 00:54 評価 10点 《アルトメギア・バーニッシュ-改変-》「初動札である《神芸学…
- 04/26 00:52 評価 8点 《フォトン・デルタ・ウィング》「初動として優秀だがとにかく着地…
- 04/26 00:48 評価 9点 《神芸学徒 ファインメルト》「(1)のドローははっきりとした役割が…
- 04/26 00:44 評価 8点 《神芸学徒 リテラ》「サルベージと蘇生担当の学徒。 アルトメギ…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。




リリース軽減は1一体分ですし、墓地から吊ってきたほうが得します 」(2013-12-22 15:20 #641be)
早速変えてみます。アマリリース使い勝手はいいんですけどね。。 」(2013-12-22 15:35 #5aa7f)
めくって出たやつが森羅でも通常召喚可能なので効果使えないですよね。 」(2013-12-22 16:24 #4217b)
どなたか、厳しいアドバイスお願いいたします。。。 」(2013-12-23 20:45 #5aa7f)
」(2013-12-24 09:12 #74bd6)
欲張り過ぎても事故を起こしますよ 」(2013-12-24 14:34 #b6062)