交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
![CONTINUOUS](/img/mark/eizoku15.png)
![EQUIP](/img/mark/soubi15.png)
![QUICK-PLAY](/img/mark/sokkou15.png)
![FIELD](/img/mark/field15.png)
![RITUAL](/img/mark/gisiki15.png)
![CONTINUOUS](/img/mark/eizoku15.png)
![counter](/img/mark/counter15.png)
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
デッキランキング
武神器-オキツ(ブジンギオキツ) →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
効果モンスター | ![]() |
4 | 獣族 | 200 | 2100 | |
墓地のこのカードをゲームから除外し、手札から「武神」と名のついたモンスター1体を墓地へ送って発動できる。このターン、自分が受ける全てのダメージを0にする。この効果は相手ターンでも発動できる。 | ||||||
パスワード:23857661 | ||||||
カード評価 | 5.6(10) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 8円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
LEGACY OF THE VALIANT | LVAL-JP029 | 2013年11月16日 | Normal |
武神器-オキツのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
総合評価:墓地に送り込む事で安全に時間を稼げる。
1ターンの間あらゆるダメージを防げる為、墓地に置いておけば安全になる。
展開過程で墓地に置いておけば、除去されても立て直すことは見込める。
セーフティーとしては悪くない。
しかし、相手の動きを防げるものとか、除去の方が優先されるかなア。
1ターンの間あらゆるダメージを防げる為、墓地に置いておけば安全になる。
展開過程で墓地に置いておけば、除去されても立て直すことは見込める。
セーフティーとしては悪くない。
しかし、相手の動きを防げるものとか、除去の方が優先されるかなア。
効果ダメージを全く受け付けないのでそのターン中に負けることは無くなるのが魅力的で且つ手札で腐っている武神器を肥やせるのは良い点だが肝心の武神を護れていないのが痛い。
ライトロードやカグヅチを使って墓地肥しをする場合には採用を検討するレベル
手札の武神を捨てて発動とあるが結構重い。なぜなら捨てるような武神はヤマト効果でハバキリと交換したほうが有用だから
おとなしく和睦いれましょう
手札の武神を捨てて発動とあるが結構重い。なぜなら捨てるような武神はヤマト効果でハバキリと交換したほうが有用だから
おとなしく和睦いれましょう
スクラップトリトドン
2013/11/27 9:41
2013/11/27 9:41
これ完全に武神バリアだよね.
一目見るとヤマトと愉快な仲間たちビートダウンに必要か怪しいものだが,ステータスと場に依存しないフリーチェーンである点が強み.
最悪守備2100の壁として使えるのも,フォトスラなどを受け止められる程度の下級の壁として最低限動ける.
そしてフリーチェーンで墓地から除外&落とせる点.
アラスダのトリガーはフリーチェーンながら場に武神を要求していることが多いため,そのトリガーとして一番リターンが大きい.
また手札を能動的に捨てられる点もコストとしてややキツいものの,ヘツカムラクモサグサを能動的に落とす手段としてはアリ.
一目見るとヤマトと愉快な仲間たちビートダウンに必要か怪しいものだが,ステータスと場に依存しないフリーチェーンである点が強み.
最悪守備2100の壁として使えるのも,フォトスラなどを受け止められる程度の下級の壁として最低限動ける.
そしてフリーチェーンで墓地から除外&落とせる点.
アラスダのトリガーはフリーチェーンながら場に武神を要求していることが多いため,そのトリガーとして一番リターンが大きい.
また手札を能動的に捨てられる点もコストとしてややキツいものの,ヘツカムラクモサグサを能動的に落とす手段としてはアリ.
ディオ「ジョォォジョォ!!お前武神になったのかぁぁ!!」
(ジョジョの声優が興津和幸さんなので)
ダメージを完全にシャットアウトできる武神バリアだが、実際手札使ってまですることじゃないし、武神は守れないからその点ではサグサの方が優秀なんですよね…
(ジョジョの声優が興津和幸さんなので)
ダメージを完全にシャットアウトできる武神バリアだが、実際手札使ってまですることじゃないし、武神は守れないからその点ではサグサの方が優秀なんですよね…
武神バリア。
墓地と手札を要求する武神器。ダメージ0自体は悪くないが、武神ってダメージを受けないことの方が多いんだよなぁ。ハバキリヤタで返せるし、そもそも武神を維持できないと死ぬしなぁ…
除去された場合に保険には悪くないが…
墓地と手札を要求する武神器。ダメージ0自体は悪くないが、武神ってダメージを受けないことの方が多いんだよなぁ。ハバキリヤタで返せるし、そもそも武神を維持できないと死ぬしなぁ…
除去された場合に保険には悪くないが…
ダメージシャットアウトするマン。
流石に武神専用にするためにはこのような手札コストが必要だったんだろうが、コストが必要なのはワンキルシャッターとしてはかなり使いにくい。
1枚墓地に落としておくと安心感はあるかもしれないが、連発はしたくないカードな予感。
そも、武神は巻き返す力が薄いメタビ型デッキなのでこのカードが必要になる事態がわりと敗北フラグな気がするのですが。
流石に武神専用にするためにはこのような手札コストが必要だったんだろうが、コストが必要なのはワンキルシャッターとしてはかなり使いにくい。
1枚墓地に落としておくと安心感はあるかもしれないが、連発はしたくないカードな予感。
そも、武神は巻き返す力が薄いメタビ型デッキなのでこのカードが必要になる事態がわりと敗北フラグな気がするのですが。
2013/11/27 0:11
![遊戯王ゲストアイコン](/img/icon/guest.jpg)
ダメージシャットアウトに目を引かれがちだが、このカードの真価はコストでハンドの武神を切るフリチェであること。実質的に手札のムラクモ・ハチ・サグサを非公開情報にしつつ、状況に合わせて切るカードを変えられる点はとても優秀。
相手の除去に合わせてオキツ効果(コスト:サグサ)→チェーンオキツの効果コストに使ったサグサ発動の流れは、見えない閃スタという、本家を上回る強さ。
また、《武神降臨》の準備を単体でこなしつつ、アラスダのSS効果やミカヅチのサーチ効果のトリガーまで引ける。デッキの潤滑油として1枚は差す価値アリ。
なお、自由度は高いとはいえやはりハンドコストはきつい面もあるので、2枚目以降はバーン対策でサイドに積むくらいでいい。
相手の除去に合わせてオキツ効果(コスト:サグサ)→チェーンオキツの効果コストに使ったサグサ発動の流れは、見えない閃スタという、本家を上回る強さ。
また、《武神降臨》の準備を単体でこなしつつ、アラスダのSS効果やミカヅチのサーチ効果のトリガーまで引ける。デッキの潤滑油として1枚は差す価値アリ。
なお、自由度は高いとはいえやはりハンドコストはきつい面もあるので、2枚目以降はバーン対策でサイドに積むくらいでいい。
「武神器-オキツ」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「武神器-オキツ」への言及
言及しているデッキレシピは存在しませんでした。
「武神器-オキツ」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2014-07-14 武神(展開重視型)(リデル)
● 2017-10-24 ブシンクローバー(リョウタ)
● 2021-01-18 武神ゲート(ヲーのよく死ぬ竜)
● 2018-01-17 同胞にアドバイス求める武神(アンチョビ2nd)
● 2015-02-18 神器活用型武神(さくらいP)
● 2016-03-13 神々の魔術師(シルバー)
● 2014-09-28 武神でenjoy(sugachan)
● 2013-11-17 武神(ららら)
● 2014-01-25 武神(XOXOhak)
● 2014-03-02 降臨する武神(しゃんぼーど)
● 2013-11-25 守り抜く武神(うさちゃん。)
● 2015-08-03 迫真武神部・RUMの裏技.mp4(強欲な壺収集家)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
トレカ通販「Zero Ash」(トレカネット) | - | - | 8円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 9円 | - |
楽天市場(トレカネット) | - | - | 9円 | - |
ノーザンクロス(トレカネット) | - | - | 20円 | - |
アドバンテージ 遊戯王(トレカネット) | - | - | 50円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 8247位 / 13,298 |
---|---|
閲覧数 | 15,881 |
武神器-オキツのボケ
その他
英語のカード名 | Bujingi Fox |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/07 10:01 評価 5点 《メガキャノン・ソルジャー》「《キャノン・ソルジャー》の上級版…
- 02/07 09:37 評価 7点 《シャークラーケン》「魚族のシャークモンスターがカテゴリー化を…
- 02/07 09:14 評価 7点 《デュアルスパーク》「これを採用するならセットで《E・HERO…
- 02/07 01:34 ボケ 蛇神ゲーの新規ボケ。神ゲーと思ったら蛇神ゲーだった。
- 02/07 00:49 評価 8点 《霊獣使いの長老》「総合評価:手札から霊獣を呼ぶのが良い。 墓…
- 02/07 00:14 評価 7点 《霊獣使い ウェン》「総合評価:やはり単体で聖霊獣騎に繋がるのは…
- 02/07 00:00 コンプリート評価 クリムゾン・ノヴァさん ⭐SPECIAL PACK 20th ANNIVERSARY EDITI…
- 02/06 20:21 評価 10点 《背信聖徒シルヴィア》「簡単に出るアザミナの制圧担当。万能無…
- 02/06 20:14 評価 10点 《聖なる薊花》「MDでは最近新テーマ実装時によくある、ノーマル…
- 02/06 19:19 一言 ふいにしょうもないこと書いてすみませんでした。皆さんは評価するの、…
- 02/06 19:07 評価 9点 《聖アザミナ》「後のラスボスからこいつは罪宝におけるアルバロス…
- 02/06 19:03 評価 9点 《レッド・デーモンズ・ドラゴン・スカーライト》「 レモンの果汁…
- 02/06 18:53 一言 MDアニメのレイが饅頭みたいで可愛い
- 02/06 18:31 評価 10点 《魔界特派員デスキャスター》「悪魔系デッキのデモンスミス出張…
- 02/06 16:41 評価 3点 《緊急同調》「 アニメではとっさのシンクロ召喚として盛り上がり…
- 02/06 16:14 評価 10点 《竜の渓谷》「 ドラゴン族モンスターの故郷として、絶対的な知…
- 02/06 15:23 評価 7点 《ライゼオル・マスドライバー》「MDでNで出そうな、一般的なテー…
- 02/06 15:05 評価 8点 《悪魔嬢ロリス》「その名の通りロリータな《悪魔嬢》…と思いきや…
- 02/06 13:43 評価 10点 《トリックスター・ライトステージ》「 【《トリックスター》】…
- 02/06 13:32 評価 6点 《聖刻龍-ネフテドラゴン》「《聖刻》の上級モンスターの一体。 …
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
![Amazonバナー](/img/banner/s_amazon.png)
![駿河屋バナー](/img/banner/s_surugaya.png)
![楽天バナー](/img/banner/s_rakuten.png)
![Yahoo!ショッピングバナー](/img/banner/s_yahoo.png)