交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
No.72 ラインモンスター チャリオッツ・飛車(ナンバーズナナジュウニラインモンスターチャリオッツヒシャ) →使用デッキ →カード価格
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
エクシーズモンスター 効果モンスター |
6 | 獣戦士族 | 2500 | 1200 | ||
レベル6モンスター×2 1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を2つ取り除き、相手フィールド上に表側表示で存在するモンスター1体と相手フィールド上にセットされた魔法・罠カード1枚を選択して発動できる。選択したカードを破壊する。この効果を発動したターン、相手が受ける戦闘ダメージは半分になる。 |
||||||
パスワード:75253697 | ||||||
カード評価 | 5.6(19) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 100円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
遊☆戯☆王ZEXAL 5巻 | YZ05-JP001 | 2013年08月02日 | Ultra |
No. COMPLETE FILE -PIECE OF MEMORIES- | NCF1-JP072 | 2021年04月28日 | Normal |
No.72 ラインモンスター チャリオッツ・飛車のカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
総合評価:《魔封じの芳香》《レッド・リブート》などでセット状態を強要できるなら使えるかも。
2枚破壊は悪くないものの、魔法・罠カードは必ずセットされるものでもなく、自分がこれらのセットを強要するカードを使ってやっと条件を満たせる可能性があるのでは汎用性が厳しい。
《盆回し》で相手にフィールド魔法をセット状態で送り込み、それを破壊することで効果を使いつつ展開する運用はできるが、制限カードなのが厳しいナ。
出し方としてはレベル6を並べるだけでなく十二獣に《RUM-アストラル・フォース》を使って重ねることも可能。
素材も複数確保でき、連続使用も狙える。
ところで、なぜ番号が72なのかは謎であり、飛車の初期位置だと28か、82あたりが適切に見える。
100ひく28は72になるが、微妙だしナ。
2枚破壊は悪くないものの、魔法・罠カードは必ずセットされるものでもなく、自分がこれらのセットを強要するカードを使ってやっと条件を満たせる可能性があるのでは汎用性が厳しい。
《盆回し》で相手にフィールド魔法をセット状態で送り込み、それを破壊することで効果を使いつつ展開する運用はできるが、制限カードなのが厳しいナ。
出し方としてはレベル6を並べるだけでなく十二獣に《RUM-アストラル・フォース》を使って重ねることも可能。
素材も複数確保でき、連続使用も狙える。
ところで、なぜ番号が72なのかは謎であり、飛車の初期位置だと28か、82あたりが適切に見える。
100ひく28は72になるが、微妙だしナ。
ヴァンパイア・シェリダン?強いよね。序盤、中盤、終盤、隙がないと思うよ。たけど......俺は負けないよ。
え~、エクジィ、エクシーズ素材たちが躍動する俺の決闘を、皆さんに見せたいね。
(2枚除去は悪くないが、セットカードが無ければ使えないのは扱いにくい。あと攻撃力は2800にして欲しかった。)
え~、エクジィ、エクシーズ素材たちが躍動する俺の決闘を、皆さんに見せたいね。
(2枚除去は悪くないが、セットカードが無ければ使えないのは扱いにくい。あと攻撃力は2800にして欲しかった。)
漫画ゼアルにおいてイビルーダーに次ぐ刺客である飛車角の使用したモンスター群「ラインモンスター」のエース格にしてナンバーズの1体でもあるXモンスター。
桂馬に寄せられたのか機械族の乱発を避けるためか、全然獣戦士じゃないけど獣戦士族に設定されたモンスターでもあります。
その効果は自身をX召喚するために必要な素材数と同じ2つのX素材を消費して相手の前後衛のカードを1枚ずつ壊すという、一直線に盤面を貫通する飛車らしいシンプルな除去効果で、飛車モチーフのモンスターですが一直線上にない後衛のカードも破壊することができます。
打点もそこそこといったところで、発動ターンに相手に与える全ての戦闘ダメージが半分になるデメリットも、ライフ取りに遅れこそ生じてしまいますが、メインフェイズ2に発動するだとか単なる捲り目的なら大きな枷となることは少ないでしょう。
しかしけして出しやすくないランク6Xには類似効果を持つ競合相手も多く、モンスターは表側表示しか、魔法罠は裏側表示のものしか破壊対象に選択できず、特に既に表側表示で場に存在する後衛のカードを壊せないのはバック剥がしとしての価値を大きく下げてしまっており、発動自体ができない場面をも作り出してしまっている。
現在ではイビルーダーの使用したトマホークとは完全に評価が逆転してしまっており、自身の種族を活かした運用をするか、今後「ラインモンスター」を参照した効果が創設されるかでもしない限り優先するのは難しいと思われます。
Kホースやスピアホイールと共に、種族・属性が統一されているだけでなく「ラインモンスター」という本来なくてもよかった共通の文字列がせっかくカード名に残されたので、いつかマシンナーズのようなウルトラCがあることを願うばかりですね。
Xモンスターには「重ねてX召喚」という、将棋の駒が「成る」ためにお誂え向きな裏技もあるわけですから。
桂馬に寄せられたのか機械族の乱発を避けるためか、全然獣戦士じゃないけど獣戦士族に設定されたモンスターでもあります。
その効果は自身をX召喚するために必要な素材数と同じ2つのX素材を消費して相手の前後衛のカードを1枚ずつ壊すという、一直線に盤面を貫通する飛車らしいシンプルな除去効果で、飛車モチーフのモンスターですが一直線上にない後衛のカードも破壊することができます。
打点もそこそこといったところで、発動ターンに相手に与える全ての戦闘ダメージが半分になるデメリットも、ライフ取りに遅れこそ生じてしまいますが、メインフェイズ2に発動するだとか単なる捲り目的なら大きな枷となることは少ないでしょう。
しかしけして出しやすくないランク6Xには類似効果を持つ競合相手も多く、モンスターは表側表示しか、魔法罠は裏側表示のものしか破壊対象に選択できず、特に既に表側表示で場に存在する後衛のカードを壊せないのはバック剥がしとしての価値を大きく下げてしまっており、発動自体ができない場面をも作り出してしまっている。
現在ではイビルーダーの使用したトマホークとは完全に評価が逆転してしまっており、自身の種族を活かした運用をするか、今後「ラインモンスター」を参照した効果が創設されるかでもしない限り優先するのは難しいと思われます。
Kホースやスピアホイールと共に、種族・属性が統一されているだけでなく「ラインモンスター」という本来なくてもよかった共通の文字列がせっかくカード名に残されたので、いつかマシンナーズのようなウルトラCがあることを願うばかりですね。
Xモンスターには「重ねてX召喚」という、将棋の駒が「成る」ためにお誂え向きな裏技もあるわけですから。
将棋モチーフなので10期に出たら位置に関係する効果を漫画から引き継いでいたのだろうなと思う出る時代が早すぎたカード。
前と後ろの両方を破壊できるが、逆に言えば前と後ろ両方が無いと効果が発動できない。
しかも破壊する魔法・罠がセット限定なのでこいつを出した途端に踏んでしまう可能性がある。
そこまでは強くないのだが、使用する素材が2つだったりダメージが半分になったりとやけに自重している。
モンスター破壊なら特化したガントレットがいるため魔法・罠も同時に破壊出来る事を活かしたいが、正直器用貧乏な印象しかない。
前と後ろの両方を破壊できるが、逆に言えば前と後ろ両方が無いと効果が発動できない。
しかも破壊する魔法・罠がセット限定なのでこいつを出した途端に踏んでしまう可能性がある。
そこまでは強くないのだが、使用する素材が2つだったりダメージが半分になったりとやけに自重している。
モンスター破壊なら特化したガントレットがいるため魔法・罠も同時に破壊出来る事を活かしたいが、正直器用貧乏な印象しかない。
モンスターと伏せと、複数枚の除去を狙えるんですが、昔に比べセットカードの採用率は低下傾向にあるし、採用されてたとしてもカウンターやフリチェがほとんどで、伏せ除去ってのは展開前に行いたいもの。
モンスター限定ですが、複数除去ならガントレットが存在している。
オマケに戦闘ダメージ半減デメリットまで付いてるとなりゃ、ランク6の重さに見合った性能とは言い難いかと思います。
モンスター限定ですが、複数除去ならガントレットが存在している。
オマケに戦闘ダメージ半減デメリットまで付いてるとなりゃ、ランク6の重さに見合った性能とは言い難いかと思います。
漫画版ZEXAL第5巻付録カードとして登場。
緩い条件でエクシーズ召喚できるランク6エクシーズモンスター。効果は相手モンスターとセットされた魔法・罠カードを除去する効果を持っている。但し、戦闘ダメージを半分にしてしまうデメリットを持っている。
緩い条件でエクシーズ召喚できるランク6エクシーズモンスターには、1枚しか除去できないがバウンス&デメリット効果なしのトレミスを代表に、数多くのライバルが存在しているので、こちらは除去枚数の多さで使い分けするしかないだろう。
緩い条件でエクシーズ召喚できるランク6エクシーズモンスター。効果は相手モンスターとセットされた魔法・罠カードを除去する効果を持っている。但し、戦闘ダメージを半分にしてしまうデメリットを持っている。
緩い条件でエクシーズ召喚できるランク6エクシーズモンスターには、1枚しか除去できないがバウンス&デメリット効果なしのトレミスを代表に、数多くのライバルが存在しているので、こちらは除去枚数の多さで使い分けするしかないだろう。
相手の表側モンスターとセットされた魔法・罠を除去できるランク6。
戦闘ダメージ半分の制約があるとはいえ、ランク6の中で相手の魔法・罠を含めて2枚を除去できる唯一の存在。
戦闘ダメージ半分の制約があるとはいえ、ランク6の中で相手の魔法・罠を含めて2枚を除去できる唯一の存在。
効果は悪くないのだが、ランク6なことを考えると物足りなさが目立ってしまう。正直取り除くX素材は1枚で良かっただろうし、デメリットも必要無かっただろう。伏せ除去もこいつを出す前にやっておきたいこと。モンスター2体or魔法・罠2枚破壊の選択式なら、X素材2枚や戦闘ダメージ半分というデメリットにも釣り合ったのだが。
将棋に置ける、「角」と双璧を成す強さと使い勝手のある「飛車」。
「飛車」と「角」が無くなった者は確実な敗北が待っているという。
ラインと聞いて、《爆道索》系かと思ったら汎用的なセット破壊だったでござる。
効果は悪くもなく、使い勝手がいいとは言えない。戦闘ダメージ半分という
制約がきつい点がそうである。
しかも、ランク6と言えばトレミスM7やアトゥムス、ストリークバウンサーや
ガンシューなど高スペックなカードばかり。コイツが生きていけるのは…。
「飛車」と「角」が無くなった者は確実な敗北が待っているという。
ラインと聞いて、《爆道索》系かと思ったら汎用的なセット破壊だったでござる。
効果は悪くもなく、使い勝手がいいとは言えない。戦闘ダメージ半分という
制約がきつい点がそうである。
しかも、ランク6と言えばトレミスM7やアトゥムス、ストリークバウンサーや
ガンシューなど高スペックなカードばかり。コイツが生きていけるのは…。
モンスターと魔法罠カードの両方を破壊できる効果。《ガントレット・シューター》や「トレミスM7」とは微妙に使い勝手が異なりますが、モンスターと魔法罠の両方がないと発動できないのでやはり少々使いにくいのは確か。後半のデメリット効果も残念。決して悪くはないのですが、「ガントレット」「トレミス」より優先できるかというと微妙なところ。
№はデュエリストに憑くって設定だったろ。
ポジションデッキのやつが№を出したいなら(自分のデッキにあう№)コイツをポジション効果にしてやればポジション使いにはよかったのに。まあ自分はポジション使わないからこっちの効果でいいけど。最初ランク7だと思ってた。
ポジションデッキのやつが№を出したいなら(自分のデッキにあう№)コイツをポジション効果にしてやればポジション使いにはよかったのに。まあ自分はポジション使わないからこっちの効果でいいけど。最初ランク7だと思ってた。
72が来る日をどれだけ待っていたか・・・
効果は事実上1度きりだが、2枚破壊はなかなか。だが、破壊できるカードが限定されているのが痛い。
攻撃力もそれほど高くないため、力負けしやすい。
デメリット効果は、相手に大ダメージを与えきれないことと計算がめんどくさい事以外は問題ないか・・・。
漫画版効果はカード位置に関する効果が無くり使いやすくなった分、素材消費が増えた。一長一短か。
一言で言うと、『くっ』
効果は事実上1度きりだが、2枚破壊はなかなか。だが、破壊できるカードが限定されているのが痛い。
攻撃力もそれほど高くないため、力負けしやすい。
デメリット効果は、相手に大ダメージを与えきれないことと計算がめんどくさい事以外は問題ないか・・・。
漫画版効果はカード位置に関する効果が無くり使いやすくなった分、素材消費が増えた。一長一短か。
一言で言うと、『くっ』
出してしまえばほぼノーコストの2枚破壊効果だがダメージ半分はワンキル的な意味では多少痛いか?
そしてこの効果は飛車ではなく完全に香車ですどうもありがとうございました
そしてこの効果は飛車ではなく完全に香車ですどうもありがとうございました
飛車で獣戦士は解せぬ。あと飛車は横移動もできるのでこいつはどちらかというと香車なんですが。
バック割りとモンス破壊が同時にできるの自体は弱くない。きっと墓地回収もできるバウンスの鬼や破壊しつくすロケットパンチがなんかもう強すぎてくらんでるだけ。セットだけじゃなくて表側のも破壊できたら評価若干変わってたんだろうなぁ…
デメリットの絶妙な具合とか見てる限り良カードだなーとは思うけどね…
バック割りとモンス破壊が同時にできるの自体は弱くない。きっと墓地回収もできるバウンスの鬼や破壊しつくすロケットパンチがなんかもう強すぎてくらんでるだけ。セットだけじゃなくて表側のも破壊できたら評価若干変わってたんだろうなぁ…
デメリットの絶妙な具合とか見てる限り良カードだなーとは思うけどね…
ポジション効果とは本気で何だったのか。
デメリットがあっても1ターンに2枚割れるカードが弱いわけはないのだが…
いかんせんガントレットやトレミスがいるランクにそれを出されても、という。
こいつがランク5や7だったら、もう少し違う地平を見ることはできたんだろうか…
デメリットがあっても1ターンに2枚割れるカードが弱いわけはないのだが…
いかんせんガントレットやトレミスがいるランクにそれを出されても、という。
こいつがランク5や7だったら、もう少し違う地平を見ることはできたんだろうか…
効果は他のランク6と比べるとやや見劣りしますが2枚割れるのは普通に強いです。
素材2つ使うならデメリットなしでもよかった気がしますが。
ところでこいつそのまま爆道策じゃダメだったんだろうか。
素材2つ使うならデメリットなしでもよかった気がしますが。
ところでこいつそのまま爆道策じゃダメだったんだろうか。
スクラップトリトドン
2013/07/21 12:15
2013/07/21 12:15
ラインぶっぱじゃないのか・・・久しぶりにライン参照モンスターが来るかと思ったが黒歴史扱いにしたいのだろうか.
素材2つ,かつ表側モンスターと伏せカードを指定しダメージも半分になったとはいえ悪くない性能.
だが喧嘩を売るランクを間違えたのが痛い・・・
ランク6には破壊よりも強いバウンスのトレミス,2回モンスターを除去れるガントレットがいるため,
伏せ除去するためにこれを出すっていうのがやや思いつきにくい状況.
幸い,炎星ではついでのパンプアップやチョウテンの制約をかいくぐれるのだが・・・
素材2つ,かつ表側モンスターと伏せカードを指定しダメージも半分になったとはいえ悪くない性能.
だが喧嘩を売るランクを間違えたのが痛い・・・
ランク6には破壊よりも強いバウンスのトレミス,2回モンスターを除去れるガントレットがいるため,
伏せ除去するためにこれを出すっていうのがやや思いつきにくい状況.
幸い,炎星ではついでのパンプアップやチョウテンの制約をかいくぐれるのだが・・・
2013/12/26 6:31
なんでや765プロの某アイドルは関係無いやろ!
単純に考えれば2アド取れる重さに見合ったカード・・・なのだが他のランク6が優秀過ぎていまいち影が薄い
さらにこじ開けたフィールドから展開してワンキルを狙おうにもデメリット効果が足を引っ張る
総じて生まれた場所(ランク)が間違っていた一枚である
単純に考えれば2アド取れる重さに見合ったカード・・・なのだが他のランク6が優秀過ぎていまいち影が薄い
さらにこじ開けたフィールドから展開してワンキルを狙おうにもデメリット効果が足を引っ張る
総じて生まれた場所(ランク)が間違っていた一枚である
→ 「No.72 ラインモンスター チャリオッツ・飛車」の全てのカード評価を見る
「No.72 ラインモンスター チャリオッツ・飛車」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「No.72 ラインモンスター チャリオッツ・飛車」への言及
言及しているデッキレシピは存在しませんでした。
「No.72 ラインモンスター チャリオッツ・飛車」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2013-12-20 聖刻龍・永続罠型(ともはね)
● 2013-09-20 ドドド強制共振装置(公スター)
● 2014-03-17 聖刻ブリチュア(ayake)
● 2013-09-17 超能力脳筋軍団ラブラドマックス(ワヤ)
● 2014-11-14 なんちゃって陽炎獣フルモン(大嘘)(ケイケ)
● 2014-02-06 フルモン陽炎獣(モートン)
● 2019-11-04 希望皇龍アストラル(名もなきファラオ)
● 2017-02-07 巨大戦艦(にいやんDX)
● 2013-09-01 聖刻カオス2013年9月以降型(萩谷亮)
● 2013-08-04 レベル6s‐アカシックス・スマッシャー‐(つっきー)
● 2013-12-20 聖刻龍・RUM型1キル(ともはね)
● 2014-07-07 陽炎獣スピンクスデッキ(あんじ)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 100円 | - |
トレマ(トレカネット) | - | - | 110円 | - |
シングルカードネットサル(トレカネット) | - | - | 119円 | - |
トレトク(トレカネット) | - | - | 180円 | - |
Amazon(トレカネット) | - | - | 248円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 8151位 / 13,189 |
---|---|
閲覧数 | 29,986 |
ランク6最強エクシーズモンスター強さランキング | 36位 |
No.72 ラインモンスター チャリオッツ・飛車のボケ
その他
英語のカード名 | Number 72: Shogi Rook |
---|
更新情報 - NEW -
- 2024/10/25 新商品 SUPREME DARKNESS カードリスト追加。
- 11/22 13:54 評価 6点 《ジェムナイト・アメジス》「《水族》を素材に要求する《ジェムナ…
- 11/22 13:30 評価 10点 《強欲で貪欲な壺》「ダイーザの主食。発動コストが超重いならそ…
- 11/22 13:17 評価 7点 《魂吸収》「昔は除外自体そこまでメジャーでは無かった...今は毎…
- 11/22 12:56 評価 4点 《瞬間融合》「総合評価:自壊デメリットを補えるなら。 《超融合…
- 11/22 12:56 掲示板 低評価されているカードに高評価を付けるとき
- 11/22 12:50 評価 4点 《機関連結》「総合評価:貫通の有用性が下がっており、強化として…
- 11/22 12:48 評価 8点 《堕天使ナース-レフィキュル》「超高級シモッチ。 シモッチバー…
- 11/22 12:46 掲示板 最適なデッキ枚数は何枚か
- 11/22 12:43 評価 8点 《スキャッター・フュージョン》「《ジェムナイト》では2枚目とな…
- 11/22 12:35 評価 7点 《シャドー・インパルス》「総合評価:自分から破壊することでコン…
- 11/22 12:26 評価 9点 《ジェムナイトレディ・ラピスラズリ》「SSされた場のモンスターの…
- 11/22 11:11 評価 5点 《ZW-風神雲龍剣》「《ZW-雷神猛虎剣》と併用してなんか強そ…
- 11/22 10:28 評価 10点 《サモンリミッター》「連続展開とモンスター効果連続発動という…
- 11/22 08:43 SS 第25話:爆撃連打
- 11/22 07:58 評価 5点 《葬角のカルノヴルス》「レベル6のシンクロチューナー。 攻撃宣…
- 11/22 07:47 一言 何気なく見に来たらウチのSSの読者がいて涙を禁じ得ない デュエルしな…
- 11/22 03:01 評価 6点 《ブラック・ソニック》「総合評価:攻撃宣言時のため、BFの数を…
- 11/22 02:53 評価 4点 《BF-竜巻のハリケーン》「総合評価:ローレベルで展開能力があ…
- 11/22 02:47 評価 3点 《ブラック・リベンジ》「総合評価:《ゴッドバードアタック》で相…
- 11/22 02:14 評価 7点 《赤酢の踏切》「「使用後、場に残り続けるフリーチェーン除去」と…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。