交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
![CONTINUOUS](/img/mark/eizoku15.png)
![EQUIP](/img/mark/soubi15.png)
![QUICK-PLAY](/img/mark/sokkou15.png)
![FIELD](/img/mark/field15.png)
![RITUAL](/img/mark/gisiki15.png)
![CONTINUOUS](/img/mark/eizoku15.png)
![counter](/img/mark/counter15.png)
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
デッキランキング
リバイバルゴーレム →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
効果モンスター | ![]() |
4 | 岩石族 | 100 | 2100 | |
このカードがデッキから墓地へ送られた時、以下の効果から1つを選択して発動する。「リバイバルゴーレム」の効果は1ターンに1度しか発動できない。 ●このカードを墓地から特殊召喚する。 ●このカードを墓地から手札に加える。 |
||||||
パスワード:87347365 | ||||||
カード評価 | 7.4(12) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 40円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
EXTRA PACK -SWORD OF KNIGHTS- | EP13-JP016 | 2013年05月18日 | Rare |
リバイバルゴーレムのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
Cinderella
2024/11/12 14:18
2024/11/12 14:18
![遊戯王アイコン](/img/icon/062.jpg)
《ライトロード・ビースト ウォルフ》をマイルドにした性能。
ウォルフと比較すると通常召喚可能で《岩投げアタック》に対応する岩石族ということで取り回しは良くなっているけど、ソラエクに対応せず裁きの頭数にできない点や同名ターン1などから特化性能という意味では劣る。
サルベージは一見意味がないように見えるが、手札コストを用意できるのであって損はない。特にライロだとゾンキャリや《エッジインプ・シザー》のコストを賄えるのでとても重要になってくる。
一見ウォルフとは競合関係にあるように見えて、実は互いの弱点を補完し合う協業関係にあるのでは?と考えている。
ウォルフと比較すると通常召喚可能で《岩投げアタック》に対応する岩石族ということで取り回しは良くなっているけど、ソラエクに対応せず裁きの頭数にできない点や同名ターン1などから特化性能という意味では劣る。
サルベージは一見意味がないように見えるが、手札コストを用意できるのであって損はない。特にライロだとゾンキャリや《エッジインプ・シザー》のコストを賄えるのでとても重要になってくる。
一見ウォルフとは競合関係にあるように見えて、実は互いの弱点を補完し合う協業関係にあるのでは?と考えている。
総合評価:《奇跡の穿孔》などで墓地に置いても良いし、墓地肥やしから発動しても良い。
デッキから墓地へ送ることで特殊召喚し、そのまま素材として使うのが基本運用。
デッキから墓地へ送られた場合に限定されるが、《岩投げアタック》《巌帯の美技-ゼノギタム》《奇跡の穿孔》といった墓地肥やしは多い。
《混沌魔龍 カオス・ルーラー》で墓地送り効果を使うこともできたが、流石に禁止カードだし。
《隣の芝刈り》で墓地送りにするのが良さげ。
デッキから墓地へ送ることで特殊召喚し、そのまま素材として使うのが基本運用。
デッキから墓地へ送られた場合に限定されるが、《岩投げアタック》《巌帯の美技-ゼノギタム》《奇跡の穿孔》といった墓地肥やしは多い。
《混沌魔龍 カオス・ルーラー》で墓地送り効果を使うこともできたが、流石に禁止カードだし。
《隣の芝刈り》で墓地送りにするのが良さげ。
スクラップトリトドン
2013/06/18 10:07
2013/06/18 10:07
どこからどう読んでも岩投げのついでにランク4してねって書いてある.
手札に来たら壁以外にはならないものの,シンクロやエクシーズの制約も全くないため,
非チューナーレベル4として新しい岩石族の切り口となれるだろう.
岩投げ以外にも対応カードが増えたら,さらに注目されるはず.
手札に来たら壁以外にはならないものの,シンクロやエクシーズの制約も全くないため,
非チューナーレベル4として新しい岩石族の切り口となれるだろう.
岩投げ以外にも対応カードが増えたら,さらに注目されるはず.
こいつを投げろって言ってる。
墓地を肥やす岩石族デッキも少なくない為、こいつを投げやすい。
岩石族にチューナーはいないから、エクシーズ要員かな?
墓地を肥やす岩石族デッキも少なくない為、こいつを投げやすい。
岩石族にチューナーはいないから、エクシーズ要員かな?
待ってました岩石族の救世主。メタビ岩石ビートにとって緩い条件でのSS効果持ちは嬉しい限り。岩石エリア・アタック等々、このカードと相性のいいカードと一緒に是非デッキを組み直してみたいものです。強制効果なのが何より良い。
「リバイバルゴーレム」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「リバイバルゴーレム」への言及
解説内で「リバイバルゴーレム」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
ライトロード(2017/4/20更新)(ぷりに)2015-09-16 22:03
星邪ドラゴンエクシーズ(ぐちゃぐちゃ)(桜花)2014-03-13 21:31
-
運用方法①、ヌートの効果、《アレキサンドライドラゴン》《星邪の神喰》の効果、《リバイバルゴーレム》o
【TFSP】岩投げリゾネーター(sirius)2015-05-20 22:41
展開振り春化精マドルチェ(とまと.hat)2022-10-23 01:33
一撃必殺!居合ドロード(しらたき)2018-06-14 21:44
-
強み初ターンの展開方法は過去に投稿したとおり、ドミニオン・キュリオスを出せるように展開していき、デーモンアビスやクリスタルウィングを並べることができたら上出来です。例えドミノオンが除去されても、サルベージ効果で貪欲な壺を回収できれば、相手にリソースを使わせた上で自分は手札が増え、居合ドローや援軍におけるウォルフ、トリッククラウン、《リバイバルゴーレム》の期待値が上がります。
ライトロード タッチドラゴン(あわじ)2014-10-10 01:14
トラミッドゴルゴニック(EXデッキ焼き)2016-04-10 23:21
カグツチは添えるだけ(ぐりむろ)2014-11-11 06:59
-
運用方法《リバイバルゴーレム》は岩石コアキのコストにもできてカグツチで特殊召喚やら回収できるので入れて見ました
遺産ゴルゴニック・岩石エクシーズ(ともはね)2014-01-09 08:50
-
運用方法基本的に《ゴルゴニック・ガーゴイル》を特殊召喚することで作れます、手札消費が激しくなりますが一番確実で召喚縛りもないため追い打ちにも使えます。《ゴルゴニック・ケルベロス》ですが、召喚時にレベルをあわせる効果を持ってます、このデッキには岩石モンスターが多いですのでレベルをあわせてエクシーズしましょう。リバイバルゴーレムを使うのが理想です、リバイバルゴーレムについては下で言います。
石版をセットしてターンエンド(アド求ム)(赤い子羊)2015-05-27 22:48
磁石の戦士(かれこれ3回目)(SOUL)2012-03-28 16:45
-
カスタマイズところで、《リバイバルゴーレム》はどうなのでしょうかね。
勝負はガチガチ!ガチガチモンスター!(EXデッキ焼き)2015-05-22 17:36
ゴゴゴRUMバーサーク(カゲトカゲ)2014-08-02 22:07
ゴルゴトラミッド(dai)2016-04-24 14:29
-
強み手札に引いてしまった番兵、《リバイバルゴーレム》、《ゴルゴニック・ゴーレム》などをを墓地に落とす役割。
更に強さを求む4軸ライロクラウンブレード(セルフ満足)2015-05-04 02:04
大逆転クイズ(ホープONE型)(Ales)2016-02-29 17:57
-
運用方法モンスター2体については、1度だけとはいえ《チキンレース》を使い回せる《BF-精鋭のゼピュロス》は外せません。もう1体はレベル4なら何でもいいのですが、《名推理》でめくれば確実に特殊召喚出来る《《リバイバルゴーレム》》は、このデッキにうってつけと言えます。
弱点ゼピュロス効果でSS→《リバイバルゴーレム》通常召喚
ゴゴゴ岩石アンデット(ヴァイロン使い)2014-03-17 12:00
時裂神后ドリアード(kt)2023-06-11 03:59
-
強み《ダーク・ドリアード》の効果でデッキトップに持っていきたいカードは《陽竜果フォンリー》、《幻獣機オライオン》、《リバイバルゴーレム》、《水晶機巧ーローズニクス》o
☆ブルブル岩投げデッキ☆(PECO)2014-02-25 21:25
精霊神后ドリアード・フルパワー!(kt)2020-10-18 12:20
-
運用方法[《リバイバルゴーレム》]
「リバイバルゴーレム」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2022-09-13 魔救スプライトルーン 10月版(舞い戻った死神)
● 2018-09-22 芝刈りアンデシラユキ(黒菱博士)
● 2019-12-12 メガトン級カオスライロ(やまたま)
● 2017-12-13 芝刈りライロ不知火アンデブリリタワー(うり)
● 2014-02-09 ネタデッキでどこまで戦えるかpart1(桜花)
● 2015-07-12 チェインテラロード(ウォジョ)
● 2017-08-06 レベル4、8軸巨神竜(かたアイズ)
● 2016-03-04 EMエレキ狂戦士の魂(よくえる)
● 2019-12-26 ガイアノチカラ (桜花嵐)
● 2015-11-11 【岩石族】(レベル3軸)(のすり)
● 2014-01-22 針虫ジェムナイト(CANCROW)
● 2018-03-26 ★岩投げ特攻隊★ver.4(ジェム型)(PECO)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
楽天市場(トレカネット) | - | - | 40円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 100円 | - |
アドバンテージ 遊戯王(トレカネット) | - | - | 200円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 5083位 / 13,298 |
---|---|
閲覧数 | 34,992 |
岩石族(種族)最強カード強さランキング | 99位 |
リバイバルゴーレムのボケ
その他
英語のカード名 | Revival Golem |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/17 17:24 評価 8点 《神の警告》「 【《神の》〇〇】シリーズだが、とにかく採用され…
- 02/17 16:54 掲示板 カードリストにおける誤表記・不具合報告スレ
- 02/17 16:12 評価 10点 《幻の召喚神エクゾディア》「レジェンドアンソロジーで大活躍。 …
- 02/17 15:25 SS 第二十五話・2
- 02/17 14:48 評価 9点 《ミラクルシンクロフュージョン》「誰もやらないと思うが、白き森…
- 02/17 13:10 評価 8点 《トリックスター・ノーブルエンジェル》「単体で2妨害を構えつつ…
- 02/17 12:53 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 02/17 11:32 評価 6点 《三位一択》「変わった発動条件が付いた《ギフトカード》。 基本…
- 02/17 11:11 評価 5点 《運命の分かれ道》「お互いに1/2の確率で2000のダメージか回復を…
- 02/17 09:43 評価 4点 《EMライフ・ソードマン》「EM特有の蝶ネクタイやシルクハットな…
- 02/17 09:39 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 02/17 08:50 評価 2点 《ビッグ・シールド・ガードナー》「 DM世界の壁要員として、最…
- 02/17 08:22 評価 1点 《紫炎の影武者》「「紫炎」効果モンスターを指定しているテキスト…
- 02/17 02:09 評価 1点 《シルバー・フォング》「《オオカミ》とステータスが同じ 初期特…
- 02/17 02:07 評価 1点 《怒りの海王》「このおっさん大津波に飲み込まれて溺れてるのウケ…
- 02/17 01:57 評価 1点 《命の砂時計》「命を短くして力を与える悪魔の力を持つ天使族 DM4…
- 02/17 01:56 SS turn9:復讐者と復讐者
- 02/17 01:56 評価 1点 《運命のろうそく》「アツゥイ! 指先の炎が消えたとき〜とある…
- 02/17 01:50 評価 1点 《火炎草》「火山地帯に生息したことによって火吹けるようになった…
- 02/17 01:44 評価 1点 《黒魔族のカーテン》「カーテン(モンスター) 魔法使いの力が上…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
![Amazonバナー](/img/banner/s_amazon.png)
![駿河屋バナー](/img/banner/s_surugaya.png)
![楽天バナー](/img/banner/s_rakuten.png)
![Yahoo!ショッピングバナー](/img/banner/s_yahoo.png)