交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
ネタデッキでどこまで戦えるかpart1 デッキレシピ・デッキ紹介 (桜花さん 投稿日時:2014/02/09 22:05)
デッキ紹介・デッキ解説
勝利方法・デッキカテゴリー | |
---|---|
【岩石族】で 【ビートダウン】~相手を殴り倒せ! | |
キーカード | |
《マルチ・ピース・ゴーレム》 | |
運用方法 | |
融合もまだおわっちゃいない! むしろプリズマーが採録された今、融合は始まったのだ‼‼ …ごめんなさい、はっちゃけました。 どうも、今回は昔懐かしい融合モンスター「マルチピースゴーレム」を主体としたデッキです。 実はこのデッキ、着々と強化されたりしています。 まず一番大きい強化が《カメンレオン》の登場です。 《カメンレオン》を採用するだけで星7、8、9のシンクロが簡単に狙えます。 また、レドックスなども強化の一つです。 今までは融合から分解してビッグピース、ミッドピースを出すことでミッドピースの効果を発動するしか効果を使えませんでしたが、レドックスのおかげで《二重召喚》と同じような動きが出来るようになりました。 また、このデッキの一番大きな欠点、分解したはいいけど星が合わない… という問題ですが…。 これは《星に願いを》を採用しました。 ピースゴーレム融合以外は全員守備力0なので全員の星を3,4,5のどれかに調整することが出来ます。 4に調整してルーラーを狙うもいいし、5に調整してdark knightを作り敵を食べてからクリスタルゼロランサーを作るのもいいですね‼ …part1とあるので、part2、part3なども投稿予定です‼ ネタデッキのアイデアなども募集してます! |
|
強み・コンボ | |
戦闘を行う時に《岩投げエリア》などを使えば打点不足は気になりません。 展開力などもレドックスやアライブのおかげで補えます。 …ライフポイント半分払ってまでやることか?とか言っちゃダメ‼ |
|
弱点・課題点 | |
弱点…と、いうより注意点を一つ… マルチピースゴーレムは「融合素材モンスター」を蘇生します。 プリズマーなどを素材に使ったらプリズマーが蘇生されます。 …いえ、私もさっきADSで動かしててきづいたんですがね…(汗) |
|
カスタマイズポイント | |
なにかアドバイスお願いします! | |
デッキ自己評価 | |
|
|
デッキを評価しよう! | |
マスターデュエル対応報告 | |
デッキが遊戯王マスターデュエルで使用可能(あるいは使用可能になった)事をご存じの方は、ボタンを押して下さい。 |
|
デッキ制作者 | |
桜花さん ( 全72件のデッキを全て見る ) |
運用方法・強み・コンボ・弱点・課題点・カスタマイズポイント内のカード名を《》でくくるとリンクになります。 カード名の入力にはカード名変換辞書を使うと便利です。
メインデッキ (18種・40枚) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
モンスター (10種・25枚) | |||||||
数 | 名前 | 属 | レ | 種族 | 攻 / 防 | 最安 | |
2 | 《巌征竜-レドックス》 | 地 | 7 | ドラゴン族 | 1600 / 3000 | 28円 | |
3 | 《ビッグ・ピース・ゴーレム》 | 地 | 5 | 岩石族 | 2100 / 0000 | 10円 | |
3 | 《ミッド・ピース・ゴーレム》 | 地 | 4 | 岩石族 | 1600 / 0000 | 10円 | |
3 | 《カメンレオン》 | 地 | 4 | 爬虫類族 | 1600 / 1100 | 18円 | |
2 | 《リバイバルゴーレム》 | 地 | 4 | 岩石族 | 0100 / 2100 | 40円 | |
3 | 《E・HERO プリズマー》 | 光 | 4 | 戦士族 | 1700 / 1100 | 35円 | |
2 | 《デブリ・ドラゴン》 | 風 | 4 | ドラゴン族 | 1000 / 2000 | 5円 | |
3 | 《融合呪印生物-地》 | 地 | 3 | 岩石族 | 1000 / 1600 | 20円 | |
2 | 《スモール・ピース・ゴーレム》 | 地 | 3 | 岩石族 | 1100 / 0000 | 30円 | |
2 | 《沼地の魔神王》 | 水 | 3 | 水族 | 0500 / 1100 | 80円 | |
魔法 (6種・13枚) | |||||||
3 | 《融合》 | - | - | - | - | 20円 | |
1 | 《大嵐》 | - | - | - | - | 110円 | |
2 | 《ヒーローアライブ》 | - | - | - | - | 20円 | |
3 | 《星に願いを》 | - | - | - | - | 10円 | |
2 | 《禁じられた聖槍》 | - | - | - | - | 10円 | |
2 | 《岩投げエリア》 | - | - | - | - | 30円 | |
罠 (2種・2枚) | |||||||
1 | 《神の警告》 | - | - | - | - | 40円 | |
1 | 《神の宣告》 | - | - | - | - | 50円 | |
エクストラデッキ (14種・15枚) | |||||||
2 | 《マルチ・ピース・ゴーレム》 | 地 | 7 | 岩石族 | 2600 / 1300 | 18円 | |
1 | 《鬼岩城》 | 地 | 9 | 岩石族 | 2900 / 2800 | 35円 | |
1 | 《スクラップ・ドラゴン》 | 地 | 8 | ドラゴン族 | 2800 / 2000 | 30円 | |
1 | 《閃珖竜 スターダスト》 | 光 | 8 | ドラゴン族 | 2500 / 2000 | 650円 | |
1 | 《琰魔竜 レッド・デーモン》 | 闇 | 8 | ドラゴン族 | 3000 / 2000 | 30円 | |
1 | 《月華竜 ブラック・ローズ》 | 光 | 7 | ドラゴン族 | 2400 / 1800 | 780円 | |
1 | 《ブラック・ローズ・ドラゴン》 | 炎 | 7 | ドラゴン族 | 2400 / 1800 | 38円 | |
1 | 《氷結界の龍 グングニール》 | 水 | 7 | ドラゴン族 | 2500 / 1700 | 10円 | |
1 | 《No.11 ビッグ・アイ》 | 闇 | 7 | 魔法使い族 | 2600 / 2000 | 900円 | |
1 | 《FA-クリスタル・ゼロ・ランサー》 | 水 | 6 | 戦士族 | 2200 / 1600 | 15円 | |
1 | 《CNo.101 S・H・Dark Knight》 | 水 | 5 | 水族 | 2800 / 1500 | 20円 | |
1 | 《No.16 色の支配者ショック・ルーラー》 | 光 | 4 | 天使族 | 2300 / 1600 | 160円 | |
1 | 《ヴェルズ・ウロボロス》 | 闇 | 4 | ドラゴン族 | 2750 / 1950 | 100円 | |
1 | 《No.106 巨岩掌ジャイアント・ハンド》 | 地 | 4 | 岩石族 | 2000 / 2000 | 350円 | |
メインデッキ 最低構築金額 | 4209円 |
お試しドロー
実際にドローを行い、引いた手札で動けるかをチェックしてみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
関連デッキ
■岩石族カテゴリの他のデッキレシピ
2024-02-06 【岩石族をなめるなよ ネタ】
2023-02-11 【スモワ型メタポ(Empty Jar)】
2022-03-30 【【マスターデュエル用】NR祭用岩石ビート】
2022-03-25 【磁石の戦士(芝刈り型】
2022-03-01 【トラミッドデッキ(作成中)】
2022-01-21 【反射ダメージデッキ】
2021-08-26 【ストラクチャデッキ 守護神の砦】
2021-06-13 【魔救磁石の戦士・シンクロフュージョン】
2021-05-11 【オーパーツ2021】
2021-04-03 【理論上12シンクロ4体並ぶアダマシア】
2021-02-13 【魔救の宝石騎士】
2020-11-22 【展開重視魔救(アダマシア)】
2020-10-07 【化石融合】
2020-09-10 【トラミッドデッキ】
2020-08-27 【岩石創星神】
岩石族のデッキレシピをすべて見る▼
2024-02-06 【岩石族をなめるなよ ネタ】
2023-02-11 【スモワ型メタポ(Empty Jar)】
2022-03-30 【【マスターデュエル用】NR祭用岩石ビート】
2022-03-25 【磁石の戦士(芝刈り型】
2022-03-01 【トラミッドデッキ(作成中)】
2022-01-21 【反射ダメージデッキ】
2021-08-26 【ストラクチャデッキ 守護神の砦】
2021-06-13 【魔救磁石の戦士・シンクロフュージョン】
2021-05-11 【オーパーツ2021】
2021-04-03 【理論上12シンクロ4体並ぶアダマシア】
2021-02-13 【魔救の宝石騎士】
2020-11-22 【展開重視魔救(アダマシア)】
2020-10-07 【化石融合】
2020-09-10 【トラミッドデッキ】
2020-08-27 【岩石創星神】
岩石族のデッキレシピをすべて見る▼
■桜花さんの他のデッキレシピ
2015-09-01 【超古代 忍者ジュラック】
2015-05-19 【ドロー・アロマージ(神の恵み)】
2015-05-05 【音響ペンデュラム帝】
2014-08-10 【ワイアーム採用型ハーピィ】
2014-06-20 【マスク剣闘獣】
2014-06-06 【炎王マドルチェ(ごちゃまぜ…)】
2014-04-08 【ゼンマイティでワンショットキル!?】
2014-03-13 【星邪ドラゴンエクシーズ(ぐちゃぐちゃ)】
2014-02-24 【神風森羅… なんかぐちゃぐちゃ…】
2014-02-03 【紋章魔轟神(ぐちゃぐちゃ)】
2014-01-25 【征竜森羅】
2014-01-22 【これから先の征竜は…】
2014-01-21 【自爆デビルフランケン】
2013-12-03 【アンデットワールド・ガスタ】
2013-11-25 【ゴーストリック帝】
すべて見る▼
2015-09-01 【超古代 忍者ジュラック】
2015-05-19 【ドロー・アロマージ(神の恵み)】
2015-05-05 【音響ペンデュラム帝】
2014-08-10 【ワイアーム採用型ハーピィ】
2014-06-20 【マスク剣闘獣】
2014-06-06 【炎王マドルチェ(ごちゃまぜ…)】
2014-04-08 【ゼンマイティでワンショットキル!?】
2014-03-13 【星邪ドラゴンエクシーズ(ぐちゃぐちゃ)】
2014-02-24 【神風森羅… なんかぐちゃぐちゃ…】
2014-02-03 【紋章魔轟神(ぐちゃぐちゃ)】
2014-01-25 【征竜森羅】
2014-01-22 【これから先の征竜は…】
2014-01-21 【自爆デビルフランケン】
2013-12-03 【アンデットワールド・ガスタ】
2013-11-25 【ゴーストリック帝】
すべて見る▼
デッキ採用カード一覧
▼ デッキに採用されているカード情報を表示する(32種) ▼
閲覧数 | 4056 | 評価回数 | 2 | 評価 | 16 | ブックマーク数 | 0 |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/02 11:47 評価 4点 《ピティ》「《ホワイト・ダストン》との差別点はレベル4なので【…
- 02/02 11:35 評価 9点 《アークネメシス・エスカトス》「《アークネメシス・プロ―トス》…
- 02/02 10:57 評価 6点 《火車》「 仁王2のボスとして登場するが、何故か超絶エチエチで…
- 02/02 10:05 評価 7点 《超究極魔導竜王》「レベル12を素材に要求するエクシーズモンスタ…
- 02/02 10:02 デッキ ラーの翼神竜
- 02/02 09:46 評価 6点 《ブレインコントローラー》「9期の雑エラッタにより非常に使いに…
- 02/02 08:48 評価 7点 《Vサラマンダー》「遊馬と真月の友情()の証、5枚のバリアンカー…
- 02/02 08:45 評価 6点 《墓穴の道連れ》「 墓穴…のあんまり使われない方である一枚。…ま…
- 02/02 08:22 ボケ 格闘戦士アルティメーターの新規ボケ。ファルコンパンチ!!
- 02/02 07:48 評価 8点 《ブレインコントローラー》「《洗脳-ブレインコントロール》をサ…
- 02/02 01:24 評価 8点 《超究極魔導竜王》「暴力はすべてを解決する…! ケンシロウ!暴…
- 02/02 00:22 ボケ 古代の機械工場の新規ボケ。ザクⅡ製造現場
- 02/01 22:51 評価 8点 《影霊獣使い-セフィラウェンディ》「総合評価:セフィラを回収し…
- 02/01 22:13 評価 6点 《酒呑童子》「 『日本三大妖怪』として『玉藻の前』や『大嶽丸』…
- 02/01 22:04 評価 9点 《幻奏の音女アリア》「これ1枚で対象耐性!《無限泡影》も《エフ…
- 02/01 21:42 評価 5点 《アンデット・ネクロナイズ》「 …このカードは名残惜しいが流石…
- 02/01 21:27 評価 9点 《アークネメシス・プロートス》「《アークネメシス・エスカトス》…
- 02/01 21:27 評価 8点 《アンデット・ストラグル》「 《死霊王 ドーハスーラ》と《真紅…
- 02/01 21:16 評価 9点 《リターン・オブ・アンデット》「 《アンデットワールド》の生活…
- 02/01 20:57 評価 9点 《相乗り》「 よく謎に《増殖するG》と比較する決闘者が存在して…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
正直、続編がめっちゃ気になりますww
楽しみにまってますね! 」(2014-02-12 23:12 #38634)