交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
★岩投げ特攻隊★ デッキレシピ・デッキ紹介 (PECOさん 投稿日時:2014/10/28 01:16)
デッキ紹介・デッキ解説
勝利方法・デッキカテゴリー | |
---|---|
【岩石族】で 【ビートダウン】~相手を殴り倒せ! | |
キーカード | |
《岩投げエリア》 | |
運用方法 | |
このブルブル岩投げデッキの改修番です。基本は同じだけど、自爆特攻に特化して、かつ、特殊召喚による展開力を増した構築にしたよ! http://yugioh-list.com/decks/dtl/14770 /> ・《リバイバルゴーレム》と《タックルセイダー》を過労死させる! やはり奴らは強い。エリアと絡めれば敵の追撃に耐えることが可能だし、アタックと絡めればフリーチェーンの特殊召喚や月の書になる。 奴らが墓地に行き過ぎれば貪欲な壺・エメラルでデッキに戻そう、死んでもまた働かせる。 ・《岩投げエリア》を能動的に使う! ずばり自爆特攻。 そのために《ブルブレーダー》や《霞の谷の戦士》、《霞の谷のファルコン》、リベンジソードを装備したヒロイックで攻撃して、エリアの効果で《リバイバルゴーレム》を特殊召喚して展開しよう。 ・穴を埋めるサウザンドブレード! モンスターが空になっても、一度ダイレクトに耐えられればサウザンドブレードが出てきてまたデッキが機能する。 また、相手にダイレクトを躊躇させる狙いもある。 ・相手ターンでは耐えろ! 自爆して《リバイバルゴーレム》を特殊召喚し、メイン2でエクシーズして相手ターンでも耐えれるようにするのがベター。 スターダストやカンゴルゴーム、ジャイアントハンドが基本。 ・とにかくエリアを手札に加えよう 初手にエリアもテラフォも《惑星探査車》もサモプリもない場合、チェインを作って《惑星探査車》をデッキトップにもってこよう。 |
|
強み・コンボ | |
・下級が強い! エクシーズなどのエクストラに頼らなくても十分下級で対応できるという安さが強み。 ・とにかく自分から攻める! 普通の岩投げデッキだと受身になりがちだけど、このデッキは自分からエリアを使っていけるのが面白い。 《ブルブレーダー》は、効果破壊できる。 リベンジソード装備中のヒロイックも、効果破壊できる。 エクシーズトライバルでのエクシーズモンスターも、効果破壊できる。 《霞の谷の戦士》は、バウンスできる。 《霞の谷のファルコン》は、《安全地帯》やリビデ、デモチェの再利用コンボができる。 ・サウザンドブレードとゼピュロスのコンボで簡単にランク4が出せる。 |
|
弱点・課題点 | |
・エリアを破壊されるとどうしようもない。 スターダストやカンゴルゴームでサイクロン対策しよう |
|
カスタマイズポイント | |
《アマゾネスの剣士》や《アマゾネスの賢者》もいいよ! あとは魔法罠かなー、かなり迷いどころ。 エネコン入れたい。 マジックドレインや落とし穴系も入れたい。 コメント待ってる! |
|
デッキ自己評価 | |
|
|
デッキを評価しよう! | |
マスターデュエル対応報告 | |
デッキが遊戯王マスターデュエルで使用可能(あるいは使用可能になった)事をご存じの方は、ボタンを押して下さい。 |
|
デッキ制作者 | |
![]() |
PECOさん ( 全6件のデッキを全て見る ) |
運用方法・強み・コンボ・弱点・課題点・カスタマイズポイント内のカード名を《》でくくるとリンクになります。 カード名の入力にはカード名変換辞書を使うと便利です。
メインデッキ (26種・45枚) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
モンスター (11種・20枚) | |||||||
数 | 名前 | 属 | レ | 種族 | 攻 / 防 | 最安 | |
1 | ![]() |
地 | 4 | 戦士族 | 1300 / 1100 | 50円 | |
1 | ![]() |
闇 | 4 | 魔法使い族 | 0800 / 1600 | 10円 | |
3 | ![]() |
地 | 4 | 岩石族 | 0100 / 2100 | 60円 | |
2 | ![]() |
風 | 4 | 鳥獣族 | 1700 / 0300 | 20円 | |
3 | ![]() |
地 | 4 | 戦士族 | 1600 / 1200 | 10円 | |
3 | ![]() |
地 | 4 | 岩石族 | 1500 / 1800 | 50円 | |
1 | ![]() |
風 | 4 | 鳥獣族 | 2000 / 1200 | 100円 | |
1 | ![]() |
地 | 4 | 機械族 | 1000 / 1000 | 15円 | |
1 | ![]() |
闇 | 4 | 鳥獣族 | 1600 / 1000 | 40円 | |
3 | ![]() |
地 | 4 | 戦士族 | 1800 / 0200 | 50円 | |
1 | ![]() |
地 | 2 | 昆虫族 | 0500 / 0200 | 80円 | |
魔法 (9種・14枚) | |||||||
1 | ![]() |
- | - | - | - | 48円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 10円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 120円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 19円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 38円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 49円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 10円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 10円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 30円 | |
罠 (6種・11枚) | |||||||
1 | ![]() |
- | - | - | - | 10円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 30円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 15円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 20円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 8円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 40円 | |
エクストラデッキ (13種・15枚) | |||||||
1 | ![]() |
水 | 4 | 天使族 | 2000 / 2200 | 650円 | |
1 | ![]() |
風 | 8 | ドラゴン族 | 2500 / 2000 | 25円 | |
1 | ![]() |
風 | 4 | 鳥獣族 | 2000 / 1500 | 10円 | |
1 | ![]() |
地 | 4 | 岩石族 | 2600 / 1900 | 360円 | |
1 | ![]() |
闇 | 4 | 岩石族 | 2450 / 1950 | 38円 | |
1 | ![]() |
地 | 4 | 戦士族 | 1500 / 2400 | 35円 | |
1 | ![]() |
光 | 4 | 戦士族 | 2500 / 2100 | 70円 | |
2 | ![]() |
闇 | 4 | 悪魔族 | 0000 / 1200 | 70円 | |
1 | ![]() |
水 | 4 | 水族 | 2100 / 1000 | 30円 | |
1 | ![]() |
地 | 4 | 岩石族 | 2000 / 2000 | 280円 | |
2 | ![]() |
風 | 4 | 岩石族 | 1800 / 0800 | 60円 | |
1 | ![]() |
炎 | 4 | 海竜族 | 1800 / 1000 | 70円 | |
1 | ![]() |
地 | 4 | 戦士族 | 2100 / 1800 | 45円 | |
メインデッキ 最低構築金額 | 3405円 |
お試しドロー



実際にドローを行い、引いた手札で動けるかをチェックしてみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
関連デッキ
■岩石族カテゴリの他のデッキレシピ
2024-02-06 【岩石族をなめるなよ ネタ】
2023-02-11 【スモワ型メタポ(Empty Jar)】
2022-03-30 【【マスターデュエル用】NR祭用岩石ビート】
2022-03-25 【磁石の戦士(芝刈り型】
2022-03-01 【トラミッドデッキ(作成中)】
2022-01-21 【反射ダメージデッキ】
2021-08-26 【ストラクチャデッキ 守護神の砦】
2021-06-13 【魔救磁石の戦士・シンクロフュージョン】
2021-05-11 【オーパーツ2021】
2021-04-03 【理論上12シンクロ4体並ぶアダマシア】
2021-02-13 【魔救の宝石騎士】
2020-11-22 【展開重視魔救(アダマシア)】
2020-10-07 【化石融合】
2020-09-10 【トラミッドデッキ】
2020-08-27 【岩石創星神】
岩石族のデッキレシピをすべて見る▼
2024-02-06 【岩石族をなめるなよ ネタ】
2023-02-11 【スモワ型メタポ(Empty Jar)】
2022-03-30 【【マスターデュエル用】NR祭用岩石ビート】
2022-03-25 【磁石の戦士(芝刈り型】
2022-03-01 【トラミッドデッキ(作成中)】
2022-01-21 【反射ダメージデッキ】
2021-08-26 【ストラクチャデッキ 守護神の砦】
2021-06-13 【魔救磁石の戦士・シンクロフュージョン】
2021-05-11 【オーパーツ2021】
2021-04-03 【理論上12シンクロ4体並ぶアダマシア】
2021-02-13 【魔救の宝石騎士】
2020-11-22 【展開重視魔救(アダマシア)】
2020-10-07 【化石融合】
2020-09-10 【トラミッドデッキ】
2020-08-27 【岩石創星神】
岩石族のデッキレシピをすべて見る▼
■PECOさんの他のデッキレシピ
2019-07-25 【岩投げ磁石】
2014-07-01 【カブト】
2014-03-04 【☆純血オオカブト☆】
2014-03-04 【☆カブト忍法☆】
2014-02-25 【☆ブルブル岩投げデッキ☆】
すべて見る▼
2019-07-25 【岩投げ磁石】
2014-07-01 【カブト】
2014-03-04 【☆純血オオカブト☆】
2014-03-04 【☆カブト忍法☆】
2014-02-25 【☆ブルブル岩投げデッキ☆】
すべて見る▼
デッキ採用カード一覧
▼ デッキに採用されているカード情報を表示する(39種) ▼
閲覧数 | 4698 | 評価回数 | 4 | 評価 | 32 | ブックマーク数 | 1 |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/20 02:47 デッキ 水鱗シャーク
- 04/20 02:17 デッキ 暗黒界ブルーアイズ
- 04/20 01:20 デッキ 闇の突撃指令ブルーアイズ
- 04/20 00:31 評価 8点 《RR-ラスト・ストリクス》「 当テーマ【《RR》】にそぐわな…
- 04/19 21:12 評価 9点 《原石竜インペリアル・ドラゴン》「妨害性能は高いがアドバンス前…
- 04/19 20:59 評価 10点 《白き森の魔狼シルウィア》「白き森の妨害役。サブポジションで…
- 04/19 18:20 評価 8点 《スワローズ・ネスト》「 鳥獣族が使えるサクリファイスリクルー…
- 04/19 18:12 評価 6点 《RR-ネクロ・ヴァルチャー》「 【《RR》】を組む上で採用す…
- 04/19 17:11 評価 5点 《ブンボーグ・ベース》「総合評価:強化をちょっと活かせるくらい…
- 04/19 14:37 評価 7点 《リターナブル瓶》「緩い条件で手札から使えるドミナスシリーズの…
- 04/19 13:08 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 04/19 12:48 評価 7点 《ブンボーグ005》「総合評価:P召喚で展開して除去、リンク召…
- 04/19 12:32 評価 5点 《ユニオン・パイロット》「《ユニオン格納庫》や《無許可の再奇動…
- 04/19 12:09 評価 7点 《トゥーン・サイバー・ドラゴン》「総合評価:隙を見て《キメラテ…
- 04/19 12:09 評価 7点 《原石の反叫》「条件・効果が近いカウンター罠として《王者の看破…
- 04/19 12:02 評価 7点 《原石の号咆》「相当原石に寄せた構築でないと使われないカード。…
- 04/19 11:54 評価 10点 《原石の鳴獰》「「自分フィールドにモンスターが存在しない場合…
- 04/19 11:45 評価 10点 《原石の皇脈》「《原石竜アナザー・ベリル》と相互アクセスでき…
- 04/19 11:34 評価 10点 《原石の穿光》「万能無効かつ除外という最高峰の妨害で、それを…
- 04/19 10:36 評価 10点 《爆竜剣士イグニスターP》「総合評価:竜剣士が増えたことでとん…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。




確かに強固な守りになりますね。
良いアイデアだと思います。 」(2015-05-23 23:20 #35754)
数ヶ月ぶりにこのページ見てみたらコメントあって驚き!
今はだいぶ遊戯王から遠ざかってますが、また最新のカード調べて改造してみますかね。
サウザンドブレードとリバイバルで簡単にランク4出せるので安定感ありますよ、是非作ってみてください。 」(2015-05-28 02:41 #161e4)