交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
![CONTINUOUS](/img/mark/eizoku15.png)
![EQUIP](/img/mark/soubi15.png)
![QUICK-PLAY](/img/mark/sokkou15.png)
![FIELD](/img/mark/field15.png)
![RITUAL](/img/mark/gisiki15.png)
![CONTINUOUS](/img/mark/eizoku15.png)
![counter](/img/mark/counter15.png)
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
デッキランキング
Vain-裏切りの嘲笑(ヴェインウラギリノチョウショウ) →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
- | - | - | - | - | |
相手フィールド上のエクシーズモンスターが攻撃宣言した時、そのモンスター1体を選択して発動できる。選択したモンスターは攻撃できず、効果は無効化される。選択したモンスターがフィールド上に存在する限り、相手のエンドフェイズ毎に相手のデッキの上からカードを3枚墓地へ送る。選択したモンスターがフィールド上から離れた時、このカードを破壊する。 | ||||||
パスワード:94933468 | ||||||
カード評価 | 1.6(19) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 10円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
JUDGMENT OF THE LIGHT | JOTL-JP073 | 2013年04月20日 | Rare |
Vain-裏切りの嘲笑のカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
対象がXモンスター限定になりトリガーも攻撃反応に限定された《デモンズ・チェーン》。
相手のデッキ破壊もこなすが、これでわざわざ狙う類の物でもない上にデメリットでしかない。
ゼアルで本性を現したベクターが遊馬を嵌める形で使用したカードで
予め遊馬のデッキへ仕込ませていた専用のカードと共に使われた複雑な効果を持つ罠だった。
ストーリー要素の強いカードなので、OCGではこれらの部分は取り除かれたのは仕方ないにしても
過去のカードの劣化という残念な結果に仕上がっている。
相手のデッキ破壊もこなすが、これでわざわざ狙う類の物でもない上にデメリットでしかない。
ゼアルで本性を現したベクターが遊馬を嵌める形で使用したカードで
予め遊馬のデッキへ仕込ませていた専用のカードと共に使われた複雑な効果を持つ罠だった。
ストーリー要素の強いカードなので、OCGではこれらの部分は取り除かれたのは仕方ないにしても
過去のカードの劣化という残念な結果に仕上がっている。
効果は超劣化デモチェと言っていい。実質攻撃反応なうえ追加効果は現環境何かとリスクの高いデッキデス。しかも枚数は3枚と微妙。
ベクターのファンデッキ的には是非採用してみたいカードですが、ここまで使いにくいとファンでも敬遠してしまうでしょう。
ベクターのファンデッキ的には是非採用してみたいカードですが、ここまで使いにくいとファンでも敬遠してしまうでしょう。
ベクターの使用カードの代表。ゲームでは専用ボイスもある。しかし、対象はX限定で3枚の墓地肥やしというデメリットも存在する。だったらデモチェのほうが使いやすい。
当時、あらゆるデュエリスト及びお茶の間の子供たち、それとネット民に衝撃と絶望を叩きつけたゼアル2期の「真ゲス」回で発動され、遊馬のデッキを30枚も墓地に送った恐ろしいカード・・・らしきもの。
まずエクシーズモンスターの攻撃宣言時という発動条件から問題であるのに、そのリターンはデモチェとまったく同じというのは大問題でしょう。そしてアニメではVカードの数により豪快にデッキデスしていた部分はなぜか1 / 10であるたった3枚に固定化され、非常に不満足なものとなっている。
一応相手エンドフェイズと遅いため相手が即座に利用するのは難しくなっているものの、よく考えてみれば、これがデメリットと感じるようであれば普通にデモチェの方が都合が良いでしょう。
今更ですが、こんな微妙な性能にするくらいであれば最初からアニメオリジナルのみにとどめておいて良かったのではという気もありますね。
まずエクシーズモンスターの攻撃宣言時という発動条件から問題であるのに、そのリターンはデモチェとまったく同じというのは大問題でしょう。そしてアニメではVカードの数により豪快にデッキデスしていた部分はなぜか1 / 10であるたった3枚に固定化され、非常に不満足なものとなっている。
一応相手エンドフェイズと遅いため相手が即座に利用するのは難しくなっているものの、よく考えてみれば、これがデメリットと感じるようであれば普通にデモチェの方が都合が良いでしょう。
今更ですが、こんな微妙な性能にするくらいであれば最初からアニメオリジナルのみにとどめておいて良かったのではという気もありますね。
アニメでの活躍とカード名はインパクトがあるのだが…
対象が限定され発動条件がついたデモンズチェーンでありデモチェから追加された効果も相手の3枚の墓地肥しと実質的にデメリット。
落ちたものの内容次第では自分がこのカードに裏切られることになる。
対象が限定され発動条件がついたデモンズチェーンでありデモチェから追加された効果も相手の3枚の墓地肥しと実質的にデメリット。
落ちたものの内容次第では自分がこのカードに裏切られることになる。
バトルドーム@えなり
2014/06/17 18:20
2014/06/17 18:20
![遊戯王アイコン](/img/icon/115.jpg)
本物ぉ?誰それぇ。俺☆ベクター。鈍いなぁ俺が真月だよぉ!
嘘だ!お前が真月なわけねぇ!
嘘だ!お前が真月なわけねぇ!
エクシーズメタとしては良いのですが、エクシーズ以外にも対応していてフリーチェーンで、デッキ破壊効果も付属していない《デモンズ・チェーン》の方が何かと使いやすいです。《デモンズ・チェーン》で止められない《ジェムナイト・パール》などにはこちらが有効ですけれども、さすがにもピンポイントすぎます。デッキ破壊狙いでも、じわじわと3枚削っていくのでは遅いですし、攻撃宣言時にしか使えないのも足を引っ張ります。
「お菓子食って腹痛いわァー」「だぁれそれ?俺☆ベクター」「ジャンジャジャァ~ン!今明かされる衝撃の真実ゥ~!」「サラミ!サラミ!」
などの迷言を残した真月こと真ゲスの使用カード。いつも通りの遊戯王でしたね(ニッコリ)
アニメでは「Vモンスターが攻撃してきたとき」「Vを墓地に送り」「送った分×500回復し」「送った分×5枚相手のデッキから墓地へ」という効果でデッキから30枚墓地へ送った。
効果はデモチェのXYZ限定墓地肥やしもできるよ!みたいな。再現度は高いのだが採用する価値は低い。
《おまけ》アニメ効果で再現するとなると墓地に遅れるV(Vってついてるの)
V-サラマンダー、Vタイガージェット、《The splendid VENUS》、LV系統のモンスター、一部のアルカナ
などの迷言を残した真月こと真ゲスの使用カード。いつも通りの遊戯王でしたね(ニッコリ)
アニメでは「Vモンスターが攻撃してきたとき」「Vを墓地に送り」「送った分×500回復し」「送った分×5枚相手のデッキから墓地へ」という効果でデッキから30枚墓地へ送った。
効果はデモチェのXYZ限定墓地肥やしもできるよ!みたいな。再現度は高いのだが採用する価値は低い。
《おまけ》アニメ効果で再現するとなると墓地に遅れるV(Vってついてるの)
V-サラマンダー、Vタイガージェット、《The splendid VENUS》、LV系統のモンスター、一部のアルカナ
スクラップトリトドン
2013/03/25 16:04
2013/03/25 16:04
ベクターのマジキチ煽りの印象が強すぎてやばすぎて・・・
アニメ版だとかなりの個人メタのため,他カードにも汎用性があるようにしているのだが,
攻撃宣言をトリガーにした効果無効化+攻撃不能+エンド時に3枚デッキ破壊.
・・・デモチェでいいよね.
アニメ版だとかなりの個人メタのため,他カードにも汎用性があるようにしているのだが,
攻撃宣言をトリガーにした効果無効化+攻撃不能+エンド時に3枚デッキ破壊.
・・・デモチェでいいよね.
デッキ破壊ついてるし完全にベクターのカードですね。真月はやっぱり・・・
効果はデモチェでおk。デッキ破壊も相手を助けるだけだし・・
今更ですが、アニメ版のこのカードがホープレイVのメタであることを考えるとホープレイVのVはVarianもしくはVainの意味のようですね
効果はデモチェでおk。デッキ破壊も相手を助けるだけだし・・
今更ですが、アニメ版のこのカードがホープレイVのメタであることを考えるとホープレイVのVはVarianもしくはVainの意味のようですね
2013/05/20 21:20
![遊戯王ゲストアイコン](/img/icon/guest.jpg)
OCG化の際にフリーチェーンにしてほしかった
発動条件のせいで劣化デモチェにすらならい始末
フリーチェーンならデッキ破壊付のエクシーズ限定劣化デモチェとして活躍できただろうに
発動条件のせいで劣化デモチェにすらならい始末
フリーチェーンならデッキ破壊付のエクシーズ限定劣化デモチェとして活躍できただろうに
「Vain-裏切りの嘲笑」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「Vain-裏切りの嘲笑」への言及
言及しているデッキレシピは存在しませんでした。
「Vain-裏切りの嘲笑」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2014-02-22 ベクターデッキ(あばら)
● 2016-08-04 KOTY(クソカード・オブ・ザ・イヤー)(あだ)
● 2013-06-30 さぁ、よからぬことを始めようじゃないか!(Mt.Key)
● 2014-10-05 ヴォルカニック入りメタビ(新規有り)(あれきさんだー)
● 2013-08-30 カメンアンブラル(赤白玉)
● 2013-07-22 目指せエクシーズ(仮面)無双!【改】(ゆうゆ)
● 2013-08-05 今明かされる衝撃の真実ゥ!(フンアン)
● 2014-07-03 がんばれ・・・がんばれ・・・★(ウギギ・・・)
● 2014-03-28 サルガッソの決戦(テナ)
● 2016-05-21 【適当】花札衛【アドバイス求む】(ミスファ)
● 2013-04-22 真月?誰ソレェ? 俺ベクター(新生マスター)
● 2013-05-16 良かれとおもってジャンジャジャーン!!(zenel)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
トレマ(トレカネット) | - | - | 10円 | - |
トレカ通販「Zero Ash」(トレカネット) | - | - | 20円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 20円 | - |
ノーザンクロス(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
シングルカードネットサル(トレカネット) | - | - | 40円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 12612位 / 13,298 |
---|---|
閲覧数 | 34,479 |
Vain-裏切りの嘲笑のボケ
その他
英語のカード名 | Vain Betrayer |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/17 17:24 評価 8点 《神の警告》「 【《神の》〇〇】シリーズだが、とにかく採用され…
- 02/17 16:54 掲示板 カードリストにおける誤表記・不具合報告スレ
- 02/17 16:12 評価 10点 《幻の召喚神エクゾディア》「レジェンドアンソロジーで大活躍。 …
- 02/17 15:25 SS 第二十五話・2
- 02/17 14:48 評価 9点 《ミラクルシンクロフュージョン》「誰もやらないと思うが、白き森…
- 02/17 13:10 評価 8点 《トリックスター・ノーブルエンジェル》「単体で2妨害を構えつつ…
- 02/17 12:53 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 02/17 11:32 評価 6点 《三位一択》「変わった発動条件が付いた《ギフトカード》。 基本…
- 02/17 11:11 評価 5点 《運命の分かれ道》「お互いに1/2の確率で2000のダメージか回復を…
- 02/17 09:43 評価 4点 《EMライフ・ソードマン》「EM特有の蝶ネクタイやシルクハットな…
- 02/17 09:39 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 02/17 08:50 評価 2点 《ビッグ・シールド・ガードナー》「 DM世界の壁要員として、最…
- 02/17 08:22 評価 1点 《紫炎の影武者》「「紫炎」効果モンスターを指定しているテキスト…
- 02/17 02:09 評価 1点 《シルバー・フォング》「《オオカミ》とステータスが同じ 初期特…
- 02/17 02:07 評価 1点 《怒りの海王》「このおっさん大津波に飲み込まれて溺れてるのウケ…
- 02/17 01:57 評価 1点 《命の砂時計》「命を短くして力を与える悪魔の力を持つ天使族 DM4…
- 02/17 01:56 SS turn9:復讐者と復讐者
- 02/17 01:56 評価 1点 《運命のろうそく》「アツゥイ! 指先の炎が消えたとき〜とある…
- 02/17 01:50 評価 1点 《火炎草》「火山地帯に生息したことによって火吹けるようになった…
- 02/17 01:44 評価 1点 《黒魔族のカーテン》「カーテン(モンスター) 魔法使いの力が上…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
![Amazonバナー](/img/banner/s_amazon.png)
![駿河屋バナー](/img/banner/s_surugaya.png)
![楽天バナー](/img/banner/s_rakuten.png)
![Yahoo!ショッピングバナー](/img/banner/s_yahoo.png)