交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
![CONTINUOUS](/img/mark/eizoku15.png)
![EQUIP](/img/mark/soubi15.png)
![QUICK-PLAY](/img/mark/sokkou15.png)
![FIELD](/img/mark/field15.png)
![RITUAL](/img/mark/gisiki15.png)
![CONTINUOUS](/img/mark/eizoku15.png)
![counter](/img/mark/counter15.png)
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
デッキランキング
アステル・ドローン(アステルドローン) →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
効果モンスター | ![]() |
4 | 魔法使い族 | 1600 | 1000 | |
このカードをエクシーズ召喚に使用する場合、このカードはレベル5モンスターとして扱う事ができる。また、このカードを素材としたエクシーズモンスターは以下の効果を得る。●このエクシーズ召喚に成功した時、デッキからカードを1枚ドローする。 | ||||||
パスワード:24610207 | ||||||
カード評価 | 8.1(28) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 15円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
COSMO BLAZER | CBLZ-JP043 | 2012年11月11日 | N-Rare |
デッキビルドパック ジェネシス・インパクターズ | DBGI-JP039 | 2020年09月12日 | Normal |
アステル・ドローンのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
LV調整と素材時のドローでX召喚のサポートが可能なモンスター。
《ゴブリンドバーグ》《ブリキンギョ》《召喚僧サモンプリースト》といった
展開能力を持つLV4が多くのデッキで使われていた頃に、
それと共に出す形でランク4要員に使われていたモンスター。
LV5になれるのでランク5要員としても使えるが、当時の汎用ランク5は層が薄く
上記のLV4達の様にこれを並べる能力を持ったモンスターも居なかったので
召喚権が余る《アーティファクト》で一時期採用された程度。
採用時のお目当てとなるドロー効果にターン1は無いが、直接素材にしないといけないので
《ホープ》の様な重ね掛けが出来るXに使っても大量ドローは出来ないという事は覚えておこう。
《ゴブリンドバーグ》《ブリキンギョ》《召喚僧サモンプリースト》といった
展開能力を持つLV4が多くのデッキで使われていた頃に、
それと共に出す形でランク4要員に使われていたモンスター。
LV5になれるのでランク5要員としても使えるが、当時の汎用ランク5は層が薄く
上記のLV4達の様にこれを並べる能力を持ったモンスターも居なかったので
召喚権が余る《アーティファクト》で一時期採用された程度。
採用時のお目当てとなるドロー効果にターン1は無いが、直接素材にしないといけないので
《ホープ》の様な重ね掛けが出来るXに使っても大量ドローは出来ないという事は覚えておこう。
エクシーズ召喚をする時にレベル4としてだけでなくレベル5としても扱えるので、戦略の幅を広げる事ができる。ランク4よりも出しにくいランク5のモンスターは強力なものが多く、それを出しやすくするこのカードの価値は高いだろう。また、ドローソースとして使う事も可能だという点もかなり良いと思う。
光属性にしてほしかったですね。
素材2体のエクシーズなら1ドローはアド回復できているので助かります。
マギストス関連の唐突な再録で再認知したので評価付けときます
素材2体のエクシーズなら1ドローはアド回復できているので助かります。
マギストス関連の唐突な再録で再認知したので評価付けときます
チュンサポのX版みたいなもの。ランク4・5に使い分けれ、ドロー効果により消費も抑えれる。
便利な存在ですが、良くも悪くも堅実って感じでチュンサポのように暴走召喚・複製術のような大量展開サポに対応もしない。
単体で役に立つわけでもないですし、今だと展開札の方を優先しちゃいますかね。
便利な存在ですが、良くも悪くも堅実って感じでチュンサポのように暴走召喚・複製術のような大量展開サポに対応もしない。
単体で役に立つわけでもないですし、今だと展開札の方を優先しちゃいますかね。
エクシーズ時代にはお世話になりました。
1体でレベル4・5を使い分ける事が出来、通常召喚できるランク5の素材として重宝しました。
もちろん、1ドローも非常にありがたい。
1体でレベル4・5を使い分ける事が出来、通常召喚できるランク5の素材として重宝しました。
もちろん、1ドローも非常にありがたい。
やっぱり1枚ドローは美味しい
ランク4、5を狙うエクシーズデッキなら採用価値はある
ランクアップでドローできないのは残念だが強すぎるから仕方ないか
光属性ならなお良かった
ランク4、5を狙うエクシーズデッキなら採用価値はある
ランクアップでドローできないのは残念だが強すぎるから仕方ないか
光属性ならなお良かった
最近遊戯王以外でも話題に上がることが多い言葉、ドローン。
あちらのドローン(雄の蜂)とこちらのドローン(線を引くdrawingとカードを引くドローを引っ掛けている)は語源が違うようですが…。
レベル4にも5に出来る柔軟さとエクシーズ後即座にドローでディスアドバンテージを取り返せることがメリットな便利カード。
攻撃力1600なので《巨大ネズミ》で引っ張ってくることは出来ませんが、サモプリには対応しているので割りと出しやすい部類でしょう。レベル5メインのデッキに隠し味として入れても良し。
ただ、ノーマルレアな上一度も再録されていないのでちょっと高いのが難点ですね…。
あちらのドローン(雄の蜂)とこちらのドローン(線を引くdrawingとカードを引くドローを引っ掛けている)は語源が違うようですが…。
レベル4にも5に出来る柔軟さとエクシーズ後即座にドローでディスアドバンテージを取り返せることがメリットな便利カード。
攻撃力1600なので《巨大ネズミ》で引っ張ってくることは出来ませんが、サモプリには対応しているので割りと出しやすい部類でしょう。レベル5メインのデッキに隠し味として入れても良し。
ただ、ノーマルレアな上一度も再録されていないのでちょっと高いのが難点ですね…。
パの字THEグレート
2014/11/06 19:26
2014/11/06 19:26
![遊戯王アイコン](/img/icon/018.jpg)
チューサポそっくりなカード。
ドロー効果持ちなのでカード消費をすぐに取り返すことが出来、レベルも5として扱えるのでランク5を召喚するとき何かと役立つはず。
自己特殊召喚効果を持たないが他のカードでの特殊召喚が容易であるのでそこまで困らないはず。
ドロー効果持ちなのでカード消費をすぐに取り返すことが出来、レベルも5として扱えるのでランク5を召喚するとき何かと役立つはず。
自己特殊召喚効果を持たないが他のカードでの特殊召喚が容易であるのでそこまで困らないはず。
ランク5素材となったりサモプリの損失を取り戻せたりする便利なカード。
ランク4デッキでは第二のクレインとして活躍します。
地味に地属性でレドックスにも対応しています。
ランク4デッキでは第二のクレインとして活躍します。
地味に地属性でレドックスにも対応しています。
ランク5エクシーズへのアクセスを可能にするレベル4魔法使い。効果自体は汎用性が極めて高く、エクシーズに組み込むだけで消費を抑えられるのは評価に値する。
ただ、このカードのステータスが高いのでエクストラソードのように融通が利きづらく使い勝手はそこまでよくない。
マジカルコンダクターからこのカードを出せればおいしいかも
ただ、このカードのステータスが高いのでエクストラソードのように融通が利きづらく使い勝手はそこまでよくない。
マジカルコンダクターからこのカードを出せればおいしいかも
最近は手札が減るのが速いからドローソースはありがたい
4でも5でも効果使えるし、レベル変動されてても5扱いできるのは強み
流石に属性を光にはできなかったかぁ
4でも5でも効果使えるし、レベル変動されてても5扱いできるのは強み
流石に属性を光にはできなかったかぁ
オンリー・MARU氏
2012/11/28 15:34
2012/11/28 15:34
![遊戯王アイコン](/img/icon/110.jpg)
完璧なイラストアド。1枚欲しい。
主にランク5のエクシーズモンスターをサポートするカードで、追加のドローも美味しい。
ただ、ステータスがやや低めなので、そこをどう対処するかが鍵。
主にランク5のエクシーズモンスターをサポートするカードで、追加のドローも美味しい。
ただ、ステータスがやや低めなので、そこをどう対処するかが鍵。
スクラップトリトドン
2012/11/17 12:38
2012/11/17 12:38
チューサポのエクシーズ版,しかも狙いやすいレベル4に入れてきたとは・・・
ランク4も5も激戦区になっている今,どちらにもなれる下級というのはいいし,効果も1ドロと悪くない.
ノーレアだけに,どう化けるのやら・・・
ランク4も5も激戦区になっている今,どちらにもなれる下級というのはいいし,効果も1ドロと悪くない.
ノーレアだけに,どう化けるのやら・・・
チューニングサポーターのような。
サイドラなどから1ドローヴォルカになったりマジカルコンダクターと組んだり。
1600で暴走召喚やリクルーターに対応していないのが少々残念。
ネタばっかりだったノーレアにとんでもない地雷を仕掛けやがって。
サイドラなどから1ドローヴォルカになったりマジカルコンダクターと組んだり。
1600で暴走召喚やリクルーターに対応していないのが少々残念。
ネタばっかりだったノーレアにとんでもない地雷を仕掛けやがって。
まさにエクシーズ・サポーター。
サイドラからティラス・ヴォルカになれる星4モンスターは便利だが、加えてチューニングサポーターよろしくのドロー効果も備わっているんだから弱いわけがない。
サーチや蘇生等に恵まれているチューニングサポーターに比べて、こちらは殴れる打点を持っているのが強み。
サイドラからティラス・ヴォルカになれる星4モンスターは便利だが、加えてチューニングサポーターよろしくのドロー効果も備わっているんだから弱いわけがない。
サーチや蘇生等に恵まれているチューニングサポーターに比べて、こちらは殴れる打点を持っているのが強み。
レベル4,5のエクシーズに使える魔法使い。
後半のドロー効果はなかなか。
さらにノーマルなので・・・って、ノーマルなのに高性能ってことは・・・ノーレアか?
後半のドロー効果はなかなか。
さらにノーマルなので・・・って、ノーマルなのに高性能ってことは・・・ノーレアか?
エクシーズ版のチューサポ。久々に実用に耐えるノーレアが来ましたね。
ランク4とランク5のどちらにもなることができる上、エクシーズに使用すればアドを稼ぐことができます。甲虫装機やガガガの期待の星となりそうな予感。
ランク4とランク5のどちらにもなることができる上、エクシーズに使用すればアドを稼ぐことができます。甲虫装機やガガガの期待の星となりそうな予感。
ノーレア枠に、イラストアド枠にとんでもない爆弾を潜ませていた。
まさにエクシーズ版《チューニング・サポーター》という効果であり、簡単なランク5エクシーズを約束。
ドロー効果もエクシーズ連打は難しいかもしれないがアドを稼ぐ上で極めて有能。
やや展開力自体に難があるが、エクシーズ素材としての性能は最高峰と言える期待の1枚。
まさにエクシーズ版《チューニング・サポーター》という効果であり、簡単なランク5エクシーズを約束。
ドロー効果もエクシーズ連打は難しいかもしれないがアドを稼ぐ上で極めて有能。
やや展開力自体に難があるが、エクシーズ素材としての性能は最高峰と言える期待の1枚。
2014/02/28 20:13
![遊戯王ゲストアイコン](/img/icon/guest.jpg)
2013/07/11 19:34
![遊戯王ゲストアイコン](/img/icon/guest.jpg)
2013/05/25 19:56
![遊戯王ゲストアイコン](/img/icon/guest.jpg)
レベル5に変動できるのも強みだけどやっぱり1ドローがおおきいね。
今の環境のドロソーは貴重なものだからな
ノーレアは大きいけどぜひともガガガなどに入れていきたいね
今の環境のドロソーは貴重なものだからな
ノーレアは大きいけどぜひともガガガなどに入れていきたいね
「アステル・ドローン」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「アステル・ドローン」への言及
解説内で「アステル・ドローン」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
女の子と手を繋げるデッキ改定版(ともはね)2013-08-06 21:17
-
強み①《アステル・ドローン》
ホープワンキルdeath(tk)2013-11-19 02:56
新星アーティファクト(青(じょう))2014-02-04 23:43
-
カスタマイズ「《アステル・ドローン》」
武器に宿るは天使の魂!(☆みーにゃん☆)2015-10-28 21:35
-
運用方法下級モンスターが《アステル・ドローン》の1体
希望なんて無かったんや...(ClariS)2014-04-10 04:27
-
カスタマイズガガガ系より《アステル・ドローン》とかみたいにドロー効果持ってる奴の方が使えるかな?
アンデエクシーズ※構想途中(パの字THEグレート)2014-10-08 23:35
-
強み着眼点としては《アステル・ドローン》。
ランク4主体(ドロー重視アドバイス求む)(Nadekon)2014-08-24 04:33
-
運用方法そのためクレインや《アステル・ドローン》などを優先的に召喚して手札を稼ぎます。
デーモンイーター軸デーモンデッキ罠採用型(パの字THEグレート)2014-05-15 00:10
-
運用方法また、その分を補うだけの手札補充手段として、【アステル・ドローン】を利用してのエクシーズや、フォトンスラッシャーをリストラし、同じくPRIOで収録された【H・C強襲のハルベルト】を採用し、同名カードだけではありますが、手札補充手段を準備しました。
「千年の盾デッキ【デブリは偉大な存在】」(ココア)2013-07-07 01:08
-
運用方法《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《アステル・ドローン》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》「ゼンマイ・ソルジャー」《簡易融合》は《千年の盾》とランク5(ヴォルカ・ティラス)。
カスタマイズ今回は、エクシーズ素材に活用される『千年の盾』ですが、『千年の盾』で戦いたいという方は『ギャラクシー・クイーンズ・ライド』、『アステル・ドローン』達を抜いて、『最強の盾』『バルキリーナイト』を入れると、《千年の盾》が《最強の盾》の力でATK3000のモンスターとしてフィールドで暴れます。
安い!ランク4(アドバイスお願いします)(ビビ)2014-11-26 00:04
地属性は伊達じゃない(つかさ)2013-09-07 07:59
-
強み《ブラック・ガーデン》にサモンプリースト、《アステル・ドローン》が対応しているので《マジカル・コンダクター》や《簡易融合》を含め、魔法使いレベル4三体を揃えることができる。
蛮族の狂宴Lv5デッキ(カゲトカゲ)2014-05-03 07:16
-
カスタマイズ《アステル・ドローン》とエクストラを除けば、大体安く組めると思います。
主人公になれるかな?(がめら)2013-12-03 10:33
-
運用方法《召喚僧サモンプリースト》で《アステル・ドローン》を特殊召喚し、ラヴァルヴァル・チェインをエクシーズ召喚。
ブラックガーデン氷結界【水ランク4】(むうまっくら)2016-12-05 20:30
-
カスタマイズ「氷結界要素抜いて《アステル・ドローン》《Emトリック・クラウン》中心にした方が強そう」という意見が飛んできそうです。
融合型クレインターボ(misa)2014-09-09 00:02
-
運用方法強いて言うならクレインではなく《アステル・ドローン》を出して
ホープエクゾディア(咲奈)2020-03-10 00:01
-
運用方法《召喚僧サモンプリースト》の効果で《召喚僧サモンプリースト》や《アステル・ドローン》
Mr.過労死《紋章獣レオ》(ミソ)2012-12-08 12:26
閃刀ホープ(ノブ)2019-07-19 22:34
-
強み《トゥーンのもくじ》で圧縮しつつ墓地に魔法カードをためて閃刀魔法カードの追加効果を使いやすくしつつ《トゥーン・サイバー・ドラゴン》を持ってきて相手のEXモンスターゾーンを除去しながら《キメラテック・メガフリート・ドラゴン》を出したり、《アステル・ドローン》とノヴァインフィニティしてもいい
【青眼乙女安全地帯軸】(サウスダコタ改)2013-09-28 20:54
-
強み【アステル・ドローン】:ドバーグやサモプリに呼び出されます。
魔導皇聖トリスでアド稼ぎ(Toybox999)2012-11-16 00:49
-
カスタマイズもっと魔道書を増やしたいのとコスモブレイザー登場の《アステル・ドローン》が採用できるかも。
AFインティ&クイラ(モンモン)2014-02-23 13:47
-
カスタマイズ《アステル・ドローン》はなんとなく入れてみただけなので、深い理由はない。
暴走召喚軸★4・5エクシーズ(シャイニング)2015-07-19 19:58
-
運用方法《アステル・ドローン》★4・5兼&ドロー加速。
希望に昂るレディジャスティスちゃん【改】(おもひかね)2017-04-02 10:27
-
運用方法タクティクス、《アステル・ドローン》を採用しドロー力を大幅に増強、以前のそれとは一線を画すスピードを実現(当社比)
アンデットワールド~死の世界へようこそ~(Key)2014-01-03 23:54
-
運用方法2:「ゾンビマスター」でxyzをしつつ、場を固める。この時、《アステル・ドローン》がいればなお良い
「アステル・ドローン」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2015-05-18 蠱惑魔AF4軸,5軸ビート(みゅー)
● 2014-05-10 1キルあり!ホープドラグーン!(ヤマサキ)
● 2014-01-12 【環境落ちても】エクシーズ魔導【戦える】(アスター)
● 2014-03-08 相手の手札をデッキに戻し0枚にする神殿(UmeSH)
● 2014-05-01 デーモン・イーター軸デーモンデッキNo1(パの字THEグレート)
● 2013-08-21 新制限対応魔導エクシーズ(匿名係)
● 2012-11-27 改良版先史遺産(わたV)
● 2014-02-16 アーティファクト(完成形)(いうえけ)
● 2014-03-05 ガガガエクシーズ(ゆ〜たん)
● 2014-01-23 アーティファクト(脳内ガチ)(いうえけ)
● 2015-08-02 ホープ一筋(アウリオン)
● 2014-01-23 アーティファクト-プロトタイプ(光芒)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
トレカ通販「Zero Ash」(トレカネット) | - | - | 15円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 15円 | - |
シングルカードネットサル(トレカネット) | - | - | 20円 | - |
楽天市場(トレカネット) | - | - | 20円 | - |
トレマ(トレカネット) | - | - | 20円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 3558位 / 13,298 |
---|---|
閲覧数 | 120,425 |
アステル・ドローンのボケ
その他
英語のカード名 | Star Drawing |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/07 01:34 ボケ 蛇神ゲーの新規ボケ。神ゲーと思ったら蛇神ゲーだった。
- 02/07 00:49 評価 8点 《霊獣使いの長老》「総合評価:手札から霊獣を呼ぶのが良い。 墓…
- 02/07 00:14 評価 7点 《霊獣使い ウェン》「総合評価:やはり単体で聖霊獣騎に繋がるのは…
- 02/07 00:00 コンプリート評価 クリムゾン・ノヴァさん ⭐SPECIAL PACK 20th ANNIVERSARY EDITI…
- 02/06 20:21 評価 10点 《背信聖徒シルヴィア》「簡単に出るアザミナの制圧担当。万能無…
- 02/06 20:14 評価 10点 《聖なる薊花》「MDでは最近新テーマ実装時によくある、ノーマル…
- 02/06 19:19 一言 ふいにしょうもないこと書いてすみませんでした。皆さんは評価するの、…
- 02/06 19:07 評価 9点 《聖アザミナ》「後のラスボスからこいつは罪宝におけるアルバロス…
- 02/06 19:03 評価 9点 《レッド・デーモンズ・ドラゴン・スカーライト》「 レモンの果汁…
- 02/06 18:53 一言 MDアニメのレイが饅頭みたいで可愛い
- 02/06 18:31 評価 10点 《魔界特派員デスキャスター》「悪魔系デッキのデモンスミス出張…
- 02/06 16:41 評価 3点 《緊急同調》「 アニメではとっさのシンクロ召喚として盛り上がり…
- 02/06 16:14 評価 10点 《竜の渓谷》「 ドラゴン族モンスターの故郷として、絶対的な知…
- 02/06 15:23 評価 7点 《ライゼオル・マスドライバー》「MDでNで出そうな、一般的なテー…
- 02/06 15:05 評価 8点 《悪魔嬢ロリス》「その名の通りロリータな《悪魔嬢》…と思いきや…
- 02/06 13:43 評価 10点 《トリックスター・ライトステージ》「 【《トリックスター》】…
- 02/06 13:32 評価 6点 《聖刻龍-ネフテドラゴン》「《聖刻》の上級モンスターの一体。 …
- 02/06 13:06 評価 4点 《神龍の聖刻印》「《聖刻》の名を持つ最上級のバニラモンスター。…
- 02/06 12:02 評価 10点 《緊急テレポート》「 制限でなく未だに2枚採用できてるのが奇…
- 02/06 11:59 評価 6点 《聖刻龍-アセトドラゴン》「《聖刻》の上級モンスターの一体。 …
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
![Amazonバナー](/img/banner/s_amazon.png)
![駿河屋バナー](/img/banner/s_surugaya.png)
![楽天バナー](/img/banner/s_rakuten.png)
![Yahoo!ショッピングバナー](/img/banner/s_yahoo.png)