交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
白竜の忍者(ハクリュウノニンジャ) →使用デッキ →カード価格
|
||||||
| 種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 効果モンスター | ![]() |
7 | ドラゴン族 | 2700 | 1200 | |
| このカードを特殊召喚する場合、「忍法」と名のついたカードの効果でのみ特殊召喚できる。このカードが自分フィールド上に表側表示で存在する限り、自分フィールド上の魔法・罠カードはカードの効果では破壊されない。 | ||||||
| パスワード:99212922 | ||||||
| カード評価 | 8(23) → 全件表示 | |||||
| カード価格 | 30円~(トレカネット) | |||||
収録
| 収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
|---|---|---|---|
| EXTRA PACK 2012 | EP12-JP035 | 2012年10月13日 | Super |
白竜の忍者のカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
海外サイトでsheと記載されていた通り、実は慎ましいバストをお持ちな、立派なくノ一である。忍法カードでしか特殊召喚できないため、純正型の忍者でも手札に来られると死に札になりやすいが、長時間維持しておきたい忍法カードが《機甲忍法ラスト・ミスト》以外にも色々増えてくれ、征竜との混ぜ物構築でもコスト要員として活躍してくれるため、使いやすさは増した。ちなみに縛っているのは特殊召喚の手段だけであり、通常召喚には一切の縛りはない。《死皇帝の陵墓》等で踏み倒して呼び出し、《安全地帯》と組み合わせてチクチク攻めて勝つもよし、《ウィジャ盤》による特殊勝利を狙いにいくもよしとなっている。
効果は強いが出しにくいので事故りやすいカード。
しかし、落葉舞のおかげで相手に依存せずに出せるようにはなった。
落葉舞が無理なく忍者に入れられる強力なカードな為、このカードもピンで入れても良いかもしれない。
またはカナムグラで帰還させる事も可能な為、カナムグラを活用していく場合の候補として。
いずれにせよ忍法でしか出せないの一文が足を引っ張りコンボ前提な為、採用枚数は少なくなりがち。
しかし、落葉舞のおかげで相手に依存せずに出せるようにはなった。
落葉舞が無理なく忍者に入れられる強力なカードな為、このカードもピンで入れても良いかもしれない。
またはカナムグラで帰還させる事も可能な為、カナムグラを活用していく場合の候補として。
いずれにせよ忍法でしか出せないの一文が足を引っ張りコンボ前提な為、採用枚数は少なくなりがち。
超変化以外の選択肢が無い
普通に通常召喚してもいいんだろーけど
効果は普通に強かったり
安置とのコンボは強烈
バウンスに注意
あとはイラストアド、イラストアド
普通に通常召喚してもいいんだろーけど
効果は普通に強かったり
安置とのコンボは強烈
バウンスに注意
あとはイラストアド、イラストアド
なんと忍法で簡単に出すという・・・
魔法・罠サポートは有利。通常召喚できないとか言ってるわけじゃないからほかのデッキでも有利である。
攻撃力も悪くない。強固な防御を破るのはまずいないと思う。
魔法・罠サポートは有利。通常召喚できないとか言ってるわけじゃないからほかのデッキでも有利である。
攻撃力も悪くない。強固な防御を破るのはまずいないと思う。
忍法で出てくる忍者、一応通常召喚もできる。
打点が高く、サイクロンや大嵐対策にもなりガン伏せができるようになる効果も優秀で、ハリケーン・ブリューナク・トリシューラがない現在では結構厄介な効果だろう。
また《安全地帯》とのコンボも良いですね。
ただ手札にくると事故要因になるのでその点は注意、トレードインにも対応してないし。
ってか、くノ一だったの!?
打点が高く、サイクロンや大嵐対策にもなりガン伏せができるようになる効果も優秀で、ハリケーン・ブリューナク・トリシューラがない現在では結構厄介な効果だろう。
また《安全地帯》とのコンボも良いですね。
ただ手札にくると事故要因になるのでその点は注意、トレードインにも対応してないし。
ってか、くノ一だったの!?
超変化のおもちゃ。というか超変化でしかまず出せない。
忍者の最大の打点にして、無理なく組み込める超変化先となる1枚。
効果も超変化やその他永続忍法と相性がいいし、痒いところに手が行き届きすぎの一枚。
スーパー勢では忍者使いにとってだけ欲しいという変な位置だが、可愛いので許してあげてくれ。
忍者の最大の打点にして、無理なく組み込める超変化先となる1枚。
効果も超変化やその他永続忍法と相性がいいし、痒いところに手が行き届きすぎの一枚。
スーパー勢では忍者使いにとってだけ欲しいという変な位置だが、可愛いので許してあげてくれ。
スクラップトリトドン
2012/10/11 22:36
2012/10/11 22:36
貴様らにそんな玩具は必要ない.
どう見ても超変化で出して下さいって書いてある.
だけれどもハリケーンもブリュもない今,この破壊耐性を付与できるのはガン伏せする忍者には朗報ではないだろうか.
安置もあるとなお強固な壁として機能するだろう・・・
なおしきたりと同じく自壊するカードについての裁定が結構揺れているので要注意.
どう見ても超変化で出して下さいって書いてある.
だけれどもハリケーンもブリュもない今,この破壊耐性を付与できるのはガン伏せする忍者には朗報ではないだろうか.
安置もあるとなお強固な壁として機能するだろう・・・
なおしきたりと同じく自壊するカードについての裁定が結構揺れているので要注意.
2013/07/09 7:36
手札に来たら《ゴブリンのやりくり上手》でデッキに戻すと手札交換もできて無駄がないな。
あとは安置だけでなく、《スピリットバリア》などを使えばダメージを0に出来て実質無敵モードになる。忍者関係無くなるけど、永続罠が残りやすいからウリアとかも狙ってみるのも手。
あとは安置だけでなく、《スピリットバリア》などを使えばダメージを0に出来て実質無敵モードになる。忍者関係無くなるけど、永続罠が残りやすいからウリアとかも狙ってみるのも手。
「白竜の忍者」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「白竜の忍者」への言及
解説内で「白竜の忍者」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
魅せるは、シノビの極意(whyzel)2016-10-14 09:20
ずっとオレのターン!(零空)2013-05-30 21:41
忍者ファルコン白竜安地(peto)2014-03-27 00:51
クリフォート白竜の忍者(?)(はがぬ)2014-07-21 18:35
忍者(反骨の闘士ライオンハート入り)(カゲトカゲ)2013-08-02 20:19
忍法!安地白竜!否、虚無白竜だ!(はがぬ)2014-07-21 21:52
4軸忍者オーダーデッキ【アドバイス求む】(エコー)2015-01-30 01:07
-
運用方法永続罠で相手を妨害して、こちらはHANZOU、トカゲ、蝶によって《エンペラー・オーダー》の効果を使いアドを稼ぐデッキです。永続罠は対特殊召喚を中心に入れています。相手のターンの初めに《魔封じの芳香》とダーク・シグルムのコンボの優先と《エンペラー・オーダー》の投入でわくを使っているので、《白竜の忍者》と超変化の術は入れていません。
友達のガチ忍者を基に作りました。(ΣX)2012-12-28 08:26
-
強みやっぱり序盤のうちに《白竜の忍者》を出しておけばいいスタートと言えるでしょう。
忍者ダムルグ(アロマ)(東新)2012-11-21 17:48
忍殺-NINSATSU-(アルカ。)2016-04-07 22:58
-
運用方法今回は忍者デッキを組んでみました。忍者といえば定番となっているダークシムルグも入れてはいますが、主力は《白竜の忍者》です。
【白竜忍者】安全地帯【覇鍵甲虫】(イッキューたん)2013-04-25 21:05
[ややガチ]忍者ビート(Oscar)2013-07-11 22:30
「白竜の忍者」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2013-08-12 名状しがたい忍者のようなものW(イヴ)
● 2012-10-15 白竜の姉さんと愉快な仲間たち♪(みふぃ)
● 2013-08-11 サマータイムレコード(赤い目の少年)
● 2013-04-02 汚い忍者(常時調整中)(せつな)
● 2012-10-15 白竜ビート★(ウィンは俺の嫁)
● 2014-07-30 ニンジャ 罠罠イッパイ★(モンモン)
● 2013-02-06 白竜キャノンバスター(?)
● 2013-02-24 常人の数倍の奪取(ダッシュ)力(笑)(?)
● 2014-03-07 青眼忍者デッキ(ぴーや)
● 2013-02-06 西城会直系直参長友組組長「雄途」(?)
● 2013-05-19 忍者ワンフー(こらそん)
● 2013-02-17 K町のA氏の経営する忍者バー(?)
カード価格・最安値情報
| ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
|---|---|---|---|---|
| 楽天市場(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
| Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
| トレマ(トレカネット) | - | - | 132円 | - |
| シングルカードネットサル(トレカネット) | - | - | 150円 | - |
| 駿河屋(トレカネット) | - | - | 160円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
| 評価順位 | 3953位 / 13,732 |
|---|---|
| 閲覧数 | 71,209 |
白竜の忍者のボケ
その他
| 英語のカード名 | White Dragon Ninja |
|---|
更新情報 - NEW -
- 2025/10/27 新商品 BURST PROTOCOL カードリスト追加。
- 11/05 00:01 デッキ トワイライト・フリューゲル
- 11/04 21:59 評価 10点 《アコード・トーカー@イグニスター》「一言で言い表すなら「異…
- 11/04 21:12 評価 1点 《サイバー・ジラフ》「 【《サイバー・ドラゴン》】のキリン…と…
- 11/04 20:46 評価 7点 《リトル・オポジション》「*《やぶ蛇》の様でComboできるけど下…
- 11/04 15:48 評価 9点 《海亀壊獣ガメシエル》「ガメラがモデルの壊獣。攻撃表示で特殊召…
- 11/04 15:33 評価 8点 《怪粉壊獣ガダーラ》「モスラをモデルとした壊獣。だが攻撃力は送…
- 11/04 15:15 評価 10点 《烈風の結界像》「風属性の結界像。風属性はテーマ、汎用とも層…
- 11/04 14:58 評価 7点 《閃光の追放者》「《マクロコスモス》を内蔵したモンスター。ステ…
- 11/04 14:40 評価 5点 《光の追放者》「後の《マクロコスモス》効果を内蔵したモンスター…
- 11/04 13:33 デッキ アマゾネス
- 11/04 12:55 評価 8点 《超量機神剣-マグナスレイヤー》「《第19層『襲来干渉!漆黒の…
- 11/04 05:04 一言 私達の現実的な広告の選択についての詳細を学び、いかにそれらがあ…
- 11/04 02:06 評価 10点 《深淵の獣ドルイドヴルム》「強すぎる。 近年の遊戯王を見てる…
- 11/04 00:57 デッキ ヴォルカニック・エルフェンノーツ
- 11/03 23:25 評価 10点 《月光銀狗》「総合評価:リクルートに無効化と有用な効果ばかり。…
- 11/03 23:08 掲示板 オリカコンテスト準備スレ
- 11/03 21:51 デッキ エクソシスター
- 11/03 19:48 評価 8点 《調獄神ジュノーラ》「《エルフェンノーツ》に属する新たな汎用LV…
- 11/03 18:57 掲示板 オリカコンテスト準備スレ
- 11/03 17:00 評価 6点 《風の天翼ミラドーラ》「相手がEXから2000打点以上をSSした時に出…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
BURST PROTOCOL


THE CHRONICLES DECK-白の物語-
WORLD PREMIERE PACK 2025
LIMITED PACK GX -オシリスレッド-
ストラクチャーデッキ-パワー・オブ・フェローズ-
LIMITED PACK WORLD CHAMPIONSHIP 2025
デッキビルドパック ファントム・リベンジャーズ
DOOM OF DIMENSIONS
TACTICAL-TRY PACK - 黒魔導・HERO・御巫 -
TACTICAL-TRY DECK 退魔天使エクソシスター
TACTICAL-TRY DECK 超骸装部隊R-ACE
遊☆戯☆王OCGストラクチャーズ 10巻
DUELIST ADVANCE
遊☆戯☆王OCG STORIES 5巻
デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ




遊戯王カードリスト
遊戯王カード検索
遊戯王カテゴリ一覧
遊戯王デッキレシピ
闇 属性
光 属性
地 属性
水 属性
炎 属性
風 属性
神 属性

