交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
ミラクル・コンタクト(ミラクルコンタクト) →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
通常魔法 | - | - | - | - | - | |
自分の手札・フィールド上・墓地から、融合モンスターカードによって決められた融合素材モンスターを持ち主のデッキに戻し、「E・HEROネオス」を融合素材とする「E・HERO」と名のついた融合モンスター1体を召喚条件を無視してエクストラデッキから特殊召喚する。 | ||||||
パスワード:35255456 | ||||||
カード評価 | 8.5(25) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 167円~(トレカネット) |
- カード情報
- 収録
- カード評価・考察 (25件)
- コンボ (0件)
- デッキ解説での言及
- 採用されているデッキ (193件)
- カード価格情報
- カテゴリ・効果分類・対象
- ランキング・閲覧数
- ボケ (0件)
- ラッシュデュエルでの効果
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
DUELIST EDITION Volume 1 | DE01-JP160 | 2012年05月13日 | Secret |
RARITY COLLECTION -20th ANNIVERSARY EDITION- | RC02-JP038 | 2018年02月10日 | Normal |
ミラクル・コンタクトのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
E・HEROの名前指定がだいぶ曲者で、サーチもちょっとだけ難しくなってるのも面倒
《E・HERO シャイニング・ネオス・ウィングマン》を出すなら別ルートで《ミラクル・フュージョン》のほうがやりやすいと思う
ネオスペーシアンを使うなら必須級のカードで、面倒い3枚以上の融合素材がある融合カードを出すのが一番わかり良い使い方だと思う
あまり問題にはならないと思うけど、融合召喚ではないことは注意
《E・HERO シャイニング・ネオス・ウィングマン》を出すなら別ルートで《ミラクル・フュージョン》のほうがやりやすいと思う
ネオスペーシアンを使うなら必須級のカードで、面倒い3枚以上の融合素材がある融合カードを出すのが一番わかり良い使い方だと思う
あまり問題にはならないと思うけど、融合召喚ではないことは注意
アニメ版GXに登場しTFにもゲームオリジナルカードとして収録された魔法カードの中でも、特別にそのOCG化が待ち望まれていたというイメージが強いカード。
指定の3領域から《E・HEROネオス》を融合素材とする「E・HERO」融合モンスターが指定する融合素材をデッキに戻すことで、その融合モンスターを召喚条件を無視して特殊召喚できるという効果を持っている。
《ミラクル・フュージョン》と違って手札のモンスターにも対応している代わりに融合召喚扱いではないため蘇生制限は満たせず、その指定内容から「E・HERO」融合モンスターではない《レインボー・ネオス》と《アームド・ネオス》は特殊召喚できない。
召喚条件を無視するというその性質から主に「コンタクト融合体」と呼ばれる融合モンスター群を特殊召喚するために使われることになります。
名称指定のサーチ手段こそ存在しないものの《E・HERO スピリット・オブ・ネオス》の効果によるサーチが可能となっていますが、現在ではそれらの融合モンスターを特殊召喚する手段としては相手ターンにもフリチェで行えて除外状態のものもデッキに戻せる《フェイバリット・コンタクト》の方が優先度が高く、特殊召喚の方法から弱いカードではないものの今となってはすっかり色褪せた感が拭えないカードとなってしまいました。
指定の3領域から《E・HEROネオス》を融合素材とする「E・HERO」融合モンスターが指定する融合素材をデッキに戻すことで、その融合モンスターを召喚条件を無視して特殊召喚できるという効果を持っている。
《ミラクル・フュージョン》と違って手札のモンスターにも対応している代わりに融合召喚扱いではないため蘇生制限は満たせず、その指定内容から「E・HERO」融合モンスターではない《レインボー・ネオス》と《アームド・ネオス》は特殊召喚できない。
召喚条件を無視するというその性質から主に「コンタクト融合体」と呼ばれる融合モンスター群を特殊召喚するために使われることになります。
名称指定のサーチ手段こそ存在しないものの《E・HERO スピリット・オブ・ネオス》の効果によるサーチが可能となっていますが、現在ではそれらの融合モンスターを特殊召喚する手段としては相手ターンにもフリチェで行えて除外状態のものもデッキに戻せる《フェイバリット・コンタクト》の方が優先度が高く、特殊召喚の方法から弱いカードではないものの今となってはすっかり色褪せた感が拭えないカードとなってしまいました。
総合評価:自分のターンに勝負を決するなら。
相手ターンに出す方が良い《E・HERO コスモ・ネオス》辺りを出すなら《フェイバリット・コンタクト》の方が有効。
こちらを使うなら自分のターンに発動して勝負を決する融合モンスターを出し、そのまま攻撃することになろう。
《E・HERO スピリット・オブ・ネオス》でサーチし、あちらで《E・HERO ネオス》を呼んだ後でフィールドからリンク素材などにして墓地に置いてから使ってもイイ。
《レインボー・ネオス》を出せないのが難点ではあるナア。
相手ターンに出す方が良い《E・HERO コスモ・ネオス》辺りを出すなら《フェイバリット・コンタクト》の方が有効。
こちらを使うなら自分のターンに発動して勝負を決する融合モンスターを出し、そのまま攻撃することになろう。
《E・HERO スピリット・オブ・ネオス》でサーチし、あちらで《E・HERO ネオス》を呼んだ後でフィールドからリンク素材などにして墓地に置いてから使ってもイイ。
《レインボー・ネオス》を出せないのが難点ではあるナア。
《E・HERO スピリット・オブ・ネオス》でサーチできるコンタクト版《ミラクル・フュージョン》
《ネオス・フュージョン》だの《インスタント・コンタクト》だのエンゲージ・ネオスペースだのもっと強力なサーチ先がある上に、《ミラクル・フュージョン》自体はサンライザーがサーチできるので、このカードが必要になる場面があまりない
《ミラクル・フュージョン》で出せない《E・HERO コスモ・ネオス》や《E・HERO ネビュラ・ネオス》のコンタクト体は《フェイバリット・コンタクト》で出したほうが強いし……噛み合う新規コンタクト融合体はもう出ないだろうし……10年前のカードに言ってもしょうがないんだけど……
《ネオス・フュージョン》だの《インスタント・コンタクト》だのエンゲージ・ネオスペースだのもっと強力なサーチ先がある上に、《ミラクル・フュージョン》自体はサンライザーがサーチできるので、このカードが必要になる場面があまりない
《ミラクル・フュージョン》で出せない《E・HERO コスモ・ネオス》や《E・HERO ネビュラ・ネオス》のコンタクト体は《フェイバリット・コンタクト》で出したほうが強いし……噛み合う新規コンタクト融合体はもう出ないだろうし……10年前のカードに言ってもしょうがないんだけど……
「E・HEROネビュラ・ネオス」などの、効果は優秀な代わりに出し辛かったモンスターの融合素材を、手札・フィールド・墓地の広い範囲から調達出来るのは、優秀だと思います。
いいカードですが、扱いに困るカードです。素材を選べる範囲が広く使いやすそうに見えますが、実際には墓地肥やし等を行う手間が必要になります。サーチすることもできず、出せるカードも手間に見合うカードは多くありません。気付いたらデッキから抜けている、そんなカードです。
コンタクト融合サポートカード。
素材を手札・フィールド・墓地から確保できるので特化すればかなり回せるようになると思います。ただしサーチ手段に乏しいのでこれ1枚に依存するのは控えた方が良いでしょう。
そして《ネオス・フュージョン》という明らかにこれの上を行くカードが登場した事で微妙に肩身が狭い事に。
これのサーチカードが出ればまだ出番はあるかもしれない。
素材を手札・フィールド・墓地から確保できるので特化すればかなり回せるようになると思います。ただしサーチ手段に乏しいのでこれ1枚に依存するのは控えた方が良いでしょう。
そして《ネオス・フュージョン》という明らかにこれの上を行くカードが登場した事で微妙に肩身が狭い事に。
これのサーチカードが出ればまだ出番はあるかもしれない。
コンタクト融合を超絶サポートしてくれる魔法カード。とんでもねえ待ってたんだ。
フィールド上からも融合素材に出来るんですが、別にそのままコンタクト融合したほうが良くないっすか?と突っ込んではいけません。
召喚条件を無視できるぶん、蘇生制限には引っかかるのはご愛嬌。
とはいえ、カードプールが大幅に増えた現在でさえ、トリプルコンタクト融合を行うのはなかなかに至難の業のためこの強化はうれしいですね。
「融合」または「フュージョン」と名前がついているわけではないので、サーチ手段が限られるのがややきついですが、これ以上のものを要求するのはさすがに野暮ってものでしょう。
フィールド上からも融合素材に出来るんですが、別にそのままコンタクト融合したほうが良くないっすか?と突っ込んではいけません。
召喚条件を無視できるぶん、蘇生制限には引っかかるのはご愛嬌。
とはいえ、カードプールが大幅に増えた現在でさえ、トリプルコンタクト融合を行うのはなかなかに至難の業のためこの強化はうれしいですね。
「融合」または「フュージョン」と名前がついているわけではないので、サーチ手段が限られるのがややきついですが、これ以上のものを要求するのはさすがに野暮ってものでしょう。
ネオスとネオスペーシアンだからこそ許された感がある好待遇、高条件。
このカードがないと、トリプルコンタクト融合は難しい。
GXが10周年で、ネオスペーシアン辺りがリメイクされると化けそうです。
このカードがないと、トリプルコンタクト融合は難しい。
GXが10周年で、ネオスペーシアン辺りがリメイクされると化けそうです。
正しき闇の力を持つ者
2017/04/13 17:25
2017/04/13 17:25

切札です
これでトリプルコンタクト融合も易い
これでトリプルコンタクト融合も易い
コンタクト融合最強のキーカード。
本来はフィールド上に並べるという難条件をこのカードは墓地、手札からも行えるので容易にコンタクト融合が可能になる。
効果こそかなり強力なのだが呼ぶ先がエアー・ネオス1キルがメインになるだろう。というのもコンタクト融合は長期に渡って維持することはまず不可能で短い間にどれだけの力を発揮できるかが肝となるため悠長にコンタクト融合体を出していられない。とはいえコンタクト融合デッキを組む際には3枚必須カードとなるだろう。
本来はフィールド上に並べるという難条件をこのカードは墓地、手札からも行えるので容易にコンタクト融合が可能になる。
効果こそかなり強力なのだが呼ぶ先がエアー・ネオス1キルがメインになるだろう。というのもコンタクト融合は長期に渡って維持することはまず不可能で短い間にどれだけの力を発揮できるかが肝となるため悠長にコンタクト融合体を出していられない。とはいえコンタクト融合デッキを組む際には3枚必須カードとなるだろう。
これだけの強力なカードがなければコンタクト融合はちょっと現実的じゃない
条件があるデッキ融合以外では最強の無条件でフィールド場墓地を素材にできる融合。あくまでネオスを融合素材にしないといけないので光属性や戦士族を指定する融合はダメなのです
《シンクロ・フュージョニスト》で持ってくることが出来ないけど、できてもあまりやらないかもしれない
条件があるデッキ融合以外では最強の無条件でフィールド場墓地を素材にできる融合。あくまでネオスを融合素材にしないといけないので光属性や戦士族を指定する融合はダメなのです
《シンクロ・フュージョニスト》で持ってくることが出来ないけど、できてもあまりやらないかもしれない
来た!奇跡の融合カード!
今まで出しづらかったトリプルコンタクトも、このカードのおかげで出しやすくなった。
除外されずデッキに戻る点も、サーチ等のサポートカードを使えば問題ない。
融合召喚ではないので蘇生制限を満たせない、カードをデッキに戻させないGBハンターに引っかかるのが弱点。
レアリティが高いのが最大の悩み・・・手が出せん・・・。
今まで出しづらかったトリプルコンタクトも、このカードのおかげで出しやすくなった。
除外されずデッキに戻る点も、サーチ等のサポートカードを使えば問題ない。
融合召喚ではないので蘇生制限を満たせない、カードをデッキに戻させないGBハンターに引っかかるのが弱点。
レアリティが高いのが最大の悩み・・・手が出せん・・・。
奇跡のカードが奇跡のOCG化。これぞまさにファンサービス。
コンタクト融合版ミラクルフュージョンが弱いわけがなく、効果が派手でも使いにくかったトリプルコンタクトもこれがあれば格段に出しやすくなる。
ワンキルが強いエアーネオスも出せるし、コンタクト融合に革命を起こすこと間違い無しの逸品。
レインボーネオスやゴッドネオスを出せないのが画竜点睛を欠いてる気はしなくもないが、微々たるものか。
コンタクト融合版ミラクルフュージョンが弱いわけがなく、効果が派手でも使いにくかったトリプルコンタクトもこれがあれば格段に出しやすくなる。
ワンキルが強いエアーネオスも出せるし、コンタクト融合に革命を起こすこと間違い無しの逸品。
レインボーネオスやゴッドネオスを出せないのが画竜点睛を欠いてる気はしなくもないが、微々たるものか。
スクラップトリトドン
2012/05/14 9:29
2012/05/14 9:29
十代デッキ使い大歓喜のミラクルコンタクト待望のOCG化.
範囲もかなり広く,効果もド派手なコンタクト融合体も多いので,それらを楽に出せるようになるこのカードは強力そのもの.
ちなみに,コンタクト融合以外で出せるのは出す意味の低いネオスナイトのみ.
レインボーネオスとかゴッドネオスも出せるようにできたら強力だったが,これは致し方ないというかなんというか・・・
範囲もかなり広く,効果もド派手なコンタクト融合体も多いので,それらを楽に出せるようになるこのカードは強力そのもの.
ちなみに,コンタクト融合以外で出せるのは出す意味の低いネオスナイトのみ.
レインボーネオスとかゴッドネオスも出せるようにできたら強力だったが,これは致し方ないというかなんというか・・・
ついに来たコンタクト融合の救世主。なんと、トリプルコンタクト体がこれ一枚で出てくるという脅威。
現実的な運用は、アライブを使ったエアーネオスワンキル。グランモールを入れてテクニカルに回すのもあり。
手札も融合素材となるため、ネオスが事故にならないどころか、ヒーローブラストで手札に戻しても利用できる。ミラクル。
実際、特化のデッキ作ったら普通に強いと思います。
現実的な運用は、アライブを使ったエアーネオスワンキル。グランモールを入れてテクニカルに回すのもあり。
手札も融合素材となるため、ネオスが事故にならないどころか、ヒーローブラストで手札に戻しても利用できる。ミラクル。
実際、特化のデッキ作ったら普通に強いと思います。
「ミラクル・コンタクト」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「ミラクル・コンタクト」への言及
解説内で「ミラクル・コンタクト」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
決めろ、トリプルコンタクト融合(otsk)2015-01-16 01:00
-
運用方法手札:コンバート、Nネオスペーシアン、プリズマー、《ミラクル・コンタクト》
その1%に俺は賭ける...奇跡を呼ぶぜ!(能登&北陸)2014-07-06 23:50
-
運用方法・《ミラクル・コンタクト》
コンタクト融合(あらま)2019-04-10 20:40
-
強み《ネオス・フュージョン》や《ミラクル・コンタクト》などのカードでコンタクト融合を行います。
新規獲得でワクワクを思い出すんだ‼︎(jasmine)2018-03-31 10:57
-
運用方法4/14に発売されるCYHOはサイバーやドラグニティの新規をはじめ過去のテーマ救済のカードが多く発表され話題になっています。海外のCYHOの情報になってしまいますがその収録内容に目を疑うようなテーマ名がありました。それは「ネオスペーシアン」です。各モンスターのシナジーはカード名ぐらいで、DE01で待望のOCG化された《ミラクル・コンタクト》を使い《E・HEROエアーネオス》の1キルが少し話題になったのも今は懐かしい話ですね。
ドグラエアーメダリオン(つっきー)2013-12-01 20:42
-
運用方法「ヒーロー・アライブ」+《ミラクル・コンタクト》
E・HERO ネフティス・ユベル(無記名)2020-06-20 19:13
-
強み《ネオス・フュージョン》や《ミラクル・コンタクト》で容易に融合モンスターを召喚できる点が非常に強い。
コンタクト・ネオス(ネオスペンデュラム)(over)2015-10-30 23:49
-
強み《融合徴兵》で《オッドアイズ・ペンデュラム・ドラゴン》をサーチしたり、「N(ネオスペーシアン)」をサーチしつつ、《コンバート・コンタクト》のコストにしましょう。この効果で墓地へ送るのは三体素材の「ネオス」融合モンスターのもう一方の「N」が良いだろう。他にも手札の「N」は《ペンデュラム・コール》などで捨てて、必要な時は《ペンデュラム・バック》で手札に戻して、ペンデュラム・コンタクト融合をしたり、《ミラクル・コンタクト》でそのまま「ネオス」融合モンスターを召喚したりします。
虹竜と英雄デッキ(レインボー・ネオスP)(over)2015-10-30 21:51
-
弱点課題としては《レインボー・ネオス》をもっと効率的に、早く出せるようにしたいです。《ミラクル・コンタクト》などは使用できないので、それ以外の「ネオス」融合カードに今後、期待。
CNo(コクーンナンバーズ)(鈍足の黒い忍者)2013-04-01 18:55
-
運用方法③コンタクト融合する前にモンスターが墓地に行ってたら《ミラクル・コンタクト》で融合。
コンタクト融合(キノ)2019-09-01 17:15
-
強み最終的なルートとしては、初期手札に《ネオスペース・コネクター》,《ミラクル・コンタクト》もしくは《ネオス・フュージョン》及び特殊召喚できるチューナーが手札にある場合は、《ヴァレルソード・ドラゴン》から任意のコンタクト融合体もしくは《レインボー・ネオス》へアクセスしワンキルも狙えます。
キモイルカのパーフェクトwkwk講座(葱間ビーフ)2015-07-29 22:49
-
強み☆《ミラクル・コンタクト》《魔法石の採掘》☆
コンタクトチェンジ!仮面ライダーネオス(シキ)2015-01-17 15:38
-
運用方法【ミラクル・コンタクト】
カスタマイズ《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《ミラクル・コンタクト》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》×1
歴代主人公ごった煮デッキ(かぼちゃ鍋)2018-11-25 12:21
-
カスタマイズ《ネオス・フュージョン》を《ミラクル・フュージョン》や《ミラクル・コンタクト》にしてHEROの属性を偏らせたりNを採用する、《王者の調和》を入れてフォーミュラ&シュースタをコズミックにする、等で、EXは比較的自由に組み替えることができます。
ゴッドネオスビート(シャイニング)2014-08-20 16:00
-
運用方法プリズマーの効果で確実に「ネオス」「N」を墓地へ送り、融合召喚を確実にやる。《ミラクル・コンタクト》で出せる3体のコンタクト融合モンスターはすべて1度で押し切る用なので、ここぞというときに出すようにする。
アルティメットコンタクト融合(蒼太郎)2018-12-02 21:20
-
弱点特殊召喚が主体なので《ネオス・フュージョン》か《ミラクル・コンタクト》が止められたら万事休すです
「ミラクル・コンタクト」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2023-02-11 バレンタインが待てないネオスくん(ohy)
● 2018-11-04 ネオスHERO(CHOPPO)
● 2014-06-23 コンタクトコントロール(えーらん)
● 2018-06-13 キャラデッキ【遊城十代】(Konn)
● 2020-06-18 マイ・フェイバリット・ヒーローズ(無記名)
● 2023-02-21 パワー・ツール・"ネオス"!(ohy)
● 2014-01-27 征竜に魂を売ったネオス(オシルコまんしょん)
● 2018-04-26 ネオスペーシアン(ナシ)
● 2019-06-21 3軸ネオス(たらばがに)
● 2017-12-31 ネオスペーシアン型ヒーロー(かとりさん)
● 2019-11-22 レジェンダリー・ストライク(バヤシ)
● 2013-02-10 遊城十代/ユベル(アニメ使用カードのみ)(ramio)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
Amazon(トレカネット) | - | - | 167円 | - |
トレマ(トレカネット) | - | - | 180円 | - |
カードショップわいずまん(トレカネット) | - | - | 200円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 2734位 / 13,299 |
---|---|
閲覧数 | 69,088 |
ミラクル・コンタクトのボケ
ラッシュデュエルでの効果
・ラッシュデュエルでの「ミラクル・コンタクト」の効果はコチラその他
英語のカード名 | Miracle Contact |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/02/22 新商品 QUARTER CENTURY ART COLLECTION カードリスト追加。
- 02/24 23:33 評価 9点 《インフェルノイド・リリス》「総合評価:相手の魔法・罠を一掃し…
- 02/24 23:30 評価 8点 《インフェルノイド・ネヘモス》「総合評価:除去後にアタッカーと…
- 02/24 23:16 評価 8点 《インフェルノイド・アスタロス》「総合評価:ランク4に繋ぐ他、…
- 02/24 22:52 評価 8点 《インフェルノイド・ルキフグス》「総合評価:破壊して即座に素材…
- 02/24 22:44 評価 8点 《インフェルノイド・ベルゼブル》「総合評価:バウンスによってエ…
- 02/24 22:37 評価 8点 《インフェルノイド・シャイターン》「総合評価:デッキバウンスに…
- 02/24 22:27 評価 8点 《煉獄の死徒》「総合評価:完全耐性と破壊の身代わりで中々場持ち…
- 02/24 22:19 評価 6点 《煉獄の氾爛》「総合評価:トークン生成は悪くないが、インフェル…
- 02/24 22:14 評価 10点 《煉獄の消華》「総合評価:煉獄サーチによるインフェルノイドの動…
- 02/24 22:05 評価 10点 《煉獄の虚夢》「総合評価:実質的な展開制限を取っ払う効果と融合…
- 02/24 21:19 評価 1点 《リチュア・エミリア》「リチュアに2体いるスピリットモンスター…
- 02/24 20:57 評価 9点 《煉獄の災天》「総合評価:悪魔族を墓地へ送り込む汎用カードとし…
- 02/24 20:53 評価 6点 《天帝従騎イデア》「使えば使うほど弱く感じる 後攻では通るはず…
- 02/24 20:18 評価 5点 《ユベル-Das Extremer Traurig Drache…
- 02/24 20:14 評価 7点 《ユベル-Das Abscheulich Ritter》「《ユベ…
- 02/24 19:48 評価 7点 《M・HERO アシッド》「《マスク・チェンジ》からワンテンポ…
- 02/24 19:42 評価 8点 《V・HERO トリニティー》「後攻向けの脳筋HERO。 HERO3枚さ…
- 02/24 19:33 評価 8点 《妖精獣レグルス》「このカード一枚からフィールド魔法を張って5…
- 02/24 19:30 評価 10点 《幻奏の華歌神フラワリング・エトワール》「【幻奏】不動のエー…
- 02/24 19:09 評価 6点 《ビンゴマシーンGO!GO!》「3枚採用しているカードを確定サ…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



