交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
コンタクトチェンジ!仮面ライダーネオス デッキレシピ・デッキ紹介 (シキさん 投稿日時:2015/01/17 15:38)
デッキ紹介・デッキ解説
勝利方法・デッキカテゴリー | |
---|---|
【HERO(ヒーロー)】で 【ファン・テーマ】~勝ちに拘らず、楽しもう! | |
キーカード | |
《E・HERO ネオス》 | |
運用方法 | |
ウルトラマンと仮面ライダーの夢のコラボ! そんなコンセプトの下コンタクト融合+変身召喚で戦うデッキを組んでみました! 十代君のように様々なHEROを使いこなし、楽しくデュエルしましょう(^o^)/ 基本の運用について (1) コンタクト融合を決めよう! プリズマーの効果を生かして素材を場に揃え、コンタクト融合につなげましょう! 《ヒーローアライブ》やヒーローシグナルの効果でプリズマーを特殊召喚し効果でネオスを墓地に送り名前をコピー、その後Nを通常召喚してコンタクト融合!という流れであれば比較的楽にコンタクト融合を行うことができるかと思います。 コンタクト融合体はエンドフェイズにデッキに戻ってしまうので、召喚ターンに勝負を決めるのがベストです!召喚ターンに決められそうにない場合はマスクチェンジやネオスペースなどでエンドフェイズのデメリットを回避しましょう。 (2) 変身召喚を決めよう! シャドーミストの効果などでマスクチェンジをサーチし、変身召喚を行いましょう! 戦闘破壊耐性を持つカミカゼや戦闘に強い光牙、マスクチェンジをサーチできる闇鬼など単体でも強力なモンスターが多いのが強みです。特に闇鬼の効果でマスクチェンジをサーチできれば連続で変身召喚を行うこともできます!また、コンタクト融合体に対してマスクチェンジを発動することで、コンタクト融合体のエンドフェイズにデッキに戻るデメリットを回避することもできます! (3) ネオスで殴ろう! コンタクト融合も変身召喚もできない!そんなときはとりあえず墓地にネオスを落とし、多彩な蘇生カードでネオスを復活させひたすら殴りましょう! カードの紹介・解説 【E・HERO プリズマー】 融合モンスターを見せることでその素材を墓地に送り、名前をコピーすることができます。主にコンタクト融合を行うため、ネオスを墓地に送るために使用します! 【E・HERO シャドー・ミスト】 墓地に送られた場合にHEROをサーチする効果と特殊召喚された場合にチェンジ速攻魔法をサーチ効果を持ちます。チェンジ速攻魔法は基本的にこのカードの効果でサーチをするので《ヒーローアライブ》やヒーローシグナル、リビングデッドなどで特殊召喚しましょう! 【ヒーローアライブ】 ライフを半分払うことでデッキからレベル4以下のE・HEROを特殊召喚することができます。コンタクト融合を行いたい場合はプリズマーを、変身召喚を行いたいときはシャドーミストを呼ぶなど状況によって使い分けましょう! 【ミラクル・コンタクト】 コンタクト融合版のミラクルフュージョン!しかもミラクルフュージョンと違って手札のモンスターも素材にすることができます!プリズマーの効果で素材モンスターを墓地に送ってこのカードを使えば少ないカード消費でコンタクト融合を行うことができるのでぜひとも狙っていきましょう!ただし融合召喚扱いではないので蘇生制限を満たせないこと、ネオスナイトの攻撃力が上昇しないことには注意が必要です。 【ミラクル・フュージョン】 いわずと知れたHEROデッキの一発逆転カード!しかしこのデッキでは融合先がネオスナイトとカオスしか入っておらず、ネオスナイトは上記のミラクルコンタクトから出すこともできるのでカオスを使いたい!ということでなければ抜いてしまっても良いかと思いますw 【マスク・チェンジ】 変身召喚を行うカード!シャドーミストや闇鬼の効果でサーチが可能です。下級HEROをM・HEROに変身させるのが基本ですが、コンタクト融合体に対して発動しデメリットを回避するという使い方もできます! 【マスク・チェンジ・セカンド】 マスクチェンジと違って手札コストがありますが、対象がHEROに限定されないのでNからでも変身召喚に繋ぐことができます!手札で腐っているネオスやシャドーミストをコストにしてしまえばアドバンテージの面でもそこまで気にならないかと思います! 【ヒーロー・シグナル】 自分のモンスターが戦闘で破壊されたとき、デッキからレベル4以下のE・HEROを特殊召喚することができます。運用方法は上記の《ヒーローアライブ》とだいたい同じです。 【E・HERO エアー・ネオス】 恐らく最も凶悪なコンタクト融合体。自分のライフが相手より低ければ低いほど攻撃力が上がるので一撃必殺のフィニッシャーとして活躍してくれます!特にライフを半分にする《ヒーローアライブ》とは相性が抜群です! 【M・HERO 闇鬼】 シャドーミストにマスクチェンジを発動することで簡単に召喚することができます。打点も高く、効果でサーチしたマスクチェンジを発動すれば追撃も行うことができるためいっきに相手のライフを削ることができます!コンタクト融合体といっしょに並べ、このカードで相手モンスターを破壊しマスクチェンジをサーチ、コンタクト融合体にマスクチェンジを発動しデメリットを回避。というのが理想の流れですね! |
|
強み・コンボ | |
ウルトラマンが仮面ライダーに変身するという胸熱なことができます! | |
弱点・課題点 | |
毎度のことですが特殊召喚封じ、除外、あとはサーチを封じられるのも厳しいですね… またM・HEROがとても強いのでコンタクト融合体の出番が少なめかもしれませんw |
|
カスタマイズポイント | |
カオスネオスやフレアネオスは好みで入れていますが、活躍する場面はそれほどないので、こだわりがなければ抜いてしまって良いかと思います。 私はあまり好きではないので入れてませんがダークロウあたりはデッキによってはかなり相手の動きを制限できるのでカオスネオスやフレアネオスのかわりに入れておけば活躍してくれるのではないかと思います。 また、融合モンスターだけで構成したかったので採用しませんでしたがレベル4モンスターは揃えやすいので、強力なランク4エクシーズを数枚入れるのも良いかもしれません。 いろいろ改善の余地はあると思うので何かこうしたほうがいいんじゃない?というものがありましたらアドバイスを頂けると嬉しいです! 閲覧ありがとうございましたm(__)m 1/24 追記 デッキ内容を一部変更しました in 《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《マスク・チェンジ・セカンド》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》×1 《マスク・チャージ》×1 out 《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《ミラクル・コンタクト》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》×1 《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《ヒーロー・シグナル》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》×1 3/19 追記 デッキ内容を一部変更しました in E・HERO バブルマン×1 E-エマージェンシーコール×1 E・HERO ストーム・ネオス×1 out N・ブラック・パンサー×1 O-オーバーソウル×1 E・HERO ブラック・ネオス×1 |
|
デッキ自己評価 | |
|
|
デッキを評価しよう! | |
マスターデュエル対応報告 | |
デッキが遊戯王マスターデュエルで使用可能(あるいは使用可能になった)事をご存じの方は、ボタンを押して下さい。 |
|
デッキ制作者 | |
![]() |
シキさん ( 全14件のデッキを全て見る ) |
運用方法・強み・コンボ・弱点・課題点・カスタマイズポイント内のカード名を《》でくくるとリンクになります。 カード名の入力にはカード名変換辞書を使うと便利です。
メインデッキ (24種・40枚) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
モンスター (9種・14枚) | |||||||
数 | 名前 | 属 | レ | 種族 | 攻 / 防 | 最安 | |
2 | ![]() |
光 | 7 | 戦士族 | 2500 / 2000 | 30円 | |
1 | ![]() |
風 | 4 | 戦士族 | 1800 / 0300 | 29円 | |
3 | ![]() |
光 | 4 | 戦士族 | 1700 / 1100 | 35円 | |
3 | ![]() |
闇 | 4 | 戦士族 | 1000 / 1500 | 50円 | |
1 | ![]() |
水 | 4 | 戦士族 | 0800 / 1200 | 30円 | |
1 | ![]() |
水 | 3 | 戦士族 | 0600 / 0800 | 75円 | |
1 | ![]() |
炎 | 3 | 昆虫族 | 0500 / 0500 | 75円 | |
1 | ![]() |
風 | 3 | 鳥獣族 | 0800 / 0600 | 79円 | |
1 | ![]() |
地 | 3 | 岩石族 | 0900 / 0300 | 25円 | |
魔法 (13種・21枚) | |||||||
1 | ![]() |
- | - | - | - | 19円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 20円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 38円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 30円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 10円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 20円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 28円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 28円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 15円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 30円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 28円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 50円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 50円 | |
罠 (2種・5枚) | |||||||
2 | ![]() |
- | - | - | - | 10円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 8円 | |
エクストラデッキ (13種・15枚) | |||||||
1 | ![]() |
風 | 9 | 戦士族 | 3000 / 2500 | 20円 | |
1 | ![]() |
闇 | 9 | 戦士族 | 3000 / 2600 | 30円 | |
1 | ![]() |
炎 | 9 | 戦士族 | 3000 / 2500 | 130円 | |
1 | ![]() |
風 | 8 | 戦士族 | 2700 / 1900 | 40円 | |
2 | ![]() |
闇 | 8 | 戦士族 | 2800 / 1200 | 15円 | |
1 | ![]() |
地 | 8 | 戦士族 | 2800 / 3000 | 95円 | |
1 | ![]() |
水 | 8 | 戦士族 | 2600 / 2100 | 38円 | |
2 | ![]() |
光 | 8 | 戦士族 | 2500 / 1800 | 30円 | |
1 | ![]() |
水 | 7 | 戦士族 | 2500 / 2000 | 75円 | |
1 | ![]() |
光 | 7 | 戦士族 | 2500 / 1000 | 30円 | |
1 | ![]() |
地 | 7 | 戦士族 | 2500 / 2000 | 1900円 | |
1 | ![]() |
風 | 7 | 戦士族 | 2500 / 2000 | 600円 | |
1 | ![]() |
炎 | 7 | 戦士族 | 2500 / 2000 | 199円 | |
メインデッキ 最低構築金額 | 4487円 |
お試しドロー



実際にドローを行い、引いた手札で動けるかをチェックしてみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
関連デッキ
■HERO(ヒーロー)カテゴリの他のデッキレシピ
2024-09-22 【サイバー・オーガ軸のHERO】
2024-04-01 【地縛解放先攻ワンキル(HERO軸)】
2022-03-06 【烙印HERO】
2021-09-29 【チェンジ・ザ・ヒーローズ】
2021-06-06 【マイフェイバリットHERO!ネオス軸】
2021-06-06 【THE・HERO・BEAT】
2021-05-23 【HERO 2021】
2021-03-22 【HERO40枚】
2021-02-08 【ヒーロー】
2021-02-07 【マスクヒーロー】
2021-01-17 【純HERO】
2021-01-16 【HERO オールスター】
2020-12-30 【ワンターンフォウヒーロー……】
2020-12-02 【友人向けHEROデッキ(メモ用)】
2020-12-01 【俺の名は『HERO』】
HERO(ヒーロー)のデッキレシピをすべて見る▼
2024-09-22 【サイバー・オーガ軸のHERO】
2024-04-01 【地縛解放先攻ワンキル(HERO軸)】
2022-03-06 【烙印HERO】
2021-09-29 【チェンジ・ザ・ヒーローズ】
2021-06-06 【マイフェイバリットHERO!ネオス軸】
2021-06-06 【THE・HERO・BEAT】
2021-05-23 【HERO 2021】
2021-03-22 【HERO40枚】
2021-02-08 【ヒーロー】
2021-02-07 【マスクヒーロー】
2021-01-17 【純HERO】
2021-01-16 【HERO オールスター】
2020-12-30 【ワンターンフォウヒーロー……】
2020-12-02 【友人向けHEROデッキ(メモ用)】
2020-12-01 【俺の名は『HERO』】
HERO(ヒーロー)のデッキレシピをすべて見る▼
■シキさんの他のデッキレシピ
2015-07-31 【集え希望の戦士達!全ホープで戦うデッキ改】
2015-07-11 【ワンデッキデュエルで笑顔を…】
2015-06-27 【光差す道となれ!遊星っぽく戦うデッキ改】
2015-05-23 【集え希望の戦士!全てのホープで戦うデッキ】
2015-05-04 【決めろファンサービス!Ⅳっぽく戦うデッキ】
2015-03-19 【狩らせてもらう!カイトっぽく戦うデッキ改】
2015-02-22 【イラッとくるぜ!シャークっぽく戦うデッキ】
2015-01-12 【三千年の絆 ブラックマジシャンデッキ】
2014-12-30 【見えるけど見えないもの 魅せろ太陽神の力】
2014-12-25 【光指す道となれ!遊星っぽく戦うデッキ】
2014-11-09 【かっとビングだ、俺!遊馬っぽく戦うデッキ】
2014-09-16 【目指せ銀河眼使い!カイトっぽく戦うデッキ】
2014-09-02 【目指せ最高のファンサービス!】
すべて見る▼
2015-07-31 【集え希望の戦士達!全ホープで戦うデッキ改】
2015-07-11 【ワンデッキデュエルで笑顔を…】
2015-06-27 【光差す道となれ!遊星っぽく戦うデッキ改】
2015-05-23 【集え希望の戦士!全てのホープで戦うデッキ】
2015-05-04 【決めろファンサービス!Ⅳっぽく戦うデッキ】
2015-03-19 【狩らせてもらう!カイトっぽく戦うデッキ改】
2015-02-22 【イラッとくるぜ!シャークっぽく戦うデッキ】
2015-01-12 【三千年の絆 ブラックマジシャンデッキ】
2014-12-30 【見えるけど見えないもの 魅せろ太陽神の力】
2014-12-25 【光指す道となれ!遊星っぽく戦うデッキ】
2014-11-09 【かっとビングだ、俺!遊馬っぽく戦うデッキ】
2014-09-16 【目指せ銀河眼使い!カイトっぽく戦うデッキ】
2014-09-02 【目指せ最高のファンサービス!】
すべて見る▼
デッキ採用カード一覧
▼ デッキに採用されているカード情報を表示する(37種) ▼
閲覧数 | 4297 | 評価回数 | 3 | 評価 | 16 | ブックマーク数 | 1 |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/09 18:33 評価 8点 《アルティマヤ・ツィオルキン》「エクシーズと選択で出せる変わっ…
- 04/09 18:17 評価 9点 《無限泡影》「現代でも屈指の採用率を誇る汎用罠カード。 相手タ…
- 04/09 18:15 評価 5点 《No.99 希望皇龍ホープドラグーン》「「希望皇ホープ」モンス…
- 04/09 17:45 評価 8点 《極征竜-シャスマティス》「タイダルで落としておいてこのカード…
- 04/09 17:16 評価 8点 《深夜急行騎士ナイト・エクスプレス・ナイト》「通常召喚できるレ…
- 04/09 13:55 評価 9点 《調弦の魔術師》「P召喚することで魔術師のリクルートが可能なモ…
- 04/09 12:35 評価 5点 《副作用?》「総合評価:相手にもよるが2000回復と考えて使うと良…
- 04/09 12:01 SS 第28話:親と子
- 04/09 11:36 評価 6点 《シューティング・スター・ドラゴン》「デッキに大量のチューナー…
- 04/09 10:48 評価 5点 《憑依装着-アウス》「《崔嵬の地霊使いアウス》の素材になれて《…
- 04/09 10:42 評価 5点 《憑依装着-エリア》「ウィンと並んでイラスト面で人気が高いと思…
- 04/09 10:39 評価 5点 《憑依装着-ヒータ》「《灼熱の火霊使いヒータ》の素材になって相…
- 04/09 10:34 評価 5点 《憑依装着-ウィン》「《憑依装着-ライナ》や《憑依装着-ダルク…
- 04/09 10:27 評価 7点 《憑依覚醒》「打点アップ・破壊耐性・ドローと内容がバラエティに…
- 04/09 10:11 SS 第90話:立場が変われば見方も変わる
- 04/09 10:06 評価 6点 《トリックスター・ホーリーエンジェル》「リンク2ですが実質的に…
- 04/09 08:56 評価 5点 《氷結のフィッツジェラルド》「アンティーク・ギア効果とやられた…
- 04/09 02:59 一言 そういえば自分もどうみてもアンチホープや機皇帝を使ってるような名前…
- 04/09 01:10 評価 2点 《ストライピング・パートナー》「総合評価:相手依存の厳しすぎる…
- 04/09 01:06 評価 2点 《レストレーション・ポイントガード》「総合評価:破壊された場合…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。




ダークロウが好きではないのは私もです。
サイクロンとかは入れなくて大丈夫ですか?
それとヒーローシグナルよりブリキンギョやゴブリンドバーグの方が自分からシャドーミストを特殊召喚出来るから動きやすいと思うんですがそこは好みですかね?
コンタクト融合のデッキ構築について参考になりました。ありがとうございます。
これからも頑張ってください。 」(2015-01-22 00:15 #ef8ab)
閲覧&コメントありがとうございます!
そう言ってもらえてありがたい限りですm(__)m
サイクロンは入れなくて大丈夫という訳ではなく、入れる余裕がなかったという感じですね( ̄▽ ̄;)罠によってはマスクチェンジでかわすこともできるのでなんとかなったりもするのですが、スキドレや虚無などのどうしようもないカードも多々あるので余裕があるならば入れたいところではあります…
まぁファンデッキでそこまで対策してもな~と思うところもあるので出されたら頑張って羽箒を引く!引けなかったら潔くあきらめる!wぐらいの気持ちでいます(笑)
ブリキンギョやゴブリンドバーグは確かにシャドーミストとの相性はいいのですが、逆に言えばシャドーミストぐらいしか相性が良いモンスターがいなかったので採用を見送りました。というのもエクシーズモンスターを採用していないのでシャドーミスト以外を特殊召喚しても特に旨みがなく、またシャドーミストを特殊召喚した場合でも効果を使ったあとのブリキンギョ、ゴブリンドバーグを処理する手段がないので特に意味もなく場に残り続けることになってしまいます…(一応壁にはなるかもしれませんが)
なんとなくそれはもったいないな~と思ったため、能動的ではありますがやりたいことに応じて特殊召喚先を変えることができるという利点があるヒーローシグナルを採用した次第であります。
ブリキンギョやゴブリンドバーグを採用するのであれば、エクシーズモンスターも採用する、またはマスクチェンジセカンドを採用し効果使用後のブリキンギョ、ゴブリンドバーグをM・HEROに変身させてしまうなどすれば存分に活躍してくれるのではないかと思います!
参考になるかは分かりませんがお互いがんばりましょう!!
」(2015-01-22 02:00 #297b5)