交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
![CONTINUOUS](/img/mark/eizoku15.png)
![EQUIP](/img/mark/soubi15.png)
![QUICK-PLAY](/img/mark/sokkou15.png)
![FIELD](/img/mark/field15.png)
![RITUAL](/img/mark/gisiki15.png)
![CONTINUOUS](/img/mark/eizoku15.png)
![counter](/img/mark/counter15.png)
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
デッキランキング
マドルチェ・シューバリエ(マドルチェシューバリエ) →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
効果モンスター | ![]() |
4 | 戦士族 | 1700 | 1300 | |
このカードが相手によって破壊され墓地へ送られた時、このカードをデッキに戻す。また、このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、「マドルチェ・シューバリエ」以外の「マドルチェ」と名のついたモンスターを相手は攻撃対象に選択できない。 | ||||||
パスワード:75363626 | ||||||
カード評価 | 5.1(25) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 20円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
RETURN OF THE DUELIST | REDU-JP023 | 2012年04月14日 | Normal |
マドルチェ・シューバリエのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
総合評価:攻撃誘導だけでは厳しい。
自身以外を攻撃から守れるものの、《マドルチェ・シャトー》があっても2200の攻撃力しない。
エクシーズモンスターに繋いで攻撃力を上げた方が良い。
《マドルチェ・エンジェリー》で戦闘破壊耐性も付与すれば、戦闘で突破できない盤面にできるけども。
自身以外を攻撃から守れるものの、《マドルチェ・シャトー》があっても2200の攻撃力しない。
エクシーズモンスターに繋いで攻撃力を上げた方が良い。
《マドルチェ・エンジェリー》で戦闘破壊耐性も付与すれば、戦闘で突破できない盤面にできるけども。
攻撃誘導効果を持つ「マドルチェ」モンスター
好意的に言えば、妨害効果を持つ《ティーチャーマドルチェ・グラスフレ》などを戦闘から守れるため、制圧力の微向上に繋がる効果を持つ。
現実的に言うならX召喚を狙うデッキが求めている効果ではないうえ、《マドルチェ・シャトー》の存在により戦闘にはそこまで弱くないマドルチェには不要な効果しか持たない。
当然現在のOCGで採用されることはない。それどころかイベントで大量に手に入った2018年前半ごろのリンクスのランク戦ですら見たことが無い。
好意的に言えば、妨害効果を持つ《ティーチャーマドルチェ・グラスフレ》などを戦闘から守れるため、制圧力の微向上に繋がる効果を持つ。
現実的に言うならX召喚を狙うデッキが求めている効果ではないうえ、《マドルチェ・シャトー》の存在により戦闘にはそこまで弱くないマドルチェには不要な効果しか持たない。
当然現在のOCGで採用されることはない。それどころかイベントで大量に手に入った2018年前半ごろのリンクスのランク戦ですら見たことが無い。
展開能力やデッキに触る能力を持つモンスターが目白押しのマドルチェの中にあって攻撃力1700程度で効果が攻撃誘導しかないのでは到底使われるはずもないモンスター。
マドルチェにはこのカードよりステータスが低くて場に維持することでどうのこうのなんていうモンスターに強いやつはいませんし、自慢の打点も《マドルチェ・メッセンジェラート》より100高い程度で、下級モンスターのみでキルを取る場合でも確定数に関わることもほぼなく誤差の範囲でしかない。
10期の新規でマドルチェに手を出した人は、このカードの存在すら知らない人もいるのでは?
マドルチェにはこのカードよりステータスが低くて場に維持することでどうのこうのなんていうモンスターに強いやつはいませんし、自慢の打点も《マドルチェ・メッセンジェラート》より100高い程度で、下級モンスターのみでキルを取る場合でも確定数に関わることもほぼなく誤差の範囲でしかない。
10期の新規でマドルチェに手を出した人は、このカードの存在すら知らない人もいるのでは?
羊雛と違って出張もできず変わった効果でもなく効果自体がマドルチェで有効に使えるわけでもない為マドルチェモンスターで一番立場が苦しいのではないかと思ってるカード。
見どころは素の打点が下級マドルチェで一番高いのと4枚目以降の戦士マドルチェってとこか。
打点が1900ぐらいあれば…
見どころは素の打点が下級マドルチェで一番高いのと4枚目以降の戦士マドルチェってとこか。
打点が1900ぐらいあれば…
《死力のタッグチェンジ》による永久ループが懐かしい。シャトーがあれば下級としては破格の2200になれたり、《コピーナイト》でコピーすれば2体でティアラミスになれたりはするけど、ホーット絡みのコンボが産まれてからは閑職気味。せめて《切り込み隊長》のように2体で簡易ロックできたらなあ。
アタッカーとしてかつては運用できたが、今やワンちゃんのせいでその立場も微妙に
一応増援対応とかインヴォさんからサーチの利点はあるから、エクスカリバーとかを出す時に使えるのではないだろうか
一応増援対応とかインヴォさんからサーチの利点はあるから、エクスカリバーとかを出す時に使えるのではないだろうか
マドルチェの盾。
シャトー、フェスタ、色々な魔法罠に登場します。
そのくせによわげふんげふん
盾となる効果は別にいいものの、それにしては1700というATKは低い。もすこし高ければレベル4戦士族だし使えるんだけどなぁ……。
シャトー、フェスタ、色々な魔法罠に登場します。
そのくせによわげふんげふん
盾となる効果は別にいいものの、それにしては1700というATKは低い。もすこし高ければレベル4戦士族だし使えるんだけどなぁ……。
マドルチェの盾となる騎士。
友人は男の子と知ってショックを受けてたなぁ・・・
一応、シャトーとタッグチェンジがあると面白いことができたりもします。
友人は男の子と知ってショックを受けてたなぁ・・・
一応、シャトーとタッグチェンジがあると面白いことができたりもします。
打点はわんこで間に合ってます・・・
でもそのわんこすら最近は入らないという現実。
マドルチェはあまりモンスターと戦闘しないデッキなので、やはりこういうカードはなかなか活躍できない。
ただし戦士族なのでインヴォから呼べてブレハカリバーになれる。
よってビート寄りなら入る可能性は十分ある。気を落とさないように。
ファンデッキ寄り姫軸なら夫婦枠でよく採用されるが。
でもそのわんこすら最近は入らないという現実。
マドルチェはあまりモンスターと戦闘しないデッキなので、やはりこういうカードはなかなか活躍できない。
ただし戦士族なのでインヴォから呼べてブレハカリバーになれる。
よってビート寄りなら入る可能性は十分ある。気を落とさないように。
ファンデッキ寄り姫軸なら夫婦枠でよく採用されるが。
すっかり自城警備員になってしまったマドルチェの騎士きゅん。一応素の打点は最高でシャトー下ではミドラーシュとも相打ちに持ち込めるが、その状況なら犬で一方的に倒すことが出来るのでイマイチ魅力薄。
他のマドルチェを戦闘から守る効果は正直空気。エンジェリーで呼べば結構ウザいかもだけど梟呼んで展開した方が良いと思う。
他のマドルチェを戦闘から守る効果は正直空気。エンジェリーで呼べば結構ウザいかもだけど梟呼んで展開した方が良いと思う。
弱くはないけど入れるかな…?
騎士の身分でありながら覚醒したワンサンに殴り倒される。
効果も効果で、場に出た時が一番輝いているマドルチェに役立ちますかね?
ワルツ無限ループとか、戦士マドルチェが複数いるデッキならに少し入れますかね。
騎士の身分でありながら覚醒したワンサンに殴り倒される。
効果も効果で、場に出た時が一番輝いているマドルチェに役立ちますかね?
ワルツ無限ループとか、戦士マドルチェが複数いるデッキならに少し入れますかね。
マドルチェの中で攻撃力は高めですが、それ以外は魅力的な点は少なめです。
まあシャトーで2200という高さが活きることはありますし、悪くはないのですが・・。
まあシャトーで2200という高さが活きることはありますし、悪くはないのですが・・。
良くも悪くも普通止まりの下級マドルチェ
シャトー下では2200アタッカーとなりサイバードラゴンラインを殴り倒せるようになるが、ワンサンなら2300になれる。ほかのマドルチェを守る効果も、この程度のステータスでは正直おまけ程度
戦士族であるためインヴォーカーとのシナジーが期待できるが、ケーキの登場でよりジェラートの有用性が高まったためこちらをあえて採用する必要性はない
シャトー下では2200アタッカーとなりサイバードラゴンラインを殴り倒せるようになるが、ワンサンなら2300になれる。ほかのマドルチェを守る効果も、この程度のステータスでは正直おまけ程度
戦士族であるためインヴォーカーとのシナジーが期待できるが、ケーキの登場でよりジェラートの有用性が高まったためこちらをあえて採用する必要性はない
騎士以外のマドルチェを守るためのカード
打点が1700で下級マドルチェの中では割と高い打点を持つ。
シャトーを張れば2200になり、サイドラの攻撃からも守れるようになる。
ペットのクロワンサンの登場によって、活躍の場を取られてしまったかわいそうな騎士さま…。
打点が1700で下級マドルチェの中では割と高い打点を持つ。
シャトーを張れば2200になり、サイドラの攻撃からも守れるようになる。
ペットのクロワンサンの登場によって、活躍の場を取られてしまったかわいそうな騎士さま…。
下級の中では最高の攻撃力を持つ、マドルチェの騎士さま
とはいえ、最近はわんわんおに立場を奪われつつある気がする
隊長みたいに二体並べてロック掛けられないし
普通に頭数そろえに借り出される、悲しい
マドルチェでエクスカリバーでも出したいときには役に立つかもしれないが
とはいえ、最近はわんわんおに立場を奪われつつある気がする
隊長みたいに二体並べてロック掛けられないし
普通に頭数そろえに借り出される、悲しい
マドルチェでエクスカリバーでも出したいときには役に立つかもしれないが
初期打点が安定している時点で存在意義があるという、昨今においては珍しいカード。
それでもシャトー下でないと不安がかなりあるカードですし、効果も損はないかなレベル。
レベル4の戦士とエクシーズ素材としては魅力的なカードなため、そこを活かせればさらに活躍できるかもしれません。
それでもシャトー下でないと不安がかなりあるカードですし、効果も損はないかなレベル。
レベル4の戦士とエクシーズ素材としては魅力的なカードなため、そこを活かせればさらに活躍できるかもしれません。
モンスターが足りないなら採用できる。ただ、ミィルフィーヤで特殊召喚したいモンスターはプディンセスも新カードであるメッセンジェラートもいるし、やっぱり活躍できる場は少ない…
なぜシュークリームと掛けなかったんだろうか・・・。
マドルチェのアタッカー、攻撃力はそこまで高くないのでシャトーで強化して使っていきたい。
ただ新マドルチェのメッセンジェラートで、出番が減ってしまった・・・。
シャトーとタッグチェンジを使ったワンキルループは面白そうなんだけどね。
マドルチェのアタッカー、攻撃力はそこまで高くないのでシャトーで強化して使っていきたい。
ただ新マドルチェのメッセンジェラートで、出番が減ってしまった・・・。
シャトーとタッグチェンジを使ったワンキルループは面白そうなんだけどね。
シャトーでサイバードラゴンを越える2200になるのは強力。
【純マドルチェ】の序盤のアタッカーとして活躍できそう。
また、攻撃対象に選択できない効果も地味に強く、あまり倒されたくないマドルチェと一緒に出すのもよし。
ただ、マジョレーヌのサーチ効果と相性が悪い(シャトー発動時)ので、それにはくれぐれも注意。
【純マドルチェ】の序盤のアタッカーとして活躍できそう。
また、攻撃対象に選択できない効果も地味に強く、あまり倒されたくないマドルチェと一緒に出すのもよし。
ただ、マジョレーヌのサーチ効果と相性が悪い(シャトー発動時)ので、それにはくれぐれも注意。
下級マドルチェ最高打点。しかしそれでも1700しかない。
シャトーがあればある程度の火力として期待できるが、無いとただの1700打点モンスター。効果はあまり活用されないし。
死力のタッグチェンジで無限ループがある模様。しかしそれを活用したワンキルは必要カード枚数的に現実的ではない。
シャトーがあればある程度の火力として期待できるが、無いとただの1700打点モンスター。効果はあまり活用されないし。
死力のタッグチェンジで無限ループがある模様。しかしそれを活用したワンキルは必要カード枚数的に現実的ではない。
スクラップトリトドン
2012/04/19 10:28
2012/04/19 10:28
「シュー」はキャベツの意味.つまりキャベツ騎士・・・
下級マドルチェの中で最高打点.効果はおまけ程度.
切り札ティアラミスの登場によって,本当に打点以外に有意義なものがなくなったのが・・・
シャトー&死力のタッグチェンジ&ジャンクアタックのワンキルとは何だったのか・・・
下級マドルチェの中で最高打点.効果はおまけ程度.
切り札ティアラミスの登場によって,本当に打点以外に有意義なものがなくなったのが・・・
シャトー&死力のタッグチェンジ&ジャンクアタックのワンキルとは何だったのか・・・
シューの騎士。その性質は親衛隊効果。
攻撃力はマドルチェ筆頭格であり、シャトーやマナーで強化すればメインアタッカーたりうる代物。
だがシャトーが来ないと頼りない事この上ない1700のアタッカー止まり。
加えてマドルチェはもはや発売当初のデッキではなく、ホーットケーキやエンジェリーを使った高速エクシーズが可能なほか下級の層も厚くなった。
無骨なアタッカーの立場は薄く、振り向けばそこにメェプルが…
攻撃力はマドルチェ筆頭格であり、シャトーやマナーで強化すればメインアタッカーたりうる代物。
だがシャトーが来ないと頼りない事この上ない1700のアタッカー止まり。
加えてマドルチェはもはや発売当初のデッキではなく、ホーットケーキやエンジェリーを使った高速エクシーズが可能なほか下級の層も厚くなった。
無骨なアタッカーの立場は薄く、振り向けばそこにメェプルが…
「マドルチェ・シューバリエ」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「マドルチェ・シューバリエ」への言及
解説内で「マドルチェ・シューバリエ」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
お菓子の帝国(ガガガ先輩)2014-05-11 02:08
-
運用方法《マドルチェ・シューバリエ》は、戦闘能力の高い城の近衛兵です。
「マドルチェ・シューバリエ」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2014-01-26 【真・マドルチェ単色】(全種型)(一樹@マドルチェ厨)
● 2015-09-23 純正マドルチェ 姫様入り(空良)
● 2017-11-27 甘い力のリンク特化マドルチェデッキ(ジャッジ・ザハンド)
● 2015-07-06 マドルチェ・カンタービレ(リョウ)
● 2014-04-10 マドルチェ「もう何も恐くない」(Mizuki)
● 2012-10-06 お菓子の人形たち【編集①】(グレイス中佐)
● 2018-04-16 マドルチェ 考察メモ(わがじゃん)
● 2013-05-05 除去ルチェ? いいえ、除外ルチェです(アイオラ)
● 2013-01-22 緊テレTGマドルチェ(ヴェルズ・カーム)
● 2013-03-26 純マドルチェ 全投入型(顎ライン)
● 2016-11-11 準純マドルチェ 姫様三積み改(とまと.hat)
● 2018-05-15 【完成】トラタン軸・純マドルチェ(わがじゃん)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 20円 | - |
楽天市場(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
カードショップわいずまん(トレカネット) | - | - | 50円 | - |
アドバンテージ 遊戯王(トレカネット) | - | - | 150円 | - |
駿河屋(トレカネット) | - | - | 160円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 8927位 / 13,298 |
---|---|
閲覧数 | 44,603 |
マドルチェ・シューバリエのボケ
その他
英語のカード名 | Madolche Chouxvalier |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/16 20:24 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 02/16 19:31 評価 8点 《ディープアイズ・ホワイト・ドラゴン》「深き愛の白き龍。 非常…
- 02/16 17:53 デッキ 【双天】の最期の輝きかもしれん
- 02/16 15:53 デッキ 希望皇ホープ
- 02/16 15:38 評価 2点 《スタンピング・クラッシュ》「今はもう役割を失った《サイクロン…
- 02/16 15:21 評価 10点 《V・HERO ヴァイオン》「《V・HERO インクリース》の…
- 02/16 15:16 評価 8点 《魔術師の右手》「魔法使い族軸のメタビートを組むなら選択肢に入…
- 02/16 15:15 評価 8点 《V・HERO インクリース》「《V・HERO ファリス》でデッ…
- 02/16 14:59 評価 7点 《魔神火炎砲》「《幻の召喚神エクゾディア》でセットできる罠カー…
- 02/16 14:15 評価 10点 《憑依装着-エリア》「いやめっちゃイケメンですやん。 めっち…
- 02/16 13:13 評価 10点 《拮抗勝負》「後攻まくりと言えばこれ。 相手がメインフェイズ…
- 02/16 12:02 SS turn8:タッグデュエル!遊児&機藤!
- 02/16 11:23 評価 1点 《月明かりの乙女》「レベル4の光・魔法使い族の通常モンスターは6…
- 02/16 11:16 評価 1点 《ラムーン》「全く同じレベル5・光属性・魔法使い族には《セイレ…
- 02/16 09:18 評価 1点 《タートル・タイガー》「亀の甲羅背負っただけシリーズは背負った…
- 02/16 09:10 評価 1点 《魔人 テラ》「テラドン。沼地に済む魔人だけど《沼地の魔神王》…
- 02/16 09:09 SS 第70話:静寂に包まれし深界の霊墓
- 02/16 09:04 評価 1点 《ナイル》「針で攻撃すると見せかけて「腹の下からミサイルを発射…
- 02/16 08:59 評価 1点 《炎の魔神》「顔もゲスい、態度もゲスい 魔神なのか魔人なのかわ…
- 02/16 08:56 評価 1点 《覚醒》「これ覚醒としてのイラストじゃなくて何かをカード化する…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
![Amazonバナー](/img/banner/s_amazon.png)
![駿河屋バナー](/img/banner/s_surugaya.png)
![楽天バナー](/img/banner/s_rakuten.png)
![Yahoo!ショッピングバナー](/img/banner/s_yahoo.png)