交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
ダークロン →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
効果モンスター | ![]() |
1 | 悪魔族 | 100 | 100 | |
このカードが召喚に成功した時に発動できる。自分フィールド上に表側表示で存在するモンスターはエンドフェイズまでレベルが1つ上がり闇属性になる。 | ||||||
パスワード:76202610 | ||||||
カード評価 | 3.5(15) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 5円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
ORDER OF CHAOS | ORCS-JP002 | 2011年11月19日 | Normal |
ダークロンのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
総合評価:レベル変更だけで召喚権を使うのはもったいない。
レベルを上げるよりもそのレベルのモンスターを並べる方が楽な場合が多いんだよナア。
闇属性に属性を変更する効果は《No.43 魂魄傀儡鬼ソウル・マリオネッター》や《No.65 裁断魔人ジャッジ・バスター》を出したい場合に役立つが、やはりレベル2いるしナア。
レベルを上げるよりもそのレベルのモンスターを並べる方が楽な場合が多いんだよナア。
闇属性に属性を変更する効果は《No.43 魂魄傀儡鬼ソウル・マリオネッター》や《No.65 裁断魔人ジャッジ・バスター》を出したい場合に役立つが、やはりレベル2いるしナア。
(96に対し)「この裏切り者ぉおおおお!!」
この手のカード大体に言えるんですけど、このカード使って出したいようなカードは、そのカードに合わして構築されてる事が多いので、わざわざ頼る必要性が薄い。
そしてこのカード使って出したいような存在も特に居ない。
この手のカード大体に言えるんですけど、このカード使って出したいようなカードは、そのカードに合わして構築されてる事が多いので、わざわざ頼る必要性が薄い。
そしてこのカード使って出したいような存在も特に居ない。
フィールド全てのモンスターのレベルが上がるのはいいが、召喚権を使ってまでやることかと言うと。シンクロならばそもそもレベル4のモンスターを採用すればいいし、エクシーズにしてもこのカード前提でエクストラにランク2を入れるというのは非常に微妙。
自身のレベルが4とかであったならこの効果に魅力を感じられたのですが・・・。
レベル1を多用するデッキにランク2の概念を持ち込めますが、特殊召喚非対応なので金華猫で出しても無意味ですし、扱いにくいです。
レベル1を多用するデッキにランク2の概念を持ち込めますが、特殊召喚非対応なので金華猫で出しても無意味ですし、扱いにくいです。
星アップ+闇属性化。
まず効果を有益に使用するためにはあらかじめ展開が必要となる=このカードに召喚権を使う暇などない=星アップまでワンテンポ遅くなるし素材を残しておけるとも断言できない=使わない。
とは言え、星4下級ビートでランク5エクシーズを狙えるのは、なかなか面白かったりする。
だからってわざわざ使わないけどね、ドリルジャンボいるし、このカードも浮くし。
ブラックミストの素材?知らん知らん。
まず効果を有益に使用するためにはあらかじめ展開が必要となる=このカードに召喚権を使う暇などない=星アップまでワンテンポ遅くなるし素材を残しておけるとも断言できない=使わない。
とは言え、星4下級ビートでランク5エクシーズを狙えるのは、なかなか面白かったりする。
だからってわざわざ使わないけどね、ドリルジャンボいるし、このカードも浮くし。
ブラックミストの素材?知らん知らん。
属性変化は珍しいが、そこまで使うメリットがないのが現状。
闇属性自体がBFやアンデットなど、展開力のあるモンスターが多い中でどうしろと。
せめてどちらか片方か両方を選択して発動できたのなら・・・
闇属性自体がBFやアンデットなど、展開力のあるモンスターが多い中でどうしろと。
せめてどちらか片方か両方を選択して発動できたのなら・・・
ブラックミストの素材縛りが無くなってしまったためかなり浮いてしまったかわいそうな子。
両方の効果が有効に働く機会は考えにくく、扱いづらさは否めないです。
両方の効果が有効に働く機会は考えにくく、扱いづらさは否めないです。
スクラップトリトドン
2011/11/20 8:57
2011/11/20 8:57
ミラーマン?知らんがな・・・
レベル変更&闇属性にする効果はなかったし,方法も結構手軽なのはいいのだが,
これで誰が得をするというのか・・・
ダークシンクロするにしても,悪魔族は闇属性が大半を占めているというのに・・・
レベル変更&闇属性にする効果はなかったし,方法も結構手軽なのはいいのだが,
これで誰が得をするというのか・・・
ダークシンクロするにしても,悪魔族は闇属性が大半を占めているというのに・・・
レベルアップも闇属性化もそこまでメリットを感じない。
召喚誘発なので大して工夫できるカードとも思えないしなぁ。
ブラックミストの闇属性縛りが消えた時点で、その存在価値はすでに…だった。
召喚誘発なので大して工夫できるカードとも思えないしなぁ。
ブラックミストの闇属性縛りが消えた時点で、その存在価値はすでに…だった。
2013/05/19 23:33

遊びでダークデッキ使うときに役に立った。
ダクリで展開した☆8 3体を☆9にしてNO.92出すことができたので評価は甘めに
闇霊術-「欲」で2枚引けたし(相手の手札がなかっただけというのもあるが)
ダクリで展開した☆8 3体を☆9にしてNO.92出すことができたので評価は甘めに
闇霊術-「欲」で2枚引けたし(相手の手札がなかっただけというのもあるが)
「ダークロン」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「ダークロン」への言及
解説内で「ダークロン」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
混沌を制する悪魔の饗宴(sunyα)2014-09-03 23:01
-
運用方法《ダークロン》が揃ったら各種ランク2を召喚、締めはランクアップ!
「ダークロン」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
トレカ通販「Zero Ash」(トレカネット) | - | - | 5円 | - |
ノーザンクロス(トレカネット) | - | - | 10円 | - |
楽天市場(トレカネット) | - | - | 18円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
アドバンテージ 遊戯王(トレカネット) | - | - | 50円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 10878位 / 13,337 |
---|---|
閲覧数 | 11,009 |
ダークロンのボケ
その他
英語のカード名 | Darklon |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/24 16:58 評価 6点 《RR-ヒール・イーグル》「《RR-ノアール・レイニアス》のサ…
- 04/24 16:52 評価 6点 《RR-ペイン・レイニアス》「《RR-ノアール・レイニアス》の…
- 04/24 16:44 評価 10点 《RR-ストラングル・レイニアス》「手札から自己SS出来る系の…
- 04/24 16:23 評価 10点 《RR-トリビュート・レイニアス》「《RR-ミミクリー・レイ…
- 04/24 15:39 SS 第97話:恵みの雨の裏で
- 04/24 12:37 評価 9点 《竜剣士ラスターP》「総合評価:展開に利用しやすいコンボに優れ…
- 04/24 11:26 評価 8点 《魔轟神ソルキウス》「手札2枚の消費で蘇生できる魔轟神。手札が…
- 04/24 11:06 評価 7点 《魔轟神獣ノズチ》「魔轟神モンスターを捨てつつ特殊召喚できる魔…
- 04/24 08:47 評価 10点 《RR-トリビュート・レイニアス》「 【《RR》】における重…
- 04/24 07:08 評価 8点 《EMフレンドンキー》「手札からも墓地からも展開可能という、他…
- 04/24 04:42 一言 最近、仕事などが忙しくてこのサイトにあまりログインできていません…
- 04/24 01:30 SS 第二十八話
- 04/24 00:34 デッキ 影依の可能性
- 04/24 00:28 評価 8点 《ディメンション・リフレクター》「青眼とかで先攻ワンキルに使わ…
- 04/23 23:47 デッキ 西村大輔容疑者の裸ん坊?怒りのクシャトリラ!
- 04/23 23:05 評価 7点 《超量機獣グランパルス》「 《超量士ブルーレイヤー》の変身先と…
- 04/23 21:38 評価 10点 《三戦の才》「モンスター効果に対する報復のカード 後攻の捲…
- 04/23 21:29 評価 10点 《ヴィジョン・リゾネーター》「制約がない汎用レベル2チューナー…
- 04/23 21:26 デッキ 原石HERO
- 04/23 21:17 評価 10点 《無限泡影》「>自分フィールドにカードが存在しない場合、この…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



