交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
![CONTINUOUS](/img/mark/eizoku15.png)
![EQUIP](/img/mark/soubi15.png)
![QUICK-PLAY](/img/mark/sokkou15.png)
![FIELD](/img/mark/field15.png)
![RITUAL](/img/mark/gisiki15.png)
![CONTINUOUS](/img/mark/eizoku15.png)
![counter](/img/mark/counter15.png)
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
デッキランキング
活路への希望(カツロヘノキボウ) →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
通常罠 | - | - | - | - | - | |
自分のライフポイントが相手より1000ポイント以上少ない場合、1000ライフポイントを払って発動する事ができる。お互いのライフポイントの差2000ポイントにつき、自分のデッキからカードを1枚ドローする。 | ||||||
パスワード:80036543 | ||||||
カード評価 | 7.5(22) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 20円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
STORM OF RAGNAROK | STOR-JP063 | 2010年11月13日 | Rare |
ストラクチャーデッキ-ペンデュラム・ドミネーション- | SD30-JP040 | 2015年12月12日 | Normal |
活路への希望のカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
アニメ5D'sで三極神がフィールドに居座っている状況で、遊星が発動し3枚ドローし逆転へのキッカケとなったカードです。
ピンチを演出し逆転へ繋ぐという主人公っぽさもあり、カード名と効果も結構好きです。
発動の際に1000支払う必要があり、そのまま使うにはすでに1000ポイント下回っていなければドローもできず、そして1枚のドローとなるので普通に使うには難しく、ほぼ専用デッキでの使用がメインになります。
やはり思いつくのはまず【エクゾディア】です、ライフは関係なく必要なカードをドローできれば良いので。
あとは《終焉のカウントダウン》や《自爆スイッチ》も特定のカードを引き込むのが重要であり、お互いのライフがいくつだろうと気にしないので、これらを使う際に投入する事になるでしょう。
《成金ゴブリン》は相手のライフを1000回復させ1枚ドロー、《チキンレース》は自分のライフを1000削り1枚ドロー、また《光の護封壁》は防御系カードであり、ライフ1000の倍数を支払うので、これらのカードと併用で使われる事がほとんどです。
その他《神の宣告》《ソウルテイカー》《コズミック・サイクロン》など、ライフを支払う系が多いなら入れても良いかも。
罠カードでもあるので【チェーンエクゾ】など、チェーンを積む一部のデッキでも投入が見込めます。
アニメでは初期ライフが4000なので1000の差につき1枚だったので、OCG基準に合わせた格好になりましたが、アニメより使いにくそうと感じるのは何故でしょう。
世界大会の事情とかは正直全然詳しくないですが、かつてこのカードらを使った【エクゾディア】が優勝したらしいので、大舞台でこういうデッキが活躍するのは嬉しいですね。
ピンチを演出し逆転へ繋ぐという主人公っぽさもあり、カード名と効果も結構好きです。
発動の際に1000支払う必要があり、そのまま使うにはすでに1000ポイント下回っていなければドローもできず、そして1枚のドローとなるので普通に使うには難しく、ほぼ専用デッキでの使用がメインになります。
やはり思いつくのはまず【エクゾディア】です、ライフは関係なく必要なカードをドローできれば良いので。
あとは《終焉のカウントダウン》や《自爆スイッチ》も特定のカードを引き込むのが重要であり、お互いのライフがいくつだろうと気にしないので、これらを使う際に投入する事になるでしょう。
《成金ゴブリン》は相手のライフを1000回復させ1枚ドロー、《チキンレース》は自分のライフを1000削り1枚ドロー、また《光の護封壁》は防御系カードであり、ライフ1000の倍数を支払うので、これらのカードと併用で使われる事がほとんどです。
その他《神の宣告》《ソウルテイカー》《コズミック・サイクロン》など、ライフを支払う系が多いなら入れても良いかも。
罠カードでもあるので【チェーンエクゾ】など、チェーンを積む一部のデッキでも投入が見込めます。
アニメでは初期ライフが4000なので1000の差につき1枚だったので、OCG基準に合わせた格好になりましたが、アニメより使いにくそうと感じるのは何故でしょう。
世界大会の事情とかは正直全然詳しくないですが、かつてこのカードらを使った【エクゾディア】が優勝したらしいので、大舞台でこういうデッキが活躍するのは嬉しいですね。
遊戯王は基本的に相手のLPを0にして勝利するゲームである都合上、相手のLPが多い状態を維持し続けるのは本末転倒。しかしLPを0にせず勝利できる手段があったとしたら?そう、遊戯王ならね。
活路エクゾやカウントダウン、《自爆スイッチ》といった極めて限定的なデッキでのみ爆アドが稼げる。このカードのドローを増やすために《ギフトカード》が使われることがあるが、ギフトカードは単体では何もしないことからあまり得策とは言えない。《成金ゴブリン》のおまけでワンチャン多くドローできる程度に考えた方が吉。
難点は相手依存であること。《神の宣告》は天敵。活路を使うデッキは《積み上げる幸福》を使う事情もありチェーンまで吹き飛ばされるため活路にとって神宣は文字通り死刑宣告に等しい。他にもデストルドーやダイノルフィアと当たった日には全てが水泡に帰す。
活路エクゾやカウントダウン、《自爆スイッチ》といった極めて限定的なデッキでのみ爆アドが稼げる。このカードのドローを増やすために《ギフトカード》が使われることがあるが、ギフトカードは単体では何もしないことからあまり得策とは言えない。《成金ゴブリン》のおまけでワンチャン多くドローできる程度に考えた方が吉。
難点は相手依存であること。《神の宣告》は天敵。活路を使うデッキは《積み上げる幸福》を使う事情もありチェーンまで吹き飛ばされるため活路にとって神宣は文字通り死刑宣告に等しい。他にもデストルドーやダイノルフィアと当たった日には全てが水泡に帰す。
バルバトスゲーティア
2018/04/08 9:04
2018/04/08 9:04
![遊戯王アイコン](/img/icon/111.jpg)
サイバー流に三積みしてる俺は病気です(汗)
成金と《チキンレース》でLP差を広げ、発動。
フュージョンサポートをチェーン発動して、
ライフをさらに減らしたり。
LPが壊滅状態になる?
勝てばよかろうなのだァーーー!!!
成金と《チキンレース》でLP差を広げ、発動。
フュージョンサポートをチェーン発動して、
ライフをさらに減らしたり。
LPが壊滅状態になる?
勝てばよかろうなのだァーーー!!!
1000ライフをコストに、2000のライフ差につき1枚ドローできる。
ライフを操作するカードとの併用で大量ドローを狙える。
ライフを操作するカードとの併用で大量ドローを狙える。
これを軸に据え、どんどんLPを削りながらエグゾを引く活路エグゾなるデッキも存在する。アニメの様に鉄壁ラインで発動して逆転、なんてことは出来ないが自身の不利を演出しつつ逆転の1枚を引けるとなればデュエルは一気に盛り上がるだろう。
特異な性質のカードはそれが主役のデッキが生まれる
基本的には、活路エクゾが一番面白い使い方なんじゃなかろうか
どんなに死にそうになっても僕にはこれがあるというまさに希望のカード
4ドローイェーイ!
基本的には、活路エクゾが一番面白い使い方なんじゃなかろうか
どんなに死にそうになっても僕にはこれがあるというまさに希望のカード
4ドローイェーイ!
オンリー・MARU氏
2012/10/28 19:58
2012/10/28 19:58
![遊戯王アイコン](/img/icon/110.jpg)
スクラップトリトドン
2012/06/12 14:26
2012/06/12 14:26
まさに《活路への希望》となりえる1枚.
1000以上離れているときに1000払うというキツい条件,かつ2000ごとに1枚のため,初期ライフの半分以上の差でないとアドを取れない.
このライフは軽いようでかなり重いので,ここまでドローしたいかと考えたくなるくらい・・・
とはいえ,ライフ以外に制約が全くないため,何か来たら盛り上がりそうなのだが.
1000以上離れているときに1000払うというキツい条件,かつ2000ごとに1枚のため,初期ライフの半分以上の差でないとアドを取れない.
このライフは軽いようでかなり重いので,ここまでドローしたいかと考えたくなるくらい・・・
とはいえ,ライフ以外に制約が全くないため,何か来たら盛り上がりそうなのだが.
シモッチバーンになら導入できるかもしれない。
もし、シモッチが引けなかったときの代償とし、ギフトフル発動でフルドローを行えば・・・。
といいたいところだが、あまり活躍は見込めないな・・・。
もし、シモッチが引けなかったときの代償とし、ギフトフル発動でフルドローを行えば・・・。
といいたいところだが、あまり活躍は見込めないな・・・。
「活路への希望」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「活路への希望」への言及
解説内で「活路への希望」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
命は投げ捨てる物!クレイジーサイ蟲惑魔(ばんてふ)2015-10-18 11:59
活路チェンジ残骸爆破(フレア)2013-08-03 03:40
チェーンエクゾsideバーン(咲奈)2013-12-28 14:35
シモッチバーンからの活路エグゾ(わんこ)2015-08-14 22:35
-
運用方法《活路への希望》x3
ハンドレス死なば天秤エクゾディア(Thaaxoy)2015-06-15 19:03
新制限対応 暗黒界でぶん殴る(パの字)2013-03-22 01:26
勝利の方程式は全て揃った!(玲雄)2015-03-11 21:22
TG代行ワンキル仕様+ドローソース投入(Ktop)2014-02-10 23:04
結構負けない終焉デッキ(キノワタ)2014-03-30 00:01
-
運用方法回し方は相手とのライフ差を広げて《活路への希望》で大量ドローをして
16/8/6 鎖!チェーンバーン(おじゃマン)2016-08-06 22:54
-
運用方法《活路への希望》×3
今さら活路エクゾ(学☆王ファン)2014-04-01 17:37
-
運用方法相手からの攻撃を防ぎ、相手と自分のライフを上手くコントロールして《活路への希望》でハンドを稼ぎ、エクゾを揃える一般的な活路エクゾ。
終焉のカウントダウン(二葬式洗濯機)2019-09-20 17:41
呪眼活路エクゾ(きしめん)2019-02-27 21:40
-
運用方法《成金ゴブリン》や《チキンレース》などでライフ差を作りつつ、《活路への希望》を用いて大量ドローを行い《封印されしエクゾディア》の完成を目指すデッキです。
活路エクゾ ガチ仕様(Daizu46)2016-10-30 19:53
-
運用方法《活路への希望》×3
「活路への希望」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2012-02-24 対ガチ用カウントダウン(NDK?)
● 2013-02-15 不動遊星(アニメ使用カードのみ)禁止(ramio)
● 2013-02-25 終焉のカウントダウン(流渦)
● 2017-10-08 活路を見出したオシリス(天然スマホ)
● 2015-01-06 遂に…遂に…火の粉で勝った…(chatton)
● 2014-02-04 封印されしアーティファクト(陽介)
● 2022-11-23 相手も真っ青! 絶対特殊勝利するデッキ(祐作)
● 2017-08-06 飛翔せよ!ハネクリボーワンキルデッキ(ジャッジ・ザハンド)
● 2019-01-09 活路エクゾ2019★(スザス)
● 2015-03-25 エクゾディア・影霊衣(イズル)
● 2012-09-20 究極背水の陣(伝道師)
● 2013-12-16 魔導軸ブラック・マジシャン(テンペスト返して)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
楽天市場(トレカネット) | - | - | 20円 | - |
シングルカードネットサル(トレカネット) | - | - | 29円 | - |
トレマ(トレカネット) | - | - | 50円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 80円 | - |
Amazon(トレカネット) | - | - | 246円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 4854位 / 13,298 |
---|---|
閲覧数 | 115,394 |
活路への希望のボケ
その他
英語のカード名 | Hope for Escape |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/16 19:31 評価 8点 《ディープアイズ・ホワイト・ドラゴン》「深き愛の白き龍。 非常…
- 02/16 17:53 デッキ 【双天】の最期の輝きかもしれん
- 02/16 15:53 デッキ 希望皇ホープ
- 02/16 15:38 評価 2点 《スタンピング・クラッシュ》「今はもう役割を失った《サイクロン…
- 02/16 15:21 評価 10点 《V・HERO ヴァイオン》「《V・HERO インクリース》の…
- 02/16 15:16 評価 8点 《魔術師の右手》「魔法使い族軸のメタビートを組むなら選択肢に入…
- 02/16 15:15 評価 8点 《V・HERO インクリース》「《V・HERO ファリス》でデッ…
- 02/16 14:59 評価 7点 《魔神火炎砲》「《幻の召喚神エクゾディア》でセットできる罠カー…
- 02/16 14:15 評価 10点 《憑依装着-エリア》「いやめっちゃイケメンですやん。 めっち…
- 02/16 13:13 評価 10点 《拮抗勝負》「後攻まくりと言えばこれ。 相手がメインフェイズ…
- 02/16 12:02 SS turn8:タッグデュエル!遊児&機藤!
- 02/16 11:23 評価 1点 《月明かりの乙女》「レベル4の光・魔法使い族の通常モンスターは6…
- 02/16 11:16 評価 1点 《ラムーン》「全く同じレベル5・光属性・魔法使い族には《セイレ…
- 02/16 09:18 評価 1点 《タートル・タイガー》「亀の甲羅背負っただけシリーズは背負った…
- 02/16 09:10 評価 1点 《魔人 テラ》「テラドン。沼地に済む魔人だけど《沼地の魔神王》…
- 02/16 09:09 SS 第70話:静寂に包まれし深界の霊墓
- 02/16 09:04 評価 1点 《ナイル》「針で攻撃すると見せかけて「腹の下からミサイルを発射…
- 02/16 08:59 評価 1点 《炎の魔神》「顔もゲスい、態度もゲスい 魔神なのか魔人なのかわ…
- 02/16 08:56 評価 1点 《覚醒》「これ覚醒としてのイラストじゃなくて何かをカード化する…
- 02/16 08:51 評価 1点 《魚ギョ戦士》「とんでもなく賢いさかなクンではない いかにも雑…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
![Amazonバナー](/img/banner/s_amazon.png)
![駿河屋バナー](/img/banner/s_surugaya.png)
![楽天バナー](/img/banner/s_rakuten.png)
![Yahoo!ショッピングバナー](/img/banner/s_yahoo.png)