交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング

HOME > 遊戯王カードリスト > POWER OF THE DUELIST > コンタクト

コンタクト 使用デッキカード価格

コンタクト
種類 属性 レベル 種族 攻撃力 守備力
通常魔法 - - - - -
自分フィールド上の「C(コクーン)」と名のついたモンスター全てを墓地に送り、そのカードに記されているモンスター1体を手札またはデッキから特殊召喚する。
パスワード:16616620
カード評価 1.1(16) → 全件表示
カード価格 10円~(トレカネット)
  1. カード情報
  2. 収録
  3. カード評価・考察 (16件)
  4. コンボ (0件)
  5. デッキ解説での言及
  6. 採用されているデッキ (1件)
  7. カード価格情報
  8. カテゴリ・効果分類・対象
  9. ランキング・閲覧数
  10. ボケ (0件)

収録

収録 略号連番 発売日 レアリティ
POWER OF THE DUELIST POTD-JP037 2006年05月18日 Normal
デュエリストパック-十代編2- DP03-JP021 2006年10月26日 Normal

コンタクトのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)


カード評価ラベル5
0% (0)
カード評価ラベル4
0% (0)
カード評価ラベル3
0% (0)
カード評価ラベル2
0% (0)
カード評価ラベル1
100% (16)



クリムゾン・ノヴァ
2025/01/24 15:22
遊戯王アイコン
 【《コクーン》】自体が全然強くないのに、このカードに至ってはもはや産廃レベルのカードである一枚。しかもテキストも何かおかしい…

 場の《コクーン》モンスター全てを焼却する事で、デッキから対応したモンスターをリクルートできる。まあ言わずもがなこれだけでも悲惨なのだが、とりあえずテキストを今一度読んでみてほしい。なんとリクルートできるモンスターは1体のみなのだ。…ファッ!?

 例えば場に種類が異なる《コクーン》モンスターを3体程度出してたとしよう。このカードを発動し、そいつらを全員生け贄にする事になるだろう。そして出せるモンスターは、そのコストにしたヤツに対応したモンスターいづれか1体だけとなる。ただでさえ最小コストで2:1なのに、このカードはどれだけあっても対価は1である。マジでエラーカードなのだ(笑)

 そもそもサーチすら効かないし、そこまでして対応した《ネオスペーシアン》を出したい理由もない。何のために生まれたのかが甚だ疑問な謎カードである。
ねこーら
2022/02/23 9:46
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
総合評価:他のカードで良い。
ネオスペース》があればコクーン自身の効果でネオスペーシアンを出せる上、コクーンとネオスペーシアンはレベル1差で種族・属性も共通するので《トランスターン》で良い。
C・ドルフィーナ》だけ例外だが、その為だけに使う意義もナイ。
アルバ
2020/06/24 23:08
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
コクーン本体は弱いがサポートはどうなのかと言うと…
全て強制的に墓地へ送るのに特殊召喚できるのは1体だけなのかというツッコミどころはあるが、そもそもこれよりサーチしやすいネオスペースをサーチする努力をしろという話になる。
サポート対象のコクーン自体も弱いので色々と救いがないカード。
シエスタ
2020/06/24 14:40
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
必ず全て墓地へ送らなきゃならないのに、展開できるのは1体なので状況次第では酷い損になる。これエラーカードとかじゃないですよね?
コクーンの発動条件になるネオスペースはフィールド故に持ってきやすいので、別にコレに頼る必要性も薄い。
コクーン自体弱い事もあって、もうどうしようもない。
サンパイ
2019/12/22 20:15
遊戯王アイコン
まるで意味が分からんぞ!
コクーンは産廃ばかりで基本採用されない上、仮に使うとしても1体しかリクルートできないので、どう転んでもアド損。
はわわ
2018/09/18 16:13
遊戯王アイコン
なぜ1体だけなのか……ていうかそもそもネオスペース入れればいいじゃん
ゴミとしか言いようがない
ソレイユ
2018/08/27 9:47
遊戯王アイコン
1体だけっていったい何がしたいんだ?
素直にネオスペースを使おう。
スペーシアン
2018/05/12 14:20
遊戯王アイコン
バグバグバグバグバグバグバグバグバグバグバグバグバグバグバグバグバグバグバグバグバグバグバグバグバグバグバグバグバグバグバグバグバグバグバグバグバグバグバグバグバグバグバグバグバグバグバグバグバグバグバグバグバグバグバグバグバグバグバグバグバグバグバグバグバグバグバグバグバグバグバグバグバグバグバグバグバグバグバグバグバグ
備長炭18
2018/03/10 0:09
遊戯王アイコン
コクーンを全て墓地に送ったらネオスペーシア1体だけだせるという何言ってるんだお前なカード。コクーンカードのテキスト読んだこと無い人がデザインしたんじゃなかろうか。
もも
2017/08/23 14:29
遊戯王アイコン
ネオスペースの下位互換。
ネ オ ス ぺ ー ス の 下 位 互 換 。
遊城十代君
2012/12/06 6:11
遊戯王アイコン
1体ですかーーーと言いたい
同意
↓↓
じゃあネオスペース積めよ.
本当にこの一言に限る・・・
とき
2010/12/26 21:12
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
コクーンを進化させるが、ネオスペースでコクーン自身の効果でも進化できる。
+αがある分、ネオスペースで進化させるほうが使いやすいだろう。フィールド魔法であり専用テラフォーマーを持っているため、このカードよりサーチも容易い。
複数Cがいる状況でも1体しか呼べないのも大問題。コクーンの折角の展開力を活用できないのである。
NEOS
2010/12/16 21:56
遊戯王アイコン
全部送って1体のみ・・・・
テキストをもう少し考えてくれないか?
プロキオン
2010/10/03 3:04
遊戯王アイコン
わざわざこのカードに頼らなくても、「ネオスペース」を発動してコクーン達自身の効果で呼び出した方が良い。
何らかの理由でネオスペースを使えない(フィールド魔法を何枚も採用している等)場合でも、他にも効率の良いサーチ手段がある。
2014/09/11 16:48
遊戯王ゲストアイコン
Cを「全て」墓地に送り、対応するNを「1体」のみSSする

1体
1体
1体・・・

ど う し て こ う な っ た

→ 「コンタクト」の全てのカード評価を見る

※ 評価の投稿にはログインが必要です。

※ 個人的な恨み(高い、嫌い、手に入らない、ゲームバランスが崩れる、つまらない等)での評価、他人や他人の評価に対するコメントは禁止です。荒らしに対して反応することも禁止です。下品な内容は避け丁寧な言葉遣いを心がけて下さい。カード評価の文章と点数は自分自身で考え、整合性がとれるものにして下さい。
※ 4点以下の点数をつけるには「カード評価投稿数が30件以上」が必要です。最初の30件は5点以上だと考えるカードの評価をお願いします。30件評価後に評価を一斉に下げるなどする行為は悪質な荒しとしてアカウントを削除します。
カード名の入力には「カード名入力補助(→解説)」を使うと便利です。統一のため「カード名」は《カード名》に置換されます。
コンタクト 1.1 /10.0 点、 評価数 16 件 ユーザー レビュー 16


電球 ログインすると、デッキ・カード評価・オリカ・川柳・ボケ・SSなどが投稿できるようになり、 コメントがつくとマイポスト通知が来ます

「コンタクト」を使ったコンボ

このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。

デッキ解説での「コンタクト」への言及

解説内で「コンタクト」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。

アルティメットコンタクト融合蒼太郎)2018-12-02 21:20
遊城十代再現デッキ!クロ)2015-03-10 19:03
  • 運用方法正規融合E・HERO、ネオス、コンタクト融合、カード系モンスター、星見系、その他…。
遊城十代/ユベル(アニメ使用カードのみ)ramio)2013-02-10 23:24
  • 運用方法「E・HERO」と「N」でコンタクト・融合召喚!
E・HERO+N+ハネクリボー=遊城十代氷里)2014-08-17 20:37
  • 強みネオスペースを出してる状態でコンタクト融合出来れば強い事この上ないと思います。
コンタクト融合あらま)2019-04-10 20:40
コンタクトコントロールえーらん)2014-06-23 23:48
  • 運用方法先日、M・HEROのレシピをあげた後、ストラクの余ったカードを使って正規融合HEROを組もうといろいろ考えていたら、何故かコンタクト融合の方が出来上がってしまいました。
    強み精神操作》したモンスターはマスク被せてコンタクトしましょう。
初心者と復帰勢メインヒーローデッキ!!HEROファン)2022-12-29 23:10
  • 強みインスタント・コンタクト》サーチ
    カスタマイズインスタントコンタクトからフレイムウィングマンを出せるのでバーストレディーとウィングマンを抜いてカードの枚数を増やしたり別のカードを入れるのも良き
【遊城十代】コンタクト融合特化遊戯兵)2017-03-05 17:18
  • 運用方法完全再現だと、常人には回せないデッキになるのでコンタクト融合特化にしました。
影武者狸ネオスペーシアン桜花)2013-08-09 22:42
  • 運用方法コンバートコンタクト→コクーンパーティの流れで簡単に狸がつくれます。
    強み↑に書いたとおりコンバートコンタクト→コクーンパーティの流れがこのデッキの強みであり、コンボです。
ハイランダーネオスhyahha)2014-01-17 23:35
  • 弱点ネオス1枚なのが不安で夜も眠れないこと。高打点のエクシーズやシンクロぽんぽん出されると超厳しい。あんまり強いデッキと戦うとコンタクトする暇がないこと。
コンタクト融合キノ)2019-09-01 17:15
ネオスペーシアン型ヒーローかとりさん)2017-12-31 04:37
  • 運用方法ヴァイオンとディアボリックガイを使ったコンボでコンタクト融合を狙うデッキです
    強み手札にNがあれば、そのN素材のコンタクト融合を手札消費2枚で出せるところが魅力です。
征竜に魂を売ったネオスオシルコまんしょん)2014-01-27 07:32
  • 運用方法主な運用法は基本のコンタクト融合と同じく高速で墓地を肥やしミラクルコンタクトに繋ぐことですが
    強みミラクルコンタクト効果ストームネオスss効果コンタクトアウト効果ネオス、バード、キモイルカssバードとイルカxyzリヴァイss効果除外されてるモンスター(プリズマーかモグラが望ましい)ss場のネオスとモンスターでコンタクト融合
    弱点まずミラクルコンタクトが引けないこれはレドックス、クレクレで多少解消されましたが
ネオスペースはやて)2014-02-11 20:12
  • 運用方法まあ普通にネオス出したりプリズマーでネオス落としたりN出してコンタクト融合!するデッキです。
剣闘風影・改(10/17更新)ユウ)2018-05-14 00:46
  • 運用方法①戦闘を行った剣闘獣の効果でダリウスをリクルート→墓地のベストロウリィを蘇生→ダリウスとベストロウリィでコンタクト融合
@イグニスターWion)2020-01-11 00:00
  • 強みAiコンタクトが一枚採用である理由は意外と事故率が高いことがあり、副葬もいれてないためそうしました。
E−HERO(イービルヒーロー/デモンスミス出張型)ぎゅうだん)2024-10-26 22:10
E・HERO ネフティス・ユベル無記名)2020-06-20 19:13
ネオスペーシアンナシ)2018-04-26 11:36
  • 運用方法からとにかくコンタクト融合したいという思いから作りました。
    強み→アライブでプリズマー。からのネオスに名前変更。手札のネオスペーシアン召喚してコンタクト融合。

「コンタクト」が採用されているデッキ

はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。



カード価格・最安値情報

トレカネットで最安値を確認

ショップ / ユーザー レアリティ 状態 価格 希望数
楽天市場(トレカネット) - - 10円 -
アドバンテージ 遊戯王(トレカネット) - - 80円 -
カードラボ(トレカネット) - - 80円 -
Amazon(トレカネット) - - 158円 -
Yahoo!ショッピング(トレカネット) - - 2780円 -

カテゴリ・効果分類・対象

ランキング・閲覧数

評価順位 13118位 / 13,298
閲覧数 9,107

コンタクトのボケ

その他

英語のカード名 Contact

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー