交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
破壊神 ヴァサーゴ(ハカイシンヴァサーゴ) →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
効果モンスター | ![]() |
3 | 悪魔族 | 1100 | 900 | |
このカードを融合素材モンスター1体の代わりにする事ができる。その際、他の融合素材モンスターは正規のものでなければならない。 | ||||||
パスワード:50259460 | ||||||
カード評価 | 4.9(18) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 130円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
BOOSTER6 | --25 | 1999年12月01日 | Normal |
Booster R3 | B3-17 | 2000年11月23日 | Normal |
Booster Chronicle | BC-54 | 2001年08月30日 | Rare |
STRUCTURE DECK-海馬編- | KA-39 | 2002年01月24日 | Normal |
破壊神 ヴァサーゴのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
総合評価:《魔界発現世行きデスガイド》でリクルートし、墓地融合で効果を活かすモンスター。
あちらと共に《彼岸の黒天使 ケルビーニ》などのリンク素材やランク3のエクシーズ素材にした後、墓地融合で効果を活用する形となる。
《捕食植物ヴェルテ・アナコンダ》から墓地融合カードをコピーして融合素材に生かすことも勿論可能。
デスガイドとこのカードの組み合わせだと限られるがナ。
あちらと共に《彼岸の黒天使 ケルビーニ》などのリンク素材やランク3のエクシーズ素材にした後、墓地融合で効果を活用する形となる。
《捕食植物ヴェルテ・アナコンダ》から墓地融合カードをコピーして融合素材に生かすことも勿論可能。
デスガイドとこのカードの組み合わせだと限られるがナ。
大層な名前している割には貧弱なステータスに他力本願な効果。
融合代用には融合サーチャーも担える魔神王や闇にも融合搭載の融合呪印生物が存在しており、単に代用にしかならないコイツは見劣りしているように見える。
ただレベル3悪魔という点は差別化点。サポは豊富でデスガイド対応であり、なんらかの素材にした後墓地融合で代用素材になれる。レベル3なのでダンテやケルビーニの素材にもなれ、それらとも併用すれば布石が作りやすくなるでしょう。
活躍の場はやや限定されるでしょうが、遊びがいはそれなりにあるかと。ラインナップさえもっと増えれば・・・。
融合代用には融合サーチャーも担える魔神王や闇にも融合搭載の融合呪印生物が存在しており、単に代用にしかならないコイツは見劣りしているように見える。
ただレベル3悪魔という点は差別化点。サポは豊富でデスガイド対応であり、なんらかの素材にした後墓地融合で代用素材になれる。レベル3なのでダンテやケルビーニの素材にもなれ、それらとも併用すれば布石が作りやすくなるでしょう。
活躍の場はやや限定されるでしょうが、遊びがいはそれなりにあるかと。ラインナップさえもっと増えれば・・・。
BOOSTER6で多数登場した融合素材代用のモンスターの一角。
融合モンスターを融合召喚する場合、指定された特定の名前のカードの代わりに融合素材として使用できる効果を持っている。
悪魔族なのでデスガイドで呼び出し、何らかの融合素材にする、というムーブが可能になっている。融合素材代用カードとしてはアクセスの良さはトップクラスであり、差別化は十分なされている。
問題は何に融合するかかもしれないが…
融合モンスターを融合召喚する場合、指定された特定の名前のカードの代わりに融合素材として使用できる効果を持っている。
悪魔族なのでデスガイドで呼び出し、何らかの融合素材にする、というムーブが可能になっている。融合素材代用カードとしてはアクセスの良さはトップクラスであり、差別化は十分なされている。
問題は何に融合するかかもしれないが…
ガイド対応ということで他の代用モンスターとは違った利点が見出されたカード。
ガイドから呼んだモンスターは効果が無効化されるのでリクルートしてすぐに活用したりはできないものの、墓地融合が可能なデッキであれば、ガイドからランク3を繰り出しつつ墓地融合に繋げることができます。
沼地に次ぐ4枚目以降の代用モンスターとしては有力な部類と言えます。
ガイドから呼んだモンスターは効果が無効化されるのでリクルートしてすぐに活用したりはできないものの、墓地融合が可能なデッキであれば、ガイドからランク3を繰り出しつつ墓地融合に繋げることができます。
沼地に次ぐ4枚目以降の代用モンスターとしては有力な部類と言えます。
融合代用モンスターとしては《沼地の魔神王》に見劣りするのは致し方の無いことであるものの、「デスガイド」からリクルートできるようになったのは大きい。リクルートしても場では融合素材にできないものの、闇属性や悪魔族主体でなおかつ墓地融合が狙える「真紅眼の黒竜」や「E-HERO」では選択肢の一つとして考えることができるでしょう。
融合素材モンスターの1体。この手のモンスターはどうしても魔神王に見劣りするので属性・種族で差別化したいところ。幸い闇属性悪魔族と恵まれているのでサポートは豊富でしょう。
スクラップトリトドン
2012/01/03 10:50
2012/01/03 10:50
他の融合代用と同じく,E・HERO沼地マンに敵わない.
種族属性が優秀なので,いろいろ使い道は無きにしろあらずだが,闇属性に融合代用しておいしい融合モンスターが少ないというのが・・・
とりあえずガイド対応で墓地融合するダークコーリングという融合サポートのある悪魔族.
とりあえず他よりはマトモになったが,やはり沼地マンの壁は暑かった・・・
種族属性が優秀なので,いろいろ使い道は無きにしろあらずだが,闇属性に融合代用しておいしい融合モンスターが少ないというのが・・・
とりあえずガイド対応で墓地融合するダークコーリングという融合サポートのある悪魔族.
とりあえず他よりはマトモになったが,やはり沼地マンの壁は暑かった・・・
「破壊神 ヴァサーゴ」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「破壊神 ヴァサーゴ」への言及
解説内で「破壊神 ヴァサーゴ」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
デーモンの召喚デッキ(ぶちのすけ)2023-06-18 11:35
-
強み《彼岸の悪鬼スカラマリオン》を落として《暗黒界の狩人ブラウ》《魔界発現世行きデスガイド》《破壊神ヴァサーゴ》を選ぶと良い
バスター・ブレイダー(ヘクトル)2015-11-02 05:37
-
カスタマイズ「融合」魔法カードは使わないので融合素材代用モンスターはどれでも構わなかったのですが、破壊剣という名前に合わせて《破壊神ヴァサーゴ》を採用しました。
「破壊神 ヴァサーゴ」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2019-03-14 究極の海馬デッキ(いかヤング)
● 2013-07-29 恐竜マテリアルゲート(カゲトカゲ)
● 2015-01-15 融合なし究極竜騎士(テンペスト返して)
● 2015-01-25 究極竜騎士デッキ(ヒーローもあるよ)(織部実名)
● 2024-05-20 【MDフュージョンリンク】暗黒破界廊(ohy)
● 2014-03-19 全E‐HERO参上!★(ハートン)
● 2014-08-10 先史遺産軸EーHERO(シャイニング)
● 2014-01-15 ソロモン72柱(並べただけ調整中)(妖怪王)
● 2021-02-13 サクリファイス(そーさん)
● 2017-10-16 アイズサクリファイス(awfunkh)
● 2015-01-16 海馬デッキ(かのん)
● 2018-09-27 海馬(決闘都市以降強化)(ぐらさん)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
楽天市場(トレカネット) | - | - | 130円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 150円 | - |
シングルカードネットサル(トレカネット) | - | - | 250円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 9280位 / 13,336 |
---|---|
閲覧数 | 21,693 |
破壊神 ヴァサーゴのボケ
その他
英語のカード名 | Versago the Destroyer |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 03/30 21:21 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 03/30 21:11 評価 3点 《プリン隊》「総合評価:《群雄割拠》と併用するならというトコ。 …
- 03/30 21:04 評価 8点 《クリアウィング・シンクロ・ドラゴン》「総合評価:環境によるが…
- 03/30 20:54 評価 1点 《モルティング・エスケープ》「求めてる理想→相手の猛攻を凌いだ…
- 03/30 20:51 評価 7点 《融合徴兵》「総合評価:融合召喚サポートか相手ターンに効果を使…
- 03/30 18:46 評価 1点 《女王親衛隊》「魅惑の女王の強化路線と特に噛み合わなかったモン…
- 03/30 18:25 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 03/30 17:59 SS 23.動き出す鼓動
- 03/30 17:17 評価 2点 《棺桶売り》「棺桶売るよ! 他の墓地反応バーンと比較して相手限…
- 03/30 17:12 評価 5点 《風帝家臣ガルーム》「総合評価:特殊召喚条件が厳しく、召喚権を…
- 03/30 17:11 評価 3点 《有翼賢者ファルコス》「戦闘破壊してドローロックできる鳥 攻撃…
- 03/30 17:08 評価 6点 《邪帝家臣ルキウス》「総合評価:チェーン不可の効果でアドバンス…
- 03/30 17:07 評価 4点 《モンスターレリーフ》「相手の攻撃に合わせてモンスターを入れ替…
- 03/30 16:45 評価 9点 《雷帝家臣ミスラ》「総合評価:相手フィールドにカードを出せるた…
- 03/30 16:25 評価 7点 《地帝家臣ランドローブ》「総合評価:裏守備化で制圧モンスターの…
- 03/30 16:00 評価 2点 《デビルゾア》「悪魔族の通常モンスターでは一番攻撃力が高いカー…
- 03/30 15:56 評価 10点 《神の宣告》「モンスター効果による展開以外は大体無効にできる…
- 03/30 15:51 評価 5点 《炎帝家臣ベルリネス》「総合評価:相手ターンにアドバンス召喚に…
- 03/30 15:50 評価 1点 《セコンド・ゴブリン》「あしたのジョーと違ってこいつは無理矢理…
- 03/30 15:47 評価 3点 《ジャイアント・オーク》「弱い《ゴブリン突撃部隊》 種族属性で…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



