交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
ワイバーン →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
通常モンスター | ![]() |
4 | 鳥獣族 | 1200 | 1000 | |
羽をはばたかせて強力な竜巻を起こす。 | ||||||
パスワード:57405307 | ||||||
カード評価 | 1.1(19) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 15円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
BOOSTER2 | --26 | 1999年05月01日 | Normal |
Booster R1 | B1-41 | 2000年06月23日 | Normal |
Booster Chronicle | BC-11 | 2001年08月30日 | Normal |
ワイバーンのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
《砦を守る翼竜》の色違い…のはずが、まさかのドラゴンタイプを剥奪されてひこうタイプに改変されてしまった一枚。どういう違いなのよ(笑)
羽をはばたかせる事により、強力な竜巻を発生させて攻撃してくるらしい。確かにその巨大な翼は見て取れるので、あながち言ってる事は間違いなさそうだ。しかし打点1200では期待できそうな戦果を上げるとは到底思えず、恐らくテキスト欄は本人の誇張表現だと感じる。しかも《砦を守る翼竜》に200打点劣っているので、もし対峙しても一方的に殺られてしまいそうだ。
後に《ワイバーン》の一族にして禁止カードと化した《エクリプス・ワイバーン》が登場する訳だが…あれは間違いなく別種である。
羽をはばたかせる事により、強力な竜巻を発生させて攻撃してくるらしい。確かにその巨大な翼は見て取れるので、あながち言ってる事は間違いなさそうだ。しかし打点1200では期待できそうな戦果を上げるとは到底思えず、恐らくテキスト欄は本人の誇張表現だと感じる。しかも《砦を守る翼竜》に200打点劣っているので、もし対峙しても一方的に殺られてしまいそうだ。
後に《ワイバーン》の一族にして禁止カードと化した《エクリプス・ワイバーン》が登場する訳だが…あれは間違いなく別種である。
第1期に登場した鳥獣族の中では、最も鳥獣ではなさそうな下級通常モンスター。
1期の他のモンスターのフレイバーテキストと比較しても、何かもう一言あっても良いのではないかと思ってしまう簡素すぎるテキストが特徴。
DM4では比較的強い下級モンスターであり、《マブラス》とは召喚魔族が異なるため差別化できる部分もある。
1期の他のモンスターのフレイバーテキストと比較しても、何かもう一言あっても良いのではないかと思ってしまう簡素すぎるテキストが特徴。
DM4では比較的強い下級モンスターであり、《マブラス》とは召喚魔族が異なるため差別化できる部分もある。
風属性「鳥獣族」の通常モンスター。
ワイバーンは他のモンスターでも数多く登場する名詞だが、その多くがドラゴン族であるのにこのカードは鳥獣族である。
英語名は《砦を守る翼竜》2号。ところで評価の途中だがワイバーンの群れだ!!
ワイバーンは他のモンスターでも数多く登場する名詞だが、その多くがドラゴン族であるのにこのカードは鳥獣族である。
英語名は《砦を守る翼竜》2号。ところで評価の途中だがワイバーンの群れだ!!
見た目的には某翼竜の色違いなのだが種族はなぜか鳥獣族でステータスも下位互換。当然ながら35%の確率で攻撃を回避することもできない。
スクラップトリトドン
2010/10/06 10:01
2010/10/06 10:01
「ワイバーン」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「ワイバーン」への言及
解説内で「ワイバーン」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
レダメ軸のドラゴンデッキ(アグミオン)2012-03-21 05:12
-
運用方法《竜の渓谷》や未来融合でワイバーンとレダメを墓地へ落しておく。
ライトロード_レヴィオニア入り(wight)2018-07-16 14:14
-
強み新しく出た光の精霊とレヴィオニアのおかげで展開力がかなり上昇しました。特にエクリプスワイバーンを光の精霊で除外することでSSレヴィオニア回収の流れは個人的に気に入ってます。
【ファング/ジョーカー】デッキ(追ヰ鰹)2012-09-07 23:07
-
強み《エンシェント・ホーリー・ワイバーン》がいるのでライフが自分が勝っていればその分攻撃力が上がる点。
才媛ーシンクロテイヤ型ー(コロモ)2016-11-16 03:27
-
強み・エンシェントホーリーワイバーン
新規制限対応征竜~規制かかってても…~(walp)2014-01-17 16:47
-
運用方法次に《エクリプス・ワイバーン》。
息抜きに【ハンデス型暗黒界】(パの字)2013-07-30 21:53
-
強み《エンシェント・ホーリー・ワイバーン》:1度出るとしつこい。
青眼聖刻(ワンキル狙い)(ZEKI)2013-06-07 19:19
-
運用方法ライズベルトとレベル4になった乙女とシンクロ→《エンシェント・ホーリー・ワイバーン》
謎の古代遺跡を守る正体不明の球体アバター(しょんぱ)2016-04-30 11:00
-
弱点ひとつ例を挙げてみると、《レッド・ワイバーン》は場の一番攻撃力が高いモンスターを破壊する効果を持っており、アバター究極の天敵ともいえます。
【列車無限起動】どんと来い、先行制圧(ドルチェ研究員)2019-08-24 14:10
-
カスタマイズ《スクラップ・ワイバーン》,《スクラップ・リサイクラー》,《スクラップ・ゴーレム》を投入すると、NS可能な地属性・機械族が増加し、《スクラップ・ワイバーン》経由で《スクラップ・リサイクラー》を《スクラップ・ゴーレム》(Lv5)に出来る。
レッドアイズ(アドバイス求む)(蜜柑坊や)2016-07-26 18:13
【15/09/28】除外青眼(ZIN)2015-09-28 15:47
-
運用方法除外召喚の要となる《エクリプス・ワイバーン》と《暗黒竜コラプサーペント》の
純アロマ(織部実名)2015-04-30 09:41
-
運用方法《アロマガーデン》貼った状態でフレグランスストームを使うと回復できる上にドローできます。うさぎが少ないのはあくまでアロマージ達でなんとかしてもらいたいからです。ノーデンでうさぎ釣ればホーリーワイバーンが出来たり、ランク4が作れます。
ミザエルなりきりタキオンデッキ(非ガチ)(ぜはん)2014-03-28 12:30
-
カスタマイズ《エクリプス・ワイバーン》や《暗黒竜コラプサーペント》なんかも入れて,カオスドラゴンよりにしても面白くなるかと
カオスドラゴン含青眼征竜(ase)2014-07-26 12:13
-
運用方法初手でとりあえず伏せておけるモンスター(ライコウ、《エクリプス・ワイバーン》など)が青眼征竜よりは多いです。
暗黒魔轟(アドバイス求む)(玄米抹茶)2014-03-08 00:26
-
強み圧倒してる場合は、エンシェントホーリーワイバーンの出番です。
白黒ジャンド~レモン風味~(タナトス)2015-09-08 17:53
-
強みデブリでチューナーを釣りドッペルをSS→デブリとドッペルでレッドワイバーンをSSしトークン生成→☆1チューナーとトークンでフォーミュラSS→レッドワイバーンとフォーミュラとトークンでトリシューラの構え
緊急スクラップ(フリー用メモ)(備長炭18)2018-11-09 08:59
-
運用方法《スクラップ・ワイバーン》を新たに採用し、EXを微調整しました。
カスタマイズまだ一人回しの段階ですが、《緊急ダイヤ》からのサーチ用に採用したバレットライナーについて、このデッキで手札から特殊召喚するのは難しく回収もエンド時と遅いため採用しなくてもいいかもしれません。代わりとしてはスケゴやカップ麺、それと2枚目の《緊急ダイヤ》が活かせる《ブンボーグ001》やシンクロ召喚を多用するこのデッキと相性のよい《クイックス・パナイト》あたりが面白いと思います。こちらは2018:11:09での、《スクラップ・ワイバーン》未判明時の話になります
45ラー作新ライトロード(45ラー)2015-05-05 09:12
-
運用方法2光4《エクリプス・ワイバーン》
6軸ガエル帝 【こだわりエクストラ解説】(残念なブサメン)2013-12-04 17:44
-
強み10、《エンシェント・ホーリー・ワイバーン》:打点の足りないガエル帝の打点エースです。
デスペラード【闇属性・機械族】(真己)2018-09-28 23:26
-
運用方法・《ジャック・ワイバーン》(コストは《ドラゴノイド・ジェネレーター》のトークンや他の機械族モンスター)や《リビングデッドの呼び声》などの蘇生札で墓地の上級モンスターを蘇生
カスタマイズレベル8を多く採用しているので《トレード・イン》、同じ破壊をトリガーにできる《機皇帝ワイゼル∞》、機械族サポートの《アイアンドロー》、《闇の誘惑》や《ジャック・ワイバーン》で除外したモンスターを回収できる《闇次元の解放》、《デスペラード・リボルバー・ドラゴン》でサーチできる《リボルバー・ドラゴン》や《ブローバック・ドラゴン》またその融合体の《ガトリング・ドラゴン》、《ツインバレル・ドラゴン》等のコイントスサポートの《銃砲撃》や《セカンド・チャンス》等の採用が考えられます。
ABCリンク(プラマイ)2017-05-04 10:48
-
運用方法ABCにリンクモンスターを混ぜたデッキ。リンクモンスターのお陰で、ガジェットと《B-バスター・ドレイク》の組合せならば《プロキシー・ドラゴン》にして墓地送り、サーチが可能となった。C-クラッシュ・ワイバーンの組み合わせで、手札のユニオンモンスターを出して展開の補助も可能なこともあり、《ユニオン格納庫》さえあれば容易にABCの準備が完成する。
リゾネーター軸レッドデーモン(いが)2016-03-04 13:37
-
運用方法手札や相手のフィールドによってシンクロ先を変更していくといいかも!特にレッドワイバーンやクリアウィングシンクロドラゴンはかなり仕事をしてくれます!
ダークマター聖刻征竜・改(かいとな)2015-01-17 21:38
-
強みx、銀時、銀皇ss重ねてFAssFA効果で相手の表側破壊、FA重ねてマターss、マター効果で征竜、ワイバーン、《ドラゴラド》落とす。
聖刻ダークマター(オガちゃん)2015-02-23 00:02
-
運用方法ダークマター一体目を出したあと、ワイバーンと征竜2体落としてワイバーン効果でレダメを除外し征竜を出してワイバーン効果でレダメ回収、征竜除外しレダメを出しダークマターの素材になっているタキオンを落としてレダメで釣り上げて、二体目ダークマター召喚!
「ワイバーン」が採用されているデッキ
デッキは存在しませんでした。
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
トレカ通販「Zero Ash」(トレカネット) | - | - | 15円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 20円 | - |
シングルカードネットサル(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
アドバンテージ 遊戯王(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
カードショップわいずまん(トレカネット) | - | - | 100円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
カテゴリ・効果分類・対象が存在しませんでした。
ランキング・閲覧数
評価順位 | 13155位 / 13,337 |
---|---|
閲覧数 | 10,865 |
ワイバーンのボケ
その他
英語のカード名 | Winged Dragon, Guardian of the Fortress #2 |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/22 09:45 SS 第96話:再開への序章
- 04/22 09:17 評価 6点 《EMトランプ・ウィッチ》「視聴者応募で選ばれ、結構長いこと遊…
- 04/22 08:57 評価 8点 《超量機獣エアロボロス》「 汎用的な面を考慮したら、まんま打点…
- 04/22 07:19 評価 8点 《禁じられた聖杯》「 【《禁じられた》】シリーズの発端であり、…
- 04/22 07:05 評価 8点 《RR-サテライト・キャノン・ファルコン》「 このドラゴンを彷…
- 04/22 06:46 評価 9点 《RR-レヴォリューション・ファルコン》「 コイツに《暗黒方界…
- 04/22 00:16 評価 1点 《サイバネティック・ヒドゥン・テクノロジー》「あのダムドやギガ…
- 04/21 20:14 SS 15.5 手厚い歓迎
- 04/21 19:15 評価 6点 《タイフーン》「手札から発動できるのがメリットで特定の環境では…
- 04/21 13:50 掲示板 カード画像
- 04/21 10:41 評価 6点 《ラドレミコード・エンジェリア》「やってることは強いし重要な役…
- 04/21 08:36 評価 5点 《イーグル・シャーク》「も〜っともっ〜と強〜くなろうぜ♪君たち…
- 04/21 07:18 デッキ 渡辺塁容疑者の詐欺?怒りのメタファイズ!
- 04/21 06:01 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 04/21 05:07 デッキ 40名推理ロールバックアザミナ
- 04/21 00:42 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 04/20 23:06 評価 7点 《RUM-デス・ダブル・フォース》「 この【《RR》】の文様が…
- 04/20 22:37 一言 MDのヴァルモニカ、デモンスミス型が新規で3枚初動の上ぶれ盤面が2枚初…
- 04/20 22:08 評価 9点 《虚無魔人》「このカードは特殊召喚できない。 ↑ フレーバーな…
- 04/20 21:52 評価 9点 《幻想魔獣キマイラ》「キマイラの奥の手 非常に攻撃的でユニーク…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



