交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
才媛ーシンクロテイヤ型ー デッキレシピ・デッキ紹介 (コロモさん 投稿日時:2016/11/16 03:27)
デッキ紹介・デッキ解説
勝利方法・デッキカテゴリー | |
---|---|
【★儀式モンスター★】で 【ファン・テーマ】~勝ちに拘らず、楽しもう! | |
キーカード | |
《サイバー・エンジェル-那沙帝弥-》 | |
運用方法 | |
久しぶりの投稿になります、儀式次元在住のコロモです。 サイバー・エンジェル(以下才媛)の新規ナーサテイヤ(以下テイヤ)が登場してから純才媛がとても強くなりました。 そこで今回は現在私が使っている型を紹介したいと思います。 他の方で推理ゲート採用している方がいらっしゃって、なるほどと思ったのがきっかけでもともとあった才媛を組み直しました。 このデッキでは主に韋駄天、弁天をサーチの軸にしてテイヤを出していくのが基本です。 そして強力なテイヤの蘇生・奪取を狙うためテイヤを墓地に送ります。 送る手段としては破壊、儀式のリリースなど様々ですが、今回はより能動的に落とすためシンクロ素材としていきます。 バーデクと合わせることで7シンクロを状況に応じて使い分けることができ、様々な相手に対応できます。 |
|
強み・コンボ | |
カードごとに説明を。 ・クリスティア、ビシュヌ 特殊召喚エクストラメタ。私がこのデッキをadsでもよく回すので十二獣対策としてあえてどちらも2積みです。 先攻クリスティアが決まればかなり強いですし、ビシュヌなら後手で出してもドランシアのフリチェを突破しつつフレシアなども一掃できます。また、2枚積んだことで、手札で温存といったことをせずに、いらない時はコストでガンガンきっていけるのも利点です。 また、クリスティアは2枚積んだことで推理ゲートから突発的に飛んでくる確率が飛躍的に上がり、敵味方共に予定を総崩れに出来ます。 ・《朱光の宣告者》 こちらも十二獣その他諸々に刺さります。フリチェかつ対象に取らず場所も問わないため非常に強いです。十二獣なら虎、ベイゴマ、インヴォーカーなど止めるタイミングは様々あるので安定的に打てます。ヴェーラーの効かないコズモにも有効なのがとても強いです。投げた後はチャーチで釣ってシンクロできます。場合によっては初手など通常召喚から素材にすることもあります。弁天が連れてきてくれるのが魅力。《虹光の宣告者》をたててプチエンジェルが棒立ちするのを防いでくれたりします。 ・韋駄天、弁天 才媛のテンプレ ・チャーチ このデッキのエンジン。蘇生は主にプチエン、バーデク、たまに虹光。 とりあえず、サーチは毎ターン使っておいて損はしません。特に何もなければ《機械天使の儀式》を持ってきましょう。 ・推理ゲート 墓地肥やし、プチエン誘発、突発的クリスティア要因。当たっても外れても損しません。 エクストラは7シンクロメインで解説。エクシーズばぶっちゃけした記憶ないです。 ・エンシェントホーリーワイバーン 凶悪カード、ワンキル要因。テイヤとの相性が凄すぎます。打点が1万を超えたり、そうでなくともホーリー、テイヤ、相手モンスターの三体でワンショットになるなどザラ。ポイントとしてはテイヤの回復をこまめに行っておくこと。ホーリー出すターンは二回ぐらい使えます。ワンショット狙えるなら殴る前、ワンショット無理なら殴った後にホーリー対象でライフも余裕で1万超えます。カオスマックスの突破も結構できます。 ・妖精竜エンシェント 先攻テイヤバーデクでシンクロ。ワンドローは使えたらお得かもしれないが、そんなことより出した直後にバーデク蘇生してアビスにするのが目的。相手がモンスターで突破してくるようだったら返しにテイヤで奪える。場持ちの良さが魅力。 ・サイフレームロードZ あまり見ない人ですが私は月華竜いないので重宝してます。とりあえずテイヤを墓地に、といったときの選択肢として活躍します。強いて言えば任意のタイミングで発動できるのが月華竜にない強みかと。 ・ブラックローズドラゴン とりあえずのリセットさん。光モンスターなら《機械天使の儀式》で守れるので主力残しつつ相手の場をからにしてとどめといった運用法も。チャーチが割れてしまうので、2枚め握ってるタイミングで出せるといいですね。 オメガ→儀式魔法、機械天使を除外から回収 牙王→8シンクロ、2+2+6、もしくは相手の青眼を使って出す。 その他のレベルも相手から奪ったやつを使って出します。 今回不採用のカードについて マンジュ→推理ゲートで残念。プチエン使い回せるので今回は不採用。 レッドリゾネーター→バーデク何回も使えるので不採用。 |
|
弱点・課題点 | |
特殊召喚メタ、儀式メタ、うさぎでチャーチぱりん、など。 | |
カスタマイズポイント | |
月華竜入れたり、エクシーズ抜いてよりおおくシンクロを入れるのもありかと。 ツイツイは手札消費激しいのでやめました。 |
|
デッキ自己評価 | |
|
|
デッキを評価しよう! | |
マスターデュエル対応報告 | |
デッキが遊戯王マスターデュエルで使用可能(あるいは使用可能になった)事をご存じの方は、ボタンを押して下さい。 |
|
デッキ制作者 | |
コロモさん ( 全10件のデッキを全て見る ) |
運用方法・強み・コンボ・弱点・課題点・カスタマイズポイント内のカード名を《》でくくるとリンクになります。 カード名の入力にはカード名変換辞書を使うと便利です。
メインデッキ (20種・40枚) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
モンスター (9種・21枚) | |||||||
数 | 名前 | 属 | レ | 種族 | 攻 / 防 | 最安 | |
2 | 《大天使クリスティア》 | 光 | 8 | 天使族 | 2800 / 2300 | 10円 | |
1 | 《オネスト》 | 光 | 4 | 天使族 | 1100 / 1900 | 20円 | |
3 | 《朱光の宣告者》 | 光 | 2 | 天使族 | 0300 / 0500 | 80円 | |
3 | 《サイバー・プチ・エンジェル》 | 光 | 2 | 天使族 | 0300 / 0200 | 10円 | |
2 | 《サイバー・エンジェル-美朱濡-》 | 光 | 10 | 天使族 | 3000 / 2000 | 30円 | |
1 | 《サイバー・エンジェル-荼吉尼-》 | 光 | 8 | 天使族 | 2700 / 2400 | 15円 | |
3 | 《サイバー・エンジェル-韋駄天-》 | 光 | 6 | 天使族 | 1600 / 2000 | 15円 | |
3 | 《サイバー・エンジェル-弁天-》 | 光 | 6 | 天使族 | 1800 / 1500 | 15円 | |
3 | 《サイバー・エンジェル-那沙帝弥-》 | 光 | 5 | 天使族 | 1000 / 1000 | 80円 | |
魔法 (11種・19枚) | |||||||
1 | 《儀式の準備》 | - | - | - | - | 59円 | |
1 | 《モンスターゲート》 | - | - | - | - | 45円 | |
1 | 《名推理》 | - | - | - | - | 30円 | |
1 | 《死者蘇生》 | - | - | - | - | 49円 | |
1 | 《おろかな埋葬》 | - | - | - | - | 28円 | |
1 | 《ハーピィの羽根帚》 | - | - | - | - | 40円 | |
3 | 《テラ・フォーミング》 | - | - | - | - | 10円 | |
2 | 《サイクロン》 | - | - | - | - | 10円 | |
3 | 《祝福の教会-リチューアル・チャーチ》 | - | - | - | - | 30円 | |
2 | 《機械天使の絶対儀式》 | - | - | - | - | 30円 | |
3 | 《機械天使の儀式》 | - | - | - | - | 15円 | |
エクストラデッキ (15種・15枚) | |||||||
1 | 《彼岸の巡礼者 ダンテ》 | 光 | 9 | 天使族 | 2800 / 2500 | 50円 | |
1 | 《神樹の守護獣-牙王》 | 地 | 10 | 獣族 | 3100 / 1900 | 38円 | |
1 | 《琰魔竜 レッド・デーモン・アビス》 | 闇 | 9 | ドラゴン族 | 3200 / 2500 | 39円 | |
1 | 《PSYフレームロード・Ω》 | 光 | 8 | サイキック族 | 2800 / 2200 | 120円 | |
1 | 《琰魔竜 レッド・デーモン》 | 闇 | 8 | ドラゴン族 | 3000 / 2000 | 30円 | |
1 | 《ブラック・ローズ・ドラゴン》 | 炎 | 7 | ドラゴン族 | 2400 / 1800 | 38円 | |
1 | 《PSYフレームロード・Ζ》 | 光 | 7 | サイキック族 | 2500 / 1800 | 30円 | |
1 | 《エンシェント・ホーリー・ワイバーン》 | 光 | 7 | 天使族 | 2100 / 2000 | 130円 | |
1 | 《妖精竜 エンシェント》 | 闇 | 7 | ドラゴン族 | 2100 / 3000 | 60円 | |
1 | 《瑚之龍》 | 水 | 6 | ドラゴン族 | 2400 / 0500 | 50円 | |
1 | 《アームズ・エイド》 | 光 | 4 | 機械族 | 1800 / 1200 | 240円 | |
1 | 《虹光の宣告者》 | 光 | 4 | 天使族 | 0600 / 1000 | 80円 | |
1 | 《永遠の淑女 ベアトリーチェ》 | 光 | 6 | 天使族 | 2500 / 2800 | 38円 | |
1 | 《ガントレット・シューター》 | 地 | 6 | 戦士族 | 2400 / 2800 | 30円 | |
1 | 《セイクリッド・トレミスM7》 | 光 | 6 | 機械族 | 2700 / 2000 | 100円 | |
メインデッキ 最低構築金額 | 2284円 |
お試しドロー
実際にドローを行い、引いた手札で動けるかをチェックしてみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
関連デッキ
■★儀式モンスター★カテゴリの他のデッキレシピ
2023-10-24 【粛声】
2023-07-16 【霊魂鳥神 エスプリット】
2022-12-02 【【カオス】黒魔術師と女神】
2022-10-14 【凶導様の代算様】
2021-11-07 【音響魔導王カオスMAX】
2021-08-21 【リチューアルマリー】
2021-07-28 【黒魔機皇竜儀】
2021-07-14 【機械天使宣告者】
2021-06-03 【転生したら魔神で恐れられてる件】
2021-03-02 【機械天使】
2021-03-01 【レベル8儀式】
2021-02-19 【天孔邪鬼を使いたかった【メスガキロック】】
2021-01-21 【竜儀巧】
2020-11-15 【グラビティドラゴン真紅眼怪獣添え】
2020-11-08 【黒魔師】
★儀式モンスター★のデッキレシピをすべて見る▼
2023-10-24 【粛声】
2023-07-16 【霊魂鳥神 エスプリット】
2022-12-02 【【カオス】黒魔術師と女神】
2022-10-14 【凶導様の代算様】
2021-11-07 【音響魔導王カオスMAX】
2021-08-21 【リチューアルマリー】
2021-07-28 【黒魔機皇竜儀】
2021-07-14 【機械天使宣告者】
2021-06-03 【転生したら魔神で恐れられてる件】
2021-03-02 【機械天使】
2021-03-01 【レベル8儀式】
2021-02-19 【天孔邪鬼を使いたかった【メスガキロック】】
2021-01-21 【竜儀巧】
2020-11-15 【グラビティドラゴン真紅眼怪獣添え】
2020-11-08 【黒魔師】
★儀式モンスター★のデッキレシピをすべて見る▼
■コロモさんの他のデッキレシピ
2017-01-27 【ワンキル!十二獣月光!!】
2016-04-17 【求アドバイス ・試作3軸 トラポッド】
2016-01-01 【巨竜現る‼︎ガチsinスキドレギアバレー】
2016-01-01 【~蟲惑~ ナチュル・ロリックス♪】
2015-12-31 【次元兎ラギア(今頃ながら)】
2015-11-30 【バウンス蟲惑魔(改良案求む】
2015-11-03 【冬の味覚☆アンコウ鍋(シーラカンス入り)】
2015-10-12 【赤い竜星】
2015-10-01 【デストーイでダムドっぽい!】
すべて見る▼
2017-01-27 【ワンキル!十二獣月光!!】
2016-04-17 【求アドバイス ・試作3軸 トラポッド】
2016-01-01 【巨竜現る‼︎ガチsinスキドレギアバレー】
2016-01-01 【~蟲惑~ ナチュル・ロリックス♪】
2015-12-31 【次元兎ラギア(今頃ながら)】
2015-11-30 【バウンス蟲惑魔(改良案求む】
2015-11-03 【冬の味覚☆アンコウ鍋(シーラカンス入り)】
2015-10-12 【赤い竜星】
2015-10-01 【デストーイでダムドっぽい!】
すべて見る▼
デッキ採用カード一覧
▼ デッキに採用されているカード情報を表示する(35種) ▼
閲覧数 | 1703 | 評価回数 | 1 | 評価 | 10 | ブックマーク数 | 0 |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/02 10:57 評価 6点 《火車》「 仁王2のボスとして登場するが、何故か超絶エチエチで…
- 02/02 10:05 評価 7点 《超究極魔導竜王》「レベル12を素材に要求するエクシーズモンスタ…
- 02/02 10:02 デッキ ラーの翼神竜
- 02/02 09:46 評価 6点 《ブレインコントローラー》「9期の雑エラッタにより非常に使いに…
- 02/02 08:48 評価 7点 《Vサラマンダー》「遊馬と真月の友情()の証、5枚のバリアンカー…
- 02/02 08:45 評価 6点 《墓穴の道連れ》「 墓穴…のあんまり使われない方である一枚。…ま…
- 02/02 08:22 ボケ 格闘戦士アルティメーターの新規ボケ。ファルコンパンチ!!
- 02/02 07:48 評価 8点 《ブレインコントローラー》「《洗脳-ブレインコントロール》をサ…
- 02/02 01:24 評価 8点 《超究極魔導竜王》「暴力はすべてを解決する…! ケンシロウ!暴…
- 02/02 00:22 ボケ 古代の機械工場の新規ボケ。ザクⅡ製造現場
- 02/01 22:51 評価 8点 《影霊獣使い-セフィラウェンディ》「総合評価:セフィラを回収し…
- 02/01 22:13 評価 6点 《酒呑童子》「 『日本三大妖怪』として『玉藻の前』や『大嶽丸』…
- 02/01 22:04 評価 9点 《幻奏の音女アリア》「これ1枚で対象耐性!《無限泡影》も《エフ…
- 02/01 21:42 評価 5点 《アンデット・ネクロナイズ》「 …このカードは名残惜しいが流石…
- 02/01 21:27 評価 9点 《アークネメシス・プロートス》「《アークネメシス・エスカトス》…
- 02/01 21:27 評価 8点 《アンデット・ストラグル》「 《死霊王 ドーハスーラ》と《真紅…
- 02/01 21:16 評価 9点 《リターン・オブ・アンデット》「 《アンデットワールド》の生活…
- 02/01 20:57 評価 9点 《相乗り》「 よく謎に《増殖するG》と比較する決闘者が存在して…
- 02/01 20:38 評価 3点 《王墓の罠》「 アンデット族バージョンの《ゴッドバードアタック…
- 02/01 20:35 評価 7点 《霊獣の騎襲》「総合評価:相手ターンで帰還させて特殊召喚回数の…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
個人的には手札事故要因になりやすい上級・最上級モンスターを減らして手札誘発や防御カードを搭載した方がいいような気がするのですが、どうでしょうか?僕は手札誘発なら増Gとヴェーラー・うさぎのいずれか、防御カードは腐ってもチャーチのコストに出来る月の書等がいいと思っています。
デッキカテゴリーが「ファン・テーマ」でしたので余計なお世話かと思ったのですが、十二獣やらKozmoやらを意識していらっしゃったのでコメントさせていただきました。 」(2016-11-17 16:29 #90a01)