交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
ガーゴイル →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
通常モンスター | ![]() |
3 | 悪魔族 | 1000 | 500 | |
石像と思わせ、闇の中から攻撃をする。逃げ足も素早い。 | ||||||
パスワード:15303296 | ||||||
カード評価 | 1.6(17) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 20円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
BOOSTER1 | --05 | 1999年03月01日 | Normal |
EX | --052 | 1999年12月16日 | Normal |
EX-R | EX-51 | 2000年11月23日 | Normal |
Booster R1 | B1-01 | 2000年06月23日 | Normal |
25th ANNIVERSARY ULTIMATE KAIBA SET | KC01-JP020 | 2022年04月21日 | Normal |
ガーゴイルのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
どの世界線にも大体存在する『《ガーゴイル》』だが、遊戯王では謎にムキムキなキャラ設定な一枚。上半身すごいゴツいな☆
石像が動き出す部分はドラクエ除いて共通らしく、そこから不意打ちを仕掛けてくるそうだ。確かに見た目からして後頭部を殴られたら気絶はするだろう。…しかしそれはバレてない事が前提であり、もしバレてるならば勝ち目はない。何故なら打点が1000と残念な値であり、正面に闘うには力不足と言ったところだろう。逃げ足こそ速いらしいが、それも逃げ出す最中に致命傷を負って終わりそうだ。結局は闇の中で卑怯に闘うしかできない愚兵だったのだ。
せっかく良い身体してるのに、勿体ないばかりである。
石像が動き出す部分はドラクエ除いて共通らしく、そこから不意打ちを仕掛けてくるそうだ。確かに見た目からして後頭部を殴られたら気絶はするだろう。…しかしそれはバレてない事が前提であり、もしバレてるならば勝ち目はない。何故なら打点が1000と残念な値であり、正面に闘うには力不足と言ったところだろう。逃げ足こそ速いらしいが、それも逃げ出す最中に致命傷を負って終わりそうだ。結局は闇の中で卑怯に闘うしかできない愚兵だったのだ。
せっかく良い身体してるのに、勿体ないばかりである。
原作で(多分)初めて実体化した記念すべきカード。イラストが無駄に素敵。
各種バニラサポート及び《魔界発現世行きデスガイド》《融合派兵》対応。《レスキューヘッジホッグ》で《クリッター》やら《破壊神 ヴァサーゴ》を持ってこれるのでそれなりに優遇された下級バニラでしょう。
同じような役割が出来るバニラモンスターは他にもいるので、どれを採用するかはお好みですね。
各種バニラサポート及び《魔界発現世行きデスガイド》《融合派兵》対応。《レスキューヘッジホッグ》で《クリッター》やら《破壊神 ヴァサーゴ》を持ってこれるのでそれなりに優遇された下級バニラでしょう。
同じような役割が出来るバニラモンスターは他にもいるので、どれを採用するかはお好みですね。
総合評価:融合素材サポートを使える分ちょっとマシ。
《バロックス》と共に闇属性悪魔族なのでサポートを使える他、《魔界発現世行きデスガイド》にも対応シテル。
《融合派兵》と《簡易融合》で並べても特に何かあるわけではないガ。
《バロックス》と共に闇属性悪魔族なのでサポートを使える他、《魔界発現世行きデスガイド》にも対応シテル。
《融合派兵》と《簡易融合》で並べても特に何かあるわけではないガ。
悪魔族レベル3なのでデスガイドに対応しているが、
メリット効果持ちでステも上位互換のカードは多数あるのでファンデッキでもなければ使うことはない。
ちなみにバンダイ版ではそれなりに強かった。
メリット効果持ちでステも上位互換のカードは多数あるのでファンデッキでもなければ使うことはない。
ちなみにバンダイ版ではそれなりに強かった。
オンリー・MARU氏
2012/11/04 19:43
2012/11/04 19:43

「ガーゴイル」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「ガーゴイル」への言及
解説内で「ガーゴイル」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
邪悪なる石像(リョウタ)2017-08-08 12:20
-
運用方法1.岩石族をNS、手札から《ゴルゴニック・ガーゴイル》SS
天盃5D’s(タクシー2台迎車構成) (薔薇男児)2024-02-16 15:37
-
強み⑫スタンドアップセンリュオン発動手札コスト払ってガーゴイル2を置く
カスタマイズアークシーラのサーチ先はこの後全く展開に使えないガーゴイル2としている。
5人と2機の誓い(クエム、エクレシア採用型センチュリオン)(ぎゅうだん)2023-12-09 23:36
-
運用方法《竜騎兵ガーゴイルⅡ》1枚採用
【電磁石の戦士】最終更新19/6/30(みすてぃー)2018-01-20 20:45
-
カスタマイズ新ルール以前は、《岩石の番兵》《ゴルゴニック・ガーゴイル》《マグネット・フィールド》などを採用して、フィールドefで守りつつ岩石族を中心にランク3やベルセリオンで殴ってました。
(ネタに)次元ラビット(走る)(ClariS)2014-04-11 01:25
-
運用方法デスガイドからはガーゴイル展開してリヴァイエール
ガーゴイルで頑張るデッキ(真田ウィルソン)2014-02-10 18:09
-
運用方法《悪魔への貢物》かウサギでガーゴイル達を呼び出し
ジョインジョインマスターモンクゥ……(ねりうす)2014-04-20 08:16
-
強み破壊した対象のATKを0にする《ゴルゴニック・ゴーレム》、岩石族のnsに誘発してss出来るレベル3の《ゴルゴニック・ガーゴイル》。
ダーク・ガイア「待たせたな!!」(アド求(ガンドラ大好きマン)2014-09-23 01:48
-
運用方法1.岩石族をNS、手札から《ゴルゴニック・ガーゴイル》SS
史上最弱デッキ・森麗(もりうらら)(祐作)2020-02-11 11:15
試着部屋ダークガイア(かいさん)2013-07-11 00:51
-
運用方法《岩石の巨兵》、ガーゴイルなどのダークガイアの素材になりつつアシゴやテンテンポの素材にもなるモンスター
遺産ゴルゴニック・岩石エクシーズ(ともはね)2014-01-09 08:50
-
運用方法基本的に《ゴルゴニック・ガーゴイル》を特殊召喚することで作れます、手札消費が激しくなりますが一番確実で召喚縛りもないため追い打ちにも使えます。
「ガーゴイル」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2017-04-04 海馬社長デッキ(JC10巻参考版)(ヴァンダラー)
● 2014-05-19 3軸魔人協奏曲(てきとー)
● 2012-10-21 素早いエクシーズ(遊城十代君)
● 2013-01-19 謎のデッキ(玉ねぎ)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
楽天市場(トレカネット) | - | - | 20円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
Amazon(トレカネット) | - | - | 86円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
カテゴリ・効果分類・対象が存在しませんでした。
ランキング・閲覧数
評価順位 | 12650位 / 13,336 |
---|---|
閲覧数 | 12,125 |
ガーゴイルのボケ
その他
英語のカード名 | Ryu-Kishin |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 03/30 03:52 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 03/30 03:07 SS turn21:白の尖兵
- 03/30 00:50 評価 1点 《生け贄人形》「「リリース必須」で「通常召喚可能」な「LV7限定…
- 03/30 00:34 評価 10点 《メタル・デビルゾアX》「簡易版デッドネーダー。デモンスミス…
- 03/30 00:08 ボケ メタル化・強化反射装甲の新規ボケ。…よし、【メタル化】をメタるか!…
- 03/30 00:02 コンプリート評価 asdさん ⭐STRUCTURE DECK-遊戯編- Volume.2⭐
- 03/30 00:01 コンプリート評価 asdさん ⭐MILLENNIUM BOX GOLD EDITION⭐
- 03/30 00:01 コンプリート評価 asdさん ⭐決闘王の記憶-闘いの儀編-⭐
- 03/29 22:50 デッキ 薊花アトランタルフェネクスワンキル
- 03/29 22:40 掲示板 他人のオリカでデッキを作ろう!
- 03/29 20:55 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 03/29 20:44 評価 10点 《魅惑の宮殿》「ドM向けソスパック・CDIPが生み出したドM向けテ…
- 03/29 20:41 評価 3点 《思い出のブランコ》「《死者蘇生》と《マジックカード「死者蘇生…
- 03/29 20:36 デッキ 先攻型天盃龍ワンキル
- 03/29 20:27 デッキ メターファイズ
- 03/29 20:08 評価 8点 《炎王の孤島》「総合評価:《炎王の聖域》から貼り、破壊してから…
- 03/29 19:58 評価 10点 《キメラテック・ランページ・ドラゴン》「総合評価:連続攻撃でト…
- 03/29 19:47 SS 6.5 .適当なヤツとちょっとした報告。
- 03/29 19:02 評価 8点 《煉獄の騎士 ヴァトライムス》「《星守の騎士 プトレマイオス》の…
- 03/29 18:40 掲示板 他人のオリカでデッキを作ろう!
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



